JPH057029U - 畦用草刈機 - Google Patents

畦用草刈機

Info

Publication number
JPH057029U
JPH057029U JP8523991U JP8523991U JPH057029U JP H057029 U JPH057029 U JP H057029U JP 8523991 U JP8523991 U JP 8523991U JP 8523991 U JP8523991 U JP 8523991U JP H057029 U JPH057029 U JP H057029U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
cutting
discharge port
grass
ridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8523991U
Other languages
English (en)
Inventor
春夫 佐々木
治督 柏崎
Original Assignee
株式会社ササキコーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ササキコーポレーシヨン filed Critical 株式会社ササキコーポレーシヨン
Priority to JP8523991U priority Critical patent/JPH057029U/ja
Publication of JPH057029U publication Critical patent/JPH057029U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案は畦の草刈りにおいて、刈取りと同時に
刈草の収集をすることを目的とする。 【構成】前方に巻き上げる切断部と、この切断部を半密
閉状に被覆するケースと、このケースの後壁に排出口を
設け、この排出口に連結した収納部へ刈草が供給される
構成である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は畦用草刈機の改良構成に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
畦用の草刈機は種々提案されている。例えば実公昭48−10769号は横軸 にハンマーナイフを附設して畦の上面と傾斜面を同時に刈払うものである。 又、特開昭59−132811号は刈取面を水平状態と傾斜状態に切換可能と した構成に関するものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前述の技術はいずれも刈取った後の刈草を放置するものであり、後ほど収集す る手間が必要となって煩わしい。もし、放置したまんまにするとネズミの巣にな ったり病害虫の繁殖場所になったりして稲の成育に支障を与える問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記問題を解決するために横軸に切断刃を附設し、前方に巻き上げる方向(f )に回転する切断部を形成し、原動機、ハンドル及び接地輪を有した草刈機にお いて、前記切断部の上壁、側壁及び後壁を半密閉状にケースで被覆するとともに 、このケースの後方に刈草の収納部へ通じる排出口を設けたことを特徴とした畦 用草刈機を提供したものである。
【0005】
【作用】
本考案の草刈機を畦に持ち込んで作業を進めると、横軸が高速回転して切断刃 が雑草を刈り取ってケース内を吹き上げて、後壁の上部排出口から排出され収納 部へ滞溜される。収納部へ一定量滞溜されると収納部を離脱して所定の位置へ放 置する。
【0006】
【実施例】
本考案を実施した図面に基づいて構成を説明する。 図1は本考案を実施して一部を断面とした側面図である。1はエンジンで、ケ ース4に搭載されて、横軸3を高速回転する。ケース4は上壁5、側壁6、後壁 7からなり、上壁5は前方位が横軸3の高さの近傍に位置している。又、後壁7 の上部には排出口11が設けられ、排出口11に連結した収納部9へ刈取った刈 草を供給するものである。 10は収納部9の上部壁に設けた空気孔で刈草の放出と同時に供給される吹き 上げ風が逃げるためのものである。この収納部は着脱自在で、且つ一部に排出シ ャッタが設けられている。12はハンドルで前記側壁6の外方に固着され、テン ションクラッチ用のレバー16が配設される。2は伝達ベルトで横軸3へ伝達す る。横軸3には巾方向に適宜なハンマーナイフ方式の切断刃13が附設されてい る。 図2は一部を省略した正面図でエンジン1のPTO軸14から出力プーリー1 7を介し、2の伝達ベルトから入力プーリー18を経て横軸3を回転する。15 はテンションプーリーを示し、前記したレバー16と連動して、切断部の動力の ON・OFFを指示する。 8は接地輪で本実施例では支持輪で駆動しないが、必要によって駆動手段を具 備できる。19はシューで切断刃13の刈高さを規制するものである。20は掻 き上げガイドで畦の斜面立ち上げコーナーの草を切断部へ導くものである。
【0007】
【効果】
以上のように構成したので畦上面の雑草を一回の作業で刈取りと収集を完了で きるため能率が向上し、しかも残ざい等が残らないので病害虫の発生の予防にな る等の効果がある。
【0008】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案を実施して一部を断面とした側面図
【図2】 一部を省略した正面図
【符号の説明】
1エンジン 2伝達ベルト 3横軸 4ケース 5上壁 6側壁 7後壁 8接地輪 9収納部 10空気孔 11排出口 12ハンドル 13切断刃 14PTO軸 15テンションプーリー 16レバー 17出力プーリー 18入力プーリー 19シュー 20掻き上げガイド

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 横軸に切断刃を附設し、前方に巻き上げ
    る方向(f)に回転する切断部を形成し、原動機、ハン
    ドル及び接地輪を有した草刈機において、前記切断部の
    上壁、側壁及び後壁を半密閉状にケースで被覆するとと
    もに、このケースの後方に刈草の収納部へ通じる排出口
    を設けたことを特徴とした畦用草刈機。
JP8523991U 1991-07-18 1991-07-18 畦用草刈機 Pending JPH057029U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8523991U JPH057029U (ja) 1991-07-18 1991-07-18 畦用草刈機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8523991U JPH057029U (ja) 1991-07-18 1991-07-18 畦用草刈機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH057029U true JPH057029U (ja) 1993-02-02

Family

ID=13853012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8523991U Pending JPH057029U (ja) 1991-07-18 1991-07-18 畦用草刈機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057029U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012152119A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Soichi Kamiya バックホー用草刈アタッチメント

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012152119A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Soichi Kamiya バックホー用草刈アタッチメント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1364568B1 (en) Variable mulching system for a lawnmower
EP1527668B1 (en) Mower Deck and Mowing Machine
US5142851A (en) Post-processing apparatus for lawn mowers and the like
US5353881A (en) Counter-rotating twin shaft system for gardening machines
US5983613A (en) Vacuum mower
US4245456A (en) Rotary lawnmower with grass clearing means
US2712211A (en) Combination sweeper and mulcher
JP2544093Y2 (ja) 動力芝刈機
US6003292A (en) Brush mower with deflection plate
US6658830B2 (en) Self-propelled flail mower and vacuum
WO2009140748A1 (pt) Equipamento para corte, recolhimento e processamento dinâmico de grama
US20200022306A1 (en) Mower apparatus
JPH057029U (ja) 畦用草刈機
US5398490A (en) Endless cutting head for lawn mower
US4080774A (en) Mower
US5060460A (en) Cylinder mower air-lifted grass cuttings
US3899866A (en) Lawn mower
JPS6129239Y2 (ja)
CN218499592U (zh) 一种茶园除草机的防飞溅结构
GB2254991A (en) Rotary mowers with grass collection.
EP0937379B1 (en) Lawnmower
EP0821867B1 (en) Lawnmower with grass collector
JPH033143Y2 (ja)
JP2923620B2 (ja) 茶刈機
JPH0454751Y2 (ja)