JPH0611946Y2 - 棒材分離供給装置 - Google Patents

棒材分離供給装置

Info

Publication number
JPH0611946Y2
JPH0611946Y2 JP1985078049U JP7804985U JPH0611946Y2 JP H0611946 Y2 JPH0611946 Y2 JP H0611946Y2 JP 1985078049 U JP1985078049 U JP 1985078049U JP 7804985 U JP7804985 U JP 7804985U JP H0611946 Y2 JPH0611946 Y2 JP H0611946Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shuttle
bar material
holding plate
plate
push button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985078049U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61193912U (ja
Inventor
博 四方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Seiko Co Ltd
Original Assignee
Nitto Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Seiko Co Ltd filed Critical Nitto Seiko Co Ltd
Priority to JP1985078049U priority Critical patent/JPH0611946Y2/ja
Publication of JPS61193912U publication Critical patent/JPS61193912U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0611946Y2 publication Critical patent/JPH0611946Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、一列に整列配置された棒材を1個宛分離供給
して所望位置までエアにより供給する棒材分離供給装置
に関する。
従来技術 従来、ねじ締め等の際にねじ締め機の作業位置にねじを
供給するために棒材分離供給装置が用いられている。こ
の棒材分離供給装置1(以下、分離装置という)は第6
図(a)ないし第6図(c)に示すようにシュートレール3上
のねじ2の整列方向と直交する方向に往復移動するガイ
ドブロック6及びシャトル保持プレート7を有してい
る。このシャトル保持プレート7にはその移動にともな
ってシャトル保持プレート7と直交する方向に摺動する
シャトルプレート11が配置されており、このシャトルプ
レート11によりねじ2を1個ずつ分離して、これをシャ
トルプレート11により本体5に穿設されねじ2の取出し
穴4の上方まで移動させるように構成されている。しか
も、この分離装置1ではシャトルプレート11がこの位置
に達すると、シャトル保持プレート7からねじ2がその
自重により落下して、一旦供給ホース(図示せず)内に
停留する。その後、シャトル保持プレート7およびシャ
トルプレート11が所定位置まで復帰すると、シャトル保
持プレート7の一端のカム面によりピストンロッド31が
移動し、エア供給穴32からエアが連通穴33に供給され、
供給ホース内にエアが供給されてねじ2が所定の作業位
置まで供給されるように構成されている。
考案が解決しようとする問題点 この分離装置1ではねじ2を所定作業位置へ供給する場
合には、一列に整列配置されたねじ2を1個宛分離して
これを取出し穴4の上方まで移動させ、その自重により
落下させて一旦供給ホース内に停留させ、その後エアに
より所定位置まで圧送している関係で、ねじ2に塵埃、
オイル等が付着したり、ねじ2が磁気を帯びたりしてい
ると、ねじが自重落下する際に、取出し穴4内に引掛か
ることがある。この場合、ねじ2の下方に位置する連通
穴33からエアが供給されてもねじ2は本体5内に引掛っ
た状態で、所定位置にはねじ2が送られないこととな
り、ねじ供給不良を招く等の欠点が生じている。
問題点を解決するための手段 本考案は上記欠点の除去を目的とするもので、本体内に
棒材の整列方向と交叉する方向に往復移動するシャトル
プレートが配置され、この本体には前記シャトルプレー
トを覆うように上蓋が固定されている。この上蓋には本
体に穿設された取出し穴の上方に位置して連通穴が穿設
されており、シャトルプレートにより棒材を1個ずつ分
離して前記取出し穴の上方まで移動させ、この棒材の上
方からエアを供給して棒材をエアにより供給ホース内を
通り所定の作業位置まで供給するように構成されてい
る。
一方、前記シャトルプレートにはこれと一体に移動する
ドクが配置されており、このドグの移動路上に位置して
その最前進位置を検出してシャトルプレートに保持され
た棒材が取出し穴の上方に達したことを検出する押しボ
タン型バルブが配置されている。また、この押しボタン
型バルブの出力ノズルは前記連通穴に連接されており、
押しボタン型バルブの作動によりこの連通穴にエアが供
給されるように構成されている。
作用 上記分離装置では、シャトルプレートにより棒材を1個
ずつ分離し、シャトルプレートが最前進端に達すると、
棒材が所定取出し穴の上方に達する。これと同時に、シ
ャトルプレートと一体に移動するドグが押しボタン型バ
ルブにより検出され、押しボタン型バルブの作動により
上蓋の連通穴のエアが供給される。そのため、棒材がシ
ャトルプレートから脱離すると同時に、その上方からエ
アが供給されるので、棒材に塵埃、オイル等が付着して
いたり、また、磁気を帯びていたりしていても、棒材は
本体内に止まることなく、供給ホース内を通過して、所
定作業位置まで供給される。
実施例 以下、実施例を図面について説明する。第1図ないし第
4図において、1は棒材分離供給装置(以下、分離装置
という)であり、ホッパフィーダ(図示せず)から整列
配置されて供給される棒材例えばねじ2を案内するシュ
ートレール3に連接されている。この分離装置1は、シ
ュートレール3の一端を載置する切欠5aおよび取出し穴
4が穿設された本体5を有している。また、この本体5
にはガイド溝5bが削設されており、このガイド溝5bには
ガイドブロック6とシャトル保持プレート7とが一体に
案内されている。前記ガイドブロック6には後記する第
1シリンダ8のロッド8aが嵌合リング12を介して連結さ
れており、前記ガイドブロック6およびシャトル保持プ
レート7が第1シリンダ8の作動により前記シュートレ
ール3と直交する方向に摺動自在に配置されている。こ
の第1シリンダ8はそのロッド8aを常時後退位置に位置
させており、ねじ締め機(図示せず)からねじ供給指令
信号を受けると、そのロッド8aが往復動するように構成
されている。
前記シャトル保持プレート7は前記シュートレール3に
案内されるねじ2の頭部が通過可能なU字溝7aを有する
一方、前記ガイドブロック6は前記U字溝7aと水平断面
がほぼ同形状の落下溝6aを有している。しかも、前記ガ
イドブロック6とシャトル保持プレート7との間にはそ
の移動方向と直交する方向に移動するシャトルプレート
11が配置されている。このシャトルプレート11の一端に
はシュートレール3の間隙と連通する保持溝11aが削設
されており、この保持溝11aが前記落下溝6aとU字溝7a
との間を移動するように構成されている。また、前記U
字溝7aおよび落下溝6aがシャトル保持プレート7の摺動
により前記取出し穴4に連通する位置まで一体に移動す
ると、前記シャトルプレート11も一体に移動しながら、
シャトルプレート11に固定されたピン14と本体5のシャ
トル保持プレート7の摺動面にシャトル保持プレート7
の移動方向と傾斜して削設されたカム溝15とにより前記
シャトル保持プレート7の移動方向と直交する方向に往
復移動するように構成されている。
また、ガイドブロック6にはその前進端にドグ9が取付
けられており、このドグ9は後記する押しボタン型バル
ブ10に対応して位置するように構成されている。
前記本体5の取出し穴4には供給ホース16が前記ガイド
溝5bに接近して配置されており、しかもこの供給ホース
16は先端にスリットを有するロックリング17およびこれ
を収縮するナット18を介して直接本体5に固定されてい
る。
また、前記本体5にはシャトル保持プレート7を覆うよ
うに上蓋19が固定されており、この上蓋19には前記取出
し穴4の上方に位置して連通穴19aが穿設されている。
しかも、この連通穴19aにはエア供給ノズル19bが連接さ
れており、後記する押しボタン型バルブ10らエアが供給
されるように構成されている。
さらに、前記本体5にはその両側に取付具20a、20bが取
付けられており、その一方の取付具20aには前記第1シ
リンダ8が取付けられている。また、他方の取付具20b
には押しボタン型バルブ10が取付けられ、その押しボタ
ン10aは前記ドグ9の最前進位置を検出する検出手段の
作用を行い、前記ドグ9が押しボタン10aに当接する
と、この押しボタン型バルブ10が作動し、そので出力ノ
ズル10bから前記エア供給ノズル19bにエアを供給するよ
うに構成されている。
上記分離装置において、シュートレール3上に整列配置
されたねじ2は第5図(a)に示すように最先端のねじ
2から1個ずつシャトルプレート11の保持溝11aに係止
される。この状態で、第5図(b)に示すように第1シ
リンダ8が作動するシャトル保持プレート7およびガイ
ドブロック6ならびにシャトルプレート11が左方向へ移
動し、ねじ2が1個宛分離され、本体5の取出し穴4の
上方まで達する。この時、シャトルプレート11は本体5
のカム溝15とこれに沿って移動するピン14との作用によ
りシャトル保持プレート7の移動にともない後退し、保
持溝11aに保持されたねじ2がシャトルプレート11から
離脱する。
これと同時に、シャトル保持プレート7とガイドブロッ
ク6とが最前進位置に達し、ガイドブロック6に固定さ
れたドグ9が押しボタン型バルブ10の押しボタン10aを
押圧する。そのため、押しボタン型バルブ10が作動し、
その出力ノズル10bからエアをエア供給ノズル19bに供給
する。エア供給ノズル19bに供給されたエアは第5図
(c)に示すように上蓋19の連通穴19aをとおり、U字
溝7aおよび落下溝6aに供給され、シャトルプレート11か
ら離脱したねじ2がこのエアにより本体5内から供給ホ
ース16を通り所定位置まで供給される。所定時間経過
後、第1シリンダ8が復動し、ドグ9が押しボタン10a
から離脱すると、エア供給が停止され、さらにシャトル
保持プレート11が原位置に復帰し、次回の作業に備え
る。
考案の効果 以上説明したように、本考案は棒材が保持されたシャト
ルプレートにこれと一体に移動するドグを配置し、この
ドグの最前進位置を検出するように押しボタン型バルブ
を配置し、棒材が本体に穿設された取出し穴の上方に達
した瞬間に押しボタン型バルブが作動して棒材の上方か
らエアを供給するように構成しているため、エアが供給
されるタイミングを棒材が取出し穴の上方に達した時と
することができ、棒材の自然落下をなくして棒材を供給
ホース内に強制的に落下させることができ、供給ホース
とホース金具等との接続部に段差があって、塵埃、オイ
ル等が付着したり、磁気を帯びていたりした棒材がこの
段差に位置しても、この段差部分で棒材が停止すること
がなく、棒材を確実に所定位置まで供給することができ
る等の利点がある。また、本考案は押しボタン型バルブ
を機械的に作動させるように構成しているため、バルブ
を駆動させる制御回路が不要となり、安価な装置を提供
することができる等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の平面図、第2図は第1図のA−A線に
沿った断面図、第3図は第2図のB−B線に沿った要部
断面図、第4図は第2図のC−C線に沿った要部断面
図、第5図は本考案の動作説明図、第6図は従来例を示
す要部動作説明図である。 1…棒材分離供給装置、2…ねじ、 3…シュートレール、4…取出し穴、 5…本体、5a…切欠、 5b…ガイド溝、6…ガイドブロック、 6a…落下溝、7…シャトル保持ブレート、 7a…U字溝、8…第1シリンダ、 8a…ロッド、9…ドグ、 10…押しボタン型バルブ、10a…押しボタン、 10b…出力ノズル、11…シャトルプレート、 11a…保持溝、12…嵌合リング、 13、14…ピン、 15…カム溝、16…供給ホース、 17…ロックリング、18…ナット、 19…上蓋、19a…連通穴、 19b…エア供給ノズル、20a、20b…取付具、 31…ピストンロッド、32…エア供給穴、 33…連通穴、

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体5内に棒材の整列方向と直交する方向
    に往復移動するシャトル保持プレート7を配置し、この
    シャトル保持プレート7にその移動方向と直交する方向
    に往復移動可能なシャトルプレート11を配置してこの
    シャトルプレート11にピン14を固定するとともに、
    本体5側に前記ピン14を案内しかつシャトル保持プレ
    ート7の移動方向と傾斜する方向に延びるカム溝15を
    設け、 さらに、前記本体5にシャトル保持プレート7およびシ
    ャトルプレート11を覆うように上蓋19を固定し、こ
    の上蓋19に前記取出し穴4の上方に位置して連通穴1
    9aを穿設する一方、 シャトル保持プレート7にこれと一体に移動するドグ9
    を配置し、このドグ9の移動路上にシャトル保持プレー
    ト7の移動を検出する押しボタン型バルブ10を配置
    し、 この押しボタン型バルブ10の出力ノズルを連通穴19
    aに連接させて、押しボタン型バルブ10の作動により
    この棒材の上方からエアを供給して棒材をエアにより供
    給ホース16内を通り所定作業位置まで供給するように
    構成した棒材分離供給装置において、 押しボタン型バルブ10をシャトルプレート11に保持
    された棒材が取出し穴4の上方に達したことを検出する
    位置に配置し、棒材が取出し穴4に達すると連通穴19
    aから取出し穴4にエアを供給するように構成したこと
    を特徴とする棒材分離供給装置。
JP1985078049U 1985-05-24 1985-05-24 棒材分離供給装置 Expired - Lifetime JPH0611946Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985078049U JPH0611946Y2 (ja) 1985-05-24 1985-05-24 棒材分離供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985078049U JPH0611946Y2 (ja) 1985-05-24 1985-05-24 棒材分離供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61193912U JPS61193912U (ja) 1986-12-03
JPH0611946Y2 true JPH0611946Y2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=30621679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985078049U Expired - Lifetime JPH0611946Y2 (ja) 1985-05-24 1985-05-24 棒材分離供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611946Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644726U (ja) * 1979-09-13 1981-04-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61193912U (ja) 1986-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3114477A (en) Mechanism for handling workpieces
JPH09500330A (ja) 接合部品用の保持装置
JPH0611946Y2 (ja) 棒材分離供給装置
CN110353293A (zh) 点料机
CA1247341A (en) Apparatus for assembling a pair of fastening elements
US5898983A (en) Electric component insertion apparatus
KR850003011Y1 (ko) 파스너 요소를 의복에 부착하는 장치
EP0621105A1 (en) Separator/feeder for headed fasteners
JPH02193812A (ja) ナット分別装置
KR890001803Y1 (ko) 파스너 자동 조립장치
JPS61197013U (ja)
JPH0433684B2 (ja)
US3733006A (en) Work piece feeder for machine
JPS6040495Y2 (ja) 頭付き棒材の分離供給装置
CN221588868U (zh) 一种钉扣机送料装置
JPH03256921A (ja) ワーク切出し装置
US4395805A (en) Jumper bridge machine
KR870001355Y1 (ko) 박스 및 삽입핀이 달린 분리 가능한 슬라이드 파스너 체인에 박스를 부착한 때의 박스 보지장치
EP0215359A1 (en) Top end-stop attaching machine with improved top end-stop supplying apparatus
JPS6348346Y2 (ja)
US3419129A (en) Device for orienting parts and the like
JPS6317657Y2 (ja)
JPH03294122A (ja) ねじ締め機
US4094107A (en) Feed mechanism for use in a centerless grinding machine
JPS6320516Y2 (ja)