JPH0576244B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0576244B2
JPH0576244B2 JP60287576A JP28757685A JPH0576244B2 JP H0576244 B2 JPH0576244 B2 JP H0576244B2 JP 60287576 A JP60287576 A JP 60287576A JP 28757685 A JP28757685 A JP 28757685A JP H0576244 B2 JPH0576244 B2 JP H0576244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power distribution
disconnection
distribution device
support module
electrical switchgear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60287576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61154410A (ja
Inventor
Jurarudo Jugo
Jannpieeru Cherii
Saaji Uaaden
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Telemecanique SA
Original Assignee
La Telemecanique Electrique SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by La Telemecanique Electrique SA filed Critical La Telemecanique Electrique SA
Publication of JPS61154410A publication Critical patent/JPS61154410A/ja
Publication of JPH0576244B2 publication Critical patent/JPH0576244B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/20Bus-bar or other wiring layouts, e.g. in cubicles, in switchyards
    • H02B1/21Bus-bar arrangements for rack-mounted devices with withdrawable units
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/20Bus-bar or other wiring layouts, e.g. in cubicles, in switchyards
    • H02B1/205Bus-bar or other wiring layouts, e.g. in cubicles, in switchyards for connecting electrical apparatus mounted side by side on a rail
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B11/00Switchgear having carriage withdrawable for isolation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G5/00Installations of bus-bars
    • H02G5/06Totally-enclosed installations, e.g. in metal casings
    • H02G5/08Connection boxes therefor

Landscapes

  • Power Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Patch Boards (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Trip Switchboards (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電気開閉装置用配電装置に関し、この
配電装置は垂直方向母線とこの母線の周りに配置
された保護ケースとを有する配電柱からなるもの
である。本発明は更に、このような配電装置に適
した上記配電柱に関する。
従来技術及び発明が解決しようとする問題点 電気開閉装置は、ここでは、接触接器や遮断
器、回路開閉器、保護装置などを意味し、或い
は、適切に表現すると、上記配電母線から導かれ
た電力回路を開放し、そして/または、閉成する
ためのポールよりなる開閉器を意味する。
異なる垂直方向平行平面内に置かれた母線を有
する電気配電柱と、電気開閉装置を固定し、接続
する配電装置を結合することが望まれる。これ等
の配電装置はこのような電気開閉装置が都合良く
装着されることを許容し、かつ深さ方向の空間は
ほとんど取らず、一方で配電母線と電気開閉装置
との間の電気適接続を全ての安全装置と共に断路
し、リセツトする可能性を与えることが必要であ
る。
本発明は特に、開閉装置の、母線からなる配電
柱へのコンパクトな固定及び断路自在電気接続を
与えることを目的とする。
本発明は更に、上記断路及びリセツトの制御が
開閉装置の「オン」状態の機械的検出によりブロ
ツクされる簡単で特にアクセス自在な配電装置を
与えることを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明によれば、上記のような配電装置には、
上記母線の平面に平行な方向に延在する複数個の
支持モジユールが設けられ、各支持モジユール
は、前記配電柱の保護ケースの各々の固定側面に
適用される少なくとも1つの支承壁からなり、か
つ少なくとも1つの開閉装置及び電流分路断路装
置を支承するようになされ、上記電流分路断路装
置は上記母線の平面に垂直な保護ケースの固定側
面に設けられたトラツプ開口を通しての挿入によ
り母線上で自在な接続クリツプ部材を備え、上記
電流分路断路装置は上記開閉装置への接続手段と
手動制御手段により作動されるようになる移動断
路部分とからなる。
上記の構成、及び特に母線の組を保護する保護
ケースの固定側面と、前記部材及び上記開閉装置
に共通の支持モジユールと結合する上記開閉装置
との間に配置された着脱自在電流分路断路装置の
構成は、配電装置が横方向拡張部を備えて形成さ
れることを許容し、従つてこの配電装置は深さ方
向に殆ど空間を要さず、更に上記開閉装置並びに
それ等に関係する電流分路断路装置に対し容易な
適合と配線、及び良好なアクセス可能性を許容す
る。
好ましくは、上記配電装置は支持モジユールか
らなり、これ等の支持モジユールの各々は少なく
とも1つの開閉装置と該支持モジユールに固着さ
れたブロツク形態の1つの関連する電流分路断路
装置とからなり、これ等の支持モジユールは、上
記母線平面に垂直な保護ケースの固定側面に一方
向に、或いは上記保護ケースのかかる2つの対向
する固定側面に双方向的に、非常に多くの水平分
路状に配置される。固着フランジが母線の平面に
平行する保護ケースに更に設けられて前面呈示部
により上記支持モジユールを嵌合させ、上記フラ
ンジに対する適用及びこれ等のフランジに対する
固着は心出し及びロツキング片により実施され、
これ等の片は上記支持モジユール或いは保護ケー
スと一体をなし、かつこの保護ケース或いは支持
モジユールの固定フランジ内に形成された開口と
それぞれ共同する。
上記支持モジユールは、好ましくは、上記配電
柱と保護ケースに対する固着支持体と、同一支持
モジユールを用い、同一の前面パターン内に設け
られる異なる種類と大きさの開閉装置を適合させ
る上記固定部分に対して深さが調節自在の部分と
からなる。このようにして、モジユール式装置
が、必要に応じて、上記支持モジユールの調節自
在部分に固着された垂直或いは水平レール或いは
数本のかかるレール上に固着され得る。
オペレータの作業を容易にするために、断路板
は上記電流分路断路装置と結合され、また上記支
持モジユールと、或いはこの支持モジユールと開
閉装置との間で所望の相互作用を与える電流分路
断路装置と一体になり得るもので、この板は、上
記開放装置の状態を表わすボタン或いは、レバー
などの部材の位置を検出するために、上記母線の
平面に平行に移動自在にセンサを具備している。
上記板は更に、固着された、或いは例えばキーに
より形成される、断路を手動制御する手段からな
るようになされてもよい。
上記手動断路制御手段がキーからなる場合は、
上記板部材は、上記キーを導入するためのスリツ
ト付き開口と、上記キーを収容し、上記断路を制
御するシヤフトを駆動する回転円筒とを備えてい
る。上記円筒は少なくとも1つの支承面を持ち、
この支承面は上記センサに設けた係止部と共同し
て、上記開閉装置が閉成位置にあることをセンサ
が検出すると直ちに係止部により回転がロツクさ
れるようになされる。この板部材は最終的には電
流分路断路装置の断路またはリセツト状態の表示
する要素からなり、これ等の要素は上記板の窓に
現われるように回転円筒上に非常に簡単に配置さ
れる。
更に、上記電流分路断路装置には、上記開閉装
置と共同し、上記板部材の移動に応じて、或いは
好ましくは手動断路制御手段の作動時に移動され
る部材に応じて共同する予備遮断装置が設けられ
る。
本発明は更に上記配電装置のモジユール支持モ
ジユールを受容するようにした配電柱も与えるも
のである。
実施例 第1図に示した配電装置Sは配電柱Cと共同
し、この配電柱は保護ケースE内の同一平面Pに
平行する共面母線B1〜B5からなる。
図示した配電装置は開閉装置I、例えば接触器
や遮断器、回路開閉器、或いは適切に言えば、保
護装置やヒユーズ、遠隔制御装置などの関連する
補助装置(図略)が関係する開閉器を固定し、電
気的に接続するために設計されている。上記配電
装置SはモジユールMを形成する支持モジユール
からなる。第1図は配電柱の両側で、この配電柱
に対して両方向に配置された数個の支持モジユー
ルM1〜M6を示している。
各支持モジユールMは一般に細長形状をなし、
固着支持体11と、深さ方向が調節自在で、即ち
上記固定部分(第2図、3図、及び4図)に関し
て母線の平面に垂直に調節自在のプラテン12と
からなる。この支持モジユールはまた、必要に応
じて、深さ調節範囲を増加させる少なくとも1つ
のプラケツト13からなり、このブラケツトはプ
ラテン12に固着される(第4図)。開閉装置の
深さが異なると、上記プラテン12は、平面P1
〜P1(第4図)の後ろに置かれたハウジングパ
ターンが上記配電装置を収容するキヤビネツトの
ドアに、例えば、対応して保持されることを可能
にする。ブラケツト13は、モジユール式開閉装
置を自ら支承する垂直方向の、或いは水平方向の
レール、及びこのレールの付属部分(第3図)
を、例えば、支承する。
上記プラテン12は好ましくはスチール部分或
いはシヤシであり、これはフランジ12c,12
dを境界にしたウエブ12bに設けた標準化穴1
2aを有する。このプラテンはそのフランジ12
c,12d部に固着用孔12eを有し、これ等の
穴12eはねじを通すためのものであり、これ等
のねじは又、上記固着支持体11の上部水平壁1
1bに形成した、例えばボタン孔11aの形態の
調節オリフイスを通る。
第4図に示した実施例によると、プラテン12
は、モジユール装置を支持する数本の水平レール
75を、前方に固定された伸縮ラグ74により、
支承するための垂直方向に展開した面を有する。
第3図に最良に示した固着支持体11は上部水
平壁11bと下部水平壁11cを備え、これ等の
水平壁はプラテン12を調節するための上記ボタ
ン孔11aからなる。これ等の壁11b,11c
は垂直方向のウエブ11dにより接合され、この
ウエブは、母線B1〜B5上に接続するブレード
或いは接続クリツプ部材を通す配電柱の固定側面
に形成されたトラツプ開口を対向配置するための
開口11eを有する。
上記固着支持体11は配電柱Cの保護ケースE
への固定用の前部壁11fと後部壁11gからな
る。壁部11f,11gは垂直であり、壁部11
fはほぞ11hと、任意の形の、例えば直角系の
ロツク片11iとを備える。壁部11gは2つの
ほぞ11hを有し、これ等のほぞは保護ケースE
のハウジング内の適切なガイドのための切頭錐体
形端部を有する。
配電柱Cの保護ケースEは母線B1〜B5を収
容する。この保護ケースは(第2図及び3図)平
面P−Pに垂直な2つの対向する鉛直な固定側面
14,15からなり、各固定側面は各支持モジユ
ールMに適した接続クリツプ部材を通すためのト
ラツプ開口16を有する。この固定側面14,1
5のそれぞれ前部曲げフランジ14a,15a、
及び後部曲げフランジ14b,15bが固着され
る。チヤネル部分17は固定側面14,15の内
部面に対する保護ケースEの内部側に、フランジ
14a,15aからセツトバツクされて室18を
形成するように固着され、一方、平片19がフラ
ンジ14b,15bの後部に固着され、母線B1
〜B5の室22を閉成する。フランジ14a,1
4b,15a,15bは平面P−Pに平行し、更
に、ほぞ11hを通す開口20及びロツク片11
iを通す開口21と共に、モジユール式支持モジ
ユールの一定ピツチに対応する一定間隔hで設け
られる。容易に理解されるように、支持モジユー
ルMは、前面から、即ち、平面P−Pに、また母
線B1〜B5の面に垂直な方向に、配電柱上で水
平に係合され、従つて、ほぞ11hとロツク片1
1iがフランジ14a,14b,15a,15b
のそれぞれの開口に貫入する。保護ケースEの固
定側面14,15は例えばスタンピングにより得
られた突出部72を備え、これは固着支持体11
の支持部分として用いられ、またその位置決めを
容易にする。母線5の個数は5個であるが、これ
より少なくすることも勿論可能である。配電母線
B1〜B5は、分布中性及び保護導体を持つ3相
電気回路網の導体に対応する。他の構成法による
と、上記保護導体は、保護ケースEが導電材料か
らなる時はこの保護ケース自身により、或いは保
護ケースが絶縁材料からなる時はこの保護ケース
に固着された保護導体により形成され得る。以下
では、この後者の構成を第10図を参照して更に
説明する。
上記電流分路断路装置は固定手段により固着支
持体11内に確保された電流分路断路装置30と
して与えられるが、これはそれ自身この固着支持
体を形成することが出来、及び/または電流分路
断路装置から形成可能である。上記固着支持体1
1の垂直ウエブ11dは保護ケースEの固定側面
14に固着されてもよい。
電流分路断路装置30は絶縁材料から成形さ
れ、かつ電流分路接続クリツプ部材31を備え、
これ等の接続クリツプ部材31は母線B1〜B5
上に接続されてもよく、また回転シヤフト33に
より制御される簡単な断路スライダー32の並進
運動により上記母線から非接続されてもよい。接
続クリツプ部材31はスライダー32に形成され
た区分室に個別に収容される。
電流分路断路装置30は更に開閉装置Iの電源
端子との、例えばねじによる接続のための固定手
段を有する上記スライダーの並進移動の制御はシ
ヤフト33の回転に応じて、例えば、ラツクピニ
オン形の少なくとも1つの移動変換接続を通して
行われる。
第5図は、回転シヤフト33に装着され、スラ
イダー32の上面に形成されたラツク36と係合
するピニオン35と接続され、それにより上記ス
ライダーの並進移動に、上記シヤフトの回転運動
を変換するピニオン35とこの種の接続状態を示
している。第5図においては、接続クリツプ部材
31が、例えば、母線B2上に接続された位置に
示してある。
他の適切な部材を用いて、例えば枢支接続クリ
ツプ部材により断路自在電流分路部材を形成して
もよい。
シヤフト33の回転は、該シヤフトに固着され
た円筒40の適当なハウジング43に貫入したく
ぼみを持つキー(図略)により起こる。この円筒
40はシヤフト33に沿つて軸方向にガイドさ
れ、更に、ばね41により断路板50に向けて駆
動され、これにより、断路制御キーが、遮断を確
実にオフロードで行わせるために開閉装置Iと共
同する予備遮断接点42を作動するように導入さ
れる時、上記円筒はシヤフト33に対してわずか
に後方に移動可能となる。
勿論、断路制御手段として、レバー或いははず
み車を設けることができ、これは上記断路板によ
り移動が阻止され得るが、断路運動の開始時に予
備遮断装置を直接制御し得るように固定的に配置
されたものである。
上記断路板50は、例えばスナツプ嵌めによ
り、電流分路断路装置30或いは固着支持体11
の前面に固着される。
この板50はセンサ51からなり(第4図)、
このセンサはリコールばね(図略)の力に対して
矢印Aの方向で平面P1−P1に対して平行に手
動で移動できるようにしてある。このセンサは断
路板内に収容、ガイドされるが、手動操作部材を
備える。この部材は、例えば、断路板に設けた長
方形状窓53(第2図及び6図)を通る操作ボタ
ン52、或いは上記センサ内のベンドにより形成
されたグリツプ52(第8図及び9図)である。
従つて、センサの自由端部は、静止位置1から
「オン」または「オフ」検出位置2に、或いは検
出位置3にもたらすことができ、これにより、開
閉装置IのボタンBが取る位置の「遮断」、「トリ
ツプされた」、或いは「開放」状態が検出される。
更にセンサ51は支承面、例えば円筒40のカム
44と共同する係止部(図略)を備え、これによ
りセンサが位置2にのみ到達し得る時断路及び再
接続が防止される。
回転検出も勿論与えられる。種々の形状のセン
サ51が、種々の適合状態のボタン或いはレバー
を備える開閉装置及び/または種々の大きさの開
閉装置に関連して設けられる。
更に、断路板の前面は、断路及びリセツトを制
御するキーを導入するスリツト55を有した開口
と、シヤフト33と共に回転するように連動され
た面、例えば円筒40の前面に与えられた表示
「0」または「1」が対向して与えられる表示窓
56、及び円筒の対応する窓58と一致するよう
にされて、その断路位置でシヤフト33に南京錠
をかけ、或いはロツクするようにした長方形状窓
57とを有する。
第6図には円筒40が、その断路位置を連続線
で、また静止位置を破線で示してある。キー及び
開口55の形状は、キーを、1/4回転させ、2つ
の「断路」及び「リセツト」位置を通過させ、同
時にその中間位置での退行を防止しながら、上記
の位置に挿入し、退行させ得ることを保証するも
のである。
開閉装置の下流電源配線、及びその可能な制御
配線は支持モジユールMの横方向に迅速にまとめ
られるようにしてある。図示した配電装置は内蔵
ユニツトとして、或いは配電キヤビネツト内に設
置され得る。第1実施例においては、異なる支持
モジユールMの間に水平絶縁壁60aが設けられ
る(第1図及び2図)。
第2実施例(第7図)によれば、各支持モジユ
ールMはボツクス60に収容され、このボツクス
は後部壁61、前部壁62、上部壁63、下部壁
64、及び支持モジユールの固定部分11に対向
する側で、2つのスペーサ65と66、及び側壁
67からなる。支持モジユールMの壁と組合わさ
れたボツクスの壁62,67の剛性によりアセン
ブリの所望の機械的強度が与えられる。壁部63
と64は自在戸68用のヒンジ63a,64aを
備える。
上記前壁62は開閉装置用の装置板を形成し、
かつ各装置のボタンBを通すための少なくとも1
つの窓62aからなり、この窓は断路板50とセ
ンサ51にアクセスできるように形状づけられ、
装着される(第7図及び8図)。自在戸68はボ
タンBに対する、及びセンサ51の操作グリツプ
52に応ずるための開口68aを有する上記セン
サは更に、これを開閉装置の開放位置3にロツク
する開口を有する。従つてこれにより、オペレー
タは自在戸68を開けることなく、ボタンBをテ
ストし、開閉装置を開放状態にロツクでき、電流
分路断路装置は位置的に接続された状態に残すこ
とができる。
ボツクスの壁、例えば下部壁64はキヤビネツ
ト分割壁の役割を演ずることができる。更に、断
路板50には、電流分路断路装置30の断路位置
で、円筒40の、または電流分路断路装置の「3
種の南京錠」形のロツクのためのスライダー内の
3つの対応する開口と一致する3つの開口70
a,70b,70cが設けられる。
第8図の下部に示した断路板50の下部には窓
71が見られ、この窓により、オペレータは、上
記電流分路断路装置30の移動部分に接続され
た、及び断路位置で上記窓に現われる表示手段に
より遮断の有効性をチエツクすることが出来る。
第9図には、南京錠73が図示してあり、これ
は円筒40の開口40aに、及び断路板50の対
応する開口70に係合される。板部材50は、そ
の後部部分に、装置板62を支持モジユールに固
着するためのねじ(図略)を被う小面50aを有
している。この板部材50は、例えば、固定ねじ
を解放するピン50b周りの旋回により収縮自在
である。従つて、開閉装置Iに対する作用或いは
その着脱は、断路板5が装置板62の除去のため
に枢支された後に実施され得るだけである。更
に、断路板50ば電流分路断路装置30の移動部
分の断路板の開放位置50cにのみ枢支可能であ
る。このため、共同部分が、断路板に、及び移動
部分に、例えば断路板50が、位置的に接続され
た状態で、開放されることを防止するための電流
分路断路装置30の円筒40に設けられる。
第10図に示した配電柱の保護ケースEは若干
の配電母線Bを収容し、更に、その後部外側部分
で、アングルアイアン部76を有する。このアン
グルアイアンには、電流分路断路装置30側で、
保護用平導体77が固着される。この導体77は
随意に配置され、更に電流分路断路装置に設けら
れた弾性導体片78と、電流分路断路装置30の
位置で接続された状態で、接触するように配置さ
れる。
上記配電装置の動作は次のように与えられる。
配電柱Cが外部に、或いは、例えばキヤビネツ
トのような保護ケースに装着されると、配電柱に
横方向モジユール支持モジユールMを配置しよう
とするオペレータはこの支持モジユールを水平に
位置づけ、それによりほぞ11hとロツク片11
iを保護ケースEの前部フランジ14a,15a
及び後部フランジ14b,15bのそれぞれの開
口20,21に係合させ、一方支持モジユールは
突出部72に対して保持され、適用され、この時
オペレータは、回転片11iの腰部をロツクする
ことにより、支持モジユールを固着する。
断路動作の場合、オペレータはボタン或いはグ
リツプ52をグリツプし、更に、センサの端部が
開閉装置IのボタンBに対し当接するまでセンサ
51を矢印Aの方向に(第2図及び4図)移動さ
せる。
センサが位置3を、即ち開閉装置の「オープ
ン」または「オフ」位置を検出すると(第2図)、
オペレータは、断路を制御するキーを、溝付き開
口55に、及び円筒40の対応する同軸ハウジン
グ43に嵌合させ、開口の、及びハウジングのそ
れぞれのスロツトが整合される。次に、オペレー
タは、上記キーを回して、シヤフトを旋回させ、
スライダー32を移動させる。予備遮断マイクロ
接点42は、オペレータがキーを導入する時、戻
しばね41に対する円筒40の後方移動により作
動される。次に、オペレータは、何等の問題もな
く、開閉装置を作動し、かつその補助装置をチエ
ツクする。
センサが位置2を、即ち開閉装置の「閉成」或
いは「オン」位置を検出しても、その移動が不十
分だと、ハウジング43は対向する開口55には
到達せず、従つて断路制御キーは挿入され得な
い。
断路後、オペレータがスライダー32を再接続
しようとする時、もし開閉装置Iが「オン」位置
にあると、それを実施することはできず、何故な
ら、その後センサの不十分な移動がキーの挿入を
妨げるからである。
本発明の範囲と精神から逸脱せずに上記実施例
に対する変更が可能なことは言うまでもない。上
記配電装置は、配電柱Cの固着支持体11上で組
付け、解体動作が実施される間に、安全性を補償
するものであることが注目されるべきである。固
着支持体11の着脱方向は電流分路断路装置30
の接続・非接続方向に垂直なため、電流分路断路
装置30の移動部分が撤回位置にある時固着支持
体11を配電柱に係合させることはできず、或い
は支持モジユールが配電柱に装着された時はそれ
を配電柱から取り外すことはできない。
発明の効果 上記のごとく、本発明によれば、母線の組を保
護する保護ケースの固定側面と、前記部材及び上
記開閉装置に共通の支持モジユールと結合する上
記開閉装置との間に配置された着脱電流分路断路
装置の構成は、配電装置が垂直横方向拡張部を備
えて形成されることができ、従つてこの配電装置
は深さ方向に殆ど空間を要さず、更に上記開閉装
置並びにそれ等に関係する電流分路断路装置に対
し容易な適合と配線、及び良好なアクセスが可能
性となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による配電装置の正面図であ
り、第2図は配電柱の保護ケースに固着した開閉
装置支持モジユールの斜視図であり、第3図は第
2図の支持モジユールの装着部分、及びこの固着
支持体に確保された支持モジユールの調節自在分
の1例を示す縮小斜視図であり、第4図は第2図
の支持モジユールの拡大部分上面図であり、第5
図は断路を制御する回転シヤフトと電流分路断路
装置の並進移動自在の部分の間のラツクピニオン
接続の正面図であり、第6図は第2図に示したも
のと同じ支持モジユールの立面図であり、第7図
は支持モジユールの構成例を示す展開斜視図であ
り、第8図は第7図に示した種類の仕切りのある
支持モジユールで、この仕切りは断路或いは分離
板を示すように下部支持モジユールから除去され
た状態を示す立面図であり、第9図は第7図の支
持モジユールの拡大上面図であり、更に、第10
図は配電柱及び電流分路断路装置の構成例を示す
部分上面図である。 主要部分の符号の説明、11……固着支持体、
11d……ウエブ、11h……ほぞ、11i……
ロツク片、12……プラテン、13……ブラケツ
ト、16……トラツプ開口、17……チヤネル、
18……室、30……電流分路断路装置、31…
…電流分路用接続クリツプ部材、32……断路ス
ライダー、33……回転シヤフト、35……ピニ
オン、36……ラツク、40……円筒、41……
ばね、42……予備遮断接点、43……ハウジン
グ、44……カム、50……断路板、51……セ
ンサ、52……グリツプ、55……スリツト、6
0……ボツクス、68……自在戸、65,66…
…スペーサ、14a,14b,15a,15b…
…フランジ、11e,20,21,70a,70
b,70c……開口、53,56,57,58,
62a,71……窓、11f,11g,14,1
5,60a,61〜64,67……壁、B1〜B
5……配電母線、C……配電柱、E……保護ケー
ス、I……開閉装置、M1〜M6……支持モジユ
ール、S……配電装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 異なる平行鉛直平面内に中心を置き鉛直方向
    に伸張する複数の母線と、前記母線を囲繞しつつ
    鉛直方向に伸張しその固定側面に少なくとも1つ
    のトラツプ開口が設けられた鞘状中空の保護ケー
    スとからなる配電柱を有する電気開閉装置用配電
    装置であつて、 前記配電柱のトラツプ開口近傍の固定側面に対
    して支持され、前記固定側面から横方向垂直に着
    脱自在に延在しかつ、少なくとも1つの電気開閉
    装置および電流分路断路装置を担持する少なくと
    も1つの支持モジユールを有し、 前記電流分路断路装置が、接続クリツプ部材を
    有しかつ、前記接続クリツプ部材を前記トラツプ
    開口を通して前記保護ケースへ導入し前記母線上
    に接続し前記電気開閉装置及び前記母線を接続す
    る手動制御手段を有することを特徴とする電気開
    閉装置用配電配置。 2 前記支持モジユールは前記母線の平面に平行
    な方向に延在し、かつ該支持モジユールの支承面
    は前記保護ケースの固定側面に垂直であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の電気開
    閉装置用配電装置。 3 前記トラツプ開口は前記保護ケースの2つの
    対向する前記固定側面に設けられ、該固定側面に
    は前記支持モジユールを支承する突起部が更に設
    けられてなることを特徴とする特許請求の範囲第
    2項に記載の電気開閉装置用配電装置。 4 前記保護ケースは前記接続クリツプ部材を通
    過させるトラツプ開口を有して形成された前記固
    定側面に垂直な少なくとも1つの固定フランジを
    有し、該固定フランジは、一定間隔で、ほぞ用通
    過開口と前記装置と一体のロツク片とからなるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の電
    気開閉装置用配電装置。 5 前記支持モジユールは前記接続クリツプ部材
    を通過させる開口を有するウエブにより接合され
    た垂直な前面壁及び後面壁からなり、該前面壁が
    少なくとも1つのほぞと1つのロツク片を備え、
    前記後面壁は前記母線平面に垂直な軸線を有する
    少なくとも2つのほぞを備えてなることを特徴と
    する特許請求の範囲第4項に記載の電気開閉装置
    用配電配置。 6 前記支持モジユールは前記保護ケースに固着
    された固着支持体と、該固着支持体に対して深さ
    が調節自在のプラテンとからなり、前記固着支持
    体は前記ウエブ及び前記プラテンを位置調節する
    手段を有した少なくとも1つの水平面からなるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の電
    気開閉装置用配電装置。 7 前記プラテンは前記開閉装置を固定する均等
    に隔置された穴を有することを特徴とする特許請
    求の範囲第6項に記載の電気開閉装置用配電装
    置。 8 前記プラテンは伸縮ラグにより、モジユール
    式開閉装置を支承する数本の水平レールを支承し
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第7項に
    記載の電気開閉装置用配電装置。 9 各支持モジユールは前記電流分路断路装置を
    固定する手段を備えてなることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の電気開閉装置用配電配
    置。 10 前記電流分路断路装置は前記開閉装置への
    接続手段を有しかつ前記手動制御手段を支承する
    固定部分からなり、更に前記接続クリツプ部材を
    前記母線へ接続可能とするスライダーを有し、該
    スライダーの並進移動は前記手動制御手段により
    制御される回転シヤフトの回転により、それぞ
    れ、接続または断路を与えるようになされたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の電気
    開閉装置用配電装置。 11 前記スライダーの並進運動は、少なくとも
    1つのラツクピニオン結合により前記回転シヤフ
    トの回転に応じて行われてなることを特徴とする
    特許請求の範囲第10項に記載の電気開閉装置用
    配電装置。 12 前記電流分路断路装置は、溝付き前面開口
    を備えた断路板及び回転円筒を有し、該回転円筒
    は、前記開口と同軸の溝付きハウジングからな
    り、かつ前記回転シヤフトと連動して回転し、前
    記断路板の開口及び前記円筒のハウジングに設け
    られた溝は動作キーを受けるようになされ、かつ
    接続位置及び断路位置でのみ一致してなることを
    特徴とする特許請求の範囲第10項に記載の電気
    開閉装置用配電装置。 13 手動ボタンまたはレバーからなる開閉装置
    に適合させるための電気開閉装置用配電装置であ
    つて、前記電流分路断路装置は手動グリツプ、係
    止部、及び自由端部を有したセンサからなり、こ
    れ等は前記開閉装置のレバーが操作できる深さに
    配置され、前記センサの前記係止部は前記電流分
    路断路装置の移動部分の支承面と共同して、開閉
    装置のレバーが「オン」位置にあることをセンサ
    が検出する時の断路及び再結合を防止してなるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の電
    気開閉装置用配電装置。 14 前記センサの係止部は断路制御シヤフトを
    駆動する回転円筒に属するカムと共同することを
    特徴とする特許請求の範囲第12項に記載の電気
    開閉装置用配電装置。 15 前記移動断路部分にそれぞれの接続及び断
    路状態を表示する要素が設けられ、かつ前記断路
    板に、窓部であつて、これに対向して表示要素を
    見ることができる窓部が設けられてなることを特
    徴とする特許請求の範囲第12項に記載の電気開
    閉装置用配電装置。 16 前記電流分路断路装置の前記固定部分及び
    前記移動部分は各々、少なくとも1つの開口を備
    え、該開口は前記断路位置で互いに対向し、これ
    により、この位置で、南京錠の挿入を許容するよ
    うに配置されてなることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の電気開閉装置用配電装置。 17 前記センサは、該センサをロツクする南京
    錠を、前記開閉装置の「開放」状態を検出するセ
    ンサ位置に挿入するための開口を有してなること
    を特徴とする特許請求の範囲第13項に記載の電
    気開閉装置用配電装置。 18 前記電流分路断路装置の移動部分と共同し
    て前記開閉装置に結合した少なくとも1つの予備
    遮断接点を作動させる予備遮断装置からなること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の電気
    開閉装置用配電装置。 19 前記予備遮断装置はセンサの、その静止位
    置からの移動に応じたマイクロ接点からなること
    を特徴とする特許請求の範囲第18項に記載の電
    気開閉装置用配電装置。 20 前記電流分路断路装置の前記回転円筒は、
    戻しばねにより駆動されて回転シヤフト上を並進
    移動すように装着され、該円筒は断路の手動制御
    時にばね力に抗した移動が起こり、前記予備装置
    がシヤフトの軸線に沿う円筒の移動に応じたマイ
    クロ接点からなることを特徴とする特許請求の範
    囲第18項に記載の電気開閉装置用配電装置。 21 前記関連する電流分路断路装置との各支持
    モジユールは装置板及び枢支自在戸を備えたボツ
    クス内に密封されてなることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の電気開閉装置用配電装
    置。 22 前記断路板は前記装置板の前記支持モジユ
    ールへの固定ゾーンを包被し、前記断路板は前記
    固定ゾーンを脱係合させるために収縮自在である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第21項に記載
    の電気開閉装置用配電装置。 23 前記断路板及び前記電流分路断路装置の前
    記移動部分は共同手段を備え、該手段は、前記断
    路板が前記電気分路断路装置の接続された位置で
    収縮されることを防止してなることを特徴とする
    特許請求の範囲第22項に記載の電気開閉装置用
    配電装置。 24 支持モジユールを有しこの上に配置された
    開閉装置を開閉するための配電柱であつて、該配
    電柱は、異なる垂直方向平行平面内に中心を置く
    垂直方向母線と、該母線近傍に配置された保護用
    囲繞体とからなり、前記保護用囲繞体は前記母線
    の平面に垂直で前記支持モジユールと共同する電
    流分路断路装置の接続クリツプ部材を通過させる
    通過用トラツプ開口を備えた少なくとも1つの固
    定側面を有し、更に前記固定側面に垂直で、かつ
    前記支持モジユールと一体のロツク片とほぞを通
    過させる開口とを一定間隔で有した少なくとも1
    つの固定フランジを有することを特徴とする配電
    柱。
JP60287576A 1984-12-20 1985-12-20 電気開閉装置用配電装置及び配電柱 Granted JPS61154410A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8419536A FR2575340B1 (fr) 1984-12-20 1984-12-20 Systeme et colonne de distribution pour appareils interrupteurs
FR8419536 1984-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61154410A JPS61154410A (ja) 1986-07-14
JPH0576244B2 true JPH0576244B2 (ja) 1993-10-22

Family

ID=9310825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60287576A Granted JPS61154410A (ja) 1984-12-20 1985-12-20 電気開閉装置用配電装置及び配電柱

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4668035A (ja)
EP (1) EP0186556B1 (ja)
JP (1) JPS61154410A (ja)
AT (1) ATE43207T1 (ja)
CA (1) CA1262182A (ja)
DE (1) DE3570333D1 (ja)
ES (1) ES8702746A1 (ja)
FR (1) FR2575340B1 (ja)
NO (1) NO164148C (ja)
SG (1) SG101590G (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2593322B1 (fr) * 1986-01-22 1991-04-19 Telemecanique Electrique Dispositif de prise de courant sectionnable sur une colonne de distribution a barres omnibus
DE3939355A1 (de) * 1989-11-24 1991-05-29 Siemens Ag Elektrische schaltanlage mit einem ein- und ausfahrbaren geraetetraeger
NL9401755A (nl) * 1994-10-21 1996-06-03 Holec Syst & Componenten Interieursysteem voor een schakelkast.
US5905631A (en) * 1995-03-28 1999-05-18 Klockner-Moeller Gmbh Low-voltage switchgear assembly for the output or distribution of electrical energy
AU1238797A (en) * 1996-01-31 1997-08-07 Schneider Electric Sa Improvements in and relating to electrical distribution equipment
GB9601931D0 (en) * 1996-01-31 1996-04-03 Schneider Ltd Improvements in and relating to electrical distribution equipment
IT1296771B1 (it) * 1997-05-16 1999-07-27 Abb Turati S P A Adattatore modulare per apparecchiature elettriche
DE19738705A1 (de) * 1997-08-29 1999-03-04 Siemens Ag Verteilungssystem der Energietechnik mit einem Geräteeinsatz
DE102005003199A1 (de) * 2004-08-24 2006-03-02 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Montage- und Anschluß-System für elektrische Geräte
US8203828B2 (en) * 2005-01-27 2012-06-19 Production Resource Group Llc Portable power and signal distribution system for a controllable system including multiple devices
JP4578273B2 (ja) * 2005-02-28 2010-11-10 三菱電機株式会社 コントロールセンタの機能ユニット及びその製造方法
JP2008099498A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Meidensha Corp コントロールセンタユニット
US8671556B1 (en) * 2009-07-09 2014-03-18 Finley Lee Ledbetter Remote racking tool
DE102011003208B4 (de) 2011-01-26 2016-05-25 Senvion Gmbh Turm einer Windenergieanlage mit Stromleitmitteln
CN103579940B (zh) * 2013-11-07 2015-10-28 江苏天港箱柜有限公司 高低压配电柜中垂直铜排与插件的连接结构
CN103560426A (zh) * 2013-11-08 2014-02-05 张家港市天鸿机电有限公司 一种抽出式低压开关柜壳体的四分之一单元抽屉
BR102014007562B1 (pt) * 2014-03-28 2021-12-28 Melquisedec Francisquini Centro de controle de motores
CN106300120A (zh) * 2015-05-11 2017-01-04 江苏中自电气技术有限公司 一种带定位支撑件的低压抽屉柜抽屉回路操作系统
EP3454437A1 (en) * 2017-09-11 2019-03-13 ABB S.p.A. Low voltage electrical switchboard
US10965072B2 (en) * 2018-09-10 2021-03-30 Eaton Intelligent Power Limited Remote racking device for bus plug
CN113286480B (zh) * 2021-05-24 2022-09-20 北京广利核系统工程有限公司 机箱的固定装置及电器设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5833908A (ja) * 1981-08-18 1983-02-28 三菱電機株式会社 コントロ−ルセンタ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3067402A (en) * 1961-04-05 1962-12-04 Norrich Plastic Corp Safety plug lock
US3217211A (en) * 1961-10-16 1965-11-09 Fed Pacific Electric Co Electrical control apparatus
US3321672A (en) * 1964-12-31 1967-05-23 Westinghouse Electric Corp Control center housing structure
US3634810A (en) * 1970-02-03 1972-01-11 Reynolds Metals Co Electrical bus bar construction and method of making same
US3626253A (en) * 1970-05-06 1971-12-07 Zinsco Electrical Products Cell construction for motor control center for separate disengaging of terminal blocks and bus stabs
FR2126115B3 (ja) * 1971-02-26 1973-11-30 Memn
US4032209A (en) * 1976-01-15 1977-06-28 Appleton Electric Company Multiple socket assembly for electrical components
US4531174A (en) * 1981-10-27 1985-07-23 Square D Company Draw-out circuit breaker with improved external connectors

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5833908A (ja) * 1981-08-18 1983-02-28 三菱電機株式会社 コントロ−ルセンタ

Also Published As

Publication number Publication date
FR2575340A1 (fr) 1986-06-27
FR2575340B1 (fr) 1987-02-06
ATE43207T1 (de) 1989-06-15
ES550222A0 (es) 1987-01-01
NO164148C (no) 1990-08-29
EP0186556A1 (fr) 1986-07-02
JPS61154410A (ja) 1986-07-14
DE3570333D1 (en) 1989-06-22
SG101590G (en) 1991-08-23
NO164148B (no) 1990-05-21
US4668035A (en) 1987-05-26
EP0186556B1 (fr) 1989-05-17
CA1262182A (fr) 1989-10-03
NO855099L (no) 1986-06-23
ES8702746A1 (es) 1987-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0576244B2 (ja)
US5393942A (en) Panelboard having panel-mounted interlock for two main circuit breakers
CA2034437C (en) Circuit breaker handle interlock arrangement
US5304761A (en) Arc-proof molded case circuit breaker
CA1056000A (en) Insulating shutter mechanism for bus bars in a power distribution control centre
CA2003116C (en) Method and arrangement for providing power operation of switchgear apparatus
US4945450A (en) Modular electric switch-circuit breaker assembly
US4532574A (en) Electric meter center
US5204798A (en) Metering accessory for molded case circuit breakers
US5424911A (en) Compact motor controller assembly
US4827089A (en) Molded case circuit breaker interlock arrangement
US4025826A (en) Control center bus bar brace
US4874321A (en) Adapter
US3170091A (en) Electrical structures
US4832626A (en) Adapter
US4199655A (en) Circuit breaker with insulated horizontal bus bars
US5394296A (en) Modular power source monitoring and control system
US4777559A (en) Article mounting and handling method and apparatus
CA1305549C (en) Insulating barrier system for switchgear
GB2230901A (en) Electrical distribution board equipped with disconnectors
US5654871A (en) Motor control center providing phase conductor access
US3991348A (en) Apparatus for controlling access to high voltage metal-enclosed switchgear
US5497287A (en) Electrical port safety guard mechanism
CA1065938A (en) Vertical bus bars for motor control center
JP2563847Y2 (ja) ブレーカ用保護カバー機構