JPH057864A - 飲料水用給水装置 - Google Patents

飲料水用給水装置

Info

Publication number
JPH057864A
JPH057864A JP3190625A JP19062591A JPH057864A JP H057864 A JPH057864 A JP H057864A JP 3190625 A JP3190625 A JP 3190625A JP 19062591 A JP19062591 A JP 19062591A JP H057864 A JPH057864 A JP H057864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
drinking water
tank
drinking
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3190625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3101831B2 (ja
Inventor
Shinichi Imabetsupu
真一 今別府
Harumitsu Nagoya
治充 名児耶
Masami Takakura
正美 高倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP03190625A priority Critical patent/JP3101831B2/ja
Publication of JPH057864A publication Critical patent/JPH057864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3101831B2 publication Critical patent/JP3101831B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/152Water filtration

Landscapes

  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 建物単位規模の浄水機能を持ち、水の健全性
を向上させる飲料水用給水装置を提供する。 【構成】 受水槽1以降の給水路に、活性炭濾過器2
と、膜濾過装置3と、最後に飲料水槽4とを配置し、該
飲料水槽4からの給水配管5は循環路に構成し、該給水
配管5に飲料水用専用蛇口6を取り付けている。該飲料
水槽4に、ミネラル添加槽7と、殺菌装置8とを通して
飲料水槽4に給水される単独循環路9を接続し、該単独
循環路9に塩素添加装置10を接続している。 【効果】 飲料水槽に単独循環路を接続することで、ミ
ネラル添加量が確保され、殺菌装置により細菌の生存を
防止することができ、該単独循環路に塩素添加装置が接
続されているため、残留塩素濃度最低値を一定に確保す
ることができ、水のうまみを維持することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、飲料水用の給水装置に
関し、詳しくは建築物内のあるいは建築物に付属する給
水装置用の飲料水用給水装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一定規模以上の建築物では受水槽で上水
を受け止め、これをポンプで建築物上部に設置した高架
水槽へ送水し、この高架水槽から各水道蛇口に給水して
いる。浄水場における処理方法は、緩速濾過法と急速濾
過法に大別される。この緩速濾過法では、砂と砂利層に
原水を通過させて浄化する方法で、原水の浸透時に水中
のコロイド質分が濾膜を形成し、この濾膜に懸濁物質が
付着浄化される。一方、急速濾過法では、原水に薬品を
注入して前処理を行い、比較的早い速度で砂層を通過さ
せて浄化作用を行う。この砂層を通過する際に、砂粒の
表面に懸濁質が付着して浄化される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記緩速濾
過法では、広い面積を必要とし、濾過時間がかなり長く
かかり、原水の汚染状態が高い場合、即ち、微生物量と
水中の酸素量とが処理水量に較べて不足した場合、処理
能力を失ってしまう。また、生物分解によって生じるフ
ミン質等の着色成分にはあまり有効ではない。このた
め、最近では、急速濾過法を採用している。この急速濾
過法では、前処理で薬品を使用するため、カビ臭やカル
キ臭などの異臭味を感じることが多く、細菌学的に安全
に不十分さがのこり、多量の塩素投入による殺菌では塩
素濃度が高まり、最近の原水汚濁とともに、「まずい
水」、「くさい水」と呼ばれるようになる。一方、建物
内に使用される浄水装置としては「浄水器」という蛇口
直結型、卓上型の小さな個別の装置があるが、それら
は、活性炭濾過、または膜濾過を利用した浄化のみを行
うものであり、細菌学的に安全に不十分さがのこり、カ
ートリッジ等の交換も個別の管理に任され、蛇口や卓上
に装置が露出しており、外観が良くない。
【0004】本発明は前記課題を有効に解決するもの
で、建物単位規模の浄水機能を持ち、水の健全性を向上
させる飲料水用給水装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の飲料水用給水装
置は、受水槽からの給水路に、活性炭濾過器と、膜濾過
装置と、最後に飲料水槽とが配置され、該飲料水槽に、
ミネラル添加槽と、殺菌装置とを通して飲料水槽に給水
される単独循環路が接続され、該単独循環路に塩素添加
装置が接続されていることを特徴とするものである。
【0006】
【作用】本発明の飲料水用給水装置によれば、活性炭濾
過器で水中の残留塩素及び有機物が吸着され、膜濾過装
置で雑菌や病原菌を除去することができる。この飲料水
槽に単独循環路が接続されているため、ミネラル添加槽
で水中にミネラルを添加し、殺菌装置で雑菌や病原菌を
殺菌することができる。そして、この単独循環路に塩素
添加装置が接続されているため、雑菌や病原菌が除去さ
れ、塩素濃度の最低値が確保される。
【0007】
【実施例】本発明の飲料水用給水装置の一実施例を図1
を参照して概略説明する。水道を水源とする受水槽1以
降の給水路が飲料用とその他に分けられている。この飲
料用に使用する給水路に、活性炭濾過器2と、膜濾過装
置3と、最後に飲料水槽4とが順次配置されている。こ
の飲料水槽4からの給水配管5は循環路に構成され、こ
の給水配管5に飲料水用専用蛇口6が取り付けられてい
る。この飲料水槽4に、ミネラル添加槽7と、殺菌装置
8とを通して飲料水槽4に給水される単独循環路9が接
続され、この単独循環路9に塩素添加装置10が接続さ
れている。
【0008】以下、本発明の飲料水用給水装置を詳細に
説明する。建物11の最上層に飲料水専用の高架水槽1
2が設置され、この高架水槽12から建物11内の各専
用飲料水用蛇口6に給水配管5により供給されている。
そして、水道事業者から供給される上水を受ける受水槽
1と高架水槽12との間に飲料水用給水装置13が設け
られている。この受水槽1からの給水路は飲料用水と他
の目的に使用する用水とに分岐され、飲料用水の給水路
が飲料水用給水装置13に接続されている。
【0009】この飲料水用給水装置13には、交換容易
にカートリッジ化した活性炭濾過器2と、膜濾過装置3
と、飲料水槽4とが備えられ、この記載順に従って受水
槽1からの水が受け渡され、処理される。即ち、受水槽
1からの水が活性炭濾過器2に送水され、受水槽1内に
溜られ上水の例えば微生物の増殖作用によって生じた有
機物やアンモニアが活性炭で吸着される。この活性炭濾
過装置2で処理された水は、膜濾過装置3に送水され、
この膜濾過装置3で雑菌や雑物が除去されて、飲料水槽
4に送水される。
【0010】この飲料水槽4には、ミネラル添加槽7
と、例えば紫外線(UV)を利用した殺菌装置8とを通
して接続される単独循環路9が取り付けられ、この記載
順に従って受水槽1から送水され、処理されるととも
に、これら殺菌装置8と飲料水槽4との間の単独循環路
9に塩素添加装置10が接続されている。この飲料水槽
4から水がミネラル添加槽7に送水され、このミネラル
添加槽7でミネラル類が人工的に添加される、その後
に、殺菌装置8に送水され、この殺菌装置8で雑菌や病
原菌が殺菌され、この殺菌装置8から飲料水槽4に送水
される。ここで、飲料水槽4に取り付けられた検知器
(図示略す)により、例えば、塩素濃度が低く検知され
た場合には、単独循環路9への塩素供給量を制御する制
御装置が作動し、塩素添加装置10から塩素が単独循環
路9に供給され、雑菌や病原菌が殺菌され、一定の塩素
濃度として、飲料水槽4に送水される。
【0011】このような飲料水用供給装置によれば、以
下の効果を奏することができる。各装置の効果として
は、活性炭濾過器2で残留塩素、有機物等が濾過され、
カルキ臭さ、カビ臭さが除去され、膜濾過装置3で雑菌
が濾過され、安全な水にすることができる。そして、ミ
ネラル添加槽7でミネラル分が添加され、水にうまみを
加えることができ、殺菌装置8で殺菌され、細菌の存在
が防止され、水の健全性を維持することができ、塩素添
加装置10で水道法上の最低塩素濃度を確保することが
できる。また、装置全体の効果としては、飲料水用給水
装置13を集中させたことにより、飲料水用給水装置1
3の管理・保守をまとめて確実にすることができる。そ
して、受水槽1からの給水路は飲料用水と他の目的に試
用する用水とに分岐され、飲料水だけで単独の系統とし
たことで、処理水量を少なくして、装置規模を小型化す
ることができ、さらに、各水道蛇口の外観を良くするこ
とができる。
【0012】一方、飲料水槽4に単独循環路9を接続す
ることで、循環回数を増やすことができ、ミネラル添加
量が確保されるとともに、殺菌装置8により細菌の生存
を防止することができる。この単独循環路9に塩素添加
装置10が接続されているため、残留塩素濃度最低値を
一定に確保することができるため、水のうまみを維持す
ることができる。さらに、この飲料水槽4から給水配管
5により高架水槽12に送水され、この高架水槽12か
ら飲料水用専用蛇口6に送水されて、循環路に構成され
た給水配管5により、飲料水槽4に戻される。すなわ
ち、飲料水槽4の水は飲料水用給水装置13の単独循環
路9を通されることにより、飲料水の配管中での滞留を
防ぎ、常時少しずつ入れ替わるため、未使用時の水質悪
化を防ぐことができる。
【0013】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の飲料水用供給装置によれば、活性炭濾過器でカルキ臭
さ、カビ臭さが除去され、膜濾過装置で雑菌が濾過さ
れ、安全な水にすることができる。そして、ミネラル添
加槽でミネラル分が添加され、水にうまみを加えること
ができ、殺菌装置で殺菌され、細菌の存在が防止され、
水の健全性を維持することができ、塩素添加装置で水道
法上の最低塩素濃度を確保することができる。また、飲
料水用給水装置を集中させたことにより、飲料水用給水
装置の管理・保守をまとめて確実にすることができ、飲
料水のみを単独の系統としたことにより、装置規模を小
型化することができる。一方、飲料水槽に単独循環路を
接続することで、循環回数を増やすことができ、ミネラ
ル添加量が確保されるとともに、殺菌装置により細菌の
発生を防ぐことができる。この単独循環路に塩素添加装
置が接続されているため、残留塩素濃度最低値を一定に
確保することができ、水のうまみを維持することができ
るという効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の飲料水用供給装置の第一実施例の構成
を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 受水槽 2 活性炭濾過器 3 膜濾過器 4 飲料水槽 7 ミネラル添加槽 8 殺菌装置 9 単独循環路 10 塩素添加装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 E03B 11/00 9125−2D E03C 1/10 7150−2D

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 受水槽からの給水路に、活性炭濾過器
    と、膜濾過装置と、最後に飲料水槽とが配置され、 該飲料水槽に、ミネラル添加槽と、殺菌装置とを通して
    飲料水槽に給水される単独循環路が接続され、該単独循
    環路に塩素添加装置が接続されていることを特徴とする
    飲料水用給水装置。
JP03190625A 1991-07-04 1991-07-04 飲料水用給水装置 Expired - Fee Related JP3101831B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03190625A JP3101831B2 (ja) 1991-07-04 1991-07-04 飲料水用給水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03190625A JP3101831B2 (ja) 1991-07-04 1991-07-04 飲料水用給水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH057864A true JPH057864A (ja) 1993-01-19
JP3101831B2 JP3101831B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=16261186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03190625A Expired - Fee Related JP3101831B2 (ja) 1991-07-04 1991-07-04 飲料水用給水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3101831B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021113662A (ja) * 2020-01-21 2021-08-05 三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社 熱利用システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103654422A (zh) * 2013-12-13 2014-03-26 深圳安吉尔饮水产业集团有限公司 一种饮水设备抗菌聚丙烯零件及其制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021113662A (ja) * 2020-01-21 2021-08-05 三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社 熱利用システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3101831B2 (ja) 2000-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05305298A (ja) 水処理方法およびその水処理装置
KR20070112818A (ko) 오존 및 재순환을 사용하여 액체를 정화하는 장치 및 방법
Takizawa et al. Membrane fouling decrease by microfiltration with ozone scrubbing
Mavrov et al. Treatment of low-contaminated waste water from the food industry to produce water of drinking quality for reuse
KR0149049B1 (ko) 고도정수처리장치 및 그 방법
JPH057864A (ja) 飲料水用給水装置
ZA200201560B (en) Method and device for purifying and treating waste water in order to obtain drinking water.
CN205442920U (zh) 一种净水设备
KR19990016440A (ko) 물 사용량이 많은 시설물의 오수재이용 방법 및 그 이용 공정
JP3128642B2 (ja) 透析用水製造装置の浄化法
JPH0871556A (ja) 逆浸透による海水淡水化方法
KR101217729B1 (ko) 다중 대체수자원을 원수로 하는 유비쿼터스 기반의 중수도 시스템
JPH0628237Y2 (ja) 飲料水用給水装置
JP3308183B2 (ja) 浄水装置及び浄化方法
CN1266026A (zh) 一种水质深度处理工艺
Rittmann Back to bacteria: a more natural filtration
CN218202435U (zh) 一种带有臭氧预杀菌装置的中央净水设备
JPH03143592A (ja) 飲料水用給水装置
JP2005131559A (ja) 水道水の再浄水処理方法及び再浄水処理設備
CN217297561U (zh) 一种泉水直饮净水系统
JPH0628236Y2 (ja) 飲料水用給水装置
KR20030030583A (ko) 가정용 용수의 정수장치 및 정수방법
CN108017171A (zh) 一种高产水量净水机净水系统
JPH0592194A (ja) 汚水処理方法
KR960001389B1 (ko) 다세대용 정수장치

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000704

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees