JPH0572828U - 角形容器の定間隔搬送装置 - Google Patents

角形容器の定間隔搬送装置

Info

Publication number
JPH0572828U
JPH0572828U JP2046792U JP2046792U JPH0572828U JP H0572828 U JPH0572828 U JP H0572828U JP 2046792 U JP2046792 U JP 2046792U JP 2046792 U JP2046792 U JP 2046792U JP H0572828 U JPH0572828 U JP H0572828U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
conveyor
parallel
timing
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2046792U
Other languages
English (en)
Inventor
仁美 鳥羽
Original Assignee
鐘紡株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鐘紡株式会社 filed Critical 鐘紡株式会社
Priority to JP2046792U priority Critical patent/JPH0572828U/ja
Publication of JPH0572828U publication Critical patent/JPH0572828U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各角形容器間に積極的に隙間を形成させて確
実に最初のスクリュ山部を各角形容器間に押入れる。 【構成】 ガイドレール11をメインガイド12とサブ
ガイド13とから構成し、該メインガイド12を上流側
から下流側に向けてタイミングスクリュ3の最初のスク
リュ山部3Eに接近する傾斜部12Aと、前記タイミン
グスクリュ3の本体3Aに沿って平行に伸長した平行部
12Bと、前記最初のスクリュ山部3E外周に位置して
該平行部12Bと傾斜部12Aとを接続する円弧状の折
曲げ部12C等とから形成し、サブガイド13を前記傾
斜部12Aと離間した位置に平行に設けられた傾斜部1
3A等から形成した。従って、搬送コンベア1によって
搬送される各ボルト2を前記各傾斜部12A,13Aに
沿って斜行させつつ、折曲げ部12Cで該各ボトル2を
回転、移動させることにより、該各ボトル2間に最初の
スクリュ山部3Eの外周側に位置して三角形状の隙間S
を形成できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えばボトル等の角形容器をラベル貼付工程等の後工程に一定の間 隔をもって離間させた状態で搬送するのに用いて好適な角形容器の定間隔搬送装 置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図2および図3に従来技術による角形容器の定間隔搬送装置を示す。
【0003】 図において、1は左,右方向に伸長して設けられ、後述するタイミングスクリ ュ3,フレーム4,ガイドレール5と共に角形容器の定間隔搬送装置を構成する 搬送コンベアを示し、該搬送コンベア1は、角形容器としてのボトル2,2,… を正立状態で矢示A方向に搬送することによって該各ボトル2を後述するラベル 貼付装置6に順次搬送、供給するものである。
【0004】 3は搬送コンベア1の搬送方向に沿って延設されたフレーム4上に設けられた タイミングスクリュを示し、該タイミングスクリュ3は、前記搬送コンベア1の 搬送方向に沿って伸長した段付円柱状のタイミングスクリュ本体3A(以下、本 体3Aという)と、該本体3Aの左端側を回転自在に支持するブラケット3Bと 、前記本体3Aの右端側に位置して該本体3Aを矢示B方向に回転駆動する駆動 モータ3Cとから大略構成されている。また、前記本体3Aの外周側には、図3 にも示す如く、左側(上流側)から右側(下流側)に向けて漸次幅寸法が増大す ると共に、螺旋状に巻回されたスクリュ3Dが径方向に突出して一体形成されて いる。
【0005】 そして、該タイミングスクリュ3は、駆動モータ3Cによって本体3Aが回転 駆動されることにより、前記搬送コンベア1上を各ボトル2が正立状態でガイド レール5に沿って搬送されてくると、その最初のスクリュ山部3Eを各ボトル2 間に押入れ、該スクリュ3D間を順次下流側に移動させることによって、このボ トル2が最後のスクリュ山部3Fから排出されるときには、各ボトル2間に所定 の間隔寸法Lを形成させるようになっている。
【0006】 5は搬送コンベア1上に位置して該搬送コンベア1の搬送方向に沿って設けら れたガイドレールを示し、該ガイドレール5は、タイミングスクリュ3の本体3 A外周から所定間隔離間して平行に位置し、前記搬送コンベア1の上流側から該 タイミングスクリュ3の右端側まで伸長したメインガイド5Aと、該メインガイ ド5Aよりも本体3A側に位置して該メインガイド5Aと平行に設けられたサブ ガイド5Bとから構成されている。そして、該ガイドレール5は、搬送コンベア 1によって矢示A方向に搬送される各ボトル2をその各ガイド5A,5B間で移 動させることによってタイミングスクリュ3の本体3A外周に案内するものであ る。
【0007】 6は搬送コンベア1の下流側に設けられたラベル貼付装置を示し、該ラベル貼 付装置6は、角形容器の定間隔搬送装置によって所定の間隔寸法Lの間隔をもっ て各ボトル2が搬送されてくると、該各ボトル2の外周面に順次ラベル6Aを貼 付するようになっている。
【0008】 従来技術による角形容器の定間隔搬送装置は上述の如き構成を有するもので、 充填工程等の前工程で内部に充填物が充填されたボトル2,2,…が搬送コンベ ア1上を矢示A方向に搬送されてくると、該各ボトル2は、ガイドレール5によ って矢示B方向に回転するタイミングスクリュ3の本体3A側に順次案内され、 ここで該ボトル2の上流側に隣接するボトル2との間にスクリュ3Dの最初のス クリュ山部3Eが押入れられ、1個ずつ該スクリュ3D間に配置される。これに より、該各ボトル2は、本体3Aとメインガイド5Aとの間に挟持された状態で 該スクリュ3Dによって下流側に順次移動されつつ、該スクリュ3Dの幅寸法に 応じて各ボトル2の間隔が広められ、最後のスクリュ山部3Fの幅寸法に応じた 間隔寸法Lだけ離間した状態でラベル貼付装置6に搬送され、該ラベル貼付装置 6でラベル6Aが貼付される。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上述した従来技術による角形容器の定間隔搬送装置では、搬送コン ベア1によって搬送される各ボトル2間にタイミングスクリュ3の最初のスクリ ュ山部3Eを押入れ、該各ボトル2をスクリュ3D間で移動させることにより、 最後のスクリュ山部3Fから前記搬送コンベア1上に排出したときには、該各ボ トル2をそれぞれ所定の間隔寸法Lだけ離間させた状態で下流側に設けられたラ ベル貼付装置6に供給することができる。
【0010】 しかし、各ボトル2は角形に形成されている上に、搬送コンベア1で搬送され るときに各ボトル2が当接した状態で搬送されることがあり、該各ボトル2間に 隙間が形成されず、該各ボトル2間に的確に最初のスクリュ山部3Eを押入れる ことが困難となってしまう。この結果、最初のスクリュ山部3Eでボトル2の外 周側を押圧して傷付け、歩留りを大幅に低下させてしまうばかりか、タイミング スクリュ3等の生産機械を損傷させてしまい、生産性が大幅に低下してしまうと いう問題がある。
【0011】 本考案は上述した従来技術の問題に鑑みなされたもので、各角形容器間に積極 的に隙間を形成させて確実に最初のスクリュ山部を各角形容器間に押入れること ができるようにした角形容器の定間隔搬送装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために本考案が採用する構成の特徴は、ガイドレール を角形容器をタイミングスクリュの最初のスクリュ山部に向けて径方向から漸次 接近させる傾斜部と、前記タイミングスクリュに平行に沿う平行部とから形成し 、前記傾斜部と平行部とは前記タイミングスクリュの最初のスクリュ山部の位置 で折曲げ部を形成する構成としたことにある。
【0013】
【作用】
上記構成により、搬送コンベアによって角形容器が搬送されてくると、該角形 容器は、ガイドレールの傾斜部に沿って斜行するようにタイミングスクリュに案 内されつつ、該タイミングスクリュの最初のスクリュ山部外周で、折曲げ部によ り回転するように移動されて上流側に隣接する角形容器との間に隙間が形成され る。そして、該角形容器はこの隙間にタイミングスクリュの最初のスクリュ山部 が押入れられ、該スクリュによって所定の間隔だけ離間される。
【0014】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図1に基づいて説明する。なお、実施例では前述した 図2および図3に示す従来技術と同一の構成要素に同一の符号を付し、その説明 を省略するものとする。
【0015】 図において、11は搬送コンベア1上に位置して搬送方向に伸長した本実施例 によるガイドレールを示し、該ガイドレール11は、後述するメインガイド12 およびサブガイド13から構成されている。
【0016】 12はタイミングスクリュ3の本体3A外周から径方向に離間して配設された メインガイドを示し、該メインガイド12は、その一端側が搬送コンベア1の上 流側に位置してタイミングスクリュ3から離間し、他端側が該タイミングスクリ ュ3の最初のスクリュ山部3E外周に接近しつつ所定寸法(ボトル2の約1個分 強)離間するように傾斜して配設された傾斜部12Aと、前記タイミングスクリ ュ3の本体3A外周から所定寸法だけ離間した位置に該本体3Aと平行に設けら れた平行部12Bとから大略構成され、該平行部12Bと前記傾斜部12Aとの 当接部は円弧状の折曲げ部12Cとなっている。また、前記傾斜部12Aの一端 側には搬送コンベア1上を上流側に伸長することにより、該搬送コンベア1によ って搬送されてきた各ボトル2を前記傾斜部12Aに案内する連絡ガイド部12 Dが設けられている。
【0017】 13はメインガイド12からタイミングスクリュ3側に所定寸法離間して配設 されたサブガイドを示し、該サブガイド13は、前記メインガイド12の傾斜部 12Aと平行に配設された傾斜部13Aと、該傾斜部13Aの一端側から上流側 に向けて伸長し、メインガイド12の連絡ガイド部12Dと平行に配設された連 絡ガイド部13Bとから構成されている。
【0018】 かくして、上述のように構成されたガイドレール11は、充填工程等の前工程 を終えた各ボトル2が搬送コンベア1によって搬送されてくると、まず、各連絡 ガイド部12D,13Bで該各ボトル2を整列した状態で各傾斜部12A,13 A間に案内し、該各傾斜部12A,13Aで該各ボトル2を前記搬送コンベア1 上を斜行させ、折曲げ部12Cで該各ボトル2を該折曲げ部12Cの形状に沿っ て回転するように移動させる。これにより、該各ボトル2間に三角形状の隙間S を形成させ、平行部12Bで各ボトル2をタイミングスクリュ3の本体3Aとの 間に挟持した状態で、スクリュ3Dによって漸次間隔を広めさせ、該平行部12 Bの下流端側から排出する。
【0019】 本実施例による角形容器の定間隔搬送装置は上述の如き構成を有するもので、 その基本的動作については従来技術によるものと格別差異はない。
【0020】 然るに本実施例では、ガイドレール11をメインガイド12とサブガイド13 とから構成し、該メインガイド12を上流側から下流側に向けてタイミングスク リュ3の最初のスクリュ山部3Eに接近する傾斜部12Aと、前記タイミングス クリュ3の本体3Aに沿って平行に伸長した平行部12Bと、該平行部12Bと 前記傾斜部12Aとを接続する円弧状の折曲げ部12Cとを含んで形成し、一方 、サブガイド13を該メインガイド12の傾斜部12Aと離間した位置に平行に 設けられた傾斜部13Aを含んで形成した。従って、搬送コンベア1によって搬 送される各ボルト2を前記各傾斜部12A,13Aに沿って斜行させつつ、折曲 げ部12Cで該各ボトル2を回転させるように移動させることにより、該各ボト ル2間に最初のスクリュ山部3Eの外周側に位置して三角形状の隙間Sを形成さ せることができる。
【0021】 かくして、本実施例によれば、タイミングスクリュ3の最初のスクリュ山部3 Eを各ボトル2間に押入れるときに、該各ボトル2間に三角形状の隙間Sを形成 させた状態で押入れることができ、最初のスクリュ山部3Eでボトル2の外周側 を押圧してしまうのを確実に防止でき、ボトル2が傷付くのを防止して歩留りを 大幅に向上することができると共に、タイミングスクリュ3等の生産機械の損傷 を防止して生産性を大幅に向上することができる。
【0022】 なお、前記実施例では、角形容器の定間隔搬送装置で角形容器としてのボトル 2をラベル貼付装置6に定間隔搬送させた場合を例に挙げて説明したが、本考案 はこれに限らず、例えば角形容器の定間隔搬送装置を充填装置、キャップ締め装 置等の他の装置へボトル2を定間隔搬送するのに用いてもよい。
【0023】
【考案の効果】
以上詳述した通り、本考案によれば、ガイドレールを角形容器をタイミングス クリュの最初のスクリュ山部に向けて径方向から漸次接近させる傾斜部と、前記 タイミングスクリュに平行に沿う平行部とから形成し、前記傾斜部と平行部とは 前記タイミングスクリュの最初のスクリュ山部の位置で折曲げ部を形成する構成 としたから、搬送コンベアによって搬送されてきた角形容器を、前記ガイドレー ルの傾斜部に沿って斜行するようにタイミングスクリュに案内しつつ、該タイミ ングスクリュの最初のスクリュ山部外周で、折曲げ部により回転するように移動 させて角形容器と該角形容器の上流側に隣接する角形容器との間に隙間を形成す ることを可能とし、この隙間に最初のスクリュ山部を容易に押入れて各ボトルを 離間させることができ、角形容器の外周を最初のスクリュ山部で押圧するのを防 止し、該角形容器、タイミングスクリュの損傷を防止して歩留りや生産性を向上 することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例による角形容器の定間隔搬送装
置を示す平面図である。
【図2】従来技術による角形容器の定間隔搬送装置でラ
ベル貼付装置に角形容器としてのボトルを搬送、供給し
ている状態を示すライン構成図である。
【図3】図2中の角形容器の定間隔搬送装置を拡大して
示す平面図である。
【符号の説明】
1 搬送コンベア 2 ボトル(角形容器) 3 タイミングスクリュ 3D スクリュ 3E 最初のスクリュ山部 11 ガイドレール 12 メインガイド 12A 傾斜部 12B 平行部 12C 折曲げ部 13 サブガイド 13A 傾斜部 S 隙間

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上流側から下流側に向けて角形容器を正
    立状態で搬送する搬送コンベアと、該搬送コンベアの搬
    送方向に沿って設けられ、その外周側に上流側から下流
    側に向けて漸次幅寸法が増大する螺旋状のスクリュが形
    成されたタイミングスクリュと、前記搬送コンベア上に
    設けられ、該搬送コンベアによって搬送される角形容器
    を該タイミングスクリュの外周側に案内するガイドレー
    ルとからなる角形容器の定間隔搬送装置において、前記
    ガイドレールは、前記角形容器を前記タイミングスクリ
    ュの最初のスクリュ山部に向けて径方向から漸次接近さ
    せる傾斜部と、前記タイミングスクリュに平行に沿う平
    行部とから形成し、前記傾斜部と平行部とは前記タイミ
    ングスクリュの最初のスクリュ山部の位置で折曲げ部を
    形成する構成としたことを特徴とする角形容器の定間隔
    搬送装置。
JP2046792U 1992-03-05 1992-03-05 角形容器の定間隔搬送装置 Pending JPH0572828U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2046792U JPH0572828U (ja) 1992-03-05 1992-03-05 角形容器の定間隔搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2046792U JPH0572828U (ja) 1992-03-05 1992-03-05 角形容器の定間隔搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0572828U true JPH0572828U (ja) 1993-10-05

Family

ID=12027903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2046792U Pending JPH0572828U (ja) 1992-03-05 1992-03-05 角形容器の定間隔搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0572828U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111989276A (zh) * 2018-04-20 2020-11-24 阿自倍尔株式会社 检查系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816973U (ja) * 1981-07-24 1983-02-02 株式会社東芝 コントラスト補正回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816973U (ja) * 1981-07-24 1983-02-02 株式会社東芝 コントラスト補正回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111989276A (zh) * 2018-04-20 2020-11-24 阿自倍尔株式会社 检查系统
EP3782940A4 (en) * 2018-04-20 2021-12-08 Azbil Corporation VERIFICATION SYSTEM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9573711B2 (en) Device for forming packaging units
US4336095A (en) Machine for labeling bodies and shoulders of containers
US4425181A (en) Outsert applicator apparatus
US20150033668A1 (en) Method for labelling containers and labelling machine
US4798648A (en) Article feeding devices for labellers
US20020096260A1 (en) Labeling machine with container spacer device
JPH0572828U (ja) 角形容器の定間隔搬送装置
US6220330B1 (en) Conveyor system incorporating article guide and positioning arrangement for a labeling station
US11981043B2 (en) Cutting device for cutting labels from a web of labelling material
CN102633120A (zh) 带有容器旋转的处理容器的装置和方法
US3169629A (en) Spotting conveyor for bottles and the like and article for use therewith
US6378587B1 (en) Cylindrical container labeling machine
ES2147681A1 (es) Dispositivo en una maquina de hilatura. tal como una carda, manuar, para transportar y preparar botes de hilatura.
US4146124A (en) Bottle feeding and aligning mechanism
US3634175A (en) Label-feeding device for bottle-labelling installation
JPH0741980B2 (ja) 物品受渡し装置
CN212981536U (zh) 一种应用于药品生产的上瓶装置
JPH08198227A (ja) びんまたは同様の品物にラベルを貼る装置
US3964947A (en) Bottom labeling method and apparatus
JPH068337U (ja) 角形容器の定間隔搬送装置
US5662207A (en) Procedure for loading a transport star and transport arrangement as well as uses thereof
US20160167821A1 (en) Label-feeding apparatus and labelling apparatus
CN219044623U (zh) 一种圆瓶产品内外码对应关联系统
US4331498A (en) Method of and apparatus for wrapping tops of bottles with foil
CN216186708U (zh) 用于瓶装容器的贴标机