JPH0568182U - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JPH0568182U
JPH0568182U JP787992U JP787992U JPH0568182U JP H0568182 U JPH0568182 U JP H0568182U JP 787992 U JP787992 U JP 787992U JP 787992 U JP787992 U JP 787992U JP H0568182 U JPH0568182 U JP H0568182U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
handle
acoustic
television receiver
loudspeaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP787992U
Other languages
English (en)
Inventor
洋一 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP787992U priority Critical patent/JPH0568182U/ja
Publication of JPH0568182U publication Critical patent/JPH0568182U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テレビジョン受像機の音響効果を得るととも
に、本体の部品点数を削減し、また運搬時に持ち運び易
い構造を提供することを目的とするものである。 【構成】 本体1内にスーパーウーハー2を設け、同本
体1の両側に取っ手溝5を形成し、同取っ手溝5の内側
にスーパーウーハー2の音響ダクト6とこれに連なる本
体1の取っ手を兼ねた音響拡声口7を取付けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はテレビジョン受像機の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のテレビジョン受像機は図4の様に、本体11内の後部にスーパーウーハ ー12を設け、この側近に開口を形成し、同開口に音響ダクト13と、これに連 なる音響拡声口14を取付けており、また、これとは別個に本体11の前部の両 側には運搬時の手掛け用の取手15を取付けてなるものであった。
【0003】 上記従来型のテレビジョン受像機によると、音響拡声口14と取手15を別個 に形成しているので、部品点数が多くなるとともに組立が面倒で工数が多くかか り、コスト高となる欠点を有し、また本体11に対して音響拡声口14の取付け 位置の関係で、取手15の取付け位置が手前側になるので、運搬時に手で掴む位 置が限定され、人間工学的にも持ち運びの勝手が悪い等の欠点を有していた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記従来型の問題点に鑑み考案されたものであって、テレビジョン受 像機の音響効果を得るとともに、本体の部品点数を削減し、また運搬時に持ち運 び易い構造を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するための本考案のテレビジョン受像機は下記の構造を具え てなるものである。即ち、本体内にスーパーウーハーを設けてなるテレビジョン 受像機において、本体の両側に取手溝を形成し、同取手溝の内側にスーパーウー ハーの音響ダクトを設けるとともに、同ダクトの端部に本体の取手を兼ねる音響 拡声口を取付けてなるものである。
【0006】
【作用】
上記の構成において、本体内の後部にスーパーウーハーを取付ける。このスー パーウーハーの重低音は指向性を持たないので、この位置に左右されることなく 、本体の両側には手で持ち易い位置に、手に合った横長の取手溝を形成し、この 取手溝を上記スーパーウーハーの音響穴の延長として考慮し、同スーパーウーハ ーの音響ダクトと音響拡声口を形成することによって、この音響拡声口を本体の 取手部材として兼用させることができ、部品点数を削減するとともに、組立工数 を少なくすることができる。このテレビジョン受像機の使用時には、本体内のス ーパーウーハーの音響が上記音響ダクトと横長の音響拡声口を通して拡散されて 外部に送り出されるので、所要の音響効果を得ることができる。さらに、本体を 運搬する際には、上記音響拡声口を取手として利用することができ、この音響拡 声口は予め手で持ち易い位置に横長に形成されているので、手で掴む位置を自由 に選ぶことができ、人間工学的にも持ち運び易く使い勝手を良くすることができ る。
【0007】
【実施例】
以下本考案を図に示す一実施例に基づいて説明すると、図1において、1はテ レビジョン受像機の本体であって、同本体1内の後部にはスーパーウーハー2が 取付けられている。また、本体1の両側には手で持ち易い位置に、前面パネル3 と後部ケース4を連ねる横長の取手溝5の穴が形成され、この取手溝5の内側に は、図2の様に、上記スーパーウーハー2の音響ダクト6と横長の取手溝5に対 応して横長に形成された音響拡声口7が一体的に取付けられている。 なお、ウーハーの場合、ウーハーボックスの密閉性も重要なので、ステレオで ないときは反対側の取手溝5には穴を設けない。また、上記本体1の取手溝5と 音響ダクト6を一体形成しても差し支えない。
【0008】 上記の構成により、取手溝5に音響拡声口7を取付けることによって、この音 響拡声口7を本体1の取手部材として兼用させることができる。これによって、 部品点数を削減し、組立工数を少なくするとともに、製造コストを低減すること ができる。また、このテレビジョン受像機の使用時には、本体1内のスーパーウ ーハー2の音響が上記音響ダクト6と横長の音響拡声口7を通して広い範囲に拡 散されて外部に送り出されるので、良好な音響効果を得ることができる。さらに 、本体1を運搬する際には、図3の様に、上記前面パネル3と後部ケース4を連 ねる横長の音響拡声口7を取手として利用することにより、同音響拡声口7の手 で掴む位置を自由に選んで持ち運び易くすることができる。
【0009】
【考案の効果】
本考案のテレビジョン受像機によると、本体の両側に横長の取手溝を形成し、 音響ダクトと音響拡声口を設けることによって、この音響拡声口を本体の取手部 材として兼用させることができ、部品点数を削減するとともに、組立工数を少な くすることができる。また使用時には、スーパーウーハーの音響が横長の音響拡 声口を通して拡散されて外部に送り出されるので、所要の音響効果を得ることが できる。さらに、本体を運搬する際には、予め手で持ち易い位置に横長に形成さ れた上記音響拡声口を取手として利用することができるので、従来型の様に取手 の位置に制限されず、手で掴む位置を自由に選ぶことができ、人間工学的にも持 ち運び易く使い勝手を良くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すテレビジョン受像機の
要部斜視図である。
【図2】本考案のテレビジョン受像機の要部断面図であ
る。
【図3】本考案のテレビジョン受像機の運搬時の状態を
示す側面図である。
【図4】従来型のテレビジョン受像機の要部斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 本体 2 スーパーウーハー 3 前面パネル 4 後部ケース 5 取手溝 6 音響ダクト 7 音響拡声口

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体内にスーパーウーハーを設けてなる
    テレビジョン受像機において、本体の両側に取手溝を形
    成し、同取手溝の内側にスーパーウーハーの音響ダクト
    を設けるとともに、同ダクトの端部に本体の取手を兼ね
    る音響拡声口を取付けてなることを特徴とするテレビジ
    ョン受像機。
JP787992U 1992-02-24 1992-02-24 テレビジョン受像機 Pending JPH0568182U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP787992U JPH0568182U (ja) 1992-02-24 1992-02-24 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP787992U JPH0568182U (ja) 1992-02-24 1992-02-24 テレビジョン受像機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0568182U true JPH0568182U (ja) 1993-09-10

Family

ID=11677900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP787992U Pending JPH0568182U (ja) 1992-02-24 1992-02-24 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0568182U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040006991A (ko) * 2002-07-16 2004-01-24 삼성전자주식회사 프로젝션 텔레비전
JP2019057808A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 カシオ計算機株式会社 スピーカ装置およびスピーカ装置を備えた機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040006991A (ko) * 2002-07-16 2004-01-24 삼성전자주식회사 프로젝션 텔레비전
JP2019057808A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 カシオ計算機株式会社 スピーカ装置およびスピーカ装置を備えた機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0568182U (ja) テレビジョン受像機
JP3227036U (ja) 携帯機器の車用取付部品セット及びその補助構造
JPS6318353U (ja)
JPS6027842U (ja) 電気掃除機
USD439741S1 (en) Case for computer and accessories
JPS62109048U (ja)
JPS5983146U (ja) 車両用小物入れ
JPH0419099U (ja)
JPS63108273U (ja)
JPS61113480U (ja)
JPS6219875U (ja)
JPS63179926U (ja)
JPS648896U (ja)
JPH0164284U (ja)
JPH01108682U (ja)
JPH03121595U (ja)
JPS62125314U (ja)
JPS645574U (ja)
JPH0470929U (ja)
JPS6410818U (ja)
JPS63109997U (ja)
JPH02123198U (ja)
JPS63147881U (ja)
JPS61168793U (ja)
JPS63200298U (ja)