JPH06120061A - 耐摩耗性磁石−含有構成部品を製造する方法およびその製品 - Google Patents

耐摩耗性磁石−含有構成部品を製造する方法およびその製品

Info

Publication number
JPH06120061A
JPH06120061A JP5142532A JP14253293A JPH06120061A JP H06120061 A JPH06120061 A JP H06120061A JP 5142532 A JP5142532 A JP 5142532A JP 14253293 A JP14253293 A JP 14253293A JP H06120061 A JPH06120061 A JP H06120061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
cap
ion
brazing
mounting seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5142532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3367706B2 (ja
Inventor
George D Wolff
ジヨージ・デイー・ウオルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UORUFU CONTROLS CORP
Wolff Controls Corp
Original Assignee
UORUFU CONTROLS CORP
Wolff Controls Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UORUFU CONTROLS CORP, Wolff Controls Corp filed Critical UORUFU CONTROLS CORP
Publication of JPH06120061A publication Critical patent/JPH06120061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3367706B2 publication Critical patent/JP3367706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/02Details or accessories of testing apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/168Assembling; Disassembling; Manufacturing; Adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M65/00Testing fuel-injection apparatus, e.g. testing injection timing ; Cleaning of fuel-injection apparatus
    • F02M65/005Measuring or detecting injection-valve lift, e.g. to determine injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】耐摩耗性、磁石−含有構成部品を製造する方法
とその製品を提供することにある。 【構成】磁化されるピース(28)およびキャップ(2
0)が、ディーゼル機関噴射ニードルリフトセンサ用の
ばね取り付け座のような部材(18)にろう付けされ
る。少なくとも上記キャップおよび上記部材の摩耗面
(26)を肌焼きするために、これらの組立全体が次に
真空イオン処理を受ける。上記部材が肌焼きされる以前
か以後かのいずれかに、上記キャップを通して上記ピー
スを磁化するために、上記組立は電磁界にあてられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】本発明は、一般に内燃機関に関するもの
で、詳細に述べると、機関運転の効率を最大限に活用す
るのに役立つセンサを製造する方法に関するものであ
る。米国特許第5,069,064号には、ディーゼル
機関用噴射センサに有用な、磁気ばね取り付け座付属装
置の構造が開示されている。(この米国特許第5,06
9,064号に開示された上記付属装置は、米国特許第
4,386,522号に開示された類似の装置よりも優
れた改良装置である)。用語「イオン窒化」(ion
nitriding)とは、鉄含有金属表面の熱−化学
プロセスすなわち肌焼きを意味する。
【0002】
【発明の摘要】本発明は、耐摩耗性磁石−含有構成部品
を製造する方法を目的とし、特にディーゼル機関燃料噴
射器用の磁気ばね取り付け座付属装置を製造する方法に
関するものである。本発明によると、磁化すべきピース
は、ディーゼル機関噴射器ニードルソフトセンサ用のば
ね取り付け座からなることもある部材にろう付けされ
る。同時に、キャップが上記ピース上をおおい、上記部
材にろう付けされる。組立全体が次に、上記部材の少な
くとも上記キャップおよび摩耗面を肌焼きするために、
真空イオン処理を受ける。上記部材の摩耗面を肌焼きす
るために、上記部材が肌焼き真空イオン処理を受ける以
前か以後のいずれかに、上記組立は電磁界にあてられ、
上記ピースをおおい上記部材に固定されたキャップを通
して上記ピースを磁化する。
【0003】
【詳細な説明】まず図1について説明すると、燃料噴射
器センサ組立の一部10が示され、全体を参照数字18
で示される噴射器ばね取り付け座に近接するまで、噴射
器ばね16を介して延び出る寸法に作られるセンサ素子
12と関連導線14を含む。上記ばね取り付け座組立
は、上記ばね16を通って上方に延び出る上部キャップ
20を含み、かつ図2に示されるように上記キャップ2
0は磁石28をおおう。作動において、上記ばね16と
共に上に向く上記磁石28の運動は、センサ素子12に
より感知されて、精密な燃料噴射情報を提供し、これに
より機関運転の効率を最大限に活用して、望ましくない
排出ガスを減少させる。図2について説明すると、上記
噴射器ばね取り付け座18は、通常ニッケル−クロム鋼
で作られるばね取り付け座本体22を含む。この本体2
2は、機関運転中に燃料噴射ニードル(図示せず)がそ
の中に延び出る凹部24を備えている。この凹部は上記
ニードルの延長部分と特に係合する摩耗面26を含む。
【0004】図2の上方部分に示されるように、上記磁
石ピース28は、ばね取り付け座本体22の上面30
に、ろう付け接合部32によって取り付けられる。上記
キャップ20は非磁性、深絞り用鋼材料で作られ、そし
て複数の接合部34で上面30に沿いろう付けされて、
磁石ピース28を囲み、同時に通常上記磁石ピース28
が上記上面30にろう付けされる。
【0005】本発明の方法の特定詳細説明は、図2およ
び図3の流れ図と関連して記載される。上記キャップ2
0、ばね取り付け座本体22および磁石28となる磁化
できるピースは、接合部32、33および34で共にろ
う付けされる(ステップ42)。通常、このろう付けス
テップは銀ろう505を用い、1,000℃よりもやや
高いオーダの温度で実行される。上記ピース28は、次
に述べる真空イオン処理の以前かまたは以後のいずれか
で、ピースが上面30にろう付けされた後に磁化され
る。
【0006】上記ピース28、キャップ20およびばね
取り付け座本体22(摩耗面26を含む)の組合せ全体
は、少なくとも上記摩耗面26と上記キャップ20とを
肌焼きするために、必要な高温において真空イオン処理
を受け(ステップ46);どんな方法によってもこの処
理においては、上記組合せの露出面のすべてが肌焼きさ
れる。通常イオン窒化プロセスは320℃のオーダの温
度で行われるので、上記ろう付け接合部32,34に悪
影響を及ぼすことはない。
【0007】米国内には、イオン窒化、イオン炭化、イ
オンホウ化(ion boronizing)、イオン
めっきおよびイオンスパッタリングを含む、真空イオン
処理のサービスを提供する多数の処理業者がいる。例と
して、上記プロセスは、ミシガン州、サウスリヨンのサ
ン・スティール・トリーティング社(Sun Stee
l Treating,Inc.of South L
yon,Michigan)から利用できる。イオン窒
化プロセスにおいては、上記噴射器ばね取り付け座組立
18(磁石ピース28とキャップ20は既に適正位置に
ろう付け)が炉内に置かれ、水銀柱50ミクロン以下ま
で炉内で真空が引かれる。水素のような内部ガスが次に
炉内に噴射されて、上記組立が加熱される。水素ガスが
正イオンを放電し始める点に温度が到達すると、上記ば
ね取り付け座組立は、高い付着電圧を受け、正荷電ポテ
ンシャルを生じ、上記組立の面を横切る正水素イオンの
ボンバードメントになる。窒素ガスが次に上記炉内に噴
射され、これもまた上記組立をイオン化しかつボンバー
ドする。結果として、窒化鉄の層が摩耗面26およびキ
ャップ20の面のような、イオン含有構成部品を有する
あらゆる露出面に沿って発達させられ、これにより所定
の肌焼きが達成される。
【0008】上記組立18が冷却された後、上記ピース
28が次に十分な強さの電磁界にあてられ、上記キャッ
プ20を通して、上記ピース28を磁化する(ステップ
48)。既述のように、磁化ステップはイオン窒化ステ
ップ以前に行うこともできる。
【0009】これで上記好適実施例の記載を完了する。
当業者による読みは、本発明の精神および範囲から逸脱
することなく、各種変形を思い浮かべるであろう。しか
し、本発明は次の添付された特許請求範囲だけに限定さ
れるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】ディーゼル機関燃料噴射器センサおよび関連器
材の、一部を断面で示す側面図。
【図2】図1の構造の一部を形成する、ばね取り付け座
組立の断面図。
【図3】本発明の方法による、作業ステップを示す流れ
図。
【符号の説明】
10 燃料噴射器センサ組立の一部 12 センサ素子 14 関連導線 16 噴射器ばね 18 噴射器ばね取り付け座組立 20 上部キャップ 22 ばね取り付け座本体 24 凹部 26 摩耗面 28 磁石(ピース) 30 ばね取り付け座本体の上面 32,33 ろう付け接合部 34 ろう付け接合部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01F 7/02 Z

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】耐摩耗性磁石−含有構成部品を製造する方
    法であって:磁化される1個のピースを提供すること;
    該ピースを摩耗面を有する部材にろう付けし、かつ上記
    ピースをおおって上記部材にキャップをろう付けするこ
    と;上記部材および上記キャップを、上記ろう付けステ
    ップの温度よりも実質的に低い温度で、肌焼きを受ける
    こと;および上記ピースを磁化すること;のステップか
    らなる上記耐摩耗性磁石−含有構成部品を製造する方
    法。
  2. 【請求項2】真空イオン処理が、イオン窒化プロセスか
    らなる請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】真空イオン処理が、イオン炭化プロセスか
    らなる請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】真空イオン処理が、イオンホウ化プロセス
    からなる請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】真空イオン処理が、イオンめっきプロセス
    からなる請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】真空イオン処理が、イオンスパッタリング
    プロセスからなる請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】ピースを部材に付加することのステップ
    が、ろう付けからなる請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】上記ろう付けステップが、1,000℃ま
    たはそれよりも高いオーダの温度で行われる請求項1に
    記載の方法。
  9. 【請求項9】請求項1の方法に従って造られた製品。
  10. 【請求項10】ディーゼル機関燃料噴射器用の磁気ばね
    取り付け座付属装置を製造する方法であって:磁化され
    る1個のピース、該ピースをおおい適合する寸法に作ら
    れたキャップ、および強い摩耗条件下でディーゼル機関
    噴射ニードルが係合する寸法に作られた摩耗面を有する
    ばね取り付け座を提供すること;上記ピースを該ばね取
    り付け座の装着面にろう付けすること;上記ピースを上
    記キャップでおおうこと、および上記キャップを上記装
    着面にろう付けすること;上記ピース−キャップ−ばね
    取り付け座組合せが、少なくとも上記キャップおよびば
    ね取り付け座の摩耗面を肌焼きするために、真空イオン
    処理を受けること;および上記キャップを通して上記部
    分を磁化するために、上記組立が十分な強さの磁界にあ
    てられること;のステップからなる上記ディーゼル機関
    燃料噴射器用の磁気ばね取り付け座付属装置を製造する
    方法。
  11. 【請求項11】真空イオン処理が、イオン窒化プロセス
    からなる請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】請求項10の方法に従って造られたディ
    ーゼル機関用磁気ばね取り付け座付属装置。
JP14253293A 1992-07-17 1993-05-24 磁石を包含した耐摩耗性構成部品を製造する方法およびその製品 Expired - Fee Related JP3367706B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/915,331 US5213251A (en) 1992-07-17 1992-07-17 Method for fabricating a wear-resistant magnet-containing component and resulting article
US07/915331 1992-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06120061A true JPH06120061A (ja) 1994-04-28
JP3367706B2 JP3367706B2 (ja) 2003-01-20

Family

ID=25435582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14253293A Expired - Fee Related JP3367706B2 (ja) 1992-07-17 1993-05-24 磁石を包含した耐摩耗性構成部品を製造する方法およびその製品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5213251A (ja)
EP (1) EP0578911B1 (ja)
JP (1) JP3367706B2 (ja)
DE (1) DE69306184T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100824757B1 (ko) * 2007-02-09 2008-04-24 연세대학교 산학협력단 걸음걸이를 이용한 생체 인식 방법
JP2009511875A (ja) * 2005-10-06 2009-03-19 マイクロ・モーション・インコーポレーテッド 磁石アッセンブリ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6100911A (en) * 1998-08-28 2000-08-08 Eastman Kodak Company Method and apparatus to provide a loading force print-head adjustment using magnets
US5997119A (en) * 1998-08-28 1999-12-07 Eastman Kodak Company Magnetic arrangement for printhead positioning in an image processing apparatus
DE19936536A1 (de) * 1999-08-03 2001-02-08 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Magnetische Maßverkörperung und Verfahren zur Herstellung einer magnetischen Maßverkörperung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4386522A (en) * 1981-07-20 1983-06-07 Wolff George D Position sensor for fuel injection apparatus
JPS60182351A (ja) * 1984-02-28 1985-09-17 Diesel Kiki Co Ltd スイツチ付弁装置
AT390651B (de) * 1984-06-13 1990-06-11 Voest Alpine Automotive Einspritzventil mit nadelhubsensor
US5069064A (en) * 1990-07-12 1991-12-03 Wolff George D Magnet attachment to spring seat of fuel injection apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511875A (ja) * 2005-10-06 2009-03-19 マイクロ・モーション・インコーポレーテッド 磁石アッセンブリ
US8362864B2 (en) 2005-10-06 2013-01-29 Micro Motion, Inc. Magnet assembly
KR100824757B1 (ko) * 2007-02-09 2008-04-24 연세대학교 산학협력단 걸음걸이를 이용한 생체 인식 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE69306184T2 (de) 1997-05-22
EP0578911A1 (en) 1994-01-19
EP0578911B1 (en) 1996-11-27
DE69306184D1 (de) 1997-01-09
JP3367706B2 (ja) 2003-01-20
US5213251A (en) 1993-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2145364C1 (ru) Способ обработки, по меньшей мере, одной детали из магнитомягкого материала
GB1503578A (en) Electromagnetic fuel injection valves for internal combustion engines
RU96105412A (ru) Способ обработки по меньшей мере одной детали из магнитомягкого материала
JPH06120061A (ja) 耐摩耗性磁石−含有構成部品を製造する方法およびその製品
JP2000046224A (ja) ディスク型電磁弁の製造方法
MY120017A (en) Device for reducing toxic exhaust gases of diesel engines
JPS60188660A (ja) ピストンリング
US4476824A (en) Mechanical control element having wear-resistant surface
EP0898289A3 (en) Ignition coil having a toroidal magnet
US20070051336A1 (en) Method for hardening and tempering cylinder heads, and cylinder heads for internal combustion engines
US4561484A (en) Method of treating a cast iron member prior to joining to another member
JPH0577042A (ja) 鋳鉄部品の表面改質方法
JPH08298177A (ja) スパークプラグ
JPS57181428A (en) Magnetic recording medium and its manufacture
CN85106068A (zh) 氮化处理的后处理方法
JPS63318380A (ja) 電磁弁の磁気回路部材及びその製造方法
JPH0765543B2 (ja) ピストンリング
JPH0735763B2 (ja) 耐衝撃性・耐摩耗性に優れた電磁式燃料噴射弁
JP3220828B2 (ja) Fe−Al系軟磁性材の熱処理方法
JPH0652965A (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JPS6299454A (ja) 硬化された、オ−ステナイト材料よりなる磁化不能なころがり軸受構成部材及びその製法
JP3846811B2 (ja) 内燃機関用ピストン
HUP0301139A2 (en) Fuel injection device for an internal combustion engine, comprising a magneto armature made of cobalt and iron
JPS6089548A (ja) 鉄−コバルト合金
CN1127801A (zh) Ti或Ti合金气门元件的表面的处理方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees