JPH06102746B2 - ゴム組成物 - Google Patents

ゴム組成物

Info

Publication number
JPH06102746B2
JPH06102746B2 JP63129261A JP12926188A JPH06102746B2 JP H06102746 B2 JPH06102746 B2 JP H06102746B2 JP 63129261 A JP63129261 A JP 63129261A JP 12926188 A JP12926188 A JP 12926188A JP H06102746 B2 JPH06102746 B2 JP H06102746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
rubber
weight
mold
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63129261A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01299852A (ja
Inventor
中村  勉
健 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP63129261A priority Critical patent/JPH06102746B2/ja
Priority to US07/357,232 priority patent/US4981899A/en
Publication of JPH01299852A publication Critical patent/JPH01299852A/ja
Publication of JPH06102746B2 publication Critical patent/JPH06102746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/20Carboxylic acid amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L39/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はゴム組成物、特にはエチレン−プロピレン系ま
たはエチレン−プロピレン−ジエン系のゴムを主材とし
てなる、耐熱性にすぐれており、金型汚れが少ないゴム
組成物に関するものである。
(従来の技術) 一般にゴム組成物は金型を用いて高温、高圧下に成形品
とされるのであるが、この場合金型汚れが多いと成形品
の表面が光沢を失い、不良率が増大するし、このような
現象が発生した場合には金型を洗浄する必要があり、こ
の作業に非常に多くの時間が費やされるので、このゴム
組成物については金型汚れの少ないものを使用すること
が必要とされる。
しかし、この金型汚れについては古くから問題とされて
いるにも拘らず未だに十分なメカニズムが明らかにされ
ていないが、最近の分析技術の進歩に伴って金型表面に
直接観測できるようになったことから、この金型汚れの
成分も明らかになりつつあり、これについては汚れの主
成分が劣化したゴム組成物とゴム組成物中に含まれてい
る老化防止剤であるとされているが、この対策は未だに
完成されてはいない。
(発明の構成) 本発明はこのような金型汚れの少ないエチレン−プロピ
レン系またはエチレン−プロピレン−ジエン系ゴムを主
材とするゴム組成物に関するものであり、これは1)エ
チレン−プロピレン系またはエチレン−プロピレン−ジ
エン系のポリオレフイン系ゴム100重量部、2)1分子
中に少なくとも2個の不飽和基を含有するオルガノポリ
シロキサン10〜100重量部、3)比表面積が少なくとも5
0m2/gであるシリカ微粉末10〜150重量部、4)炭素原子
数が10以上のN,N′−アルキレンビスアミド0.03〜5重
量部、とからなることを特徴とするものである。
すなわち、本発明者らはエチレン−プロピレン系または
エチレン−プロピレン−ジエン系のポリオレンフイン系
ゴムを主材とするゴム組成物の耐熱性および金型汚れ防
止方法について種々検討した結果、エチレン−プロピレ
ン系またはエチレン−プロピレン−ジエン系のポリオレ
フイン系ゴムに不飽和基を含有するオルガノポリシロキ
サンを添加すると耐熱性のすぐれた合成ゴムが得られる
こと、またこれにN,N′−アルキレンビスアミドを添加
するとこの組成物の成形時における金型汚れが著しく減
少して連続成形が可能となり、得られる成形品も表面に
艶のあるものになるということを見出し、こゝに使用す
るオルガノポリシロキサンおよびN,N′−アルキレンビ
スアミドの種類、添加量についての研究を進めて本発明
を完成させた。
本発明のゴム組成物を構成する第1成分としてのポリオ
レフイン系ゴムはエチレン−プロピレン系ゴム(以下EP
Mと略記する)、エチレン−プロピレン−ジエン系ゴム
(以下EPDMと略記する)またはこれらの混合物とすれば
よいが、これらはエチレン含有率が40〜70重量%のもの
とすることがよく、このEPDMにおけるジエンモノマーと
してはエチリデンノルボーネン、ジシクロペンタジエ
ン、1,4−ヘキサジエンなどが例示される。
また、本発明のゴム組成物を構成するオルガノポリシロ
キサンは上記した第1成分としてのポリオレフイン系ゴ
ムと共に加硫されるものでなければならないので、この
ポリオレフイン系ゴムと共加硫するための官能基として
のビニル基、アリル基などの不飽和基を1分子中に少な
くとも2個含有するものとする必要がある。このオルガ
ノポリシロキサンは式 (RSiO1.5)l(R2SiO)m(R3SiO0.5)n(SiO2)kで示され、Rは
メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基などのアル
キル基、シクロヘキシル基などのシクロアルキル基、ビ
ニル基、アリル基などのアルケニル基、フエニル基、ト
リル基などのアリール基、またはこれらの基の炭素原子
に結合した水素原子の一部または全部をハロゲン原子、
シアノ基、メルカプト基などで置換したクロロメチル
基、トリフルオロプロピル基、シアノエチル基、メルカ
プトメチル基などから選択される同一または異種の非置
換または置換1価炭化水素基、あるいはメトキシ基、エ
トキシ基、プロポキシ基などのアルコキシ基、水酸基な
どから選択される基、l,m,n,kは同時に0ではない、そ
れぞれ独立して0または1以上の整数とされるものとさ
れるが、このものは油状、樹脂状、ゴム状のいずれであ
ってもよいし、これはまたこれらの2種または2種以上
の混合物であってもよい。
この種のオルガノポリシロキサンは式 (pは3〜5の整数)で示される環状オルガノポリシロ
キサンを酸またはアルカリ触媒を用いて開裂重合するこ
とによって得ることができるし、式(R3SiO0.5)n(SiO2)
k(n、kはn/k=0.4〜2.1)で示されるオルガノポリシ
ロキサンレジンはけい酸ソーダとトリメチルクロロシラ
ンのような1官能の加水分解性シランおよび必要に応じ
添加されるジメチルジクロロシラン、メチルビニルジク
ロロシラン、ジメチルジメトキシシランのような2官能
性シランまたはメチルトリクロロシラン、フェニルトリ
クロロシラン、メチルトリメトキシシラン、フェニルト
リメトキシシラン、ビニルトリクロロシランのような3
官能性の加水分解性シランと共に(共)加水分解させ、
副生する酸を除去したのち必要に応じ重合させることに
よって得ることができる。
このオルガノポリシロキサンは上記したEPM、EPDMなど
のポリオレフイン系ゴムに添加すると、このゴムの耐候
性、耐熱性を改良するし、後記するシリカ系充填剤を添
加したゴムコンパウンドの粘度を低減させるので加工助
剤ともなり、したがってこの組成物はパラフィン系、ナ
フテン系のプロセスオイルを添加しなくても十分成形す
ることができるようになる。なお、このオルガノポリシ
ロキサンの配合量は第1成分としてのポリオレフイン系
ゴム100重量部に対して1重量部より少ないとその添加
硬化が不充分となり、100重量部より多くするとこの組
成物から得られるゴム成形品が強度の弱いものとなるの
で10〜100重量部の範囲とすることが必要とされるが、
この好ましい範囲は20〜70重量部とされる。
つぎにこの組成物を構成する第3成分としてのシリカ微
粉末は補強剤とされるものであるが、これは補強性と透
明性の点から比表面積が少なくとも50m2/gのものとする
必要があり、これには煙霧質シリカ、沈降性シリカなど
が例示される。このシリカ微粉末の添加量は第1成分と
してのポリオレフイン系ゴム100重量部に対して10重量
部より少ないと十分な補強効果が得られず、150重量部
より多すぎるとこの組成物から得られるゴム成形体の物
性が低下するので10〜150重量部の範囲とすることが必
要とされるが、このものは必要に応じ各種シラン、低分
子シロキサンからなる湿潤剤と共に混練りするようにし
てもよい。
また、本発明の組成物を構成する第4成分としてのN,
N′−アルキレンビスアミドは上記したポリオレフイン
系ゴム、オルガノポリシロキサンおよびシリカ微粉末か
らなる組成物の金型汚れを防止するための添加剤とされ
るものであるが、これは炭素原子数が10未満の場合は金
型汚れが改良できないので炭素原子数10以上のものとす
ることが必要であり、好ましくは炭素数が13〜50のもの
とされるが、これにN,N′−ステアリン酸メチレンビス
アミド、N,N′−ベヘン酸メチレンビスアミド、N,N′−
ミリスチン酸メチレンビスアミド、N,N′−カプロン酸
メチレンビスアミドなどのN,N′−メチレンビスアミド
類、N,N′−ステアリン酸エチレンビスアミド、N,N′−
カプロン酸エチレンビスアミドなどのN,N′エチレンビ
スアミド類、N,N′−ステアリン酸ヘキサメチレンビス
アミド、N,N′−カプロン酸ヘキサメチレンビスアミ
ド、N,N′−ヒドロキシステアリン酸ヘキサメチレンビ
スアミドなどのN,N′−ヘキサメチレンビスアミド類な
どが例示されるが、これらはその1種単独でもよいし、
その2種または2種以上の混合物を使用してもよい。な
お、このN,N′−アルキレンビスアミドの添加量は第1
成分としてのポリオレフイン系ゴム100重量部に対して
0.03重量部より少ないと目的とする金型汚れが減少せ
ず、5重量部より多くしてもそれ以上の効果は得られな
いので0.03〜5重量部、好ましくは0.1〜2重量部の範
囲とすればよい。
本発明のゴム組成物は上記した第1〜第4成分の所定量
を均一に混合することによって得ることができるが、こ
の混合はバンバリーミキサー、加圧ニーダー、2本ロー
ルなどのような通常のゴム配合用機器を用いて混練すれ
ばよい。このゴム組成物の成形加工によってゴム成形品
を得るにはゴム組成物の架橋を伴う硬化反応を行なわせ
る必要があるので、この組成物の成形に際しては硬化剤
を添加することが必要とされるが、この硬化剤としてジ
クミルパーオキサイド、ジ−t−ブチルパーオキサイ
ド、t−ブチルクミルパーオキサイド、2,5−ジメチル
−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン、2,5−ジ
メチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン、
1,1−ビス−t−ブチルパーオキシ−3,3,5−トリメチル
シクロヘキサンなどの有機過酸化物、硫黄などが例示さ
れる。これらの硬化剤の添加量は本発明の組成物を硬化
させるのに十分な量であれば特に制限はないが、通常は
第1成分としてのポリオレフイン系ゴム100重量部に対
して0.03〜5重量部、好ましくは0.1〜5重量部とされ
る。しかし、硫黄を用いて硬化させる場合には促進剤と
して2−メルカプトベンゾチアゾール、テトラメチルチ
ユーラムモノサルフアイドなどを添加すればよいが、こ
の加硫剤、硬化促進剤の添加はゴム組成物の混練が加熱
下に行われる場合にはこの組成物の温度がこれらの分解
温度以下にまで降温してから添加することが必要とされ
る。
なお、この組成物に必要に応じ公知の添加剤、例えば耐
熱性向上剤、紫外線吸収剤、カーボンファンクシヨナブ
ルシランなどを添加することは任意とされる。
つぎに本発明の実施例をあげるが、例中の部は重量部を
示したものであり、金型の表面評価方法は下記により行
なったものである。
〔金型の表面評価方法〕
射出成形機を用いて150mm×150mm×1mm(厚さ)のシー
トを10ショット成形し、成形後の金型表面を比較観察し
た。
実施例1〜4、比較例1〜2 ポリオレフイン系合成ゴム・EPDMエスプレン567〔住友
化学工業(株)製商品名〕70部に、(CH3)2SiO単位99.5
モル%、(CH3)(CH2=CH)SiO単位の0.5モル%からな
る、平均重合度が8,000のジメチルビニルポリシロキサ
ン生ゴム30部、比表面積が230m2/gの沈降性シリカ・ニ
プシルLP〔日本シリカ(株)製商品名〕30部、亜鉛華5
部、ステアリン酸1部を添加し、加圧ニーダーで混練り
してゴムコンパウンドを作った。
ついで、このゴムコンパウンドに老化防止剤・ノクラッ
クMB〔大内新興化学(株)製商品名〕2部、N,N′−ア
ルキレンビスアミド[N,N′−ステアリン酸ヘキサメチ
レンビスアミド(実施例1)、N,N′−ステアリン酸メ
チレンビスアミド(実施例2)、N,N′−ミリスチン酸
メチレンビスアミド(実施例3)、N,N′−カプロン酸
ヘキサメチレンビスアミド(実施例4)]1部を添加
し、つぎにジクミルパーオキサイド2.8部を添加し2本
ロールで混練りしてから170℃、100kgf/cm2の条件で10
分間加熱加圧して厚さ2mmのシートを成形し、このシー
トの初期物性、180℃で168時間加熱後の耐熱性、および
成形時における金型の汚れをしらべたところ、第1表に
示したとおりの結果が得られた。
また、比較のために上記実施例1においてN,N′−ステ
アリン酸ヘキサメチレンビスアミドを添加しなかったも
の、また老化防止剤とN,N′−ステアリン酸ヘキサメチ
レンビスアミドの両者を添加しなかったものについての
物性をしらべたところ、第1表に併記したとおりの結果
が得られた。なお、この試験において金型の汚れについ
ての赤外吸収スペクトルを観測したところ、これは老化
防止剤として添加したノクラックMBのスペクトルと類似
していた。
実施例5、比較例3〜4 ポリオレフイン系合成ゴム・EPDM、EPT3045〔三井石油
化学(株)製商品名〕100部、前記の沈降シリカ・ニプ
シルLP50部を2本ロールに巻きつけ、これに式 で示されるシリコーンオイル5部、前記した実施例1で
使用したシリコーン生ゴム10部、亜鉛華5部、ステアリ
ン酸1部を添加してから、老化防止剤としてのアンチゲ
ンR−D〔住友化学工業(株)製商品名〕1部およびノ
クラックMB(前出)0.5部ならびにN,N′−ステアリン酸
ヘキサメチレンビスアミド2部を添加してゴム組成物を
作り、ついでこれにt−ブチルクミルパーオキサイド2.
8部を添加し、170℃、100kgf/cm2の条件下で10分間加熱
加圧して厚さ2mmのシートを作り、このシートの初期物
性、180℃で168時間加熱したのちの耐熱性およびこの組
成物の成形時における金型汚れをしらべたところ、第2
表に示したとおりの結果が得られた。
また、比較のために上記においてN,N′−ステアリン酸
ヘキサメチレンビスアミドを添加しなかったもの、N,
N′−ステアリン酸ヘキサメチレンビスアミドと老化防
止剤のいずれも添加しない組成物を上記と同様に処理
し、この成形品についての物性および金型汚れをしらべ
たところ、第2表に併記したとおりの結果が得られた。
実施例6〜8、比較例5 ポリオレフィン系合成ゴム・EPT3045(前出)60部と、
(CH3)2SiO単位81.5モル%、(C6H5)2SiO単位18モル%、
(CH3)(CH2=CH)SiO単位0.5モル%とからなる、平均重
合度が8,000であるメチルフエニルポリシロキサン生ゴ
ム40部とを2本ロールに巻きつけ、これに比表面積が、
130、200、380cm2/gであるシリカ微粉末・アエロジル13
0、200、380〔いずれも日本アエロジル(株)製商品
名〕の各30部を添加したのち、さらに老化防止剤・ノク
ラックMB(前出)2部とN,N′−ステアリン酸ヘキサメ
チレンビスアミド0.5部およびジクミルパーオキサイド
2.8部を加えてゴム組成物を作った。
ついで、このゴム組成物を金型温度を170℃とした成形
機中において80kgf/cm2の圧力下で10分間、加熱、加圧
成形し、その10ショット後の金型表面の汚れを観察し、
その引張り強さを測定したところ、第3表に示したとお
りの結果が得られた。
なお、上記におけるシリカ微粉末・アエロジル130,200,
380の代わりに比表面積が19m2/gであるシリカ微粉末・
クリスタライトVXS[(株)龍森社商品名]を30部添加
したほかは実施例6〜8と同様に処理したものについて
その金型表面の汚れ、引張り強さをしらべたところ、第
3表に併記したとおりの結果が得られ、このものは強度
が低下したためにゴムとして使用不可能なものであるこ
とが確認された。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 83/07 LRY //(C08K 13/02 3:36 5:20)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1)エチレン−プロピレン系またはエチレ
    ン−プロピレン−ジエン系のポリオレフィン系ゴム 100
    重量部、 2)1分子中に少なくとも2個の不飽和基を含有するオ
    ルガノポリシロキサン 10〜100重量部、 3)比表面積が少なくとも50m2/gであるシリカ微粉末10
    〜150重量部、 4)炭素原子数が10以上のN,N'−アルキレンビスアミド
    0.03〜5重量部とからなることを特徴とするゴム組成
    物。
JP63129261A 1988-05-26 1988-05-26 ゴム組成物 Expired - Fee Related JPH06102746B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63129261A JPH06102746B2 (ja) 1988-05-26 1988-05-26 ゴム組成物
US07/357,232 US4981899A (en) 1988-05-26 1989-05-25 Rubber composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63129261A JPH06102746B2 (ja) 1988-05-26 1988-05-26 ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01299852A JPH01299852A (ja) 1989-12-04
JPH06102746B2 true JPH06102746B2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=15005195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63129261A Expired - Fee Related JPH06102746B2 (ja) 1988-05-26 1988-05-26 ゴム組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4981899A (ja)
JP (1) JPH06102746B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2588325B2 (ja) * 1991-07-09 1997-03-05 積水化学工業株式会社 無機質高充填樹脂組成物とその製造方法
US5344862A (en) * 1991-10-25 1994-09-06 Kimberly-Clark Corporation Thermoplastic compositions and nonwoven webs prepared therefrom
US5494855A (en) * 1994-04-06 1996-02-27 Kimberly-Clark Corporation Thermoplastic compositions and nonwoven webs prepared therefrom
IL117915A (en) * 1995-04-19 2001-05-20 Ppg Ind Ohio Inc Amorphous precipitated silica having large liquid carrying capacity
US6649678B1 (en) * 2002-12-30 2003-11-18 Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition containing ethylenediamine derivative and method of making same
JP4614978B2 (ja) * 2007-02-08 2011-01-19 トヨタ自動車株式会社 高圧水素容器用シール材料及び高圧水素容器
DE102008001007A1 (de) * 2008-04-04 2009-10-08 Robert Bosch Gmbh Silikon-Polymer modifizierte Gummi-Zusammensetzungen, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie dieses Material umfassende Scheibenwischer

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3393175A (en) * 1965-09-24 1968-07-16 American Cyanamid Co Bisamides as light stabilizers for pigmented polymers
JPS53102949A (en) * 1977-02-21 1978-09-07 Shin Etsu Chem Co Ltd Elastomer composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01299852A (ja) 1989-12-04
US4981899A (en) 1991-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0640663B1 (en) Silicone rubber composition for injection molding
US4728687A (en) Silicone elastomer composition
US4585848A (en) Fluorosilicone rubber composition, process and polymer
US5378734A (en) UV and moisture-curable organopolysiloxane compositions, cured products therof, and method for making
EP0183382B1 (en) Silicone elastomer composition
EP0399682A2 (en) Fast curing oximo-ethoxy functional siloxane sealants
JPS5813093B2 (ja) ゴム組成物
JP2534003B2 (ja) 積層ゴム成形体
JP2011529511A5 (ja) ポリオルガノシロキサンを使用するゴム用加硫化剤、マスターバッチ及び混合物、並びにゴムを加硫する方法
US6339124B1 (en) Silicone rubber compositions
GB2096631A (en) Fluorosilicone rubber composition process and polymer
JPH06102746B2 (ja) ゴム組成物
JP5923451B2 (ja) ポリオルガノシロキサンの使用方法、ゴムを加硫する方法、加硫ゴム、ゴム用加硫化剤、マスターバッチ及び混合物
EP0676445B1 (en) Process for preparing silicone rubber composition
US6610778B2 (en) Fluorosilicone rubber compositions
KR960006155B1 (ko) 고무 조성물
JPH07215705A (ja) シリコーンゴム添加用窒化ほう素粉末およびシリコーンゴム製品
JPH07207161A (ja) 自己融着性シリコーンゴム組成物
JP3919011B2 (ja) 熱硬化性シリコーンゴム組成物
JPH0119817B2 (ja)
JPH07179765A (ja) シリコーンゴム組成物及びその製造方法
JP3024671B2 (ja) 射出成形材
JP2897632B2 (ja) シリコーンゴム組成物
JPS61100417A (ja) ゴム製品の成型加硫方法
JPH0689158B2 (ja) 積層ゴム成形体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees