JPH0587475A - ヒートパイプ式冷却器 - Google Patents

ヒートパイプ式冷却器

Info

Publication number
JPH0587475A
JPH0587475A JP3249787A JP24978791A JPH0587475A JP H0587475 A JPH0587475 A JP H0587475A JP 3249787 A JP3249787 A JP 3249787A JP 24978791 A JP24978791 A JP 24978791A JP H0587475 A JPH0587475 A JP H0587475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat pipe
groove
pipe
along
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3249787A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Matsumoto
厚二 松本
Hiroshi Yatabe
博 谷田部
Takashi Murase
孝志 村瀬
Shinichi Ishida
新一 石田
Kikuo Hara
喜久男 原
Tatsuo Horii
達夫 堀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP3249787A priority Critical patent/JPH0587475A/ja
Publication of JPH0587475A publication Critical patent/JPH0587475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は,ヒートパイプの入熱部におけるドラ
イアウトの発生を防止して良好な特性を発揮できるヒー
トパイプ式冷却器を提供することを目的とする。 【構成】両端が閉塞された金属パイプからなり内部に作
動液が封入され且つ一部が発熱体を設ける2入熱部とさ
れるとともに他の部分が放熱部3とされたヒートパイプ
1と、このヒートパイプの放熱部の外部に設けられた放
熱フイン6とを具備し、ヒートパイプの内面部には、軸
線方向全体にわたって延びるグルーブが形成され、ヒー
トパイプの入熱部の内面部には円周方向に沿うグルーブ
が形成されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はヒートパイプを用いた冷
却器に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体素子の冷却などに用いられるヒー
トパイプ式冷却器は、ヒートパイプを用いた冷却器であ
る。ヒートパイプは両端を閉じた金属管からなるもの
で、その内部を減圧して少量の作動液を封入し、また内
部に毛細管現象を発生させる構造を備えたものである。
さらに、この形式の冷却器は、ヒートパイプの一部を発
熱体を設けて入熱部とするとともに他の部分を放熱体を
設けて放熱部としたもので、ヒートパイプが有する極め
て優れた熱伝導性を利用して冷却器として良好な放熱特
性を発揮することができる。
【0003】すなわち、ヒートパイプ式冷却器では、ヒ
ートパイプの入熱部が発熱体により加熱されると、作動
液が加熱されて蒸発する。作動液が気化する時に蒸発潜
熱を吸収する。気体はヒートパイプの放熱部に流れ、こ
こで凝縮して作動液に戻る。液体が液化する時に蒸発潜
熱を放出する。作動液は毛細管現象発生構造による毛細
管現象によりヒートパイプの入熱部に戻る。
【0004】従来、ヒートパイプ式冷却器において、ヒ
ートパイプの放熱部で凝縮した作動液を毛細管現象によ
り入熱部に戻すために設ける毛細管現象発生構造には、
グルーブ(細い溝)が多く採用されている。すなわち、
ヒートパイプの内面部に軸線方向に沿うグルーブをヒー
トパイプの円周方向に配列して形成し毛細管管現を発生
させようとするものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、毛細管
現象発生構造としてヒートパイプの内面部に軸線方向に
沿うグルーブを形成した場合には、作動液による熱輸送
の量が最大熱輸送量を越えると、ヒートパイプの入熱部
の内面部が乾燥していわゆるドライアウトの状態にな
り、ヒートパイプの入熱部の温度が上昇して冷却器とし
ての特性を充分発揮することができないことがある。
【0006】すなわち、パイプ内部では封入された作動
液が下部に溜り、上部は空間となる。この状態でヒート
パイプの入熱部において内面部の上部を作動液でぬらし
ておくと、作動液の蒸発を促進させて作動液を蒸発させ
る熱効率が良好である。
【0007】しかし、軸線方向に沿うグルーブでは、ヒ
ートパイプに溜った作動液を内面部の上部に流動させる
ことが困難であり、内面部の上部を作動液でぬらしてお
くことが困難である。この結果、ヒートパイプの入熱部
の内面部にドライアウトが発生することになる。
【0008】この対策として、ヒートパイプの内部に封
入する作動液の量を多くして、作動液がパイプ内部の下
部から上部に流動し易くすることが考えられるが、この
場合にはヒートパイプの放熱部で作動液蒸気が凝縮する
効率が低下して冷却器としての特性を充分発揮できな
い。
【0009】さらに、ヒートパイプの内部に金網を設け
る構造も採用されている。この金網はヒートパイプの軸
線方向に沿う線材と周方向に沿う線材とを組合せたもの
で、作動液に対してヒートパイプの軸線方向および周方
向に沿う毛細管現象を夫々発生させることができるよう
になっている。このため、軸線方向に沿う線材によりヒ
ートパイプの下部にある作動液を上部に流動させてドラ
イアウトの発生を防止できる。
【0010】しかし、ヒートパイプの放熱部から作動液
が金網のヒートパイプ軸線方向に沿う線材に添って入熱
部に戻る時に、周方向に沿う線材が作動液の軸線方向に
沿う流動を阻害して作動液の流動抵抗が増大し、冷却器
としての特性を充分発揮できない。また、ヒートパイプ
の使用中に金網が動いてしまい、冷却器としての特性を
充分発揮できないことがある。
【0011】本発明は前記事情に基づいてなされたもの
で、ヒートパイプにおけるドライアウトの発生の防止し
て簡単な構成で実現して良好な特性を発揮できるヒート
パイプ式冷却器を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明のヒートパイプ式冷却器は、両端が閉塞された
金属パイプからなり内部に作動液が封入され且つ一部が
発熱体を設ける入熱部とされるとともに他の部分が放熱
部とされたヒートパイプと、このヒートパイプの前記放
熱部の外部に設けられた放熱体とを具備し、前記ヒート
パイプの内面部には、軸線方向全体にわたって延びるグ
ルーブが形成され、前記ヒートパイプの前記入熱部の内
面部には円周方向に沿うグルーブが前記軸線方向にグツ
ーブと交差して形成されていることを特徴とするもので
ある。
【0013】
【作用】本発明のヒートパイプ式冷却器は水平に配置さ
れる。ヒートパイプの入熱部の内部では作動液が、パイ
プ内面の周方向に沿って形成されたグルーブに添って毛
細管現象によりパイプの上部に向けて流動する。このた
め、ヒートパイプの入熱部の内面部の上部は常に作動液
によって濡れており、作動液の蒸発が促進され作動液の
蒸発特性が向上する。
【0014】さらに、ヒートパイプにおけるドライアウ
トの発生の防止を、ヒートパイプに周方向のグルーブを
形成するという簡単な構成で実現することができる。
【0015】また、周方向に沿うグルーブはヒートパイ
プの入熱部のみに形成され、その他の部分は軸線方向に
沿う溝のみが形成されている。このため、周方向に沿う
グルーブは、放熱部から軸線方向に沿うグルーブに添っ
て入熱部に向かう作動液に対する流動抵抗にならず作動
液がスムーズに流動する。
【0016】これらの点から本発明のヒートパイプ式冷
却器は、冷却器としての特性を発揮することができる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面について説明す
る。
【0018】本発明のヒートパイプ式冷却器の一実施例
を図1ないし図3について説明する。
【0019】この実施例のヒートパイプ式冷却器は、ヒ
ートパイプの中央部に入熱部を、この入熱部を挟む両方
の端部に夫々放熱部を設けた形式を対象にしている。
【0020】図1はヒートパイプ式冷却器の全体を示し
ている。
【0021】図中1はヒートパイプで、これは両端を閉
塞した金属材料の丸パイプからなるものである。このヒ
ートパイプ1を形成する金属としては銅などが挙げられ
る。後述するようにヒートパイプ1の中央部は入熱部2
とされ、この入熱部2を挟むヒートパイプ1の両方の端
部は夫々放熱部3、3とされる。
【0022】ヒートパイプ1の内面部には、中心軸線に
対して平行で且つパイプ軸線方向全体に延びる複数のグ
ルーブ4が周方向に等間隔を存して配列して形成されて
いる。すなわち、ヒートパイプ1の中央部すなわち入熱
部2と、ヒートパイプ1の両方の端部すなわち放熱部
3、3とに軸線方向に平行なグルーブ4が形成されてい
る。また、ヒートパイプ1の中央部すなわち入熱部2の
内面部には、周方向に沿う複数のグルーブ5が軸線方向
に間隔を存して形成されている。軸線方向に沿うグルー
ブ4と周方向に沿うグルーブ5とは、ヒートパイプ1の
中央部すなわち入熱部2において交差する。グルーブ4
とグルーブ5が交差する角度は、この実施例では90°
である。図2および図3はヒートパイプ1の入熱部2お
よび放熱部3を拡大して示している。
【0023】ヒートパイプ1の内部は減圧されて少量の
作動液W(図中仮想線で示す。)が封入されている。作
動液Wとしては水などがあげられる。
【0024】ヒートパイプ1の両方の端部すなわち両方
の放熱部3の外部には、夫々放熱体である複数の放熱フ
イン6が軸線方向に間隔を存して配列して取り付けられ
ている。放熱フイン6を形成する金属としてはアルミニ
ウムなどが挙げられる。
【0025】このようにして構成されたヒートパイプ式
冷却器は、例えば電子機器において半導体素子を冷却す
る冷却器として使用する。この用途では、ヒートパイプ
1の入熱部2の外部に、発熱体として半導体素子(図示
せず)を装着した金属ブロック7を取り付ける。金属ブ
ロックを形成する金属にはアルミニウムなどが挙げられ
る。
【0026】このヒートパイプ式冷却器は、使用に際し
て図1に示すようにヒートパイプ1が水平になるように
配置する。この状態でヒートパイプ1に封入された作動
液Wはヒートパイプ1の内部の下部に溜る。
【0027】ヒートパイプ1の入熱部2の内部では、図
2の点線で示すように作動液Wが内面部に周方向に沿っ
て形成された複数のグルーブ4に添って毛細管現象によ
りパイプの上部に向けて流動する。このため、ヒートパ
イプ1の入熱部2の内部の上部には常に作動液Wによっ
てぬれている。
【0028】そして、ヒートパイプ1の入熱部2が半導
体素子を装着した金属ブロック7により加熱されると、
ヒートパイプ1に封入されている作動液Wが入熱部2で
加熱されて気化して蒸発する。作動液Wが気化する時に
蒸発潜熱を吸収する。ここで、ヒートパイプ1の入熱部
2の内部の上部は前述したように常に作動液Wによって
濡れている。このため、入熱部2での作動液Wの蒸発が
促進され高い蒸発特性が得られる。
【0029】また、ヒートパイプ1の入熱部2ではグル
ーブ4とグルーブ5とが交差して細い凹凸部が形成され
ているので、作動液Wの核沸騰が促進されてより一層蒸
発効果が向上する。
【0030】作動液の蒸気はヒートパイプ1の内部空間
を両方の放熱部3、3に向けて流れ、ここで凝縮して液
化し作動液Wに戻る。液体が液化する時に蒸発潜熱を放
出する。放熱は放熱フイン6を介して行われる。凝縮し
た作動液Wはヒートパイプ1の内面部に軸線方向に沿っ
て形成された複数のグルーブ4に添って、ヒートパイプ
1の両方の放熱部3から入熱部2に向けて流動する。
【0031】この場合、ヒートパイプ1の両方の放熱部
3、3には周方向に沿うグルーブ5が形成されておら
ず、軸線方向に沿うグルーブ4のみが形成されているの
で、放熱部3からグルーブ4に添って入熱部2に向かう
作動液Wがグルーブ5によって阻害されずにスムーズに
流動する。
【0032】ヒートパイプ1の入熱部2に戻った作動液
Wは、一部はグルーブ5に添って作動液Wの溜りに流
れ、一部はグルーブ5に残って入熱部2の内面をぬらす
ことになる。また、入熱部2では軸線方向に沿うグルー
ブ4と周方向に沿うグルーブ5とが交差するので、グル
ーブ4を流動してきた作動液Wがスムーズにグルーブ5
に入り込むことができる。
【0033】ヒートパイプ1に形成するグルーブ4、5
の形態について説明する。
【0034】グルーブ4とグルーブ5との間には、グル
ーブ5の幅≦グルーブ4の幅、グルーブ5の深さ≧グル
ーブ4の深さという関係がある。すなわち、グルーブ5
の毛細管力がグルーブ4のそれに比較して大きくなる構
造が望ましい。グルーブ4とグルーブ5の断面には上辺
を開放したロ字形、V字形あるいはあり溝形などが挙げ
られる。図3ではグルーブ5がグルーブ4に比較して深
い場合を示している。
【0035】本発明では、グルーブ4がヒートパイプ1
の軸線方向に沿うという意味は、グルーブ4がヒートパ
イプ1の軸線に平行であることに限定されない。グルー
ブ4がヒートパイプ1の軸線に対して0°〜20°の範
囲であれば良い。また、グルーブ5はグルーブ4に対し
て交又する角度は90°に限定されない。90°〜45
°の範囲であれば良い。
【0036】図1に示す実施例におけるヒートパイプ1
の一具体例をあげる。
【0037】ヒートパイプの外径12.7mm、内部の長
さ300mm、グルーブ4の幅0.2mm、深さ0.2mm、
間隔0.4mm、グルーブ5の幅0.1mm、深さ0,3m
m、間隔0,3mmである。
【0038】図4は他の実施例を示している。図2にお
いて図1と同じ部分は同じ符号を付している。
【0039】この実施例では、ヒートパイプ1の一方の
端部は入熱部2として使用され、他方の端部は放熱部3
として使用される。ヒートパイプ1の内面部には、軸線
方向全体に沿う複数のグルーブ4が周方向に等間隔を存
して配列して形成され、ヒートパイプ1の入熱部2の内
面部には、周方向に沿う複数のグルーブ5が軸線方向に
間隔を存して形成されている。
【0040】ヒートパイプ1の入熱部2には金属ブロッ
ク7が取り付けられ、放熱部3には複数の放熱フイン6
が取り付けられている。
【0041】この実施例のヒートパイプ式冷却器におい
ても前述の実施例と同じ効果を得ることができる。
【0042】なお、本発明は前述した実施例に限定され
ずに種々変形して実施することができる。例えばヒート
パイプは一体の金属管で形成したものだけでなく、2個
の金属管をヒートパイプの中央で気密に接合して形成し
たものを用いることができる
【0043】。
【発明の効果】以上説明したように本発明のヒートパイ
プ式冷却器によれば、ヒートパイプの入熱部の内部では
作動液が周方向に沿うグルーブに添って毛細管現象によ
りパイプの内面部の上部に向けて流動し、ヒートパイプ
の入熱部の内面部の上部を常に作動液によってぬらすこ
とができるので、作動液の蒸発特性が向上してドライア
ウトの発生を防止でき、また周方向に沿うグルーブはヒ
ートパイプの入熱部のみに形成されているので、周方向
に沿うグルーブが軸線方向に沿うグルーブに添って流動
する作動液に対する抵抗とならず作動液がスムーズに流
動する。さらに、ヒートパイプにおけるドライアウトの
発生の防止を、ヒートパイプに周方向のグルーブを形成
するという簡単な構成で実現することができる。
【0044】従って、本発明はヒートパイプを用いた冷
却器の特性を充分発揮したヒートパイプ式冷却器を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるヒートパイプ式冷却
器の全体を示す断面図。
【図2】ヒートパイプの入熱部および放熱部を拡大して
示す断面図。
【図3】(a)は図2AーA線に沿う断面図。 (b)は図2BーB線に沿う断面図。
【図4】本発明の他の実施例におけるヒートパイプ式冷
却器を示す断面図。
【符号の説明】
1…ヒートパイプ、2…入熱部、3…放熱部、4…グル
ーブ、8…グルーブ、6…放熱フイン。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石田 新一 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 古 河電気工業株式会社内 (72)発明者 原 喜久男 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 古 河電気工業株式会社内 (72)発明者 堀井 達夫 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 古 河電気工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端が閉塞された金属パイプからなり内
    部に作動液が封入され且つ一部が発熱体を設ける入熱部
    とされるとともに他の部分が放熱部とされたヒートパイ
    プと、このヒートパイプの前記放熱部の外部に設けられ
    た放熱体とを具備し、前記ヒートパイプの内面部には、
    軸線方向全体にわたって延びるグルーブが形成され、前
    記ヒートパイプの前記入熱部の内面部には円周方向に沿
    うグルーブが前記軸線方向に沿うグルーブと交差して形
    成されていることを特徴とするヒートパイプ式冷却器。
JP3249787A 1991-09-27 1991-09-27 ヒートパイプ式冷却器 Pending JPH0587475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3249787A JPH0587475A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 ヒートパイプ式冷却器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3249787A JPH0587475A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 ヒートパイプ式冷却器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0587475A true JPH0587475A (ja) 1993-04-06

Family

ID=17198219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3249787A Pending JPH0587475A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 ヒートパイプ式冷却器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0587475A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030062502A (ko) * 2002-01-17 2003-07-28 정기영 열교환용 히트파이프
JP2007315740A (ja) * 2006-04-28 2007-12-06 Fujikura Ltd 蒸発器及びこの蒸発器を使用したループヒートパイプ
US7443675B2 (en) * 2006-01-27 2008-10-28 Mitac Technology Corp. Heat pipe with guided internal grooves and heat dissipation module incorporating the same
CN102331203A (zh) * 2011-07-22 2012-01-25 江苏安捷汽车配件有限公司 一种用于刹车片的热管及其制备方法
CN104613802A (zh) * 2015-03-03 2015-05-13 湖南中科热控技术有限公司 一种环路热管的蒸发器和散热装置
EP2595183A3 (en) * 2011-11-16 2016-03-02 Acer Incorporated Heat dissipation module
JP2016166686A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 株式会社ハーマン グリルおよびグリル付きコンロ
JP2017534830A (ja) * 2015-10-21 2017-11-24 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 除霜装置及びそれを備える冷蔵庫

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030062502A (ko) * 2002-01-17 2003-07-28 정기영 열교환용 히트파이프
US7443675B2 (en) * 2006-01-27 2008-10-28 Mitac Technology Corp. Heat pipe with guided internal grooves and heat dissipation module incorporating the same
JP2007315740A (ja) * 2006-04-28 2007-12-06 Fujikura Ltd 蒸発器及びこの蒸発器を使用したループヒートパイプ
CN102331203A (zh) * 2011-07-22 2012-01-25 江苏安捷汽车配件有限公司 一种用于刹车片的热管及其制备方法
EP2595183A3 (en) * 2011-11-16 2016-03-02 Acer Incorporated Heat dissipation module
CN104613802A (zh) * 2015-03-03 2015-05-13 湖南中科热控技术有限公司 一种环路热管的蒸发器和散热装置
JP2016166686A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 株式会社ハーマン グリルおよびグリル付きコンロ
JP2017534830A (ja) * 2015-10-21 2017-11-24 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 除霜装置及びそれを備える冷蔵庫
US10520240B2 (en) 2015-10-21 2019-12-31 Lg Electronics Inc. Defrosting device and refrigerator having the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3048389B2 (ja) ヒートパイプ放熱器
JP6560425B1 (ja) ヒートパイプ
JP4426684B2 (ja) ヒートシンク
TW201937125A (zh) 散熱器
JPH0587475A (ja) ヒートパイプ式冷却器
JPS61113265A (ja) 半導体素子等の冷却装置
JP3403307B2 (ja) ヒートスプレッダとそれを用いた冷却器
JP3654323B2 (ja) 沸騰冷却装置
JP2001024122A (ja) 発熱体の冷却装置
CN111818756B (zh) 带有集成的两相散热器的热交换器
JPH0498093A (ja) 電気絶縁型ヒートパイプ
JPH08219667A (ja) ヒートパイプ
JP2000018853A (ja) 板型ヒートパイプを用いた冷却構造
JP2006234267A (ja) 沸騰冷却装置
JP3198771B2 (ja) ヒートシンク
JP7129577B1 (ja) 熱輸送装置
WO1990009037A1 (en) Electrically insulated heat pipe-type semiconductor cooling device
JP3810119B2 (ja) 沸騰冷却装置
JP2000091482A (ja) 半導体素子用冷却器およびその製造方法
JP4358963B2 (ja) ヒートシンク
JP3356618B2 (ja) ヒートシンク
JP2947660B2 (ja) 車両用沸騰冷却装置
EP4295394A1 (en) A heat spreader for transferring heat from an electronic heat source to a heat sink
JPH0252992A (ja) 複合ヒートパイプ
JPS5995385A (ja) ヒ−トパイプ式放熱器