JPH0598629A - コロイドを含む泥状物質の水分を脱水する方法およびその装置 - Google Patents

コロイドを含む泥状物質の水分を脱水する方法およびその装置

Info

Publication number
JPH0598629A
JPH0598629A JP3285493A JP28549391A JPH0598629A JP H0598629 A JPH0598629 A JP H0598629A JP 3285493 A JP3285493 A JP 3285493A JP 28549391 A JP28549391 A JP 28549391A JP H0598629 A JPH0598629 A JP H0598629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
electrode plate
mud
substance
side electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3285493A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhiko Yamazaki
山嵜照彦
Yoshihiko Yamazaki
山嵜珍彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3285493A priority Critical patent/JPH0598629A/ja
Publication of JPH0598629A publication Critical patent/JPH0598629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 泥状物質中に含まれる水分を圧力、熱、真
空、化学薬品等を用いることなく脱水する。 【構成】 絶縁物質により上,下部に開口部9,2を有
し、且つ下部開口部2の下面に受液槽3を一体に連設し
て容器1が形成され、且つ該容器1の受液槽3上部に多
数の小孔7を穿設した陰極側電極板8が固定され、また
容器1内に収容された泥状物質Aの上端面に通気小孔1
0を穿設した陽極側電極板11が接触して配設され、前
記各電極板8,11は直流電源14に接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多量の水分を含む泥状
の物質、例えば食品製造等の製造過程に生ずる各種産業
廃棄物などの残滓、下水汚泥、或いは建設工事から発生
する汚泥等のコロイド物質を多量に含む泥状物質から水
分を脱水して、粒子の部分と分離することによって、そ
れらの物質を再利用、または運搬重量を軽減することが
できるコロイドを含む泥状物質の水分を脱水する方法お
よびその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、エマルジョン状物質、または泥状
のコロイド、或いは微細粒子を含む物質では、その中に
含有される水分と粒子との分離は、ある限界までは圧力
を用いるなどの方法で脱水してきていたが、一定の限界
以下にまで含水率を低下させることは不可能であって、
重油等を燃焼させてその熱によって含水を蒸発させる方
法、または天日によって太陽熱を利用する方法もある
が、これらは非常に多量のエネルギーを用いるか、或い
は気象条件に支配されることが多いのである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記のように従来の技
術では、多大のエネルギーを用いる燃焼方法を利用して
水分を蒸発させるか、一定の限界まで圧力、または真空
等を用いるなど、いずれにしても多くのエネルギーを消
費するという問題点があった。
【0004】本発明は、前記従来の問題点を解決する目
的としてなされたもので、泥状物質中に含まれる高い比
率の水分を、圧力、熱、真空、化学薬品などを用いず
に、脱水を目的とする物質を容器に入れ、その上下端面
または側面に電極を装置して、該電極に低圧の直流電流
を負荷して、その作用によって泥状物質中のコロイドを
含む泥状物質の水分を脱水する方法およびその装置を提
供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、容器の内部の
陽極側電極と陰極側電極間中にコロイドを含む泥状物質
を挾持せしめた後、前記各電極に直流電流を通電して極
く低圧の直流電圧を負荷し、両電極間の泥状物質中に電
気浸透現象を生ぜしめることにより、泥状物質中の水分
を陽極方向から陰極方向へ移動させて陰極の部位から外
部へ排出せしめるという手段を採用することにより、上
記問題点を解決した。
【0006】
【作用】上記構成より成る本発明によれば、容器の中に
コロイドを含んだ泥状物質を収容して、陽極側および陰
極側の各電極板に極く低圧の直流電圧を負荷すると、前
記泥状物質中に電気浸透現象を生ぜしめて、該泥状物質
の中に含まれる水分は陽極側の電極板の位置から陰極側
の電極板の方向に向かって流動を開始し、泥状物質中に
含まれる水分だけが下部の受液槽に滴下せしめて外部へ
排出せしめ、泥状物質中の残留水分が所定値に達したと
きに通電を停止する。
【0007】
【実施例】本発明方法は、容器の内部の陽極側電極と陰
極側電極間中にコロイドを含む泥状物質を挾持せしめた
後、前記各電極に直流電流を通電して極く低圧の直流電
圧を負荷し、両電極間の泥状物質中に電気浸透現象を生
ぜしめることにより、泥状物質中の水分を陽極方向から
陰極方向へ移動させて陰極の部位から外部へ排出せしめ
ることを特徴とするものである。
【0008】以下更に本発明方法および装置につき、図
面に基づき詳細に説明する。図1〜図3は本発明装置の
第1実施例を示すものであり、コロイド物質を含む泥状
物質Aを収容する容器1は、下部開口部2の下面に逆断
面三角形状の受液槽3を一体に連設すると共に、電流の
漏洩を防止するために全体を合成樹脂等の絶縁物質で製
造するか、または図1〜図3に示すように非絶縁物質で
製造した場合、その内側壁面に絶縁塗料を塗布するか、
或いは絶縁被膜を施すなどの絶縁層4を設け、更に前記
受液槽3の下方に、泥状物質Aから脱水された水分を外
部へ排出する吐出口5を併設して形成されている。
【0009】前記容器1の受液槽3の上部の内側壁面に
は桟木6が突出して周設されており、該桟木6上に多数
の小孔7を穿設して陰極側電極板8が載置固定されると
共に、前記容器1の上部開口部9には多数の通気小孔1
0を穿設した陽極側電極板11が設置される。該陽極側
電極板11は前記陰極側電極板8上に載置して前記容器
1内に収容された脱水を目的とする泥状物質Aの上端面
に直接接触し、泥状物質Aの脱水によってそれが収縮し
て容積変化した場合も、前記多数の通気小孔10より泥
状物質A中の内部空気を排気して常に脱水を目的とする
泥状物質Aの上端面に接触できるように設置されると共
に、前記陰極側電極板8および陽極側電極板11は容器
1の外側壁面に突設された接続端子12,13を介して
直流電源14に接続されている。前記各電極板8,11
に負荷する直流電圧は、両極間の距離に対して0.1V
/cm〜1.0V/cm範囲の極く低圧の直流電圧を使
用する。
【0010】なお、前記多数の小孔7を穿設した陰極側
電極板8の代わりに、図3に示すように金網やパンチン
グメタル等の網状電極8′を用いてもよい。この場合、
陰極側網状電極8′上には泥状物質Aが載置されるの
で、ある程度その荷重に耐えるものを用いる必要があ
る。
【0011】次に、前記第1実施例の作用について説明
する。陰極側電極板8上に脱水しようとする泥状物質A
を載置して容器1内に収容し、該泥状物質Aの上端面に
陽極側電極板11を接触させ、前記各電極板8,11に
直流電源14より通電して極く低圧の直流電圧を負荷す
ることにより、各電極板8,11で囲まれた範囲のコロ
イドを多量に含んだ泥状物質Aの中に電気浸透現象が起
こり、陽極側電極板11の位置から陰極側電極板8の方
へ前記泥状物質A中の水分は移動し、特に泥状物質Aの
上端面の電極を陽極側とすることにより、大気圧も加わ
り、泥状物質A中の水分は極めて効率よく下方向へ向か
って水分は流動し、陰極側電極板8の多数の小孔7を貫
通して下方の受液槽3内に滴下して貯留され、吐出口5
を開放することにより外部へ排出される。この間、陽極
側電極板11は通気小孔10より泥状物質A中の内部空
気を排気することにより、泥状物質Aが容積変化して沈
下しても常にその上端面に接触している。
【0012】泥状物質A中の残留水分が所定値に達した
ときに、各電極8,11への通電を停止することにより
脱水作業を完了する。
【0013】図4〜図5は本発明装置の第2実施例を示
すものであり、コロイド物質を含む泥状物質Aを収容す
る容器21は、その上面を開口し底板22を有する箱状
に形成されると共に、底板22の下面に受液槽23を連
設し、且つ電流の漏洩を防止するために全体を合成樹脂
等の絶縁物質で製造するか、または図4に示すように非
絶縁物質で製造した場合、その内側壁面に絶縁塗料を塗
布するか、或いは絶縁被膜を施すなどの絶縁層24を設
け(図5は図4の断面図であるが、容器21は絶縁物質
で製造されている)、更に前記受液槽23の下方に、泥
状物質Aから脱水された水分を外部へ排出する吐出口2
5を併設して形成されている。
【0014】前記容器21の左・右側板26,27から
好ましくは3〜5cmの間隔部28,29を有して多数
の小孔30を穿設した第1の電極板31と多数の小孔3
2を穿設した第2の電極板33を立設固定すると共に、
前記各間隔部28,29に位置する底板22に夫々複数
個の排水小孔34,35が穿設してあり、且つ前記第
1,第2の電極板31,33はコード36,37を介し
て直流電源38と接続されており、更に前記コード3
6,37には前記各電極板31,33の極性を転換する
転換器Cが接続されている。前記各電極板31,33に
負荷する直流電圧は、両極間の距離に対して0.1V/
cm〜1.0V/cm範囲の極く低圧の直流電圧を使用
する。
【0015】次に、前記第2実施例の作用について説明
する。容器21の第1,第2の電極板31,33間に脱
水しようとする泥状物質Aを収容し、該泥状物質Aの両
側端面に前記第1,第2の電極板31,33を接触さ
せ、該電極板31,33に直流電源38より通電して極
く低圧の直流電圧を負荷する。
【0016】図4の実施例においては第1の電極板31
が陽極側電極で、第2の電極板33が陰極側電極であ
り、前記直流電圧の負荷により、各電極板31,33で
囲まれた範囲のコロイドを多量に含んだ泥状物質Aの中
に電気浸透現象を起こさせ、陽極側である第1の電極板
31の位置から陰極側である第2の電極板33の方へ前
記泥状物質A中の水分は移動し、第2の電極板33の小
孔32より間隔部29に流れ、底板22の排水小孔35
より受液槽23内に滴下して貯留され、吐出口25を開
放することにより外部へ排出される。
【0017】一方、前記図4の状態で第2の電極板33
への水分の移動が少なくなった場合は、転換器Cにより
両極の極性を転換して、第2の電極板33を陽極側電
極、第1の電極板31を陰極側電極として、前記同様直
流電源38より通電して泥状物質Aの中に電気浸透現象
を起こさせ、陽極側である第2の電極板33から陰極側
である第1の電極板31の方へ前記泥状物質A中の水分
は移動し、第1の電極板31の小孔30より間隔部28
に流れ、底板22の排水小孔34より受液槽23内に滴
下して貯留され、吐出口25を開放することにより外部
へ排出される。
【0018】前記極性の転換を繰り返して、泥状物質A
中の残留水分が所定値に達したときに、各電極31,3
3への通電を停止することにより脱水作業を完了する。
【0019】
【発明の効果】本発明は上述のようであるから、脱水を
目的とする泥状物質が極めて微細なコロイド的な粒子の
ものであっても、直流電流によって引き起こされる電気
浸透現象によって、容易に泥状物質中の水分は陽極側電
極板の部位から陰極側電極板に向かって流動して下部の
受液槽に滴下して貯留され、適宜排水することができる
と共に、本発明装置を用いて泥状物質の脱水を行う場合
は圧力、熱、真空、化学薬品等を用いず騒音、振動は全
く生じないで脱水が行える効果があり、更に直流電圧も
極めて低いものを用いるので、消費電力も少なく経済的
に目的が達成でき、水分計によって含水量の計測も同時
に行えるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の第1実施例を示す一部を切欠した
全体の斜視図である。
【図2】図1のX−X線断面図である。
【図3】本発明装置の第1実施例において陰極側電極を
網状電極とした例を示す一部を切欠した全体の斜視図で
ある。
【図4】本発明装置の第2実施例を示す一部を切欠した
全体の斜視図である。
【図5】図4のY−Y線断面図である。
【符号の説明】
1 容器、 2 下部開口部、 3 受液槽、 4 絶
縁層 、 5 吐出口、7 小孔、 8 陰極側電極
板、 8′ 網状電極、 9 上部開口部、10 通気
小孔、 11 陽極側電極板、 14 直流電源、 2
1 容器、 22 底板、 23 受液槽、 24 絶
縁層 、 25 吐出口、 26 左側板、27 右側
板、 28,29 間隔部、 30 小孔、 31 第
1の電極板、32 小孔、 33 第2の電極板、 3
4,35 排水小孔、 36,37 コード、 38
直流電源、 A 泥状物資、 C 極性の転換器。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器の内部の陽極側電極と陰極側電極間
    中にコロイドを含む泥状物質を挾持せしめた後、前記各
    電極に直流電流を通電して極く低圧の直流電圧を負荷
    し、両電極間の泥状物質中に電気浸透現象を生ぜしめる
    ことにより、泥状物質中の水分を陽極方向から陰極方向
    へ移動させて陰極の部位から外部へ排出せしめることを
    特徴とするコロイドを含む泥状物質の水分を脱水する方
    法。
  2. 【請求項2】 絶縁物質により上,下部に開口部を有
    し、且つ下部開口部の下面に吐出口を併設した受液槽を
    設けて容器を形成し、且つ該容器の受液槽上部に多数の
    小孔を穿設した陰極側電極板を固定すると共に、前記容
    器の上部開口部において、多数の通気小孔を穿設した陽
    極側電極板を容器内に収容された泥状物質の上端面に接
    触するよう載置し、更に前記陰極側電極板および陽極側
    電極板は夫々直流電源に接続されたことを特徴とするコ
    ロイドを含む泥状物質の水分を脱水する装置。
  3. 【請求項3】 容器が非絶縁物質で形成されると共に、
    該容器の内側面に絶縁層を設けた請求項2記載のコロイ
    ドを含む泥状物質の水分を脱水する装置。
  4. 【請求項4】 多数の小孔を穿設した陰極側電極板の代
    わりに、金網やパンチングメタルより成る網状電極を使
    用する請求項2記載のコロイドを含む泥状物質の水分を
    脱水する装置。
  5. 【請求項5】 底板の下面に吐出口を併設した受液槽を
    設けて上面を開口した絶縁物質製の容器を形成し、且つ
    該容器の左,右側板から間隔部を有して多数の小孔を穿
    設した第1の電極板と第2の電極板とを夫々立設固定
    し、更に前記間隔部に位置する底板に夫々複数個の排水
    小孔を穿設し、前記第1,第2の電極板は夫々コードを
    介して直流電源に接続すると共に、前記コードには前記
    各電極板の極性を転換する転換器が接続されたことを特
    徴とするコロイドを含む泥状物質の水分を脱水する装
    置。
  6. 【請求項6】 容器が非絶縁物質で形成されると共に、
    該容器の内側面に絶縁層を設けた請求項5記載のコロイ
    ドを含む泥状物質の水分を脱水する装置。
JP3285493A 1991-10-07 1991-10-07 コロイドを含む泥状物質の水分を脱水する方法およびその装置 Pending JPH0598629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3285493A JPH0598629A (ja) 1991-10-07 1991-10-07 コロイドを含む泥状物質の水分を脱水する方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3285493A JPH0598629A (ja) 1991-10-07 1991-10-07 コロイドを含む泥状物質の水分を脱水する方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0598629A true JPH0598629A (ja) 1993-04-20

Family

ID=17692239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3285493A Pending JPH0598629A (ja) 1991-10-07 1991-10-07 コロイドを含む泥状物質の水分を脱水する方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0598629A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11643355B2 (en) 2016-01-12 2023-05-09 Corning Incorporated Thin thermally and chemically strengthened glass-based articles
US11697617B2 (en) 2019-08-06 2023-07-11 Corning Incorporated Glass laminate with buried stress spikes to arrest cracks and methods of making the same
US11891324B2 (en) 2014-07-31 2024-02-06 Corning Incorporated Thermally strengthened consumer electronic glass and related systems and methods

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11891324B2 (en) 2014-07-31 2024-02-06 Corning Incorporated Thermally strengthened consumer electronic glass and related systems and methods
US11643355B2 (en) 2016-01-12 2023-05-09 Corning Incorporated Thin thermally and chemically strengthened glass-based articles
US11697617B2 (en) 2019-08-06 2023-07-11 Corning Incorporated Glass laminate with buried stress spikes to arrest cracks and methods of making the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4244804A (en) Slime and sludge dewatering
Yoshida Practical aspects of dewatering enhanced by electro-osmosis
US3647672A (en) Electrode with aerolifting and gas-separation effects for electrolysis of solutions of electrolytes
CN107055984A (zh) 一种高压脉冲电解压滤法深度脱水处理污泥的方法
JPH0598629A (ja) コロイドを含む泥状物質の水分を脱水する方法およびその装置
AU2016274851B2 (en) Air battery and building including the same
US3856646A (en) Methods and electrodes for the drying of damp buildings
RU2657289C1 (ru) Биотопливный элемент
KR101087061B1 (ko) 액체상에서의 플라즈마 방전장치
CN206126922U (zh) 电容去离子装置
US3846179A (en) Battery cell spacer
DE1671960C3 (de) Brennstoffzelle
KR101297098B1 (ko) 전기동력학을 이용한 토양 정화 시스템
Vijh Salient experimental observations on the electroosmotic dewatering (EOD) of clays and sludges and their interpretation
CN208279480U (zh) 一种高压脉冲电解装置及附加该装置的带式污泥压滤处理系统
RU195068U1 (ru) Электроосмотическое устройство обезвоживания пористого материала
CN208500444U (zh) 一种内循环式电催化氧化反应器
CN213680345U (zh) 一种用于工程废浆的泥水快速分离装置
HU209897B (en) Apparatus for electrokinetic desalinizing walls
RU137561U1 (ru) Защита зданий от сырости
CN205961593U (zh) 电路板电路制作装置
US3792229A (en) Apparatus for electrolytic heating of liquids
CN214422506U (zh) 一种小型电渗透污泥脱水试验装置
CN216998123U (zh) 一种电渗透污泥脱水装置
KR101444000B1 (ko) 수위 변동형 공기환원전극 생물전기화학전지 및 그 운전 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120329

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees