JPH0596100U - 煙草副流煙燃焼紙 - Google Patents

煙草副流煙燃焼紙

Info

Publication number
JPH0596100U
JPH0596100U JP4782192U JP4782192U JPH0596100U JP H0596100 U JPH0596100 U JP H0596100U JP 4782192 U JP4782192 U JP 4782192U JP 4782192 U JP4782192 U JP 4782192U JP H0596100 U JPH0596100 U JP H0596100U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
activated carbon
cigarette
combustion
sidestream smoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4782192U
Other languages
English (en)
Inventor
仁 伊藤
Original Assignee
仁 伊藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 仁 伊藤 filed Critical 仁 伊藤
Priority to JP4782192U priority Critical patent/JPH0596100U/ja
Publication of JPH0596100U publication Critical patent/JPH0596100U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 市販の煙草の煙草紙2等の紙体に任意形状に
貼着して使用し煙草に火を付け活性炭の燃焼力と吸着力
を利用し煙草の先端から噴出される副流煙4を減少させ
る。 【構成】 微粉状にした木質又はヤシガラ活性炭等に硝
酸カリウム等の酸化剤を添加し澱粉質等の貼着剤等を添
加し.市販の煙草紙2等に任意形状に貼着させる。

Description

【考案の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】 この考案は微粉状にされた活性炭等の炭素等を利用した煙草副流煙燃焼紙に関す るものである。 【0002】 【従来の技術】 従来.特許公報昭53−27360号の炭素充填紙がありパルプ材等に活性炭又 は炭等を添加し煙草の巻き紙として使用するという構成が取られていた。 【0003】 【考案が解決しようとする課題】 しかしながら前記の特許公報昭53−27360号の炭素充填紙に記載されてい る方法では.炭素充填紙の内部に添加されている活性炭の量が多いほど煙草の副 流煙を減少させることができるが.炭素充填紙の内部に添加された活性炭の量を 多くすると煙草紙として使用する場合.引火して吸った場合火の付いたままの大 きな活性炭が落ちやすくなり大変危険であり.その点を回避するためには前記の 炭素充填紙の紙材部分の量を多くしなくてはならず.活性炭の使用量は5%程度 が理想的で.紙材部分の量が多くなれば炭素充填紙自体厚みができるため前記の 炭素充填紙を市販の煙草の煙草紙として使用するのが理想的であるがその構成で あると満足な製品を作るのに必要な煙草の重量を低減するため市販の煙草のサイ ズには使用が難しいという問題点がある.また前記の特許公報昭53−2736 0号の炭素充填紙に記載されているように活性炭の使用量を90%に上げ.外部 に保護用のラップを設けるという構成も記載されているが.引火して吸った場合 火の付いたままの大きな活性炭が落ちることがあり大変危険である.またその点 を回避するためには保護用のラップを強固にする構成も考えられるが保護用のラ ップを強固にすると通気性が損なわれるので煙草としての喫味が大変損なわれる し.又燃焼中の煙草葉と燃焼中の炭素充填紙の間に通常の煙草では考えられない ような隙間ができ.火の付いたままの大きな活性炭が落ちる危険性があり大変危 険であるという問題点がある。この考案は前記の問題点に着目しなされたもので 市販の煙草の煙草紙として使用し火の付いたままの活性炭が落ちない安全な煙草 で副流煙を減少させることを目的として考案されたものである。 【0004】 【問題点解決のための手段】 この考案は.微粉状にされた活性炭等の炭素等に硝酸カリウム等の酸化剤を添加 し澱粉質等の貼着剤等を添加し市販の煙草紙等の紙体に任意形状に貼着させ前記 の問題点を解決しようとするものである。 【0005】 【作用】 前記のように構成し.市販の煙草の煙草紙として使用し煙草に火を付け活性炭の 燃焼力と吸着力を利用し煙草の先端から噴出される副流煙を減少させる。 【0006】 【実施例】 この考案の第1実施例を図面に基ずいて詳細に説明する。 図1.1は.木質又はヤシガラ活性炭等に硝酸カリウム等の酸化剤を添加し澱粉 質等の貼着剤等を添加し.市販の煙草紙2等に半円形状の棒状に貼着させる。 上記のように構成し.市販の煙草の煙草紙として図2のように煙草葉3に巻き付 け使用する。次に図3のように煙草に火を付け燃焼材1に点火させ.燃焼材1の 活性炭の燃焼力と吸着力を利用し煙草の副流煙4を減少させる。 また.構成としては図3に示すように燃焼材1が燃焼する場合一本一本独立し燃 焼するため燃焼中の燃焼材1が落ちる危険性がなく(全面が燃焼材だと紙を丸め て手を離すともとに戻るような弾力が働き落ちやすくなり燃焼中の燃焼材は燃焼 温度も高く燃焼時間も永く火傷や火災などの危険性もあり大変危険である)活性 炭等の使用比重を高くすることができるため煙草葉3の重量を低減することなく 市販の煙草の煙草紙として使用することができる。また.喫味に関しても燃焼材 1と燃焼材1の間の通気口aを設けているため外部からの空気が入るため市販の 煙草と喫味を変えずに副流煙4だけを減少させることができる。また.通気口a の部分に薄く燃焼材を貼着させるという構成も可能である。 また.燃焼材1に使用する活性炭はなにも木質活性炭やヤシガラ活性炭だけでな くススを使用した活性炭や石炭を使用した活性炭等も人体に影響が無ければ利用 が可能である又各種の炭等の燃焼力を利用するという構成も可能であるが炭を利 用するよりも活性炭には燃焼力以外に活性炭の吸着力がありそれを利用したほう が煙草の副流煙4を吸着燃焼することが出来る。また.活性炭としてはヤシガラ 活性炭のように比表面積の高い活性炭の方がより多くの副流煙成分を吸着燃焼す ることが出来る。 また.他の構成としては燃焼材1はなにも半円型の棒状体だけでなく半円型の棒 状体を網目状に貼着させるか又は半円型の棒状体をラセン状に煙草紙等に貼着さ せるという構成も可能である.又燃焼材1はなにも半円型の棒状体だけでなく三 角型の棒状体等各種の形状が燃焼状態と通気性との喫味について利用が可能であ る。 また.図4に示すように燃焼剤1に1箇所又は数カ所の刻みを付け燃焼剤が燃焼 中に副流煙を吸着燃焼する面積を多くし副流煙の減少率を上げ.又燃焼中の燃焼 剤が刻みの部分に反り返り易くなり燃焼中の煙草葉に巻き付きながら燃焼し燃焼 後の灰が落ちにくく成るという構成も可能である。 また.燃焼材1にパルプ材等又は麻等の紙材等を添加し燃焼中の微小粒の活性炭 等を落ちないようにするという構成も可能である。 また.他の構成としては,活性炭にパルプ材等の紙材を添加し煙草紙等に貼着さ せその上からさらに活性炭に澱粉質等の貼着剤を添加した燃焼剤を貼着させ二重 の構成にすることで燃焼中の燃焼剤を落ちにくくさせるという構成も可能である 。 また.他の構成としては貼着剤は澱粉質の貼着剤だけでなく各種のタンパク質等 を使用した貼着剤や小麦粉.米粉.穀類成分から出来る貼着剤.又は安全性に問 題がなければ樹脂等を使用した貼着剤を使用することも可能である.又糖分等の 加熱すると貼着力を増す性質を利用するという構成も可能である。又澱粉質.穀 類成分の貼着剤等を使用した貼看剤の例を一つ上げてみても5%〜20%の比重 で十分製品として使用が可能である。 また.他の構成としては炭素充填紙にみられるような燃焼中の煙草葉と燃焼中の 炭素充填紙の間に出来る隙間(通常の煙草では燃焼中の煙草の巻紙が落ちないよ うに煙草の巻紙の内側部分に炭酸カルシウム等の薬品処理をして燃焼中の煙草の 巻紙が燃焼中の煙草葉に巻き付く様に形成されているが.炭素充填紙の場合は燃 焼中の炭素は燃焼時間が永いため縮みにくい)もaの部分があるため比較的縮み やすくなり又半円形の棒状体の内側を加熱すると内側に反りやすいという性質も あるため燃焼中の活性炭が落ちにくくなる又タンパク質.小麦粉.澱粉質等の貼 着剤も加熱すると縮みやすくなる性質をもっているのでより燃焼中の活性炭が落 ちにくくなる.又各種の棒状体に形成した燃焼材を煙草紙等に貼着させその上か ら炭酸カルシウム等の薬品処理をし.より燃焼中の活性炭を落ちにくくするとい う構成も可能である。 また.他の構成としては燃焼材1を煙草葉と同じ速度で燃焼させる酸化剤はなに も硝酸カリウムだけけでなく硝酸ナトリウム等や各種の酸化剤が使用可能である 。 次に活性炭と貼着剤の実験例をあげると.長さ6.3cm幅2.7cmの煙草の 巻紙質の紙に.300メッシュのフルイ通過品のヤシガラ活性炭5mg米粉成分 又は澱粉質の貼着剤を0.5mgを添加し硝酸ナトリウム0.003mgを添加 し水又はインク液等でうすめ製版式又はコーティング式の盛り上式の印刷機等で 通常の煙草の内側面部に図1のような形状に印刷し乾燥させ.通常の煙草として 巻き上げる。前記の製品を先ず喫味に関する点では.全面を燃焼剤にした場合又 は炭素充填紙の場合に比べ.煙草の喫味に関しては煙草葉の燃焼面積に大いに影 響するので図1に示すaの部分からも通気しながらの燃焼がえられ通常の煙草と ほぼ喫味が変わらない。又副流煙に関しては前記の製品で55%以上の減少がで きる。なお.活性炭を使用した場合は木質炭.ヤシガラ炭.工場廃炭等各種の炭 と違い.孔室が開いており比表面積が高くなり.その孔室部分に有害な副流煙が 燃焼中の活性炭の孔室部分を通過し易くなり吸着燃焼が行なわれる。実験の結果 も長さ6.3cm幅2.7cmの煙草の巻紙の裏面部にナラ材質の木質炭5mg に米粉成分の貼着剤0.5mg硝酸ナトリウム0.003mgを添加し水又はイ ンク液等でうすめ製版式又はコーティング式の盛り上式の印刷機等で通常の煙草 の内側面部に図1のような形状に印刷し乾燥させ.通常の煙草として巻き上げ. 火をつけ副流煙の数値を計ると約30%の減少が見られるが、同じ様に長さ6. 3cm幅2.7cmの煙草の巻紙の裏面部にナラ材質の活性木質炭5mgに米粉 成分の貼着剤0.5mg硝酸ナトリウム0.003mgを添加し水又はインク液 等でうすめ製版式又はコーティング式の盛り上式の印刷機等で通常の煙草の内側 面部に図1のような形状に印刷し乾燥させ.通常の煙草として巻き上げ火をつけ 副流煙の数値を計ると約40%の減少が見られる。又ヤシガラ活性炭.木質活性 炭以外にも石炭ベース.工場廃炭のススベース.等の各種の活性炭が安全性に問 題がなければ使用が可能であり.特に高純度に水蒸気又は加熱圧縮方法で安全性 に問題がない方法で賦活され比表面積を高く形成されたヤシガラ活性炭又は木質 活性炭等か使用に適している。 また.澱粉質.穀類成分等の貼着剤の使用量の目安としては.貼着剤が少なけれ ばそれだけ燃焼剤の吸着燃焼力は高くなり副流煙を減少させることが出来るが. 貼着剤の使用量が少ないと燃焼剤が燃焼中に落ちやすくなる.又燃焼剤の使用量 を多くすると吸着燃焼率が悪くなる.そのため燃焼剤が燃焼中に落にくくなるだ けの使用量が適切であるといえる.又貼着剤の使用量によって燃焼剤の燃焼速度 が違ってくるので硝酸カリウム.硝酸ナトリウム等の酸化剤を使用し燃焼速度を 煙草葉の燃焼速度に合せる.又 この場合煙草葉に使用されている硝酸ナトリウ ム等の酸化剤にも影響される場合があるので煙草葉により多少の誤差がでる。 また.燃焼剤1の幅とaの部分の間隔に関しては.構成上煙草葉を収納し機械で 巻き上げなくては成らないから燃焼剤の使用量はその構成にあった使用量がのぞ ましい。 また.吸着燃焼率の実験としては燃焼剤1にパルプ材.麻等の繊維を添加した場 合はパルプ材.麻等の繊維に活性炭を添加するという構成になるので当然パルプ 材.麻等の繊維を圧縮しなくてはならずそのため通気性の面でも喫味の面でも吸 着燃焼の面でも燃焼状態が悪くなり吸着燃焼率も悪くなる 【0007】 【考案の効果】 この考案は前記の構成であるから従来の炭素充填紙等よりも高純度の活性炭を収 納した煙草紙を安全に提供することができ市販の煙草の煙草紙として使用するだ けで喫煙者だけでなく非喫煙者にも敬遠されている煙草の副流煙4を煙草の喫味 を変えずに減少させることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】 第1実施例の斜視図 【図2】 第1実施例の横面図 【図3】 第1実施例の縦面図 【図4】 第1実施例の横面図 【符合の説明】 1...燃焼材 2...煙草紙 3...煙草
葉 4...副流煙

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求頁1】 微粉状にされた活性炭等の炭素等に硝酸
    カリウム等の酸化剤を添加し澱粉質等の貼着剤等を添加
    し市販の煙草紙等の紙体に任意形状に貼着させたことを
    特徴とする煙草副流煙燃焼紙。
JP4782192U 1992-05-29 1992-05-29 煙草副流煙燃焼紙 Pending JPH0596100U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4782192U JPH0596100U (ja) 1992-05-29 1992-05-29 煙草副流煙燃焼紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4782192U JPH0596100U (ja) 1992-05-29 1992-05-29 煙草副流煙燃焼紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0596100U true JPH0596100U (ja) 1993-12-27

Family

ID=12786023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4782192U Pending JPH0596100U (ja) 1992-05-29 1992-05-29 煙草副流煙燃焼紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0596100U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998012939A1 (fr) * 1996-09-25 1998-04-02 Japan Tobacco Inc. Cigarette

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998012939A1 (fr) * 1996-09-25 1998-04-02 Japan Tobacco Inc. Cigarette
US6019106A (en) * 1996-09-25 2000-02-01 Japan Tobacco Inc. Embossed cigarette wrapper with improved holding force

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU614364B2 (en) Smoking article with improved means for delivering flavorants
AU2016317043B2 (en) Smoking article
US5137034A (en) Smoking article with improved means for delivering flavorants
US5074321A (en) Cigarette
US5105835A (en) Smoking articles
RU2268631C2 (ru) Курительное изделие
EP1968403B1 (en) Smoking articles comprising inner wrapping strips
CA2649319C (en) Carbonaceous heat source composition for non-combustion type smoking article and non-combustion type smoking article
JPH0286759A (ja) 炭素熱源
MXPA02005692A (es) Articulo para fumar que comprende una envoltura que contiene un material ceramico.
WO2023071046A1 (zh) 一种碳棒加热不燃烧烟草制品
US5060673A (en) Agglomerated matrix for cigarettes and method for making same
WO1993020722A1 (en) Smoking article, wrapper and method of making same
US7017586B2 (en) Cigarette
JPH0596100U (ja) 煙草副流煙燃焼紙
RU2765149C2 (ru) Обертка материала для курения, содержащая шелуху зерна, курительное изделие, содержащее такую обертку, и способ производства курительного изделия
NO167952B (no) Roeykeartikkel med forbedrede midler for avgivelse av smaksstoffer.
EP4057846B1 (en) Combustible heat source comprising an ignition aid and a binding agent
JPH0573000U (ja) 煙草副流煙燃焼紙
CN111031815B (zh) 用于吸烟制品的包裹用纸
JPH0535900U (ja) ギヤザを使用した煙草副流煙燃焼紙
JP2004275156A (ja) 自然消火機能を備えた紙巻き煙草
KR20220116474A (ko) 탄소 및 결합제를 포함하는 가연성 열원을 생산하는 방법
JPH08196256A (ja) 「無煙たばこ」の製造法