JPH0594267A - Data transfer device - Google Patents

Data transfer device

Info

Publication number
JPH0594267A
JPH0594267A JP3218843A JP21884391A JPH0594267A JP H0594267 A JPH0594267 A JP H0594267A JP 3218843 A JP3218843 A JP 3218843A JP 21884391 A JP21884391 A JP 21884391A JP H0594267 A JPH0594267 A JP H0594267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
data
data file
file
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3218843A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tokuhito Suzuki
徳人 鈴木
Isato Tahira
勇人 田平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASCII Corp
Original Assignee
ASCII Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASCII Corp filed Critical ASCII Corp
Priority to JP3218843A priority Critical patent/JPH0594267A/en
Publication of JPH0594267A publication Critical patent/JPH0594267A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To transfer printing data from a computer to a printer without connecting the computer and the printer by a printer cable. CONSTITUTION:This device is equipped with a first storage part 2 to write a file management program for managing a data file, control part 5 to control the respective parts of the device according to the file management program, second storage part 3 to write the data file, data conversion part 5 to convert the data file to a printer code, and third storage part 4 to write the printer code converted by the data conversion part 5, and the control part 5' is equipped with a first function to manage the data file supplied from the computer, to supply the data file to the data conversion part 5 and to write the printer code outputted from here on the third storage part 4 and a second function to output the printer code written in the third storage part 4.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、コンピュータ(俗称
“パソコン”)から出力される印刷データをプリンタへ
転送する場合に用いて好適なデータ転送装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data transfer device suitable for transferring print data output from a computer (generally called "personal computer") to a printer.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、パソコンとプリンタとをプリ
ンタケーブルにより接続し、このケーブルを介してパソ
コンで作成した印刷データをプリンタへ転送するように
している(図3参照)。この場合、当然ながら印刷デー
タはパソコン側で管理されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a personal computer and a printer are connected by a printer cable, and print data created by the personal computer is transferred to the printer through the cable (see FIG. 3). In this case, the print data is of course managed on the personal computer side.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来技術においては次のような問題があった。 パソコンとプリンタとを結ぶためのプリンタケーブル
が必要。 プリンタケーブルの接続後はパソコンとプリンタとを
容易に移動させることが難しい。 一旦、印刷データをフロッピィディスクなどの外部記
録媒体に記録した後、このフロッピィディスクに記録さ
れた印刷データを印刷する場合、所定の操作を踏まなけ
ればならない。例えば、ワープロソフトを使用して作成
した文章を印刷する場合、パソコンを立上げてから、ワ
ープロソフトを実行させるまでの操作が必要。したがっ
て、印刷までに時間がかかる。また、採用したワープロ
ソフトの使用方法を知らない人は印刷を行うことができ
ない。
However, the above-mentioned prior art has the following problems. You need a printer cable to connect your computer to the printer. After connecting the printer cable, it is difficult to move the personal computer and the printer easily. When the print data is once recorded on an external recording medium such as a floppy disk and then the print data recorded on the floppy disk is printed, a predetermined operation must be performed. For example, when printing a text created using word processing software, it is necessary to start the computer and run the word processing software. Therefore, it takes time to print. In addition, a person who does not know how to use the adopted word processing software cannot print.

【0004】本発明は上述した事情に鑑みてなされたも
ので、プリンタケーブルを不要とし、さらに、面倒な操
作手順を踏むことなく印刷データをプリンタに転送する
ことができるデータ転送装置を提供することを目的とし
ている。
The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and provides a data transfer device which does not require a printer cable and can transfer print data to a printer without a troublesome operation procedure. It is an object.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、データファイルの管理を行うファイル管理
プログラムが書込まれた第1記憶部と、前記ファイル管
理プログラムにしたがって装置各部を制御する制御部
と、前記データファイルが書込まれる第2記憶部と、前
記データファイルをプリンタコードに変換するデータ変
換部と、前記データ変換部でプリンタコードに変換され
た前記データファイルが書込まれる第3記憶部とを備
え、前記制御部は、装置本体がコンピュータに接続され
ると、供給されるデータファイルを管理するとともにこ
のデータファイルを前記データ変換部へ供給して該デー
タ変換部から出力される前記プリンタコードを前記第3
記憶部に書込む第1機能と、前記装置本体がプリンタに
接続されると、前記第3記憶部に書込まれた前記プリン
タコードを出力する第2機能とを有することを特徴とす
る。
In order to achieve the above object, the present invention provides a first storage unit in which a file management program for managing data files is written, and controls each unit of the apparatus according to the file management program. And a second storage unit in which the data file is written, a data conversion unit that converts the data file into a printer code, and the data file converted into the printer code in the data conversion unit is written. A third storage unit, the control unit manages a data file supplied when the apparatus main body is connected to the computer, supplies the data file to the data conversion unit, and outputs the data file from the data conversion unit. The printer code that is used is the third
It is characterized by having a first function of writing in a storage unit and a second function of outputting the printer code written in the third storage unit when the apparatus body is connected to a printer.

【0006】[0006]

【作用】上記構成によれば、装置本体がコンピュータに
接続された後、該コンピュータからデータファイルが出
力されると、このデータファイルが第2記憶部に書込ま
れるとともに、データ変換部にてプリンタコードに変換
される。プリンタコードに変換されたデータファイルは
第3記憶部に書込まれる。一方、装置本体がプリンタに
接続されると、第3記憶部に記憶されたプリンタコード
が該プリンタに供給される。したがって、プリンタケー
ブルを用いることなく、コンピュータからの印刷データ
をプリンタに転送することができる。
According to the above construction, when the data file is output from the computer after the main body of the apparatus is connected to the computer, the data file is written in the second storage unit and the printer is also executed by the data conversion unit. Converted to code. The data file converted into the printer code is written in the third storage unit. On the other hand, when the apparatus body is connected to the printer, the printer code stored in the third storage unit is supplied to the printer. Therefore, the print data from the computer can be transferred to the printer without using the printer cable.

【0007】[0007]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につい
て説明する。図1は本発明の一実施例によるデータ転送
装置1を示すブロック図である。この実施例では、従来
より使用されているメモリカードを使用し、このメモリ
カードにデータ転送機能を追加したものである。メモリ
カードは、通常、携帯用コンピュータ(俗称“ハンディ
パソコン”)の外部記録媒体と使用されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a data transfer device 1 according to an embodiment of the present invention. In this embodiment, a conventionally used memory card is used, and a data transfer function is added to this memory card. The memory card is usually used as an external recording medium of a portable computer (commonly called "handy personal computer").

【0008】図1において、2は第1記憶部(ROMで
構成される)であり、ファイル管理プログラムが書込ま
れている。このファイル管理プログラムは、例えばワー
プロソフトなどのアプリケーションソフトと、オペレー
ティングシステム(例えば、MS−DOS、米国マイク
ロソフト社の登録商標)との間に常駐するソフトウエア
であり、この実施例では、最低限、パソコン等から供給
されるデータファイルの管理を行うための機能と、デー
タファイルをプリンタコードに変換させる機能と、プリ
ンタコードを記憶させる機能と、記憶されたプリンタコ
ードを出力させる機能とを有している。ここで前記デー
タファイル管理機能とは、データファイルが複数に亘る
場合に整理する機能のことである。
In FIG. 1, reference numeral 2 is a first storage section (constituted by a ROM) in which a file management program is written. This file management program is software that resides between application software such as word processing software and an operating system (for example, MS-DOS, a registered trademark of Microsoft Corporation in the United States), and in this embodiment, at a minimum, It has a function for managing data files supplied from a personal computer, a function for converting data files into printer codes, a function for storing printer codes, and a function for outputting stored printer codes. There is. Here, the data file management function is a function of organizing a plurality of data files.

【0009】3は第2記憶部(複数のスタッテクRAM
で構成される)であり、データファイルが書込まれる。
4は第3記憶部(複数のスタッテクRAMで構成され
る)であり、プリンタコードに変換されたデータファイ
ルが書込まれる。5は制御部(CPU:中央処理装置、
インタフェース等から構成される)であり、前記ファイ
ル管理プログラムにしたがって装置各部を制御する。6
はコネクタであり、64個の端子で構成されている。な
お、パソコン及びプリンタの各々にはこのコネクタ6と
接続できるカードスロットが装着されている。
Reference numeral 3 denotes a second storage section (a plurality of static RAMs.
The data file is written.
Reference numeral 4 denotes a third storage unit (composed of a plurality of static RAMs) in which a data file converted into a printer code is written. 5 is a control unit (CPU: central processing unit,
It is composed of an interface and the like) and controls each part of the device according to the file management program. 6
Is a connector and is composed of 64 terminals. A card slot that can be connected to the connector 6 is attached to each of the personal computer and the printer.

【0010】このような構成のデータ転送装置におい
て、例えば図2に示すパソコン7でワープロソフトを使
用し、作成した文章を印刷する場合、まずデータ転送装
置1をパソコン7の図示せぬカードスロットに装着す
る。次いで、パソコン7で作成した文章に対応する印刷
データを出力するための操作を行う。この操作によりパ
ソコン7のカードスロットから印刷データが出力され
る。印刷データが出力されると、データ転送装置1に読
込まれ、同装置1の第2記憶部3に書込まれる。この場
合、一つの印刷データファイルが供給される毎に各々区
別されて第2記憶部3に書込まれる。印刷データが第2
記憶部3に書込まれた後、第1番目の印刷データファイ
ルがプリンタコードに変換され、第3記憶部4に書込ま
れる。
In the data transfer device having such a configuration, for example, when the word processing software is used in the personal computer 7 shown in FIG. Mounting. Then, an operation for outputting print data corresponding to the text created by the personal computer 7 is performed. By this operation, print data is output from the card slot of the personal computer 7. When the print data is output, it is read by the data transfer device 1 and written in the second storage unit 3 of the device 1. In this case, each time one print data file is supplied, it is discriminated and written in the second storage unit 3. Print data is second
After being written in the storage unit 3, the first print data file is converted into a printer code and written in the third storage unit 4.

【0011】データ転送装置1に印刷データファイルが
記憶され、また第1番目の印刷データファイルがプリン
タコードに変換された後、同装置1をパソコン7から取
出す。そして、これを各プリンタ8〜10のうちの所望
とするプリンタのカードスロットSに装着する。これに
より、第3記憶部4に記憶されたプリンタコードが読み
出され、当該プリンタに供給される。この際、第2記憶
部3に他の印刷データファイルがあれば、逐次読み出さ
れ、プリンタコードに変換され、第1番目の印刷データ
ファイルの出力が終了した時点から出力される。このよ
うに、データ転送装置1を介して印刷データがパソコン
7からプリンタに転送される。
After the print data file is stored in the data transfer device 1 and the first print data file is converted into the printer code, the device 1 is taken out from the personal computer 7. Then, this is installed in the card slot S of a desired printer among the printers 8 to 10. As a result, the printer code stored in the third storage unit 4 is read and supplied to the printer. At this time, if there is another print data file in the second storage unit 3, it is sequentially read, converted into a printer code, and output from the time when the output of the first print data file is completed. In this way, the print data is transferred from the personal computer 7 to the printer via the data transfer device 1.

【0012】なお、上記実施例に、例えば特許電子出願
様式に変換する機能を追加すれば、そのままプリンタに
差込むことにより特許電子出願様式の印刷を行うことも
できる。また、上記実施例に、ゲーム機能を持たせるよ
うにしても良い。この場合、プリンタには、液晶パネル
などの表示器と、少ないながらゲームができるだけのス
イッチ類を有しているので、これらスイッチを使用して
ゲームを行うことが可能である。
If a function of converting to a patent electronic filing format is added to the above embodiment, it is possible to print the patent electronic filing format by inserting it into the printer as it is. Further, the above embodiment may be provided with a game function. In this case, since the printer has a display such as a liquid crystal panel and a small number of switches for playing the game, it is possible to play the game using these switches.

【0013】また、上記実施例においては、周知のメモ
リカードにデータ転送機能を持たせ、このメモリカード
が使用できるパソコンとプリンタについて説明したが、
メモリカードの使用ができないパソコンとプリンタでも
実現可能である。この場合、一般的にパソコンとプリン
タとではコネクタの型式が互いに異なるので、それに対
応できるようにデータ転送装置には二つの型式の異なる
コネクタを装備する。
Further, in the above embodiment, a personal computer and a printer in which a known memory card has a data transfer function and the memory card can be used have been described.
It can also be implemented with a personal computer and printer that cannot use memory cards. In this case, since the personal computer and the printer generally have different connector types, the data transfer device is equipped with two different types of connectors so as to correspond thereto.

【0014】[0014]

【発明の効果】以上説明したように本発明によるデータ
転送装置によれば、コンピュータから出力されるデータ
ファイルを記憶し、これをプリンタに直接供給できるよ
うにプリンタコードに変換し、プリンタに装着したとき
にプリンタコードを該プリンタに出力するので、従来の
ようにコンピュータとプリンタとを接続するためのプリ
ンタケーブルを必要としない。また、データ転送装置を
直接プリンタに接続するだけで印刷ができるので、コン
ピュータを立上げてから、ワープロソフトを実行させる
等の操作手順を踏む必要がない。したがって、このデー
タ転送装置を持運ぶだけで、他の場所にあるプリンタに
おいても印刷することができ、また、コンピュータの立
上げ及びワープロソフトの立上げ等の操作を必要としな
いので、印刷に係る時間を短縮することができる。
As described above, according to the data transfer apparatus of the present invention, the data file output from the computer is stored, converted into a printer code so that it can be directly supplied to the printer, and mounted on the printer. Since the printer code is sometimes output to the printer, there is no need for a printer cable for connecting the computer and the printer as in the conventional case. Further, since printing can be performed by connecting the data transfer device directly to the printer, it is not necessary to perform an operation procedure such as executing the word processor software after starting the computer. Therefore, by simply carrying this data transfer device, it is possible to print even at a printer in another place, and since it does not require operations such as computer startup and word processor software startup, printing related The time can be shortened.

【0015】[0015]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例によるデータ転送装置を示す
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a data transfer device according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施例の使用状態を説明するための図であ
る。
FIG. 2 is a diagram for explaining a usage state of the embodiment.

【図3】従来の問題点を説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining a conventional problem.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 第1記憶部 2 第2記憶部 3 第3記憶部 4 制御部(データ変換部を含む) 1 1st memory | storage part 2 2nd memory | storage part 3 3rd memory | storage part 4 Control part (a data conversion part is included)

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データファイルの管理を行うファイル管
理プログラムが書込まれた第1記憶部と、前記ファイル
管理プログラムにしたがって装置各部を制御する制御部
と、前記データファイルが書込まれる第2記憶部と、前
記データファイルをプリンタコードに変換するデータ変
換部と、前記データ変換部でプリンタコードに変換され
た前記データファイルが書込まれる第3記憶部とを備
え、 前記制御部は、 装置本体がコンピュータに接続されると、供給されるデ
ータファイルを管理するとともにこのデータファイルを
前記データ変換部へ供給して該データ変換部から出力さ
れる前記プリンタコードを前記第3記憶部に書込む第1
機能と、 前記装置本体がプリンタに接続されると、前記第3記憶
部に書込まれた前記プリンタコードを出力する第2機能
と、 を有することを特徴とするデータ転送装置。
1. A first storage unit in which a file management program for managing a data file is written, a control unit for controlling each unit of the apparatus according to the file management program, and a second storage in which the data file is written. Section, a data conversion section for converting the data file into a printer code, and a third storage section in which the data file converted into the printer code by the data conversion section is written, and the control section comprises: Connected to a computer, manages the supplied data file, supplies the data file to the data conversion unit, and writes the printer code output from the data conversion unit to the third storage unit. 1
And a second function of outputting the printer code written in the third storage unit when the apparatus body is connected to a printer.
JP3218843A 1991-08-29 1991-08-29 Data transfer device Withdrawn JPH0594267A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3218843A JPH0594267A (en) 1991-08-29 1991-08-29 Data transfer device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3218843A JPH0594267A (en) 1991-08-29 1991-08-29 Data transfer device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0594267A true JPH0594267A (en) 1993-04-16

Family

ID=16726215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3218843A Withdrawn JPH0594267A (en) 1991-08-29 1991-08-29 Data transfer device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0594267A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5976255A (en) * 1997-09-20 1999-11-02 Anelva Corporation Substrate holder for reducing non-uniform film characteristics resulting from support structures

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5976255A (en) * 1997-09-20 1999-11-02 Anelva Corporation Substrate holder for reducing non-uniform film characteristics resulting from support structures
US6030455A (en) * 1997-09-20 2000-02-29 Anelva Corporation Substrate holder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5528758A (en) Method and apparatus for providing a portable computer with integrated circuit (IC) memory card storage in custom and standard formats
US6315207B1 (en) Smart diskette device adaptable to receive electronic medium
JPH0589269A (en) Bar code printer
US7265857B1 (en) Medium where status information printing program is recorded, printer, print controller, status information printing method, and status information printing system
JPH0594267A (en) Data transfer device
JP3202357B2 (en) Image forming apparatus and control device for this apparatus
JP2847861B2 (en) Portable byte string data converter
JPH0452161A (en) Printer
KR100422440B1 (en) Printing apparatus
JPS59205641A (en) Processor of character information
JPH01145718A (en) Printer
JPH05242002A (en) Auxiliary storage device
JP3171253B2 (en) Handy type IC card system
JPS6229364A (en) Facsimile system
JP2885951B2 (en) Print control device and control program selection method
JPH0564805B2 (en)
JP3833195B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JPH11321028A (en) Image printer apparatus
JPH0293821A (en) Personal computer with scanner
JPH03226827A (en) Printer
JPH0238076A (en) Printer device
Guenette et al. System Options
JPH1083366A (en) Information recorder, information converting means and information output system
JPH04338857A (en) Setting device for computer operation environment
JPH0858162A (en) Printer device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112