JPH056680A - Nonvolatile semiconductor memory - Google Patents

Nonvolatile semiconductor memory

Info

Publication number
JPH056680A
JPH056680A JP3280012A JP28001291A JPH056680A JP H056680 A JPH056680 A JP H056680A JP 3280012 A JP3280012 A JP 3280012A JP 28001291 A JP28001291 A JP 28001291A JP H056680 A JPH056680 A JP H056680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit lines
latch
write
transfer gate
high voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3280012A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2573116B2 (en
Inventor
Shinichi Kobayashi
真一 小林
Yasushi Terada
康 寺田
Takeshi Nakayama
武志 中山
Yoshikazu Miyawaki
好和 宮脇
Tomoshi Futatsuya
知士 二ツ谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP28001291A priority Critical patent/JP2573116B2/en
Priority to US07/826,943 priority patent/US5363330A/en
Publication of JPH056680A publication Critical patent/JPH056680A/en
Priority to US08/295,582 priority patent/US5485421A/en
Priority to US08/429,456 priority patent/US5615149A/en
Priority to US08/430,032 priority patent/US5521863A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2573116B2 publication Critical patent/JP2573116B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

PURPOSE:To eliminate difficulty of layout of a high voltage switch and a column switch and to obtain an EEPROM having a page mode writing function and adapted for a high integration. CONSTITUTION:A column switch and a high voltage switch connected to bit lines, are removed, and an address counter 26 and a data latch 27 are newly provided. A data latch 27 is disposed between an I/O buffer 19 and a Y gate 18. At the time of a program cycle, the counter 26 is activated, and transfer gates G1-Gm in the gate 18 are sequentially selected. Thus, a high voltage Vpp or 0V is periodically applied to the bit line in a memory cell array 11 according to write data stored in the latch 27.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、電気的にプログラム
/消去可能でかつ複数バイトを一括してプログラム/消
去可能な不揮発性半導体記憶装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a non-volatile semiconductor memory device which can be electrically programmed / erased and in which a plurality of bytes can be programmed / erased collectively.

【0002】[0002]

【従来の技術】図19に一般的な電気的にプログラム/
消去可能な不揮発性半導体記憶装置(以下、EEPRO
Mと呼ぶ)のメモリセルの断面図を示し、図20にプロ
グラムおよび消去時の電圧印加条件を示す。
2. Description of the Related Art FIG.
Erasable nonvolatile semiconductor memory device (hereinafter referred to as EEPRO
FIG. 20 shows voltage application conditions at the time of programming and erasing.

【0003】まず、図19を参照しながらEEPROM
のメモリセル構造の概略を説明する。P- 型の半導体基
板1の主面に所定間隔をもってN+ 型の不純物領域2,
3,10が形成されている。不純物領域2と不純物領域
3との間の領域上には酸化膜からなる絶縁膜を介してゲ
ート電極4が形成されている。これにより、選択トラン
ジスタ5が構成される。
First, referring to FIG. 19, an EEPROM
An outline of the memory cell structure will be described. An N + type impurity region 2 is formed on the main surface of the P type semiconductor substrate 1 at a predetermined interval.
3, 10 are formed. A gate electrode 4 is formed on a region between impurity region 2 and impurity region 3 with an insulating film made of an oxide film interposed therebetween. Thereby, the selection transistor 5 is formed.

【0004】不純物領域3上には約100Å程度の非常
に薄い酸化膜(トンネル酸化膜)6を介して電気的に絶
縁された浮遊ゲート(フローティングゲート)7が形成
され、さらにその上方には絶縁膜を介してコントロール
ゲート8が形成されている。これにより、二層ゲート構
造を有するメモリトランジスタ(二層ゲートトランジス
タ)9が構成される。
A floating gate (floating gate) 7 is formed on the impurity region 3 via a very thin oxide film (tunnel oxide film) 6 having a thickness of about 100 Å, and is electrically insulated above the floating gate 7. The control gate 8 is formed through the film. As a result, a memory transistor (double-layer gate transistor) 9 having a double-layer gate structure is formed.

【0005】EEPROMでは、選択トランジスタ5お
よびメモリトランジスタ9で1ビットのメモリセルが構
成される。不純物領域2はビット端子BLに接続され、
ゲート電極4はワード端子WLに接続され、不純物領域
10はソース端子SLに接続される。また、コントロー
ルゲート8はコントロールゲート端子CGに接続され
る。
In the EEPROM, the selection transistor 5 and the memory transistor 9 form a 1-bit memory cell. The impurity region 2 is connected to the bit terminal BL,
Gate electrode 4 is connected to word terminal WL, and impurity region 10 is connected to source terminal SL. The control gate 8 is connected to the control gate terminal CG.

【0006】実際のメモリセルアレイでは、ゲート電極
4はメモリセルアレイ内の行方向の選択を行なうための
ワード線に接続され、不純物領域2は列方向の選択を行
なうためのビット線に接続される。また、不純物領域1
0はソース線に接続される。
In an actual memory cell array, gate electrode 4 is connected to a word line for selecting in the row direction in the memory cell array, and impurity region 2 is connected to a bit line for selecting in the column direction. In addition, the impurity region 1
0 is connected to the source line.

【0007】次に、図19のメモリセルの動作を説明す
る。このメモリセルのビット端子BLおよびワード端子
WLに高電圧Vpp(通常12V程度)を印加し、コン
トロールゲート端子CGに0Vを印加し、ソース端子S
Lをハイインピーダンスにする。すると、酸化膜6にフ
ローティングゲート7から不純物領域3の方向に非常に
強い電界がかかり、トンネル現象により電子がフローテ
ィングゲート7から不純物領域3に引抜かれる。それに
より、フローティングゲート7の電位は正となり、コン
トロールゲート8に0Vを印加しても二層ゲートトラン
ジスタ9はオンする。すなわち、二層ゲートトランジス
タ9はデプレッション化する。この状態をプログラム状
態と呼び、データ“0”に対応させる。
Next, the operation of the memory cell of FIG. 19 will be described. A high voltage Vpp (usually about 12V) is applied to the bit terminal BL and the word terminal WL of this memory cell, 0V is applied to the control gate terminal CG, and the source terminal S
Make L high impedance. Then, a very strong electric field is applied to the oxide film 6 in the direction from the floating gate 7 to the impurity region 3, and electrons are extracted from the floating gate 7 to the impurity region 3 by the tunnel phenomenon. As a result, the potential of the floating gate 7 becomes positive, and the two-layer gate transistor 9 is turned on even if 0V is applied to the control gate 8. That is, the double-layer gate transistor 9 is depleted. This state is called a program state and corresponds to data "0".

【0008】また、このメモリセルのコントロールゲー
ト端子CGに高電圧Vpp(通常12V)を印加し、ビ
ット端子BLに0Vを印加し、ワード端子WLにハイレ
ベルの信号を印加する。ソース端子SLには0Vを印加
するかあるいはハイインピーダンスにする。すると、酸
化膜6に不純物領域3からフローティングゲート7の方
向に非常に強い電界がかかり、トンネル現象により電子
が不純物領域3からフローティングゲート7に注入され
る。それにより、フローティングゲート7の電位は負と
なり、コントロールゲート8に0Vを印加すると二層ゲ
ートトランジスタ9はオンしない。すなわち、二層ゲー
トトランジスタ9はエンハンスメント化する。この状態
を消去状態と呼び、データ“1”に対応させる。
A high voltage Vpp (normally 12V) is applied to the control gate terminal CG of this memory cell, 0V is applied to the bit terminal BL, and a high level signal is applied to the word terminal WL. 0 V is applied to the source terminal SL, or high impedance is set. Then, a very strong electric field is applied to the oxide film 6 from the impurity region 3 to the floating gate 7, and electrons are injected from the impurity region 3 to the floating gate 7 by the tunnel phenomenon. As a result, the potential of the floating gate 7 becomes negative, and when 0 V is applied to the control gate 8, the double-layer gate transistor 9 does not turn on. That is, the double-layer gate transistor 9 is enhanced. This state is called an erased state and corresponds to data "1".

【0009】上記のメモリセルの消去動作およびプログ
ラム動作を総称して書込と定義する。
The erase operation and program operation of the above memory cell are generically defined as writing.

【0010】このメモリセルに書込まれた情報(デー
タ)を読出すには、ワード端子WLの電位をハイレベル
にし、コントロールゲート端子CGに一般的には0Vを
印加して、ビット端子BLおよびソース端子SL間に電
流が流れるか否かを検出する。
In order to read the information (data) written in this memory cell, the potential of the word terminal WL is set to the high level, 0V is generally applied to the control gate terminal CG, and the bit terminals BL and It is detected whether or not a current flows between the source terminals SL.

【0011】図20は、プログラム状態および消去状態
におけるビット端子BLおよびソース端子SL間に流れ
る電流Icellとコントロールゲート端子CGに印加
する電圧VCGとの関係を示している。VCG=0Vの
状態で電流が流れるとメモリセルがプログラム状態であ
り、流れないと消去状態であると判断できる。
FIG. 20 shows the relationship between the current Icell flowing between the bit terminal BL and the source terminal SL and the voltage VCG applied to the control gate terminal CG in the programmed state and the erased state. When a current flows in the state of VCG = 0V, it can be determined that the memory cell is in the programmed state, and when no current flows, it is in the erased state.

【0012】図21は一般的なEEPROMのチップ構
成を示すブロック図であり、図22はメモリセルアレイ
およびその周辺の具体的な回路構成を示す図である。
FIG. 21 is a block diagram showing a general EEPROM chip configuration, and FIG. 22 is a diagram showing a specific circuit configuration of a memory cell array and its periphery.

【0013】図21において、メモリセルアレイ11
は、マトリクス状に配置された複数のメモリセルを含
む。メモリセルの複数行に対応して複数のワード線が配
置され、メモリセルの複数列に対応して複数のビット線
が配置されている。X系アドレスバッファ12およびY
系アドレスバッファ13には、メモリセルアレイ11内
の番地を選択するためのアドレス信号がアドレス端子A
0〜Akを介して入力される。Xデコーダ14は、X系
アドレスバッファ12の出力信号を受け、複数のワード
線から1本のワード線を選択する。Yデコーダ15は、
Y系アドレスバッファ13の出力信号を受け、複数のビ
ット線から1データ分のビット線を選択する。
In FIG. 21, the memory cell array 11
Includes a plurality of memory cells arranged in a matrix. A plurality of word lines are arranged corresponding to a plurality of rows of memory cells, and a plurality of bit lines are arranged corresponding to a plurality of columns of memory cells. X-system address buffer 12 and Y
The system address buffer 13 receives an address signal for selecting an address in the memory cell array 11 from the address terminal A.
It is input via 0 to Ak. The X decoder 14 receives the output signal of the X system address buffer 12 and selects one word line from a plurality of word lines. The Y decoder 15 is
The output signal of the Y-system address buffer 13 is received, and a bit line for one data is selected from a plurality of bit lines.

【0014】Yゲート18は、Yデコーダ15の出力信
号を受け、選択されたビット線を書込ドライバ16およ
びセンスアンプ17に接続する。I/Oバッファ19
は、データ入出力端子D0〜D7から与えられる入力デ
ータを書込ドライバ16に入力し、あるいは、センスア
ンプ17から与えられる出力データをデータ入出力端子
D0〜D7に出力する。書込ドライバ16は、入力され
たデータをYゲート18を介してメモリセルアレイ11
内のビット線に伝達し、そのデータをさらにトランスフ
ァーゲート群21を介してカラムラッチ群20に書込
む。センスアンプ17は、選択されたメモリセルがプロ
グラム状態であるか消去状態であるかを検出する。
Y gate 18 receives the output signal of Y decoder 15 and connects the selected bit line to write driver 16 and sense amplifier 17. I / O buffer 19
Inputs the input data given from the data input / output terminals D0 to D7 to the write driver 16 or outputs the output data given from the sense amplifier 17 to the data input / output terminals D0 to D7. The write driver 16 transfers the input data to the memory cell array 11 via the Y gate 18.
The data is transmitted to the bit line in the column latch group 20 via the transfer gate group 21. The sense amplifier 17 detects whether the selected memory cell is in the programmed state or the erased state.

【0015】Vppスイッチ群22は、カラムラッチ群
20にラッチされたデータに従ってメモリセルアレイ1
1内のビット線に高電圧を印加する。チャージポンプ2
3は、外部電源から書込時に必要となる高電圧を発生す
る。消去/プログラムタイミングコントロール回路24
は、消去動作およびプログラム動作のタイミングを制御
する。
The Vpp switch group 22 includes the memory cell array 1 according to the data latched by the column latch group 20.
A high voltage is applied to the bit line within 1. Charge pump 2
An external power source 3 generates a high voltage required for writing. Erase / program timing control circuit 24
Controls the timing of erase and program operations.

【0016】アウトプットイネーブル端子/OEは、出
力可能状態か否かを指定するアウトプットイネーブル信
号を受け、チップイネーブル端子/CEは、チップ活性
状態か否かを指定するチップイネーブル信号を受け、ラ
イトイネーブル端子/WEは、書込可能状態か否かを指
定するライトイネーブル信号を受ける。書込/読出コン
トロール回路は、アウトプットイネーブル信号、チップ
イネーブル信号およびライトイネーブル信号に応答し
て、チップのモードを制御する。
The output enable terminal / OE receives an output enable signal designating whether or not the output is possible, and the chip enable terminal / CE receives a chip enable signal designating whether or not the chip is in an active state and writes. The enable terminal / WE receives a write enable signal designating whether or not it is in the writable state. The write / read control circuit controls the mode of the chip in response to the output enable signal, the chip enable signal and the write enable signal.

【0017】次に、図22を参照しながらメモリセルア
レイ11およびその周辺の回路構成を詳細に説明する。
Next, the circuit configuration of the memory cell array 11 and its peripherals will be described in detail with reference to FIG.

【0018】メモリセルアレイ11において、複数行の
メモリセルに対応して複数のワード線WL1〜WLnが
配列され、複数列のメモリセルに対応して複数のビット
線が配列されている。また、メモリセルの複数行に対応
して複数のコントロールゲートCG1〜CGnが配列さ
れている。複数のビット線は、各々が8本のビット線B
L0〜BL7からなるバイト1〜mに分類されている。
1本のワード線に接続されるすべてのメモリセル(バイ
ト1〜mのメモリセル)をページと呼ぶ。
In memory cell array 11, a plurality of word lines WL1 to WLn are arranged corresponding to a plurality of rows of memory cells, and a plurality of bit lines are arranged corresponding to a plurality of columns of memory cells. Further, a plurality of control gates CG1 to CGn are arranged corresponding to a plurality of rows of memory cells. Each of the plurality of bit lines has eight bit lines B
It is classified into bytes 1 to m consisting of L0 to BL7.
All memory cells (memory cells of bytes 1 to m) connected to one word line are called a page.

【0019】カラムラッチ群20は複数のカラムラッチ
200を含み、トランスファーゲート群21は複数のト
ランスファーゲート210を含み、Vppスイッチ群2
2は複数のVppスイッチ220を含む。
The column latch group 20 includes a plurality of column latches 200, the transfer gate group 21 includes a plurality of transfer gates 210, and the Vpp switch group 2
2 includes a plurality of Vpp switches 220.

【0020】ページ単位での一括消去/プログラム可能
とするために各ビット線に1つのカラムラッチ200お
よび1つのVppスイッチ220が接続されている。ま
た、コントロールゲートCG1〜CGnに高電圧を印加
するためのVppスイッチ230がコントロールゲート
活性線CGAに接続されている。コントロールゲート活
性線CGAはビット線BL0〜BL7と平行に配置され
ている。Yデコーダ15はバイト1〜mに対応するm本
のYゲート線Y1〜Ymに接続される。Yゲート18
は、バイト1〜mに対応してm組のトランスファーゲー
トG1〜Gmを含む。Yゲート線Y1〜Ymはトランス
ファーゲートG1〜Gmにそれぞれ接続される。
One column latch 200 and one Vpp switch 220 are connected to each bit line to enable batch erasing / programming in page units. Further, a Vpp switch 230 for applying a high voltage to the control gates CG1 to CGn is connected to the control gate active line CGA. The control gate active line CGA is arranged in parallel with the bit lines BL0 to BL7. The Y decoder 15 is connected to m Y gate lines Y1 to Ym corresponding to bytes 1 to m. Y gate 18
Includes m sets of transfer gates G1 to Gm corresponding to bytes 1 to m. The Y gate lines Y1 to Ym are connected to the transfer gates G1 to Gm, respectively.

【0021】次に、図23のタイミングチャートを参照
しながら図21および図22のEEPROMの一連の消
去/プログラム動作を説明する。
Next, a series of erase / program operations of the EEPROMs of FIGS. 21 and 22 will be described with reference to the timing chart of FIG.

【0022】図23において、T1は、外部から入力さ
れた書込データを所定のカラムラッチ200に書込む書
込サイクルを示し、T2は、ワード線により選択された
ページの全メモリセルを消去状態にする消去サイクルを
示し、T3は、カラムラッチ200にラッチされた書込
データに従ってワード線で選択されたページ内のメモリ
セルに一括してプログラムを行なうプログラムサイクル
を示す。
In FIG. 23, T1 indicates a write cycle for writing externally input write data into a predetermined column latch 200, and T2 indicates an erase state of all memory cells of a page selected by a word line. , T3 indicates a program cycle in which the memory cells in the page selected by the word line are collectively programmed according to the write data latched by the column latch 200.

【0023】(1) 書込サイクル まず、Yデコーダ15によりYゲート線Y1〜Ymが順
次選択される。Yゲート線Y1〜Ymはバイト1〜バイ
トmにそれぞれ対応する。選択されたバイトのカラムラ
ッチ200に、書込ドライバ16により書込データが書
込まれる。それにより、1本のワード線に接続される全
メモリセル(1ページ分のメモリセル)の書込データが
カラムラッチ200にラッチされる。
(1) Write Cycle First, the Y decoder 15 sequentially selects the Y gate lines Y1 to Ym. The Y gate lines Y1 to Ym correspond to the bytes 1 to m, respectively. Write data is written by the write driver 16 into the column latch 200 of the selected byte. As a result, the write data of all memory cells (memory cells for one page) connected to one word line are latched by the column latch 200.

【0024】(2) 消去サイクル プログラムサイクルに入る前に、選択されたページのメ
モリセルの消去を行なう。今、ワード線WL1に接続さ
れるメモリセル(ページ1のメモリセル)を書換えると
する。
(2) Erase cycle Before entering the program cycle, the memory cell of the selected page is erased. Now, it is assumed that the memory cell connected to the word line WL1 (memory cell of page 1) is rewritten.

【0025】まず、ページ1の全メモリセルの消去を行
なう。図22に示される消去信号Eraseが“H”に
なるとVppスイッチ230が活性化される。また、ワ
ード線WL1の電位が高電圧Vppに立上がる。したが
って、トランジスタS10を介してページ1の全メモリ
セルのコントロールゲートCG1に高電圧Vppが印加
され、ページ1の全メモリセルが消去される。
First, all memory cells of page 1 are erased. When the erase signal Erase shown in FIG. 22 becomes "H", the Vpp switch 230 is activated. Further, the potential of the word line WL1 rises to the high voltage Vpp. Therefore, the high voltage Vpp is applied to the control gates CG1 of all the memory cells of page 1 via the transistor S10, and all the memory cells of page 1 are erased.

【0026】(3) プログラムサイクル 消去サイクルが終了すると、カラムラッチ200にラッ
チされた書込データに従ってビット線BL0〜BL7に
接続されたVppスイッチ220が活性化される。この
とき、ワード線WL1の電位も高電圧Vppに立上がっ
ている。したがって、選択トランジスタS0〜S7を通
してメモリトランジスタM0〜M7のトンネル領域に高
電圧Vppまたは0Vが印加され、ページ1内のメモリ
セルのプログラムが一括して行なわれる。
(3) Program cycle When the erase cycle ends, the Vpp switch 220 connected to the bit lines BL0 to BL7 is activated according to the write data latched in the column latch 200. At this time, the potential of the word line WL1 also rises to the high voltage Vpp. Therefore, the high voltage Vpp or 0V is applied to the tunnel regions of the memory transistors M0 to M7 through the select transistors S0 to S7, and the memory cells in page 1 are collectively programmed.

【0027】この場合、書込データが“0”であれば、
そのカラムラッチ200に対応するビット線は高電圧V
ppになり、書込データ“1”であれば、そのカラムラ
ッチ200に対応するビット線は0Vのままである。以
上の書込方法を一般的にページモード書込と呼ぶ。
In this case, if the write data is "0",
The bit line corresponding to the column latch 200 has a high voltage V
If the write data is "1", the bit line corresponding to the column latch 200 remains at 0V. The above writing method is generally called page mode writing.

【0028】[0028]

【発明が解決しようとする課題】従来のEEPROMは
以上のように構成され、ページ単位での一括書込を行な
うために各ビット線ごとにVppスイッチおよびカラム
スイッチが設けられている。メモリセル自体の面積が大
きい世代では、Vppスイッチのレイアウトは比較的容
易に行なえるが、メモリの高集積化が進むとメモリセル
のピッチに合わせてVppスイッチのレイアウトを行な
うことが困難になる。また、カラムスイッチも各メモリ
セルのピッチに合わせてレイアウトを行なわなければな
らないので、Vppスイッチ同様、カラムスイッチのレ
イアウトも困難になる。
The conventional EEPROM is constructed as described above, and a Vpp switch and a column switch are provided for each bit line in order to perform batch writing in page units. In the generation in which the area of the memory cell itself is large, the layout of the Vpp switch can be relatively easily performed, but it becomes difficult to perform the layout of the Vpp switch according to the pitch of the memory cell as the integration of the memory becomes higher. Further, since the column switch must be laid out according to the pitch of each memory cell, the layout of the column switch becomes difficult like the Vpp switch.

【0029】この発明の目的は、ページモード書込の機
能を備えながら、レイアウトを容易に行なうことがで
き、高集積化に適したEEPROMを得ることである。
An object of the present invention is to obtain an EEPROM which has a page mode writing function, can be easily laid out, and is suitable for high integration.

【0030】[0030]

【課題を解決するための手段】第1の発明の係る電気的
に複数バイトを一括してプログラム/消去可能な不揮発
性半導体記憶装置は、複数のビット線、複数のビット線
に接続される複数のメモリセル、外部から与えられる書
込データを入力する入力バッファ手段、入力バッファ手
段により入力された書込データを保持するデータ保持手
段、データ保持手段に保持された書込データに従って書
込電圧を発生する書込電圧発生手段、および選択手段を
備える。選択手段は、プログラム時に、複数のビット線
の各々を周期的に繰り返し選択し、選択されたビット線
を書込電圧発生手段に接続する。
A nonvolatile semiconductor memory device capable of electrically programming / erasing a plurality of bytes collectively according to a first aspect of the present invention is a plurality of bit lines and a plurality of bit lines connected to a plurality of bit lines. Memory cell, input buffer means for inputting write data given from the outside, data holding means for holding the write data input by the input buffer means, and write voltage according to the write data held in the data holding means. A write voltage generating means for generating and a selecting means are provided. The selecting means periodically and repeatedly selects each of the plurality of bit lines during programming, and connects the selected bit line to the write voltage generating means.

【0031】選択手段は、複数のビット線の各々と書込
電圧発生手段との間にそれぞれ接続される複数のトラン
スファーゲート手段と、プログラム時に複数のトランス
ファーゲート手段の各々を周期的に繰り返し選択してオ
ンさせるカウンタ手段とを含んでもよい。
The selecting means periodically and repeatedly selects the plurality of transfer gate means connected between each of the plurality of bit lines and the write voltage generating means and each of the plurality of transfer gate means during programming. It may also include a counter means for turning on.

【0032】第2の発明に係る電気的に複数バイトを一
括してプログラム/消去可能な不揮発性半導体記憶装置
は、複数のビット線、複数のビット線に接続される複数
のメモリセル、書込データを複数のビット線の各々に与
える書込データ供給手段、複数組の書込電圧確定手段、
および選択手段を備える。複数組の書込電圧確定手段の
各々は、高電圧スイッチ手段およびラッチ手段からな
り、書込データに従って書込電圧を確定する。複数組の
書込電圧確定手段の各々は所定の複数のビット線に共通
に設けられる。選択手段は、プログラム時に、複数のビ
ット線の各々を周期的繰り返し選択し、選択されたビッ
ト線を対応する書込電圧確定手段に接続する。
A nonvolatile semiconductor memory device capable of electrically programming / erasing a plurality of bytes collectively according to a second aspect of the present invention includes a plurality of bit lines, a plurality of memory cells connected to the plurality of bit lines, and a write operation. Write data supply means for giving data to each of a plurality of bit lines, a plurality of sets of write voltage determining means,
And selection means. Each of the plurality of sets of write voltage determining means includes a high voltage switch means and a latch means, and determines the write voltage according to the write data. Each of the plurality of sets of write voltage determining means is provided commonly to a plurality of predetermined bit lines. The selection means cyclically and repeatedly selects each of the plurality of bit lines during programming, and connects the selected bit line to the corresponding write voltage determination means.

【0033】選択手段は、複数のビット線の各々と対応
する書込電圧確定手段との間にそれぞれ接続される複数
のトランスファーゲート手段と、プログラム時に複数の
トランスファーゲート手段の各々を周期的に繰り返し選
択してオンさせるカウンタ手段とを含んでもよい。
The selecting means periodically repeats a plurality of transfer gate means connected between each of the plurality of bit lines and the corresponding write voltage determining means, and a plurality of transfer gate means at the time of programming. It may include counter means for selecting and turning on.

【0034】第3の発明に係る電気的に複数バイトを一
括してプログラム/消去可能な不揮発性半導体記憶装置
は、複数のビット線、複数のビット線に接続される複数
のメモリセル、書込データを保持する複数のラッチ手
段、複数の高電圧スイッチ手段、および選択手段を備え
る。
A nonvolatile semiconductor memory device according to the third invention capable of electrically programming / erasing a plurality of bytes at a time includes a plurality of bit lines, a plurality of memory cells connected to the plurality of bit lines, and a write operation. A plurality of latch means for holding data, a plurality of high voltage switch means, and a selection means are provided.

【0035】複数のラッチ手段は複数のビット線に対応
して設けられる。複数の高電圧スイッチ手段の各々は所
定の複数のビット線に共通に設けられる。各高電圧スイ
ッチ手段および対応する所定の複数のラッチ手段が、書
込データに従って書込電圧を確定する書込電圧確定手段
を構成する。選択手段は、プログラム時に、複数のビッ
ト線の各々および対応するラッチ手段を周期的に繰り返
し選択し、選択されたビット線を対応する高電圧スイッ
チ手段および選択されたラッチ手段に接続する。
The plurality of latch means are provided corresponding to the plurality of bit lines. Each of the plurality of high voltage switch means is commonly provided to a plurality of predetermined bit lines. Each high voltage switch means and a corresponding plurality of predetermined latch means form a write voltage determining means that determines the write voltage according to the write data. The selection means periodically and repeatedly selects each of the plurality of bit lines and the corresponding latch means at the time of programming, and connects the selected bit line to the corresponding high voltage switch means and the selected latch means.

【0036】選択手段は、複数の高電圧スイッチ手段に
それぞれ接続される複数のノードと、複数のビット線の
各々と対応するノードとの間にそれぞれ接続される複数
の第1のトランスファーゲート手段と、複数のラッチ手
段の各々と対応するノードとの間にそれぞれ接続される
複数の第2のトランスファーゲート手段と、プログラム
時に複数の第1のトランスファーゲート手段の各々およ
び複数の第2のトランスファーゲート手段の各々を周期
的に繰り返し選択してオンさせるカウンタ手段とを含ん
でもよい。
The selecting means includes a plurality of nodes respectively connected to the plurality of high voltage switch means, and a plurality of first transfer gate means respectively connected between each of the plurality of bit lines and a corresponding node. , A plurality of second transfer gate means connected between each of the plurality of latch means and the corresponding node, and a plurality of first transfer gate means and a plurality of second transfer gate means during programming. Counter means for periodically and repeatedly selecting and turning on each of the above.

【0037】第4の発明に係る電気的に複数バイトを一
括してプログラム/消去可能な不揮発性半導体記憶装置
は、複数のビット線、複数のビット線に接続される複数
のメモリセル、複数のラッチ手段、および選択手段を備
える。複数のラッチ手段は、複数のビット線に対応して
設けられ、各々が書込データに従って接地電圧または高
電圧を保持する。選択手段は、プログラム時に、複数の
ビット線の各々および対応するラッチ手段を周期的に繰
り返し選択し、選択されたビット線を選択されたラッチ
手段に接続する。
According to a fourth aspect of the invention, a nonvolatile semiconductor memory device capable of electrically programming / erasing a plurality of bytes in a lump is a plurality of bit lines, a plurality of memory cells connected to a plurality of bit lines, and a plurality of memory cells. A latch means and a selection means are provided. The plurality of latch means are provided corresponding to the plurality of bit lines, and each hold a ground voltage or a high voltage according to write data. The selection means periodically and repeatedly selects each of the plurality of bit lines and the corresponding latch means at the time of programming, and connects the selected bit line to the selected latch means.

【0038】選択手段は、各々が所定の複数のビット線
および所定の複数のラッチ手段に共通に設けられる複数
のノードと、複数のビット線の各々と対応するノードと
の間にそれぞれ接続される複数の第1のトランスファー
ゲート手段と、複数のラッチ手段の各々と対応するノー
ドとの間にそれぞれ接続される複数の第2のトランスフ
ァーゲート手段と、プログラム時に複数の第1のトラン
スファーゲート手段の各々および複数の第2のトランス
ファーゲート手段の各々を周期的に繰り返し選択してオ
ンさせるカウンタ手段とを含んでもよい。
The selecting means is connected between a plurality of nodes each provided commonly to a plurality of predetermined bit lines and a plurality of predetermined latch means, and a node corresponding to each of the plurality of bit lines. A plurality of first transfer gate means, a plurality of second transfer gate means each connected between a node corresponding to each of the plurality of latch means, and a plurality of first transfer gate means at the time of programming; And a counter means for periodically repeatedly selecting and turning on each of the plurality of second transfer gate means.

【0039】[0039]

【作用】第1の発明に係る不揮発性半導体記憶装置にお
いては、プログラム時に、複数のビット線の各々が周期
的に繰り返し選択され、その選択されたビット線にデー
タ保持手段に保持された書込データに従って書込電圧が
印加される。したがって、各ビット線に、メモリセルへ
の書込に十分な時間、書込電圧を供給することができ
る。
In the non-volatile semiconductor memory device according to the first aspect of the present invention, each of a plurality of bit lines is periodically and repeatedly selected at the time of programming, and the selected bit line is written by the data holding means. A write voltage is applied according to the data. Therefore, the write voltage can be supplied to each bit line for a sufficient time for writing to the memory cell.

【0040】この不揮発性半導体記憶装置においては、
各ビット線に高電圧スイッチおよびカラムラッチを設け
る必要がない。また、カラムラッチに相当するデータ保
持手段を入力バッファ手段とビット線との間に配置する
ことができる。したがって、高電圧スイッチおよびカラ
ムラッチのパターンレイアウトの困難性が解消され、素
子のレイアウトに余裕ができる。
In this nonvolatile semiconductor memory device,
It is not necessary to provide high voltage switches and column latches on each bit line. Further, the data holding means corresponding to the column latch can be arranged between the input buffer means and the bit line. Therefore, the difficulty of the pattern layout of the high voltage switch and the column latch is solved, and the element layout has a margin.

【0041】第2の発明に係る不揮発性半導体記憶装置
においては、プログラム時に、複数のビット線の各々が
周期的に繰り返し選択され、その選択されたビット線が
対応する書込電圧確定手段に接続される。書込電圧確定
手段は、接続されたビット線に与えられた書込データに
従って書込電圧を確定する。したがって、各ビット線
に、メモリセルへの書込に十分な時間、書込電圧を供給
することができる。
In the non-volatile semiconductor memory device according to the second invention, each of a plurality of bit lines is periodically and repeatedly selected at the time of programming, and the selected bit line is connected to the corresponding write voltage determining means. To be done. The write voltage determination means determines the write voltage according to the write data given to the connected bit line. Therefore, the write voltage can be supplied to each bit line for a sufficient time for writing to the memory cell.

【0042】この不揮発性半導体記憶装置においては、
各書込電圧確定手段が所定の複数のビット線に共通に設
けられているので、高電圧スイッチ手段およびラッチ手
段の数が大幅に減少する。したがって、高電圧スイッチ
手段およびラッチ手段のパターンレイアウトの困難性が
解消され、素子のレイアウトに余裕ができる。
In this nonvolatile semiconductor memory device,
Since each write voltage determining means is commonly provided for a plurality of predetermined bit lines, the number of high voltage switch means and latch means is greatly reduced. Therefore, the difficulty of the pattern layout of the high voltage switch means and the latch means is solved, and the element layout has a margin.

【0043】第3の発明に係る不揮発性半導体記憶装置
においては、プログラム時に、複数のビット線の各々お
よび対応するラッチ手段が周期的に繰り返し選択され、
その選択されたビット線が対応する高電圧スイッチ手段
および選択されたラッチ手段に接続される。各高電圧ス
イッチ手段は、選択されたラッチ手段に保持された書込
データに従って選択されたビット線の書込電圧を確立す
る。したがって、各ビット線に、メモリセルへの書込に
十分な時間、書込電圧を供給することができる。
In the non-volatile semiconductor memory device according to the third aspect of the invention, each of the plurality of bit lines and the corresponding latch means are periodically and repeatedly selected at the time of programming,
The selected bit line is connected to the corresponding high voltage switch means and the selected latch means. Each high voltage switch means establishes the write voltage of the selected bit line according to the write data held in the selected latch means. Therefore, the write voltage can be supplied to each bit line for a sufficient time for writing to the memory cell.

【0044】この不揮発性半導体記憶装置においては、
各高電圧スイッチ手段が所定の複数のビット線に共通に
設けられているので、高電圧スイッチ手段の数が大幅に
減少する。また、複数のラッチ手段をビット線と同じ方
向に配列することができる。したがって、高電圧スイッ
チ手段およびラッチ手段のパターンレイアウトの困難性
が解消され、素子のレイアウトに余裕ができる。
In this nonvolatile semiconductor memory device,
Since each high-voltage switch means is commonly provided to a predetermined plurality of bit lines, the number of high-voltage switch means is significantly reduced. Also, a plurality of latch means can be arranged in the same direction as the bit lines. Therefore, the difficulty of the pattern layout of the high voltage switch means and the latch means is solved, and the element layout has a margin.

【0045】第4の発明に係る不揮発性半導体記憶装置
においては、プログラム時に、複数のビット線の各々お
よび対応するラッチ手段が周期的に繰り返し選択され、
選択されたビット線が選択されたラッチ手段に接続され
る。それにより、各ラッチ手段に保持された接地電圧ま
たは高電圧が、選択されたビット線に供給される。した
がって、各ビット線に、メモリセルへの書込に十分な時
間、書込電圧を供給することができる。
In the nonvolatile semiconductor memory device according to the fourth aspect of the present invention, each of the plurality of bit lines and the corresponding latch means are periodically and repeatedly selected at the time of programming,
The selected bit line is connected to the selected latch means. As a result, the ground voltage or high voltage held in each latch means is supplied to the selected bit line. Therefore, the write voltage can be supplied to each bit line for a sufficient time for writing to the memory cell.

【0046】この不揮発性半導体記憶装置においては、
各ビット線に高電圧スイッチを設ける必要がない。ま
た、複数のラッチ手段をビット線と同じ方向に配列する
ことができる。したがって、高電圧スイッチ手段および
ラッチ手段のパターンレイアウトの困難性が解消され、
素子のレイアウトに余裕ができる。
In this nonvolatile semiconductor memory device,
It is not necessary to provide a high voltage switch for each bit line. Also, a plurality of latch means can be arranged in the same direction as the bit lines. Therefore, the difficulty of the pattern layout of the high voltage switch means and the latch means is eliminated,
Allows for element layout.

【0047】[0047]

【実施例】(1) 第1の実施例 図1はこの発明の第1の実施例によるEEPROMの構
成を示すブロック図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (1) First Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing the structure of an EEPROM according to the first embodiment of the present invention.

【0048】図1のEEPROMが図21の従来のEE
PROMと異なるのは次の点である。図21のEEPR
OMにおけるカラムラッチ群20、トランスファーゲー
ト群21およびVppスイッチ群22が排除され、アド
レスカウンタ26およびデータラッチ27が新たに設け
られている。
The EEPROM of FIG. 1 is the conventional EE of FIG.
It differs from the PROM in the following points. 21 EEPR
The column latch group 20, the transfer gate group 21, and the Vpp switch group 22 in the OM are eliminated, and an address counter 26 and a data latch 27 are newly provided.

【0049】アドレスカウンタ26は消去/プログラム
タイミングコントロール回路24aにより制御される。
アドレスカウンタ26の出力信号はY系アドレスバッフ
ァ13に与えられる。データラッチ27はI/Oバッフ
ァ19とYゲート18との間に配置される。データラッ
チ27は、Yデコーダ15の出力信号を受け、I/Oバ
ッファ19から入力される書込データをラッチする。他
の部分の構成は、図21に示される構成と同様である。
The address counter 26 is controlled by the erase / program timing control circuit 24a.
The output signal of the address counter 26 is given to the Y-system address buffer 13. The data latch 27 is arranged between the I / O buffer 19 and the Y gate 18. The data latch 27 receives the output signal of the Y decoder 15 and latches the write data input from the I / O buffer 19. The configuration of the other parts is similar to that shown in FIG.

【0050】図2は図1に示されるメモリセルアレイ1
1およびその周辺を詳細に示す回路図である。メモリセ
ルアレイ11の構成は図22に示されるメモリセルアレ
イ11の構成と同様である。
FIG. 2 shows the memory cell array 1 shown in FIG.
1 is a circuit diagram showing 1 and its surroundings in detail. The configuration of memory cell array 11 is similar to that of memory cell array 11 shown in FIG.

【0051】書込ドライバ16は、8個のドライバ回路
WD0〜WD7を含む。各ドライバ回路は、Vppスイ
ッチ161、インバータ162およびNチャネルMOS
トランジスタ163,164を含む。データラッチ27
から読出されたデータDin0〜Din7は書込ドライ
バ16のドライバ回路WD0〜WD7にそれぞれ与えら
れる。
Write driver 16 includes eight driver circuits WD0 to WD7. Each driver circuit includes a Vpp switch 161, an inverter 162, and an N-channel MOS.
It includes transistors 163 and 164. Data latch 27
The data Din0 to Din7 read from are supplied to the driver circuits WD0 to WD7 of the write driver 16, respectively.

【0052】次に、図2を参照しながらこのEEPRO
Mの一連の消去/プログラム動作を説明する。今、図2
のページ1のメモリセルの書換えを行なうものとする。
Next, referring to FIG. 2, this EEPRO
A series of erase / program operations of M will be described. Figure 2 now
It is assumed that the memory cell of page 1 is rewritten.

【0053】(書込サイクル)まず、図1のデータ入出
力端子D0〜D7から入力される書込データが、図1の
I/Oバッファ19を通してデータラッチ27に与えら
れる。この書込データは、Yデコーダ15により選択さ
れるデータラッチ27内の所定の番地に格納される。
(Write Cycle) First, write data input from the data input / output terminals D0 to D7 of FIG. 1 is applied to the data latch 27 through the I / O buffer 19 of FIG. This write data is stored in a predetermined address in the data latch 27 selected by the Y decoder 15.

【0054】ページ1内の全バイト1〜mに対応する書
込データがデータラッチ27に格納された後、ページ1
内の全メモリセルの消去を行なう。
After the write data corresponding to all the bytes 1 to m in page 1 are stored in the data latch 27, page 1
Erase all memory cells in

【0055】(消去サイクル)Xデコーダ14によりワ
ード線WL1の電位が高電圧Vppに立上げられる。ま
た、消去信号Eraseが“H”になる。それにより、
トランジスタS10を介してコントロールゲートCG1
に高電圧Vppが伝達され、ページ1の全メモリセルが
消去される。消去サイクルが終了するとプログラムサイ
クルに移行する。
(Erase Cycle) The X decoder 14 raises the potential of the word line WL1 to the high voltage Vpp. Further, the erase signal Erase becomes "H". Thereby,
Control gate CG1 via transistor S10
The high voltage Vpp is transmitted to and all the memory cells of page 1 are erased. When the erase cycle ends, the program cycle starts.

【0056】(プログラムサイクル)図3は、プログラ
ムサイクルを示すタイミングチャートである。まず、図
1の消去/プログラムタイミングコントロール回路24
aによりアドレスカウンタ26が活性化される。アドレ
スカウンタ26は、プログラムサイクルの開始から終了
まで、Y系アドレスを周期的に繰り返し選択する。
(Program Cycle) FIG. 3 is a timing chart showing a program cycle. First, the erase / program timing control circuit 24 of FIG.
The address counter 26 is activated by a. The address counter 26 periodically and repeatedly selects the Y-system address from the start to the end of the program cycle.

【0057】まず、アドレスカウンタ26の出力信号に
応答して、Yデコーダ15がYゲート線Y1を選択す
る。それにより、Yゲート線Y1の電圧が高電圧Vpp
に立上がり、トランスファーゲートG1がオンする。
First, in response to the output signal of the address counter 26, the Y decoder 15 selects the Y gate line Y1. As a result, the voltage of the Y gate line Y1 becomes high voltage Vpp.
Then, the transfer gate G1 is turned on.

【0058】同時に、Yデコーダ15は、データラッチ
27のバイト1に対応する番地を選択する。それによ
り、データラッチ27に格納されているバイト1に対応
する書込データが書込ドライバ16に伝達される。書込
ドライバ16のドライバ回路WD0〜WD7は、データ
ラッチ27からの書込データDin0〜Din7がプロ
グラム状態を示していれば高電圧Vppを発生し、消去
状態を示していれば0Vを発生する。
At the same time, the Y decoder 15 selects the address corresponding to byte 1 of the data latch 27. Thereby, the write data corresponding to byte 1 stored in data latch 27 is transmitted to write driver 16. The driver circuits WD0 to WD7 of the write driver 16 generate the high voltage Vpp if the write data Din0 to Din7 from the data latch 27 indicate the programmed state, and generate 0V if the write data Din0 to Din7 indicate the erased state.

【0059】書込ドライバ16の出力はトランスファー
ゲートG1を介してバイト1のビット線BL0〜BL7
に伝達される。このときページ1に対応するワード線W
L1の電圧は高電圧Vppに立上がっている。したがっ
て、バイト1内のメモリセルの選択トランジスタS0〜
S7を通してメモリトランジスタM0〜M7のトンネル
領域に0Vまたは高電圧Vppの書込電圧が印加され
る。
The output of the write driver 16 is transferred through the transfer gate G1 to the bit lines BL0 to BL7 of byte 1.
Be transmitted to. At this time, the word line W corresponding to page 1
The voltage of L1 has risen to the high voltage Vpp. Therefore, the select transistors S0 to S0 of the memory cells in byte 1 are
A write voltage of 0V or a high voltage Vpp is applied to the tunnel regions of the memory transistors M0 to M7 through S7.

【0060】図3に示すように、ある一定期間の後、ア
ドレスカウンタ26(図1)がカウントアップされ、Y
ゲート線Y2が選択される。この場合も同様に、データ
ラッチ27内のバイト2に対応するデータに従って書込
ドライバ16からバイト2のビット線BL0〜BL7に
書込電圧が与えられる。同様にして、順次バイトmに対
応するYゲート線Ymまでが選択され、対応するビット
線BL0〜BL7に書込データが与えられる。
As shown in FIG. 3, after a certain period of time, the address counter 26 (FIG. 1) is counted up and Y
The gate line Y2 is selected. In this case as well, the write driver 16 applies the write voltage to the bit lines BL0 to BL7 of the byte 2 in accordance with the data corresponding to the byte 2 in the data latch 27. Similarly, the Y gate lines Ym corresponding to the byte m are sequentially selected, and the write data is applied to the corresponding bit lines BL0 to BL7.

【0061】Yゲート線Ymが選択された後、再びバイ
ト1に対応するYゲート線Y1が選択され、同様にし
て、バイトmに対応するYゲート線Ymまでが順次選択
される。この動作が、消去/プログラムタイミングコン
トロール回路24aにより決められるプログラムサイク
ルの期間繰り返し行なわれる。
After the Y gate line Ym is selected, the Y gate line Y1 corresponding to the byte 1 is again selected, and similarly, the Y gate lines Ym corresponding to the byte m are sequentially selected. This operation is repeated during the program cycle determined by the erase / program timing control circuit 24a.

【0062】一般に、トンネル効果を利用してメモリセ
ルのプログラムを行なうためには数msの時間がかか
る。したがって、この期間アドレスカウンタ26を活性
化させ、順次メモリセルに書込電圧を印加させる。
Generally, it takes several ms to program a memory cell by utilizing the tunnel effect. Therefore, the address counter 26 is activated during this period to sequentially apply the write voltage to the memory cells.

【0063】ここで、もし各バイトの1回の選択期間が
たとえば1μsであったとすると、1ページ内にmバイ
トのメモリセルが存在するので次のそのバイトが選択さ
れるのはmμs後である。この間、メモリセルへの書込
電圧の供給源は絶たれるわけである。しかし、トンネル
効果により流れる電流は数十pA〜数nA程度であり、
ビット線の寄生的な容量(一般的に1〜2pF)に充電
されている電荷により、書込電圧を十分供給できる。
Here, if one selection period of each byte is, for example, 1 μs, since there are m bytes of memory cells in one page, the next byte is selected after m μs. . During this period, the supply source of the write voltage to the memory cell is cut off. However, the current flowing by the tunnel effect is about several tens pA to several nA,
The write voltage can be sufficiently supplied by the charges stored in the parasitic capacitance (generally 1 to 2 pF) of the bit line.

【0064】上記の第1の実施例によれば、プログラム
サイクル時に、アドレスカウンタ26を活性化すること
によりYゲート18内のトランスファーゲートG1〜G
mが周期的に繰り返して選択され、データラッチ回路2
7に記憶される書込データに従ってメモリセルアレイ1
1のビット線に周期的に0Vまたは高電圧Vppの書込
電圧が印加される。
According to the first embodiment described above, the transfer gates G1 to G in the Y gate 18 are activated by activating the address counter 26 during the program cycle.
m is periodically and repeatedly selected, and the data latch circuit 2
Memory cell array 1 according to the write data stored in
A write voltage of 0 V or high voltage Vpp is periodically applied to the 1 bit line.

【0065】したがって、ビット線用の高電圧スイッチ
(Vppスイッチ)を用いないプログラム方式のEEP
ROMを実現することができ、高集積化が進んだ場合に
も十分な余裕をもってパターンレイアウトができる。
Therefore, the program type EEP without using the high voltage switch (Vpp switch) for the bit line.
A ROM can be realized, and a pattern layout can be performed with a sufficient margin even when high integration is advanced.

【0066】上記第1の実施例のEEPROMでは、同
一ページ内のすべてのメモリセルのコントロールゲート
が共通となっており、必ず同一ページ内のメモリセルが
一括して消去されるが、この発明は、同一ページ内のメ
モリセルが個別のコントロールゲートを有し、各々独立
に消去が可能な構成のEEPROMにも適用することが
できる。
In the EEPROM of the first embodiment described above, the control gates of all memory cells in the same page are common, and the memory cells in the same page are always erased collectively. The present invention can also be applied to an EEPROM in which memory cells in the same page have individual control gates and can be independently erased.

【0067】(2) 第2の実施例 図4はこの発明の第2の実施例によるEEPROMの構
成を示すブロック図である。図4のEEPROMが図2
1の従来のEEPROMと異なるのは次の点である。
(2) Second Embodiment FIG. 4 is a block diagram showing the structure of an EEPROM according to the second embodiment of the present invention. The EEPROM of FIG. 4 is shown in FIG.
1 is different from the conventional EEPROM in the following points.

【0068】図21のEEPROMにおけるカラムラッ
チ群20、トランスファーゲート群21およびVppス
イッチ群22の代わりにカラムラッチ群30、Vppス
イッチ群31およびトランスファーゲート群32が設け
られ、さらにアドレスカウンタ26、データラッチ2
7、プログラムリフレッシュカウンタ28およびVpp
スイッチ群29が設けられている。
A column latch group 30, a Vpp switch group 31 and a transfer gate group 32 are provided in place of the column latch group 20, the transfer gate group 21 and the Vpp switch group 22 in the EEPROM of FIG. 21, and further an address counter 26 and a data latch are provided. Two
7. Program refresh counter 28 and Vpp
A switch group 29 is provided.

【0069】アドレスカウンタ26は、消去/プログラ
ムタイミングコントロール回路24bにより制御され
る。アドレスカウンタ26の出力信号はY系アドレスバ
ッファ13に入力される。データラッチ27は、I/O
バッファ19とYゲート18との間に配置される。デー
タラッチ27は、Yデコーダ15の出力信号を受け、I
/Oバッファ19から入力される書込データをラッチす
る。
The address counter 26 is controlled by the erase / program timing control circuit 24b. The output signal of the address counter 26 is input to the Y-system address buffer 13. The data latch 27 is an I / O
It is arranged between the buffer 19 and the Y gate 18. The data latch 27 receives the output signal of the Y decoder 15 and receives I
The write data input from the / O buffer 19 is latched.

【0070】プログラムリフレッシュカウンタ28は、
プログラムサイクル中にVppスイッチ群29を介して
トランスファーゲート群32にクロック信号を与え、V
ppスイッチ群31内のVppスイッチとメモリセルア
レイ11内のビット線との接続を切換える。それによ
り、各Vppスイッチからビット線に書込電圧が印加さ
れる。他の部分の構成は、図21に示される構成と同様
である。
The program refresh counter 28 is
During the program cycle, a clock signal is applied to the transfer gate group 32 through the Vpp switch group 29, and V
The connection between the Vpp switch in the pp switch group 31 and the bit line in the memory cell array 11 is switched. As a result, the write voltage is applied to the bit line from each Vpp switch. The configuration of the other parts is similar to that shown in FIG.

【0071】図5は図4に示されるメモリセルアレイ1
1およびその周辺の構成を詳細に示す回路図である。
FIG. 5 shows the memory cell array 1 shown in FIG.
1 is a circuit diagram showing in detail the configuration of 1 and its periphery.

【0072】図5において、カラムラッチ群30はmバ
イトに対応してm個のカラムラッチ300を含む。ま
た、Vppスイッチ群31は、mバイトに対応してm個
のVppスイッチ310を含む。すなわち、各バイトご
とに1つのカラムラッチ300および1つのVppスイ
ッチ310が設けられている。
In FIG. 5, the column latch group 30 includes m column latches 300 corresponding to m bytes. The Vpp switch group 31 includes m Vpp switches 310 corresponding to m bytes. That is, one column latch 300 and one Vpp switch 310 are provided for each byte.

【0073】トランスファーゲート群32は、複数のビ
ット線BL0〜BL7に対応して複数のトランスファー
ゲート320〜327を含む。各バイトのカラムラッチ
300およびVppスイッチ310がトランスファーゲ
ート320〜327を介してそれぞれそのバイト内のビ
ット線BL0〜BL7に接続されている。
Transfer gate group 32 includes a plurality of transfer gates 320 to 327 corresponding to a plurality of bit lines BL0 to BL7. The column latch 300 and Vpp switch 310 of each byte are connected to the bit lines BL0 to BL7 in that byte via transfer gates 320 to 327, respectively.

【0074】Vppスイッチ群29は、8個のVppス
イッチ290〜297を含む。プログラムリフレッシュ
カウンタ28は、クロック信号CLK0〜CLK7をそ
れぞれVppスイッチ290〜297に与える。Vpp
スイッチ290〜297の出力はそれぞれトランスファ
ーゲート320〜327に与えられる。
The Vpp switch group 29 includes eight Vpp switches 290 to 297. Program refresh counter 28 supplies clock signals CLK0 to CLK7 to Vpp switches 290 to 297, respectively. Vpp
The outputs of the switches 290 to 297 are supplied to the transfer gates 320 to 327, respectively.

【0075】図6にカラムラッチ300およびVppス
イッチ310の詳細な回路図を示す。図6に示されるV
ppスイッチ310は一般的に用いられているVppス
イッチであり、ノードN1にハイレベルの電位が供給さ
れるとクロック信号φによりノードN1の電圧をVpp
レベルまで立上げる。また、カラムラッチ300は、ノ
ードN2に選択されたビット線の電位を受け、接地電位
または電源電位を発生する。
FIG. 6 shows a detailed circuit diagram of the column latch 300 and the Vpp switch 310. V shown in FIG.
The pp switch 310 is a generally used Vpp switch, and when a high-level potential is supplied to the node N1, the voltage of the node N1 is changed to Vpp by the clock signal φ.
Start up to the level. Further, the column latch 300 receives the potential of the bit line selected by the node N2 and generates the ground potential or the power supply potential.

【0076】次に、図4および図5のEEPROMの一
連の消去/プログラム動作を説明する。今、図5のペー
ジ1のメモリセルの書換えを行なうとする。
Next, a series of erase / program operations of the EEPROM of FIGS. 4 and 5 will be described. Now, assume that the memory cell of page 1 in FIG. 5 is rewritten.

【0077】(書込サイクル)まず、図4のデータ入出
力端子D0〜D7から入力される書込データが、I/O
バッファ19(図4)を通してデータラッチ27に入力
される。このとき、Yデコーダ15は、Y系アドレス信
号に応答して、データラッチ27内の所定の番地を選択
する。それにより、データラッチ27内の選択された番
地に書込データか格納される。
(Write Cycle) First, the write data input from the data input / output terminals D0 to D7 of FIG.
The data is input to the data latch 27 through the buffer 19 (FIG. 4). At this time, the Y decoder 15 selects a predetermined address in the data latch 27 in response to the Y-system address signal. Thereby, the write data is stored in the selected address in the data latch 27.

【0078】ページ1内の全バイト1〜mに対応する書
込データがデータラッチ27に格納された後、ページ1
内の全メモリセルの消去を行なう。
After the write data corresponding to all the bytes 1 to m in page 1 are stored in the data latch 27, page 1
Erase all memory cells in

【0079】(消去サイクル)まず、Xデコーダ14に
よりワード線WL1の電圧が高電圧Vppに立上げられ
る。また、消去信号Eraseが“H”になる。それに
より、トランジスタS10を介してコントロールゲート
CG1に高電圧Vppが与えられ、ページ1の全メモリ
セルが消去される。消去サイクルが終了するとプログラ
ムサイクルに移行する。
(Erase Cycle) First, the X decoder 14 raises the voltage of the word line WL1 to the high voltage Vpp. Further, the erase signal Erase becomes "H". Thereby, the high voltage Vpp is applied to the control gate CG1 via the transistor S10, and all the memory cells of page 1 are erased. When the erase cycle ends, the program cycle starts.

【0080】(プログラムサイクル)図8はプログラム
サイクルを示すタイミングチャートである。まず、図4
の消去/プログラムタイミングコントロール回路24b
によりアドレスカウンタ26が活性化される。アドレス
カウンタ26は、プログラムサイクルが開始されると、
Y系アドレスを順次選択する。
(Program Cycle) FIG. 8 is a timing chart showing a program cycle. First, FIG.
Erase / program timing control circuit 24b
Thus, the address counter 26 is activated. When the program cycle starts, the address counter 26
The Y system address is sequentially selected.

【0081】まず、アドレスカウンタ26の出力信号に
応答してYデコーダ15がYゲート線Y1を選択し、そ
の電圧を高電圧Vppに立上げる。それにより、トラン
スファーゲートG1がオンする。
First, in response to the output signal of the address counter 26, the Y decoder 15 selects the Y gate line Y1 and raises its voltage to the high voltage Vpp. As a result, the transfer gate G1 is turned on.

【0082】同時に、Yデコーダ15は、データラッチ
27のバイト1に対応する番地を選択する。それによ
り、データラッチ27に格納されているバイト1に対応
する書込データが書込ドライバ16に伝達される。書込
ドライバ16のドライバ回路WD0〜WD7は、データ
ラッチ27からの書込データDin0〜Din7がプロ
グラム状態を示していれば高電圧Vppを発生し、消去
状態を示していれば0Vを発生する。
At the same time, the Y decoder 15 selects the address corresponding to byte 1 of the data latch 27. Thereby, the write data corresponding to byte 1 stored in data latch 27 is transmitted to write driver 16. The driver circuits WD0 to WD7 of the write driver 16 generate the high voltage Vpp if the write data Din0 to Din7 from the data latch 27 indicate the programmed state, and generate 0V if the write data Din0 to Din7 indicate the erased state.

【0083】その結果、書込ドライバ16の出力がトラ
ンスファーゲートG1を通してバイト1のビット線BL
0〜BL7に伝達される。このとき、ページ1に対応す
るワード線WL1の電圧が高電圧Vppに立上がってい
るので、バイト1内のメモリセルの選択トランジスタS
0〜S7を通してメモリトランジスタM0〜M7のトン
ネル領域に0Vまたは高電圧Vppの書込電圧が印加さ
れる。
As a result, the output of the write driver 16 is transferred to the bit line BL of byte 1 through the transfer gate G1.
0 to BL7 are transmitted. At this time, since the voltage of the word line WL1 corresponding to page 1 has risen to the high voltage Vpp, the select transistor S of the memory cell in byte 1 is selected.
A write voltage of 0V or a high voltage Vpp is applied to the tunnel regions of the memory transistors M0 to M7 through 0 to S7.

【0084】図8に示すように、ある一定期間の後、ア
ドレスカウンタ26(図4)がカウントアップされ、Y
ゲート線Y2が選択される。この場合も同様に、データ
ラッチ27内のバイト2に対応するデータに従って書込
ドライバ16からバイト2のビット線BL0〜BL7に
書込電圧が与えられる。同様にして、順次バイトmに対
応するYゲート線Ymまでが選択され、対応するビット
線BL0〜BL7に書込電圧が与えられる。
As shown in FIG. 8, after a certain period of time, the address counter 26 (FIG. 4) is counted up and Y
The gate line Y2 is selected. In this case as well, the write driver 16 applies the write voltage to the bit lines BL0 to BL7 of the byte 2 in accordance with the data corresponding to the byte 2 in the data latch 27. Similarly, the Y gate lines Ym corresponding to the byte m are sequentially selected, and the write voltage is applied to the corresponding bit lines BL0 to BL7.

【0085】上記の動作により、各バイト内のビット線
BL0〜BL7の寄生容量CBL0 〜CBL7 (図6参照)
が高電圧Vppに充電されまたは0Vに放電される。
By the above operation, the parasitic capacitances C BL0 to C BL7 of the bit lines BL0 to BL7 in each byte (see FIG. 6).
Are charged to a high voltage Vpp or discharged to 0V.

【0086】バイトmに対応するYゲート線Ymが選択
された後、アドレスカウント26は非活性となり、その
後プログラムサイクルが終了するまですべてのトランス
ファーゲートG1〜Gmがオフする。
After the Y gate line Ym corresponding to the byte m is selected, the address count 26 becomes inactive, and then all the transfer gates G1 to Gm are turned off until the program cycle ends.

【0087】次に、リフレッシュカウンタ28が活性化
され、クロック信号CLK0〜CLK7が順次立上が
る。それにより、各バイト内のトランスファーゲート3
20〜327が順次オンし、各バイト内のビット線BL
0〜BL7が各バイトに存在するカラムラッチ300お
よびVppスイッチ310に順次接続される。
Next, refresh counter 28 is activated and clock signals CLK0 to CLK7 sequentially rise. As a result, the transfer gate 3 in each byte
20 to 327 are sequentially turned on, and the bit line BL in each byte
0 to BL7 are sequentially connected to the column latch 300 and the Vpp switch 310 existing in each byte.

【0088】図7に示すように、クロック信号CLK0
が立上がる前に、まずリセット信号RESETが立上が
る。それにより、図6のVppスイッチ310のノード
N1が0Vになる。その後、クロック信号CLK0が立
上がる。それにより、対応するVppスイッチ290が
活性化され、トランスファーゲート320に高電圧Vp
pが与えられる。その結果、ビット線BL0が対応する
カラムラッチ300およびVppスイッチ310に接続
される。
As shown in FIG. 7, the clock signal CLK0
Reset signal RESET rises before rising. As a result, the node N1 of the Vpp switch 310 in FIG. 6 becomes 0V. After that, the clock signal CLK0 rises. As a result, the corresponding Vpp switch 290 is activated and the transfer gate 320 receives the high voltage Vp.
p is given. As a result, the bit line BL0 is connected to the corresponding column latch 300 and Vpp switch 310.

【0089】ビット線BL0の寄生容量CBL0 に高電圧
Vppが充電されていればVppスイッチ310は活性
化される。また、ビット線BL0の電位がほぼ0Vであ
れば、Vppスイッチ310は非活性のままである。
If the parasitic capacitance C BL0 of the bit line BL 0 is charged with the high voltage Vpp, the Vpp switch 310 is activated. If the potential of the bit line BL0 is almost 0V, the Vpp switch 310 remains inactive.

【0090】クロック信号CLK0の立上がりからある
遅延時間の後、セット信号SETが立上がる。この遅延
時間の間、カラムラッチ300はビット線BL0の電位
を受けて、ノードN2に0Vまたは5V(外部電源電位
が5Vであると仮定)を発生する。セット信号SETが
立上がることにより、ビット線BL0の電圧を高電圧V
ppまたは0Vに確定することができる。
Set signal SET rises after a delay time from the rise of clock signal CLK0. During this delay time, the column latch 300 receives the potential of the bit line BL0 and generates 0V or 5V (assuming that the external power supply potential is 5V) at the node N2. When the set signal SET rises, the voltage of the bit line BL0 is changed to the high voltage V
It can be set to pp or 0V.

【0091】同様にして、クロック信号CLK1〜CL
K7が順次立上がり、各バイト内のビット線BL1〜B
L7が順次カラムラッチ300およびVppスイッチ3
10に接続される。
Similarly, clock signals CLK1 to CL
K7 sequentially rises and bit lines BL1 to B in each byte
L7 is sequentially the column latch 300 and the Vpp switch 3
Connected to 10.

【0092】このようにして、クロック信号CLK0〜
CLK7を周期的に繰り返して立上げることにより、各
バイト内のビット線BL0〜BL7が周期的にカラムラ
ッチ300およびVppスイッチ310に接続される。
その結果、メモリセルへのプログラムを行なうことがで
きる。
In this way, the clock signals CLK0 to CLK0
By periodically and repeatedly raising CLK7, the bit lines BL0 to BL7 in each byte are periodically connected to the column latch 300 and the Vpp switch 310.
As a result, the memory cell can be programmed.

【0093】上述のように、一般的にトンネル効果を利
用してメモリセルのプログラムを行なうには、数msの
時間がかかる。したがって、この期間プログラムリフレ
ッシュカウンタ28を活性化させ、メモリセルに順次書
込電圧を印加させる。
As described above, generally, it takes several ms to program a memory cell by utilizing the tunnel effect. Therefore, the program refresh counter 28 is activated during this period to sequentially apply the write voltage to the memory cells.

【0094】ここで、もし各ビット線の1回の選択期間
がたとえば1μsであったとすると、1バイトごとにカ
ラムラッチ300およびVppスイッチ310が設けら
れているので、次にそのビット線が選択されるのは7μ
s後である。 この間、メモリセルへの書込電圧の供給
源は絶たれるわけである。しかし、ビット線の寄生的な
容量(一般に1〜2pF)に充電されている電荷によ
り、書込電圧を十分供給できる。また、0Vが印加され
たビット線も同様に0Vの電位の供給源が断たれ、周辺
のメモリセルの影響によりそのビット線の電位が徐々に
上昇することが考えられる。しかし、そのビット線がク
ロック信号により選択されたときに、カラムラッチ30
0により0Vの電位の供給が行なわれ、安定した動作を
得ることができる。
Here, if one selection period of each bit line is, for example, 1 μs, the column latch 300 and the Vpp switch 310 are provided for each byte, so that bit line is selected next. 7μ
s later. During this period, the supply source of the write voltage to the memory cell is cut off. However, the write voltage can be sufficiently supplied by the charges stored in the parasitic capacitance (generally 1 to 2 pF) of the bit line. It is also considered that the bit line to which 0V is applied is also cut off from the supply source of the potential of 0V and the potential of the bit line gradually increases due to the influence of the peripheral memory cells. However, when the bit line is selected by the clock signal, the column latch 30
A potential of 0 V is supplied by 0, and stable operation can be obtained.

【0095】上記の説明では、プログラムリフレッシュ
カウンタ28は、アドレスカウンタ26が非活性になっ
た後活性化されるが、図8に破線で示すように、プログ
ラムリフレッシュカウンタ28がプログラムサイクルの
開始と同時に活性化され、プログラムサイクルが終了す
るまで一定周期でクロック信号CLK0〜CLK7を順
次立上げてもよい。この場合の動作を説明する。
In the above description, the program refresh counter 28 is activated after the address counter 26 is deactivated, but as shown by the broken line in FIG. The clock signals CLK0 to CLK7 may be sequentially activated at a constant cycle until activated and the program cycle ends. The operation in this case will be described.

【0096】まず、アドレスカウンタ26(図4)によ
りバイト1が選択されているときに、クロック信号CL
K0が立上がる。それにより、各バイト内のビット線B
L0がトランスファーゲート320を介してカラムラッ
チ300およびVppスイッチ310に接続される。
First, when the byte 1 is selected by the address counter 26 (FIG. 4), the clock signal CL
K0 rises. As a result, the bit line B in each byte
L0 is connected to the column latch 300 and the Vpp switch 310 via the transfer gate 320.

【0097】次に、アドレスカウンタ26によりバイト
2が選択されているときに、クロック信号CLK1が立
上がる。それにより、各バイト内のビット線BL1がト
ランスファーゲート321を介してカラムラッチ300
およびVppスイッチ310に接続される。
Next, when byte 2 is selected by address counter 26, clock signal CLK1 rises. As a result, the bit line BL1 in each byte is transferred to the column latch 300 via the transfer gate 321.
And Vpp switch 310.

【0098】このようにして、アドレスカウンタ26に
よりたとえばバイト9が選択されているときには、プロ
グラムリフレッシュカウンタ28はクロック信号CLK
0を立上げる。この場合、既に書込ドライバ16により
書込電圧が印加されたバイト1〜バイト8においてもク
ロック信号CLK0に対応するトランスファーゲート3
20がオンするので、各バイト内のビット線BL0が各
バイトのカラムラッチ300およびVppスイッチ31
0に接続される。
In this way, when the byte 9 is selected by the address counter 26, the program refresh counter 28 outputs the clock signal CLK.
Start up 0. In this case, even in byte 1 to byte 8 to which the write voltage has already been applied by the write driver 16, the transfer gate 3 corresponding to the clock signal CLK0.
Since 20 is turned on, the bit line BL0 in each byte is the column latch 300 and Vpp switch 31 of each byte.
Connected to 0.

【0099】このようにして、バイトmまでが選択さ
れ、バイトmの選択が終了すると、アドレスカウンタ2
6は停止し、すべてのトランスファーゲートG1〜Gm
はオフする。しかし、プログラムリフレッシュカウンタ
28は、上記の動作を、消去/プログラムタイミングコ
ントロール回路24b(図4)によって決められるプロ
グラム期間周期的に繰り返す。それにより、メモリセル
へのプログラムを行なうことができる。
In this way, up to byte m are selected, and when the selection of byte m is completed, the address counter 2
6 stops and all transfer gates G1 to Gm
Turn off. However, the program refresh counter 28 periodically repeats the above operation for the program period determined by the erase / program timing control circuit 24b (FIG. 4). Thereby, the memory cell can be programmed.

【0100】上記の第2の実施例においては、1バイト
に対して1対のカラムラッチ300およびVppスイッ
チ310が設けられ、各バイト内のビット線BL0〜B
L7がトランスファーゲート320〜327を介して1
対のカラムラッチ300およびVppスイッチ310に
接続される。プログラムサイクル時に、プログラムリフ
レッシュカウンタ38から周期的に発生されるクロック
信号CLK0〜CKL7により各バイト内のトランスフ
ァーゲート320〜327が周期的にオンされる。
In the second embodiment described above, a pair of column latch 300 and Vpp switch 310 are provided for one byte, and bit lines BL0 to B within each byte are provided.
L7 goes through transfer gates 320-327 to 1
It is connected to a pair of column latches 300 and Vpp switch 310. During the program cycle, the transfer gates 320 to 327 in each byte are periodically turned on by the clock signals CLK0 to CKL7 periodically generated by the program refresh counter 38.

【0101】したがって、各バイトに必要なカラムラッ
チ300およびVppスイッチ310の数が従来のEE
PROMの8分の1になる。その結果、素子のレイアウ
トに余裕ができ、高集積化に対応したEEPROMを得
ることができる。
Therefore, the number of column latches 300 and Vpp switches 310 required for each byte is the same as in the conventional EE.
It is one-eighth of PROM. As a result, there is a margin in the layout of elements, and an EEPROM compatible with high integration can be obtained.

【0102】また、アドレスカウンタ26の非活性化後
に、プログラムリフレッシュカウンタ28のみが動作
し、各バイト内のビット線BL0〜BL7の寄生容量C
BL0 〜CBL7 の電圧を検出することによりVppスイッ
チ310が活性化される。それにより、周期的に書込電
圧のリフレッシュを行なって、ビット線のて電位レベル
を強化することができる。
Further, after the address counter 26 is deactivated, only the program refresh counter 28 operates and the parasitic capacitance C of the bit lines BL0 to BL7 in each byte.
The Vpp switch 310 is activated by detecting the voltage of BL0 to CBL7 . As a result, the write voltage can be periodically refreshed to enhance the potential level of the bit line.

【0103】なお、上記第2の実施例のEEPROMで
は、同一ページ内のメモリセルのコントロールゲートが
共通になっており、必ず同一ページ内のメモリセルが一
括して消去されるが、この発明は、同一ページ内のメモ
リセルが個別のコントロールゲートを有し、各々独立に
消去可能な構成のEEPROMにも適用することができ
る。
In the EEPROM of the second embodiment, the control gates of the memory cells in the same page are common, and the memory cells in the same page are always erased collectively. The present invention can also be applied to an EEPROM in which memory cells in the same page have individual control gates and can be independently erased.

【0104】(3) 第3の実施例 図9はこの発明の第3の実施例によるEEPROMの構
成を示すブロック図である。図9のEEPROMが図2
1の従来のEEPROMと異なるのは次の点である。
(3) Third Embodiment FIG. 9 is a block diagram showing the structure of an EEPROM according to the third embodiment of the present invention. The EEPROM of FIG. 9 is shown in FIG.
1 is different from the conventional EEPROM in the following points.

【0105】図21のEEPROMにおけるカラムラッ
チ群20、トランスファーゲート群21およびVppス
イッチ群22の代わりにカラムラッチ群35、トランス
ファーゲート群36、Vppスイッチ群37およびトラ
ンスファーゲート群38が設けられ、さらに、プログラ
ムリフレッシュカウンタ33およびVppスイッチ34
が設けられている。
A column latch group 35, a transfer gate group 36, a Vpp switch group 37 and a transfer gate group 38 are provided in place of the column latch group 20, the transfer gate group 21 and the Vpp switch group 22 in the EEPROM of FIG. Program refresh counter 33 and Vpp switch 34
Is provided.

【0106】トランスファーゲート群36は、カラムラ
ッチ群35に保持されたデータをVppスイッチ群37
に伝達する。トランスファーゲート群38は、Vppス
イッチ群37をメモリセルアレイ11内のビット線に接
続する。プログラムリフレッシュカウンタ33は、消去
/プログラムタイミングコントロール回路24Cにより
制御され、書込時にトランスファーゲート群36,38
を制御する。
The transfer gate group 36 transfers the data held in the column latch group 35 to the Vpp switch group 37.
Communicate to. The transfer gate group 38 connects the Vpp switch group 37 to the bit line in the memory cell array 11. The program refresh counter 33 is controlled by the erasing / program timing control circuit 24C, and the transfer gate groups 36 and 38 at the time of writing.
To control.

【0107】図10は図9に示されるメモリセルアレイ
11およびその周辺の構成を詳細に示す回路図である。
FIG. 10 is a circuit diagram showing in detail the configuration of memory cell array 11 shown in FIG. 9 and its peripherals.

【0108】カラムラッチ群35は複数のカラムラッチ
350〜357を含む。各バイトごとに8個のカラムラ
ッチ350〜357が設けられる。トランスファーゲー
ト群36は複数のトランスファーゲート360〜367
を含む。各バイトごとに8個のトランスファーゲート3
60〜367が設けられる。
The column latch group 35 includes a plurality of column latches 350 to 357. Eight column latches 350 to 357 are provided for each byte. The transfer gate group 36 includes a plurality of transfer gates 360 to 367.
including. 8 transfer gates per byte
60-367 are provided.

【0109】Vppスイッチ群37はmバイトに対応し
てm個のVppスイッチ370を含む。トランスファー
ゲート群38は、複数のトランスファーゲート380〜
387を含む。各バイトごとに8個のトランスファーゲ
ート380〜387が設けられる。
The Vpp switch group 37 includes m Vpp switches 370 corresponding to m bytes. The transfer gate group 38 includes a plurality of transfer gates 380 to 380.
Including 387. Eight transfer gates 380 to 387 are provided for each byte.

【0110】プログラムリフレッシュカウンタ33は、
各バイトのトランスファーゲート360〜367にそれ
ぞれクロック信号ACLK0〜ACLK7を与える。ま
た、プログラムリフレッシュカウンタ33は、Vppス
イッチ34を介して、各バイトのトランスファーゲート
380〜387にそれぞれクロック信号BCLK0〜B
CLK7を与える。
The program refresh counter 33 is
The clock signals ACLK0 to ACLK7 are applied to the transfer gates 360 to 367 of the respective bytes. Further, the program refresh counter 33 supplies clock signals BCLK0 to BCLK to the transfer gates 380 to 387 of each byte via the Vpp switch 34, respectively.
Give CLK7.

【0111】なお、Xデコーダ14およびYデコーダ1
5はVppスイッチを含む。次に、図9および図10の
EEPROMの一連の消去/プログラム動作を説明す
る。今、図10のページ1のメモリセルの書換えを行な
うとする。
The X decoder 14 and the Y decoder 1
5 includes a Vpp switch. Next, a series of erase / program operations of the EEPROM of FIGS. 9 and 10 will be described. Now, assume that the memory cell of page 1 in FIG. 10 is rewritten.

【0112】(書込サイクル)図11は書込サイクルを
示すタイミングチャートである。書込サイクルは図23
に示される従来のEEPROMのタイミングチャートに
おけるT1の期間に相当する。
(Write Cycle) FIG. 11 is a timing chart showing a write cycle. The write cycle is shown in FIG.
This corresponds to the period T1 in the conventional EEPROM timing chart shown in FIG.

【0113】まず、データ入出力端子D0〜D7から入
力される書込データがI/Oバッファ19を通して書込
ドライバ16に伝達される。また、Yデコーダ15によ
りYゲート線Y1が選択される。それにより、トランス
ファーゲートG1がオンする。
First, write data input from the data input / output terminals D0 to D7 is transmitted to the write driver 16 through the I / O buffer 19. Further, the Y decoder 15 selects the Y gate line Y1. As a result, the transfer gate G1 is turned on.

【0114】このとき、プログラムリフレッシュカウン
タ33が動作し、クロック信号ACLK0〜ACLK7
およびクロック信号BCLK0〜BCLK7を順次立上
げる。
At this time, the program refresh counter 33 operates to operate the clock signals ACLK0 to ACLK7.
And the clock signals BCLK0 to BCLK7 are sequentially raised.

【0115】たとえばクロック信号BCLK0の立上が
りからある一定の遅延時間の後クロック信号ACLK0
が立上がる。それにより、トランスファーゲート380
およびトランスファーゲート360がオンする。その結
果、書込ドライバ16から出力される書込データDI0
がバイト1のビット線BL0を通してバイト1のカラム
ラッチ350に書込まれる。
For example, after a certain delay time from the rise of clock signal BCLK0, clock signal ACLK0
Rises. As a result, the transfer gate 380
And the transfer gate 360 is turned on. As a result, the write data DI0 output from the write driver 16
Are written to the byte 1 column latch 350 through the byte 1 bit line BL0.

【0116】カラムラッチ350への書込の終了後、ク
ロック信号ACLK0が立下がり、さらに一定の遅延時
間の後クロック信号BCLK0が立下がる。それによ
り、トランスファーゲートゲート360およびトランス
ファーゲート380がオフする。
After the writing to column latch 350 is completed, clock signal ACLK0 falls, and after a certain delay time, clock signal BCLK0 falls. As a result, the transfer gate 360 and the transfer gate 380 are turned off.

【0117】次に、クロック信号BCLK1およびクロ
ック信号ACLK1が順次立上がり、書込ドライバ16
から出力される書込データDI1がバイト1のビット線
BL1を介してバイト1のカラムラッチ351に書込ま
れる。このようにして、バイト1内のカラムラッチ35
0〜357に書込ドライバ16から出力される書込デー
タDI0〜DI7が順次書込まれる。
Next, the clock signal BCLK1 and the clock signal ACLK1 sequentially rise, and the write driver 16
The write data DI1 output from is written in the byte 1 column latch 351 via the byte 1 bit line BL1. In this way, the column latch 35 in byte 1
Write data DI0 to DI7 output from the write driver 16 are sequentially written to 0 to 357.

【0118】Yデコーダ15がYゲート線Y2〜Ymを
順次選択し、同様の方法で、バイト2〜バイトmのカラ
ムラッチ350〜357に書込データが書込まれる。
The Y decoder 15 sequentially selects the Y gate lines Y2 to Ym, and the write data is written in the column latches 350 to 357 of byte 2 to byte m in the same manner.

【0119】書込サイクルでは、Vppスイッチ34は
まだ高電圧Vppを発生しておらず、クロック信号BC
LK0〜BCLK7は電源電圧レベル(通常5V)であ
る。
In the write cycle, Vpp switch 34 has not yet generated high voltage Vpp, and clock signal BC
LK0 to BCLK7 are power supply voltage levels (normally 5V).

【0120】ページ1内のすべてのバイト1〜mの書込
データの格納が終了した後、従来のEEPROMと同様
に、ページ1内のすべてのメモリセルの消去を行なう。
After the storage of write data for all bytes 1 to m in page 1 is completed, all memory cells in page 1 are erased as in the conventional EEPROM.

【0121】(消去サイクル)図12は消去サイクルを
示すタイミングチャートである。消去サイクルは、図2
3に示す従来のEEPROMのタイミングチャートにお
けるT2の期間に相当する。
(Erase Cycle) FIG. 12 is a timing chart showing the erase cycle. Figure 2 shows the erase cycle.
This corresponds to the period T2 in the timing chart of the conventional EEPROM shown in FIG.

【0122】Xデコーダ14がワード線WL1の電圧を
高電圧Vppに立上げる。また、消去信号Eraseが
“H”になる。それにより、Vppスイッチ230が活
性化され、トランジスタS10を介してコントロールゲ
ートCG1に高電圧Vppが伝達される。その結果、ペ
ージ1内のすべてのメモリセルが消去される。消去サイ
クルが終了するとプログラムサイクルに移行する。
X decoder 14 raises the voltage of word line WL1 to high voltage Vpp. Further, the erase signal Erase becomes "H". As a result, the Vpp switch 230 is activated, and the high voltage Vpp is transmitted to the control gate CG1 via the transistor S10. As a result, all memory cells in page 1 are erased. When the erase cycle ends, the program cycle starts.

【0123】(プログラムサイクル)図13はプログラ
ムサイクルを示すタイミングチャートである。プログラ
ムサイクルは、図23に示す従来のEEPROMのタイ
ミングチャートにおけるT3の期間に相当する。
(Program Cycle) FIG. 13 is a timing chart showing a program cycle. The program cycle corresponds to the period T3 in the timing chart of the conventional EEPROM shown in FIG.

【0124】プログラムリフレッシュカウンタ33が動
作し、クロック信号ACLK0〜ACLK7およびクロ
ック信号BCLK0〜BCLK7が順次立上がる。
Program refresh counter 33 operates and clock signals ACLK0-ACLK7 and clock signals BCLK0-BCLK7 sequentially rise.

【0125】まず、クロック信号ACLK0が立上が
り、各バイトのトランスファーゲート360がオンす
る。それにより、各バイトのカラムラッチ350がVp
pスイッチ370に接続される。カラムラッチ350に
保持された書込データが“0”であれば対応するVpp
スイッチ370は活性化され、“1”であれば対応する
Vppスイッチ370は非活性となる。
First, the clock signal ACLK0 rises and the transfer gate 360 of each byte is turned on. As a result, the column latch 350 of each byte is set to Vp
It is connected to the p-switch 370. If the write data held in the column latch 350 is “0”, the corresponding Vpp
The switch 370 is activated, and if it is "1", the corresponding Vpp switch 370 is deactivated.

【0126】各Vppスイッチ370が安定した後、ク
ロック信号BCLK0が立上がり、トランスファーゲー
ト380がオンする。このとき、クロック信号BCLK
0は高電圧Vppレベルになるので、活性化されたVp
pスイッチ370に接続されるビット線BL0には高電
圧Vppが印加される。
After each Vpp switch 370 becomes stable, clock signal BCLK0 rises and transfer gate 380 is turned on. At this time, the clock signal BCLK
0 becomes the high voltage Vpp level, so activated Vp
The high voltage Vpp is applied to the bit line BL0 connected to the p-switch 370.

【0127】また、ワード線WL1の電圧が高電圧Vp
pに立上がっているので、ページ1内の各ビット線BL
0に接続されるメモリセルの選択トランジスタS0を通
してメモリトランジスタM0のトンネル領域に0Vまた
は高電圧Vppの書込電圧が印加される。一定時間の
後、クロック信号BCLK0が立下がり、さらにクロッ
ク信号ACLK0が立下がる。
Further, the voltage of the word line WL1 is the high voltage Vp.
Since it has risen to p, each bit line BL in page 1
A write voltage of 0V or a high voltage Vpp is applied to the tunnel region of the memory transistor M0 through the select transistor S0 of the memory cell connected to 0. After a certain time, the clock signal BCLK0 falls and the clock signal ACLK0 also falls.

【0128】次に、クロック信号ACLK1およびクロ
ック信号BCLK1が立上がり、各バイト内のカラムラ
ッチ351が対応するVppスイッチ370に接続さ
れ、さらにそのVppスイッチ370が対応するビット
線BL1に接続される。
Next, clock signal ACLK1 and clock signal BCLK1 rise, column latch 351 in each byte is connected to corresponding Vpp switch 370, and Vpp switch 370 is connected to corresponding bit line BL1.

【0129】このようにして、クロック信号ACLK0
〜ACLK7およびクロック信号BCLK0〜BCLK
7が順次立上がる。クロック信号ACLK7およびクロ
ック信号BCLK7が立下がると、再びクロックACL
K0およびBCLK0が立上がり、上記の動作が繰り返
される。
In this way, the clock signal ACLK0
To ACLK7 and clock signals BCLK0 to BCLK
7 stands up in sequence. When the clock signals ACLK7 and BCLK7 fall, the clock ACL is restarted.
K0 and BCLK0 rise, and the above operation is repeated.

【0130】このように、クロック信号ACLK0〜A
CLK7およびクロック信号BCLK0〜BCLK7を
周期的に繰り返し立上げることにより、メモリセルへの
プログラムを行なうことができる。
In this way, the clock signals ACLK0 to ACLK are
A memory cell can be programmed by periodically and repeatedly raising CLK7 and clock signals BCLK0 to BCLK7.

【0131】上述のように、一般的にトンネル効果を利
用してメモリセルのプログラムを行なうには、数msの
時間がかかる。したがって、この期間プログラムリフレ
ッシュカウンタ33が活性化され、順次メモリセルに書
込電圧が印加される。
As described above, it generally takes several ms to program a memory cell by utilizing the tunnel effect. Therefore, the program refresh counter 33 is activated during this period, and the write voltage is sequentially applied to the memory cells.

【0132】ここで、もし各ビット線の1回の選択期間
(クロック信号BCLK0〜BCLK7のパルス幅)が
たとえば1μsであったとすると、次にそのビット線が
選択されるのは7μs後である。この間、メモリセルへ
の書込電圧の供給源は絶たれるわけである。しかし、ト
ンネル効果により消費される電流は数十pA〜数nA程
度であり、ビット線の寄生的な容量(一般的に1〜2p
F)に充電されている電荷により、書込電圧を十分供給
できる。
Here, if one selection period (pulse width of clock signals BCLK0 to BCLK7) of each bit line is, for example, 1 μs, then that bit line is selected 7 μs later. During this period, the supply source of the write voltage to the memory cell is cut off. However, the current consumed by the tunnel effect is about several tens pA to several nA, and the parasitic capacitance of the bit line (generally 1-2 pA).
The write voltage can be sufficiently supplied by the electric charge charged in F).

【0133】図13に示すように、ビット線の電位は多
少下降するが、トンネル現象を生じさせるだけの電位を
保つようにクロック信号ACLK0〜ACLK7および
クロック信号BCLK0〜BCLK7の周波数を設定す
ることによりメモリセルへのプログラムを安定に行なう
ことができる。
As shown in FIG. 13, although the potential of the bit line slightly drops, the frequencies of the clock signals ACLK0 to ACLK7 and the clock signals BCLK0 to BCLK7 are set so as to maintain the potential enough to cause the tunnel phenomenon. It is possible to stably program the memory cell.

【0134】なお、図13では、ビット線BL0〜BL
7の状態のうちビット線BL0の状態のみが代表的に記
載されている。
In FIG. 13, bit lines BL0 to BL
Of the seven states, only the state of the bit line BL0 is representatively described.

【0135】上記の第3の実施例のEEPROMでは、
同一ページ内のメモリセルのコントロールゲートが共通
となっており、必ず同一ページのメモリセルが一括して
消去されるが、この発明は、図14に示すように、同一
ページ内のメモリセルが個別のコントロールゲートを有
し、各々独立に消去可能でかつページモード書込機能を
有するEEPROMにも適用することができる。
In the EEPROM of the above third embodiment,
Since the control gates of the memory cells in the same page are common and the memory cells in the same page are always erased collectively, the present invention allows the memory cells in the same page to be individually erased as shown in FIG. It can also be applied to an EEPROM having control gates, erasable independently, and having a page mode writing function.

【0136】図14において、各バイトごとにVppス
イッチ230およびカラムラッチ400が設けられてい
る。各ページ内の各バイトごとにメモリセルのコントロ
ールゲートが共通となっている。各カラムラッチ400
には、対応するバイトのメモリセルを書換えるか否か指
定するデータが保持される。
In FIG. 14, a Vpp switch 230 and a column latch 400 are provided for each byte. The control gate of the memory cell is common to each byte in each page. Each column latch 400
Holds the data designating whether or not to rewrite the memory cell of the corresponding byte.

【0137】また、図10の実施例では、書込データを
カラムラッチ350〜357に書込むときに、Yデコー
ダ15により選択されていないバイトのトランスファー
ゲート360〜367もクロック信号ACLK0〜AC
LK7によりオンする。そこで、図15に示すように、
Yデコーダ15により選択されたバイトのみのトランス
ファーゲート360〜367がオンするように構成すれ
ば、より安定な書込データのラッチが可能となる。
Further, in the embodiment of FIG. 10, when the write data is written in the column latches 350 to 357, the transfer gates 360 to 367 of the bytes not selected by the Y decoder 15 are also clock signals ACLK0 to ACK.
It is turned on by LK7. Therefore, as shown in FIG.
If the transfer gates 360 to 367 for only the bytes selected by the Y decoder 15 are turned on, more stable write data latching becomes possible.

【0138】図15の例では、上記の機能をインバータ
420およびNORゲート410〜417により実現し
ている。しかしながら、NORゲートに限らず、たとえ
ば図16に示すように、Pチャネル型トランジスタ43
1およびNチャネル型トランジスタ432を用いてもよ
い。この場合、少ない数のトランジスタで同様の機能を
達成することが可能となる。
In the example of FIG. 15, the above function is realized by the inverter 420 and the NOR gates 410 to 417. However, the P-channel transistor 43 is not limited to the NOR gate, but may be, for example, as shown in FIG.
1- and N-channel type transistors 432 may be used. In this case, the same function can be achieved with a small number of transistors.

【0139】さらに、上記の第3の実施例では、8本の
ビット線(1バイト)ごとに1つのVppスイッチ37
0が設けられているが、任意の複数のビット線ごとにV
ppスイッチ370を設けても同様の効果が得られる。
Further, in the third embodiment, one Vpp switch 37 is provided for every eight bit lines (1 byte).
0 is provided, but V is set for each arbitrary plurality of bit lines.
The same effect can be obtained by providing the pp switch 370.

【0140】第3の実施例によれば、各バイトごとに1
つのVppスイッチ370を設ければよい。また、図1
0に示すように、各バイトごとに設けられるカラムラッ
チ350〜357をビット線BL0〜BL7に沿う方向
に配列することができる。したがって、メモリセルのピ
ッチが小さくなっても、カラムラッチのレイアウトが容
易になる。
According to the third embodiment, 1 for each byte.
One Vpp switch 370 may be provided. Also, FIG.
As shown in 0, column latches 350 to 357 provided for each byte can be arranged in the direction along the bit lines BL0 to BL7. Therefore, even if the pitch of the memory cells becomes small, the layout of the column latch becomes easy.

【0141】(4) 第4の実施例 図17はこの発明の第4の実施例によるEEPROMの
構成を示すブロック図である。図17のEEPROMが
図21の従来のEEPROMと異なるのは次の点であ
る。
(4) Fourth Embodiment FIG. 17 is a block diagram showing the structure of an EEPROM according to the fourth embodiment of the present invention. The EEPROM of FIG. 17 is different from the conventional EEPROM of FIG. 21 in the following points.

【0142】図21のEEPROMにおけるVppスイ
ッチ群22が排除されている。また、図21のEEPR
OMにおけるカラムラッチ群20およびトランスファー
ゲート群21の代わりにカラムラッチ群35、トランス
ファーゲート群36およびトランスファーゲート群38
が設けられ、さらにプログラムリフレッシュカウンタ3
3、Vppスイッチ34およびVppスイッチ39が設
けられている。
The Vpp switch group 22 in the EEPROM of FIG. 21 is eliminated. Also, the EEPR of FIG.
A column latch group 35, a transfer gate group 36, and a transfer gate group 38 instead of the column latch group 20 and the transfer gate group 21 in the OM.
Is provided, and the program refresh counter 3 is further provided.
3, Vpp switch 34 and Vpp switch 39 are provided.

【0143】トランスファーゲート群36,38はカラ
ムラッチ群35に保持されたデータをメモリセルアレイ
11のビット線に伝達する。プログラムリフレッシュカ
ウンタ33は、消去/プログラムタイミングコントロー
ル回路24dにより制御され、書込時に、トランスファ
ーゲート群36,38を制御する。カラムラッチ群35
の電源はチャージポンプ23から供給される。
The transfer gate groups 36 and 38 transmit the data held in the column latch group 35 to the bit lines of the memory cell array 11. The program refresh counter 33 is controlled by the erase / program timing control circuit 24d and controls the transfer gate groups 36 and 38 at the time of writing. Column latch group 35
The power of the above is supplied from the charge pump 23.

【0144】図18は図17に示されるメモリセルアレ
イ11およびその周辺の構成を詳細に示す回路図であ
る。
FIG. 18 is a circuit diagram showing in detail the structure of memory cell array 11 shown in FIG. 17 and its peripherals.

【0145】カラムラッチ群35は複数のカラムラッチ
350〜357を含む。各バイトごとに8個のカラムラ
ッチ350〜357が設けられている。トランスファー
ゲート群36は複数のトランスファーゲート360〜3
67を含む。各バイトごとに8個のトランスファーゲー
ト360〜367が設けられている。トランスファーゲ
ート群38は複数のトランスファーゲート380〜38
7を含む。各バイトごとに8個のトランスファーゲート
380〜387が設けられている。
The column latch group 35 includes a plurality of column latches 350 to 357. Eight column latches 350 to 357 are provided for each byte. The transfer gate group 36 includes a plurality of transfer gates 360 to 3
Including 67. Eight transfer gates 360 to 367 are provided for each byte. The transfer gate group 38 includes a plurality of transfer gates 380 to 38.
Including 7. Eight transfer gates 380 to 387 are provided for each byte.

【0146】各バイトのカラムラッチ350〜357は
それぞれトランスファーゲート360〜367を介して
ノードN3に接続される。各バイト内のビット線BL0
〜BL7はそれぞれトランスファーゲート380〜38
7を介して対応するノードN3に接続される。
The column latches 350 to 357 for each byte are connected to the node N3 via transfer gates 360 to 367, respectively. Bit line BL0 in each byte
~ BL7 are transfer gates 380 to 38, respectively
7 to the corresponding node N3.

【0147】プログラムリフレッシュカウンタ33は、
Vppスイッチ39を介してトランスファーゲート36
0〜367にそれぞれクロック信号ACLK0〜ACL
K7を与える。また、プログラムリフレッシュカウンタ
33は、Vppスイッチ34を介してトランスファーゲ
ート380〜387にそれぞれクロック信号BCLK0
〜BCLK7を与える。
The program refresh counter 33 is
Transfer gate 36 via Vpp switch 39
0 to 367 to clock signals ACLK0 to ACL respectively
Give K7. Further, the program refresh counter 33 supplies clock signals BCLK0 to transfer gates 380 to 387 via the Vpp switch 34, respectively.
~ Give BCLK7.

【0148】次に、図17および図18のEEPROM
の一連の消去/プログラム動作を詳細に説明する。今、
図18のページ1のメモリセルの書換えを行なうとす
る。
Next, the EEPROM of FIG. 17 and FIG.
The erase / program operation will be described in detail. now,
It is assumed that the memory cell of page 1 in FIG. 18 is rewritten.

【0149】(書込サイクル)まず、データ入出力端子
D0〜D7から入力される書込データがI/Oバッファ
19を通して書込ドライバ16に伝達される。また、Y
デコーダ15によりYゲート線Y1が選択される。この
とき、プログラムリフレッシュカウンタ33が動作し、
クロック信号ACLK0〜ACLK7およびクロック信
号BCLK0〜BCLK7を順次立上げる。
(Write Cycle) First, write data input from the data input / output terminals D0 to D7 is transmitted to the write driver 16 through the I / O buffer 19. Also, Y
The decoder 15 selects the Y gate line Y1. At this time, the program refresh counter 33 operates,
Clock signals ACLK0 to ACLK7 and clock signals BCLK0 to BCLK7 are sequentially raised.

【0150】まず、クロック信号BCLK0の立上がり
から一定の遅延時間の後クロック信号ACLK0が立上
がる。したがって、書込ドライバ16から出力される書
込データDI0がバイト1のビット線BL0を通してバ
イト1のカラムラッチ350に書込まれる。カラムラッ
チ350への書込の終了後クロック信号ACLK0が立
下がり、一定の遅延時間の後クロック信号BCLK0が
立下がる。
First, clock signal ACLK0 rises after a certain delay time from the rise of clock signal BCLK0. Therefore, the write data DI0 output from the write driver 16 is written into the byte 1 column latch 350 through the byte 1 bit line BL0. The clock signal ACLK0 falls after the writing to the column latch 350 ends, and the clock signal BCLK0 falls after a certain delay time.

【0151】次に、クロック信号BCLK1およびAC
LK1が立上がり、書込ドライバ16から出力される書
込データDI1がバイト1のカラムラッチ351に書込
まれる。このようにして、バイト1内のすべてのカラム
ラッチ350〜357への書込が終了すると、同様にし
て、バイト2からバイトmまでのカラムラッチ350〜
357への書込が行なわれる。このとき、図17におけ
るチャージポンプ23はまだ動作しておらず、カラムラ
ッチ350〜357の出力は電源電圧レベル(通常5
V)である。
Next, clock signals BCLK1 and AC
LK1 rises, and the write data DI1 output from the write driver 16 is written in the byte 1 column latch 351. In this way, when writing to all the column latches 350 to 357 in the byte 1 is completed, similarly, the column latches 350 to
Writing to 357 is performed. At this time, the charge pump 23 in FIG. 17 is not yet operating, and the outputs of the column latches 350 to 357 are at the power supply voltage level (normally 5
V).

【0152】(消去サイクル)ページ1内のすべてのバ
イト1〜mの書込データの格納が終了した後、チャージ
ポンプ35が活性化され、従来のEEPROMと同様に
してページ1内のすべてのメモリセルの消去が行なわれ
る。
(Erase Cycle) After storage of write data for all bytes 1 to m in page 1 is completed, charge pump 35 is activated and all memories in page 1 are activated in the same manner as the conventional EEPROM. The cell is erased.

【0153】Xデコーダ15がワード線WL1の電圧を
高電圧Vppに立上げる。また、消去信号Eraseが
“H”になる。それにより、Vppスイッチ230が活
性化され、高電圧VppがトランジスタS10を介して
コントロールゲートCG1に伝達される。その結果、ペ
ージ1内のすべてのメモリセルが消去される。消去サイ
クルが終了するとプログラムサイクルに移行する。
X decoder 15 raises the voltage of word line WL1 to high voltage Vpp. Further, the erase signal Erase becomes "H". As a result, the Vpp switch 230 is activated, and the high voltage Vpp is transmitted to the control gate CG1 via the transistor S10. As a result, all memory cells in page 1 are erased. When the erase cycle ends, the program cycle starts.

【0154】(プログラムサイクル)再びプログラムリ
フレッシュカウンタ33が動作し、クロック信号ACL
K0〜ACLK7およびクロック信号BCLK0〜BC
LK7を順次立上げる。
(Program Cycle) The program refresh counter 33 operates again, and the clock signal ACL
K0 to ACLK7 and clock signals BCLK0 to BC
LK7 is launched sequentially.

【0155】まず、クロック信号ACLK0およびBC
LK0が立上がる。それにより、各バイト内のカラムラ
ッチ350が同じバイト内のビット線BL0に同時に接
続される。このとき、カラムラッチ群35の電源は高電
圧Vppであり、またクロック信号BCLK0も高電圧
Vppレベルとなっている。したがって、書込データに
従って各バイト内のビット線BL0には0Vまたは高電
圧Vppが印加される。
First, clock signals ACLK0 and BC
LK0 rises. Thereby, the column latch 350 in each byte is simultaneously connected to the bit line BL0 in the same byte. At this time, the power supply of the column latch group 35 is the high voltage Vpp, and the clock signal BCLK0 is also at the high voltage Vpp level. Therefore, 0V or high voltage Vpp is applied to the bit line BL0 in each byte according to the write data.

【0156】また、ワード線WL1の電圧も高電圧Vp
pに立上がっているので、各ページ内のビット線BL0
に接続されるメモリセルの選択トランジスタS0を通し
てメモリトランジスタM0のトンネル領域に0Vまたは
高電圧Vppの書込電圧が印加される。ある一定時間の
後クロック信号ACLK0およびBCLK0が立下が
る。
The voltage of the word line WL1 is also the high voltage Vp.
Since it has risen to p, bit line BL0 in each page
A write voltage of 0 V or a high voltage Vpp is applied to the tunnel region of the memory transistor M0 through the selection transistor S0 of the memory cell connected to the memory cell. After a certain time, clock signals ACLK0 and BCLK0 fall.

【0157】次に、クロック信号ACLK1およびクロ
ック信号BCLK1が立上がり、各バイト内のカラムラ
ッチ351が同じバイト内のビット線BL1に接続され
る。
Next, clock signal ACLK1 and clock signal BCLK1 rise, and column latch 351 in each byte is connected to bit line BL1 in the same byte.

【0158】このようにして、クロック信号ACLK0
〜ACLK7およびクロック信号BCLK0〜BCLK
7が順次立上がる。クロック信号ACLK7およびクロ
ック信号BCLK7が立下がると、再びクロック信号A
CLK0およびクロック信号BCLK0が立上がる。上
記の動作を周期的に繰り返し行なうことにより、メモリ
セルへのプログラムを行なうことができる。
In this way, the clock signal ACLK0
To ACLK7 and clock signals BCLK0 to BCLK
7 stands up in sequence. When the clock signals ACLK7 and BCLK7 fall, the clock signal A
CLK0 and clock signal BCLK0 rise. By repeating the above operation periodically, the memory cell can be programmed.

【0159】上述のように、一般的にトンネル効果を利
用してメモリセルのプログラムを行なうには、数msの
時間がかかる。したがって、この期間プログラムリフレ
ッシュカウンタ33が活性化され、メモリセルに順次書
込電圧が印加される。
As described above, it generally takes several ms to program a memory cell by utilizing the tunnel effect. Therefore, the program refresh counter 33 is activated during this period, and the write voltage is sequentially applied to the memory cells.

【0160】ここで、もし各ビット線の1回の選択期間
(クロック信号BCLK0〜BCLK7のパルス幅)が
たとえば1μsであったとすると、次にそのビット線が
選択されるのは7μs後である。この間、メモリセルへ
の書込電圧の供給源は絶たれるわけである。しかし、ト
ンネル効果により消費される電流は数十pA〜数nA程
度であり、ビット線の寄生的な容量(一般的に1〜2p
F)に充電されている電荷により、書込電圧を十分に供
給できる。
Here, if one selection period of each bit line (pulse width of clock signals BCLK0 to BCLK7) is, for example, 1 μs, then that bit line is selected 7 μs later. During this period, the supply source of the write voltage to the memory cell is cut off. However, the current consumed by the tunnel effect is about several tens pA to several nA, and the parasitic capacitance of the bit line (generally 1-2 pA).
The write voltage can be sufficiently supplied by the electric charge charged in F).

【0161】上記の第4の実施例のEEPROMでは、
同一ページ内のメモリセルのコントロールゲートが共通
となっており、必ず同一ページ内のメモリセルが一括し
て消去されるが、この発明は、同一ページ内のメモリセ
ルが個別のコントロールゲートを有し、各々独立に消去
可能な構成のEEPROMにも適用することができる。
In the EEPROM of the above fourth embodiment,
The control gates of the memory cells in the same page are common, and the memory cells in the same page are always erased collectively. However, in the present invention, the memory cells in the same page have individual control gates. Also, the present invention can be applied to an EEPROM having a structure that can be independently erased.

【0162】第4の実施例によれば、各バイトごとにV
ppスイッチを設ける必要がない。また、図18に示す
ように、各バイトごとに設けられるカラムラッチ350
〜357をビット線BL0〜BL7に沿う方向に配列す
ることができる。したがって、メモリセルのピッチが小
さくなっても、カラムラッチのレイアウトが容易にな
る。
According to the fourth embodiment, V for each byte
There is no need to provide a pp switch. In addition, as shown in FIG. 18, a column latch 350 provided for each byte.
.About.357 can be arranged in the direction along the bit lines BL0 to BL7. Therefore, even if the pitch of the memory cells becomes small, the layout of the column latch becomes easy.

【0163】[0163]

【発明の効果】第1の発明によれば、各ビット線に高電
圧スイッチおよびカラムラッチを設ける必要がなく、カ
ラムラッチに相当するデータ保持手段のレイアウトを余
裕をもって行なうことができる。したがって、パターン
レイアウトが容易になり、ページモード書込機能を備え
つつ高集積化に適した不揮発性半導体記憶装置が得られ
る。
According to the first aspect of the present invention, it is not necessary to provide a high voltage switch and a column latch for each bit line, and the layout of the data holding means corresponding to the column latch can be performed with a margin. Therefore, the pattern layout is facilitated, and a nonvolatile semiconductor memory device having a page mode writing function and suitable for high integration can be obtained.

【0164】第2の発明によれば、各ビット線に接続さ
れる高電圧スイッチ手段およびラッチ手段の数が大幅に
減少する。したがって、パターンレイアウトが容易にな
り、ページモード書込機能を備えつつ高集積化に適した
不揮発性半導体記憶装置が得られる。
According to the second invention, the number of high voltage switch means and latch means connected to each bit line is significantly reduced. Therefore, the pattern layout is facilitated, and a nonvolatile semiconductor memory device having a page mode writing function and suitable for high integration can be obtained.

【0165】第3の発明によれば、高電圧スイッチ手段
の数が大幅に減少し、かつ複数のラッチ手段のパターン
レイアウトが容易になる。したがって、ページモード書
込機能を備えつつ高集積化に適した不揮発性半導体記憶
装置が得られる。
According to the third invention, the number of high voltage switch means is significantly reduced, and the pattern layout of a plurality of latch means is facilitated. Therefore, it is possible to obtain a nonvolatile semiconductor memory device having a page mode writing function and suitable for high integration.

【0166】第4の発明によれば、各ビット線に高電圧
スイッチを設ける必要がなく、複数のラッチ手段のパタ
ーンレイアウトが容易になる。したがって、ページモー
ド書込機能を備えつつ高集積化に適した半導体記憶装置
が得られる。
According to the fourth invention, it is not necessary to provide a high voltage switch for each bit line, and the pattern layout of a plurality of latch means becomes easy. Therefore, a semiconductor memory device having a page mode writing function and suitable for high integration can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の第1の実施例によるEEPROMの
構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an EEPROM according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1のEEPROMの主要部の詳細な構成を示
す回路図である。
FIG. 2 is a circuit diagram showing a detailed configuration of a main part of the EEPROM of FIG.

【図3】第1の実施例のEEPROMのプログラムサイ
クルを説明するためのタイミングチャートである。
FIG. 3 is a timing chart for explaining a program cycle of the EEPROM of the first embodiment.

【図4】この発明の第2の実施例によるEEPROMの
構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an EEPROM according to a second embodiment of the present invention.

【図5】図4のEEPROMの主要部の構成を詳細に示
す回路図である。
5 is a circuit diagram showing in detail a configuration of a main part of the EEPROM of FIG.

【図6】カラムラッチおよびVppスイッチの構成を示
す回路図である。
FIG. 6 is a circuit diagram showing a configuration of a column latch and a Vpp switch.

【図7】カラムラッチおよびVppスイッチの動作を説
明するためのタイミングチャートである。
FIG. 7 is a timing chart for explaining operations of a column latch and a Vpp switch.

【図8】第2の実施例のEEPROMのプログラムサイ
クルを説明するためのタイミングチャートである。
FIG. 8 is a timing chart for explaining a program cycle of the EEPROM of the second embodiment.

【図9】この発明の第3の実施例によるEEPROMの
構成を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of an EEPROM according to a third embodiment of the present invention.

【図10】図9のEEPROMの主要部の構成を詳細に
示す回路図である。
10 is a circuit diagram showing in detail a configuration of a main part of the EEPROM of FIG.

【図11】第3の実施例のEEPROMの書込サイクル
を説明するためのタイミングチャートである。
FIG. 11 is a timing chart for explaining a writing cycle of the EEPROM of the third embodiment.

【図12】第3の実施例のEEPROMの消去サイクル
を説明するためのタイミングチャートである。
FIG. 12 is a timing chart for explaining an erase cycle of the EEPROM of the third embodiment.

【図13】第3の実施例のEEPROMのプログラムサ
イクルを説明するためのタイミングチャートである。
FIG. 13 is a timing chart for explaining a program cycle of the EEPROM of the third embodiment.

【図14】第3の実施例のEEPROMの主要部の構成
の他の例を示す回路図である。
FIG. 14 is a circuit diagram showing another example of the configuration of the main part of the EEPROM of the third embodiment.

【図15】第3の実施例のEEPROMの主要部の構成
のさらに他の例を示す回路図である。
FIG. 15 is a circuit diagram showing still another example of the configuration of the main part of the EEPROM of the third embodiment.

【図16】図15のNORゲートの代わりに用いられる
構成例を示す回路図である。
16 is a circuit diagram showing a configuration example used in place of the NOR gate of FIG.

【図17】この発明の第4の実施例によるEEPROM
の構成を示すブロック図である。
FIG. 17 is an EEPROM according to the fourth embodiment of the present invention.
3 is a block diagram showing the configuration of FIG.

【図18】図17のEEPROMの主要部の構成を詳細
に示す回路図である。
FIG. 18 is a circuit diagram showing in detail a configuration of a main part of the EEPROM of FIG.

【図19】一般的なEEPROMのメモリセルの断面図
である。
FIG. 19 is a sectional view of a memory cell of a general EEPROM.

【図20】図19のEEPROMのメモリセルの動作特
性を示す図である。
20 is a diagram showing operating characteristics of the memory cell of the EEPROM of FIG.

【図21】従来のEEPROMの構成を示すブロック図
である。
FIG. 21 is a block diagram showing a configuration of a conventional EEPROM.

【図22】図21のEEPROMの主要部の構成を詳細
に示す回路図である。
22 is a circuit diagram showing in detail the configuration of a main part of the EEPROM of FIG. 21. FIG.

【図23】従来のEEPROMの消去/プログラム動作
を説明するためのタイミングチャートである。
FIG. 23 is a timing chart for explaining the erase / program operation of the conventional EEPROM.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 メモリセルアレイ 12 X系アドレスバッファ 13 Y系アドレスバッファ 14 Xデコーダ 15 Yデコーダ 16 書込ドライバ 17 センスアンプ 18 Yゲート 19 I/Oバッファ 23 チャージポンプ 24a,24b,24c,24d 消去/プログラムタ
イミングコントロール回路 25 書込/読出コントロール回路 26 アドレスカウンタ 27 データラッチ 28,33 プログラムリフレッシュカウンタ 29,31,37 Vppスイッチ群 30,35 カラムラッチ群 32,36,38 トランスファーゲート群 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。
11 memory cell array 12 X system address buffer 13 Y system address buffer 14 X decoder 15 Y decoder 16 write driver 17 sense amplifier 18 Y gate 19 I / O buffer 23 charge pumps 24a, 24b, 24c, 24d erase / program timing control circuit 25 write / read control circuit 26 address counter 27 data latch 28, 33 program refresh counter 29, 31, 37 Vpp switch group 30, 35 column latch group 32, 36, 38 transfer gate group Or shows a considerable part.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 29/792 8225−4M H01L 29/78 371 (72)発明者 宮脇 好和 兵庫県伊丹市瑞原4丁目1番地 三菱電機 株式会社エル・エス・アイ研究所内 (72)発明者 二ツ谷 知士 兵庫県伊丹市瑞原4丁目1番地 三菱電機 株式会社エル・エス・アイ研究所内─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 5 Identification number Internal reference number FI Technical display location H01L 29/792 8225-4M H01L 29/78 371 (72) Inventor Yoshikazu Miyawaki Mizuhara, Itami City, Hyogo Prefecture 4-chome Mitsubishi Electric Co., Ltd. LSI Research Laboratory (72) Inventor Tomoshi Futatsuya 4-chome, Mizuhara, Itami City, Hyogo Prefecture 4-1-1 Mitsubishi Electric Co., Ltd.

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 電気的に複数バイトを一括してプログラ
ム/消去可能な不揮発性半導体記憶装置であって、複数
のビット線と、前記複数のビット線に接続される複数の
メモリセルと、外部から与えられる書込データを入力す
る入力バッファ手段と、前記入力バッファ手段により入
力された書込データを保持するデータ保持手段と、前記
データ保持手段に保持された書込データに従って書込電
圧を発生する書込電圧発生手段と、プログラム時に、前
記複数のビット線の各々を周期的に繰り返し選択し、選
択されたビット線を前記書込電圧発生手段に接続する選
択手段とを備えた、不揮発性半導体記憶装置。
1. A non-volatile semiconductor memory device capable of electrically programming / erasing a plurality of bytes collectively, comprising a plurality of bit lines, a plurality of memory cells connected to the plurality of bit lines, and an external device. Input buffer means for inputting write data given from the data holding means, data holding means for holding the write data input by the input buffer means, and a write voltage generated according to the write data held by the data holding means A non-volatile write voltage generating means for selecting a plurality of bit lines and a selecting means for periodically selecting each of the plurality of bit lines and connecting the selected bit line to the write voltage generating means during programming. Semiconductor memory device.
【請求項2】 前記選択手段は、複数のビット線の各々
と前記書込電圧発生手段との間にそれぞれ接続される複
数のトランスファーゲート手段と、プログラム時に前記
複数のトランスファーゲート手段の各々を周期的に繰り
返し選択してオンさせるカウンタ手段とを含む、請求項
1記載の不揮発性半導体記憶装置。
2. The selecting means includes a plurality of transfer gate means connected between each of the plurality of bit lines and the write voltage generating means, and a cycle of each of the plurality of transfer gate means during programming. 2. The nonvolatile semiconductor memory device according to claim 1, further comprising: a counter unit that repeatedly repeatedly selects and turns on.
【請求項3】 電気的に複数バイトを一括してプログラ
ム/消去可能な不揮発性半導体記憶装置であって、複数
のビット線と、前記複数のビット線に接続される複数の
メモリセルと、書込データを前記複数のビット線の各々
に与える書込データ供給手段と、各々が高電圧スイッチ
手段およびラッチ手段からなり、書込データに従って書
込電圧を確定する複数組の書込電圧確定手段とを備え、
前記複数組の書込電圧確定手段の各々は所定の複数のビ
ット線に共通に設けられ、プログラム時に、前記複数の
ビット線の各々を周期的に繰り返し選択し、選択された
ビット線を対応する書込電圧確定手段に接続する選択手
段をさらに備えた、不揮発性半導体記憶装置。
3. A non-volatile semiconductor memory device capable of electrically programming / erasing a plurality of bytes collectively, comprising a plurality of bit lines and a plurality of memory cells connected to the plurality of bit lines. Write data supply means for giving the embedded data to each of the plurality of bit lines, and a plurality of sets of write voltage determining means each comprising a high voltage switch means and a latch means for determining the write voltage according to the write data. Equipped with
Each of the plurality of sets of write voltage determining means is provided commonly to a plurality of predetermined bit lines, and each of the plurality of bit lines is periodically and repeatedly selected at the time of programming to correspond to the selected bit line. A non-volatile semiconductor memory device further comprising selection means connected to write voltage determination means.
【請求項4】 前記選択手段は、前記複数のビット線の
各々と対応する書込電圧確定手段との間にそれぞれ接続
される複数のトランスファーゲート手段と、プログラム
時に前記複数のトランスファーゲート手段の各々を周期
的に繰り返し選択してオンさせるカウンタ手段とを含
む、請求項3記載の不揮発性半導体記憶装置。
4. The selecting means includes a plurality of transfer gate means connected between each of the plurality of bit lines and a corresponding write voltage determining means, and each of the plurality of transfer gate means during programming. 4. The non-volatile semiconductor memory device according to claim 3, further comprising: a counter unit that periodically and repeatedly selects and turns on.
【請求項5】 電気的に複数バイトを一括してプログラ
ム/消去可能な不揮発性半導体記憶装置であって、複数
のビット線と、前記複数のビット線に接続される複数の
メモリセルと、前記複数のビット線に対応して設けら
れ、各々が書込データを保持する複数のラッチ手段と、
各々が所定の複数のビット線に共通に設けられた複数の
高電圧スイッチ手段とを備え、各高電圧スイッチ手段お
よび対応する所定の複数のラッチ手段が、書込データに
従って書込電圧を確定する書込電圧確定手段を構成し、
プログラム時に、前記複数のビット線の各々および対応
するラッチ手段を周期的に繰り返し選択し、選択された
ビット線を対応する高電圧スイッチ手段および選択され
たラッチ手段に接続する選択手段をさらに備えた、不揮
発性半導体記憶装置。
5. A non-volatile semiconductor memory device capable of electrically programming / erasing a plurality of bytes collectively, comprising a plurality of bit lines, a plurality of memory cells connected to the plurality of bit lines, and A plurality of latch means provided corresponding to a plurality of bit lines, each holding write data;
A plurality of high voltage switch means each provided commonly to a plurality of predetermined bit lines, and each high voltage switch means and a corresponding plurality of predetermined latch means determine a write voltage according to write data. Constitutes a write voltage determination means,
When programming, each of the plurality of bit lines and the corresponding latch means is periodically and repeatedly selected, and a selection means for connecting the selected bit line to the corresponding high voltage switch means and the selected latch means is further provided. , Non-volatile semiconductor memory device.
【請求項6】 前記選択手段は、前記複数の高電圧スイ
ッチ手段にそれぞれ接続される複数のノードと、前記複
数のビット線の各々と対応するノードとの間にそれぞれ
接続される複数の第1のトランスファーゲート手段と、
前記複数のラッチ手段の各々と対応するノードとの間に
それぞれ接続される複数の第2のトランスファーゲート
手段と、プログラム時に前記複数の第1のトランスファ
ーゲート手段の各々および前記複数の第2のトランスフ
ァーゲート手段の各々を周期的に繰り返し選択してオン
させるカウンタ手段とを含む、請求項5記載の不揮発性
半導体記憶装置。
6. The selection means includes a plurality of first nodes respectively connected between a plurality of nodes respectively connected to the plurality of high voltage switch means and a node corresponding to each of the plurality of bit lines. Transfer gate means of
A plurality of second transfer gate means respectively connected between each of the plurality of latch means and a corresponding node, and each of the plurality of first transfer gate means and the plurality of second transfer during programming. 6. The non-volatile semiconductor memory device according to claim 5, further comprising counter means for periodically and repeatedly selecting and turning on each of the gate means.
【請求項7】 電気的に複数バイトを一括してプログラ
ム/消去可能な不揮発性半導体記憶装置であって、複数
のビット線と、前記複数のビット線に接続される複数の
メモリセルと、前記複数のビット線に対応して設けら
れ、各々が書込データに従って接地電圧または所定の高
電圧を保持する複数のラッチ手段と、プログラム時に、
前記複数のビット線の各々および対応するラッチ手段を
周期的に繰り返し選択し、選択されたビット線を選択さ
れたラッチ手段に接続する選択手段とを備えた、不揮発
性半導体記憶装置。
7. A non-volatile semiconductor memory device capable of electrically programming / erasing a plurality of bytes collectively, comprising a plurality of bit lines, a plurality of memory cells connected to the plurality of bit lines, and A plurality of latch means provided corresponding to a plurality of bit lines, each holding a ground voltage or a predetermined high voltage according to write data, and at the time of programming,
A non-volatile semiconductor memory device comprising: a selection unit that repeatedly and repeatedly selects each of the plurality of bit lines and a corresponding latch unit and connects the selected bit line to the selected latch unit.
【請求項8】 前記選択手段は、各々が所定の複数のビ
ット線および所定の複数のラッチ手段に共通に設けられ
る複数のノードと、前記複数のビット線の各々と対応す
るノードとの間にそれぞれ接続される複数の第1のトラ
ンスファーゲート手段と、前記複数のラッチ手段の各々
と対応するノードとの間にそれぞれ接続される複数の第
2のトランスファーゲート手段と、プログラム時に前記
複数の第1のトランスファーゲート手段の各々および前
記複数の第2のトランスファーゲート手段の各々を周期
的に繰り返し選択してオンさせるカウンタ手段とを含
む、請求項7記載の不揮発性半導体記憶装置。
8. The selection means is provided between a plurality of nodes, each of which is commonly provided for a plurality of predetermined bit lines and a plurality of predetermined latch means, and a node corresponding to each of the plurality of bit lines. A plurality of first transfer gate means connected to each other, a plurality of second transfer gate means connected to each of the plurality of latch means and a corresponding node, and the plurality of first transfer gate means at the time of programming. 8. The non-volatile semiconductor memory device according to claim 7, further comprising: counter means for cyclically repeatedly selecting and turning on each of the transfer gate means and each of the plurality of second transfer gate means.
JP28001291A 1990-12-19 1991-10-25 Nonvolatile semiconductor memory device Expired - Lifetime JP2573116B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28001291A JP2573116B2 (en) 1990-12-19 1991-10-25 Nonvolatile semiconductor memory device
US07/826,943 US5363330A (en) 1991-01-28 1992-01-28 Non-volatile semiconductor memory device incorporating data latch and address counter for page mode programming
US08/295,582 US5485421A (en) 1991-01-28 1994-08-25 Non-volatile semiconductor memory device incorporating data latch and address counter for page mode programming
US08/429,456 US5615149A (en) 1991-01-28 1995-04-27 Non-volatile semiconductor memory device incorporating data latch and address counter for page mode programming
US08/430,032 US5521863A (en) 1991-01-28 1995-04-27 Non-volatile semiconductor memory device incorporating data latch and address counter for page mode programming

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41385890 1990-12-19
JP2940491 1991-01-28
JP3-29404 1991-01-28
JP2-413858 1991-01-28
JP28001291A JP2573116B2 (en) 1990-12-19 1991-10-25 Nonvolatile semiconductor memory device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH056680A true JPH056680A (en) 1993-01-14
JP2573116B2 JP2573116B2 (en) 1997-01-22

Family

ID=27286557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28001291A Expired - Lifetime JP2573116B2 (en) 1990-12-19 1991-10-25 Nonvolatile semiconductor memory device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573116B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05258586A (en) * 1992-02-19 1993-10-08 Samsung Electron Co Ltd Nonvolatile semiconductor memory device
EP0640982A2 (en) * 1993-08-27 1995-03-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and data programming method
EP0722608A1 (en) * 1993-09-10 1996-07-24 Intel Corporation Sequential programming of a flash eeprom memory
US5659505A (en) * 1992-04-07 1997-08-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electrically programmable and erasable nonvolatile semiconductor memory device and operating method therefor
US6091639A (en) * 1993-08-27 2000-07-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and data programming method
KR100476923B1 (en) * 2001-07-23 2005-03-17 삼성전자주식회사 Memory devices with page buffer having dual registers and method of using the same
KR100680478B1 (en) * 2005-03-22 2007-02-08 주식회사 하이닉스반도체 Flash memory device with reduced size and control method for accessing the flash memory device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63248000A (en) * 1987-04-02 1988-10-14 Matsushita Electronics Corp Nonvolatile semiconductor memory

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63248000A (en) * 1987-04-02 1988-10-14 Matsushita Electronics Corp Nonvolatile semiconductor memory

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05258586A (en) * 1992-02-19 1993-10-08 Samsung Electron Co Ltd Nonvolatile semiconductor memory device
US5659505A (en) * 1992-04-07 1997-08-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electrically programmable and erasable nonvolatile semiconductor memory device and operating method therefor
US5898606A (en) * 1992-04-07 1999-04-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electrically programmable and erasable nonvolatile semiconductor memory device and operating method therefor
US5745417A (en) * 1992-04-07 1998-04-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electrically programmable and erasable nonvolatile semiconductor memory device and operating method therefor
US6091639A (en) * 1993-08-27 2000-07-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and data programming method
US6344999B1 (en) 1993-08-27 2002-02-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and data programming method
US7319614B2 (en) 1993-08-27 2008-01-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and data programming method
US5808939A (en) * 1993-08-27 1998-09-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and data programming method
US7064979B2 (en) 1993-08-27 2006-06-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and data programming method
US5923588A (en) * 1993-08-27 1999-07-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device with a plurality of programming voltage levels
EP0640982A2 (en) * 1993-08-27 1995-03-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and data programming method
US6169690B1 (en) 1993-08-27 2001-01-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device
US6304489B1 (en) 1993-08-27 2001-10-16 Hiroshi Iwahashi Non-volatile semiconductor memory device and data programming method
EP0640982A3 (en) * 1993-08-27 1997-10-15 Toshiba Kk Non-volatile semiconductor memory device and data programming method.
US6353557B2 (en) 1993-08-27 2002-03-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and data programming method
US6577539B2 (en) 1993-08-27 2003-06-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device with programming voltage generating system and data programming method
US6738293B1 (en) 1993-08-27 2004-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and data programming method
US6785166B2 (en) 1993-08-27 2004-08-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and data programming method
EP0722608A1 (en) * 1993-09-10 1996-07-24 Intel Corporation Sequential programming of a flash eeprom memory
EP0722608A4 (en) * 1993-09-10 1996-12-18 Intel Corp Sequential programming of a flash eeprom memory
KR100476923B1 (en) * 2001-07-23 2005-03-17 삼성전자주식회사 Memory devices with page buffer having dual registers and method of using the same
KR100680478B1 (en) * 2005-03-22 2007-02-08 주식회사 하이닉스반도체 Flash memory device with reduced size and control method for accessing the flash memory device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573116B2 (en) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5485421A (en) Non-volatile semiconductor memory device incorporating data latch and address counter for page mode programming
JP3252306B2 (en) Semiconductor nonvolatile storage device
KR100660507B1 (en) Semiconductor nonvolatile memory device
KR100332001B1 (en) Semiconductor nonvolatile memory device
US4958317A (en) Nonvolatile semiconductor memory device and a writing method using electron tunneling
KR100632940B1 (en) Non-volatile semiconductor memory device capable of changing program cycle time
EP0566306A2 (en) Semiconductor memory device
JP3854042B2 (en) Flash memory device and program method thereof
JPH05128878A (en) Nonvolatile semiconductor memory device
JP2002150789A (en) Non-volatile semiconductor memory
JPH07249294A (en) Device having semiconductor integrated circuit
JPH11260076A (en) Semiconductor memory device
JPH10302482A (en) Semiconductor memory
JPH0982097A (en) Semiconductor nonvolatile memory and computer system employing it
JP2573116B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device
JPH07287989A (en) Non-volatile semiconductor memory
JPH0945093A (en) Memory and method for detection of memory
JP2000048582A (en) Semiconductor storage device
JP2001035173A (en) Flash memory device and its program method
JP2508888B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device
JP2000315392A (en) Non-volatile semiconductor memory
US6229735B1 (en) Burst read mode word line boosting
JPH0935486A (en) Semiconductor nonvolatile memory and computer system employing it
JPH1186573A (en) Non-volatile semiconductor memory
JP2000215684A (en) Semiconductor memory

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960730

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 15

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 16