JPH0561964B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0561964B2
JPH0561964B2 JP1030119A JP3011989A JPH0561964B2 JP H0561964 B2 JPH0561964 B2 JP H0561964B2 JP 1030119 A JP1030119 A JP 1030119A JP 3011989 A JP3011989 A JP 3011989A JP H0561964 B2 JPH0561964 B2 JP H0561964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
metal grid
gas flow
expanded metal
velocity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1030119A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01315304A (ja
Inventor
Jusutei Jaamubachisuta
Daburyu Daikinku Robaato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOSOKAWA MAIKURON INTERN Inc
Original Assignee
HOSOKAWA MAIKURON INTERN Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOSOKAWA MAIKURON INTERN Inc filed Critical HOSOKAWA MAIKURON INTERN Inc
Publication of JPH01315304A publication Critical patent/JPH01315304A/ja
Publication of JPH0561964B2 publication Critical patent/JPH0561964B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0039Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with flow guiding by feed or discharge devices
    • B01D46/0041Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with flow guiding by feed or discharge devices for feeding
    • B01D46/0045Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with flow guiding by feed or discharge devices for feeding by using vanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/02Particle separators, e.g. dust precipitators, having hollow filters made of flexible material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/56Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D46/58Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition connected in parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/01Pretreatment of the gases prior to electrostatic precipitation
    • B03C3/011Prefiltering; Flow controlling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はガス処理装置用のガス入口システム
構造に関し、さらに詳しく述べれば、粒子を載せ
たガス流の工業用織物フイルタ集じん器への導入
および分布を制御する装置に関する。
ガス流をガス処理装置に導入する位置でそれを
一様に分布する制御パターンおよびその速度の制
御は、作動効率の増進およびそのガス処理構成部
品の使用寿命の延長に大きく貢献することがある
のは長らく認められてきた。先取関係の1つの領
域は工業用ガス・フイルタの分野、時に織物フイ
ルタ集じん器の分野であつた。「バツグハウス」
とも呼ばれるこのような織物フイルタ集じん器の
1つの形は、管シートから吊されて粒子(パーテ
イクル)を載せたガス流の通路内に挿入される多
数の管状織物フイルタを普通使用して、ガス・キ
ヤリヤがフイルタ・ハウジングの汚れた空気のプ
レナム(空間)からきれいな空気のプレナム部分
へのその通過の際に織物フイルタ媒体を横切るに
つれて、ガス・キヤリヤから粒状物質を分離させ
る。織物フイルタ集じん器のもう1つの形は、管
状フイルタ・バツグではなく平らなパネルの形を
したフイルタ媒体を使用する。このような両形式
の集じん器では、粒子を載せたガス粒は従来、集
じんホツパを形成する下部ハウジング壁の一部に
ある割れ目を通つてフイルタ・ハウジングに入
り、全体として方向を変え、そしてフイルタ媒体
に向つて上方に流れ、あるいは汚れた空気のプレ
ナムの周囲の少なくとも一部を形成する集じん器
ハウジングの上部側壁部分にある開口を通つてハ
ウジングに入る。入つて来るガス流に載せられた
粒状物質は通常、上流フイルタ媒体の表面にたま
り、取りはずして除去しない限り、フイルタ媒体
の圧力低下が次第に増し、またフイルタ媒体を通
るガスの流量がそれに伴つて減少する。フイルタ
媒体の上流表面に過度の粒子がたまらないよう
に、フイルタ媒体はパルス・ジエツトおよび逆流
洗浄ならびにバツグ揺動のようないろいろな既知
の方法を用いて定期的に清掃される。このような
清掃の結果、たまつた粒子の大部分はフイルタ媒
体の表面から離れて、重力の影響でかつ一般に正
常なガス流に逆らつて下方に、集じんホツパに向
つて落ちるようにされる。
上記の形の大部分の工業用織物フイルタ装置で
は、ガス流に載つた粒子は、通常3500〜4000フイ
ート/分程度の十分速い速度でガス流を移動させ
るサイズに作られた断面積を持つ供給または運送
導管を通つてフイルタに接近し、粒状物質はそこ
に混入した状態に保たれる。それとは反対に、効
率の良いすなわち損失の少ないフイルタ動作およ
びフイルタ構成部品の使用寿命の増大は、少なく
ともかなりの部分、すべての利用できるフイルタ
媒体の表面に付着される粒子を一様に分布するこ
とにより;汚れた空気のプレナム内のガス粒の乱
れを回避できなければ最小にすることにより;フ
イルタ媒体の洗浄中または洗浄後に粒子が再混入
するのを最小にすることにより;またフイルタ構
成部品の局部摩耗および摩減を最小にすることに
よつて得られることが認められている。明白な通
り、導管に閉じ込められて接近する微粒子を担持
するガス流の動作パラメータと、フイルタハウジ
ング内のガス流排出の所望の最適パラメータとは
根本的に相反する。通常局部的な寸法上の制限内
におけるその企図的な変換には、入手できるフイ
ルタ媒体表面に対して到来する粒子を担持するガ
ス流を希望的により一様に分布させ且つガス流の
短い走行行程でその接近速度を著しく減少させる
ために、従来は過渡的な管路系(ダクテング)及
び回転翼、バツフル板ならびに関連するガスの流
れ方向・速度変更子を用いる。
入つて来る粒子を載せたガス流の形状および速
度を織物フイルタ媒体ハウジング内で所望の流れ
状態に変えることは、本技術における長い懸案の
問題であつた。導管寸法の拡大およびバツフル
板、回転翼、分流器、穴付き板デイフユーザ、格
子、グリツド、各種偏向器または分布板および入
つて来るガス流の通路内におけるその選択位置、
などのような多くの手段が工業ダストが分離およ
び収集の織物フイルタ性能を高めるために提案さ
れている。このようないろいろな手段の若干は米
国特許第4227903号、第4544383号、第4655804号、
第4213766号、第3926595号、第3831350号、第
3831354号、第3739557号、第3425189号、および
第3155474号に開示されている。このような手段
の大部分はある程度の性能改良をもたらしたが、
最適には程遠く、工業用織物フイルタ集じん器の
効率の良い経済的な運用を達成する問題は依然と
して残されている。
本発明は主として、ガスを通さないハウジング
内に置かれた所定の周囲の高さ、幅および奥行の
有効な粒子分離帯を備え、また広い意味で1対の
速度減少繊維(転移)部分の使用を含む、工業用
織物フイルタ集じん器用の改良された入口構造と
して説明されるが、前記速度減少遷移部分の1つ
は前記粒子分離帯の高さおよび幅ならびに周囲輪
郭に事実上準拠するようなサイズおよび形状を有
しかつ前記ガスを通さないハウジングにある相補
輪郭の開口を通つてそれに流体を通じる関係に隔
置された周囲輪郭の出口を有し、前記出口は選択
的に置かれた膨張金属(エキスパンデツドメタ
ル)グリツド装置によつて横切られる。それと関
連して、本発明は前記膨張金属グリツド装置の上
流表面にガス流を一様に分布させかつそれに対す
るガス流の角度を制御する装置の具備を含む。こ
のような広い面で、特に粒子分離帯が複数個の細
長い管状織物フイルタ・バツグを含む織物フイル
タで利用するようにされた場合、本発明はさらに
上述の遷移部分のすぐ上流に配置されかつ入つて
来るガス流を膨張金属グリツド装置の上流表面に
一様に分布させてそれに対する接近の角度を制御
する装置と関連してその出口を横切る選択的に置
かれた膨張金属グリツド装置をも含む第2の機能
的に似た速度減少遷移部分を備えている。もう1
つの広い面では、本発明は膨張金属グリツド装置
のすぐ下流に置かれて膨張金属グリツド装置を通
るガス流の通過によつて誘導される局部乱流を消
失させる乱流減少帯の提供を含む。
本発明の利点の中には、特に管状バツグおよび
パネルの両形式の工業用織物フイルタ集じん器用
の、ガス処理装置の事実上改良された作動の提供
があり、利用できるフイルタ媒体の表面に関して
粒子を載せたガス流を一様に分布せる度合の改良
と、フイルタ素子のダスト・ローデイングの一様
性改良と、分離および収集効率の改善と、損失減
少と、フイルタ構成部品の使用寿命の増大とを有
することを特徴としている。もう1つの利点は、
フイルタ媒体の近くの汚れガス流の上方運動を前
記有効な除去の場合に最小にすることによつて大
部分で得られる粒子の再混入を減少させることで
ある。
本発明の主な目的は、工業用織物フイルタ形集
じん器のようなガス処理装置の改良されたガス流
入口構造を提供することである。
本発明の他の目的および利点は、特許法の命令
に従つて、本発明の原理を組み入れる工業用織物
フイルタ・ガス入口システムの好適な構造を説明
する、本明細書の以下の部分ならびに付図から明
らかになると思う。
図面の第1図および第2図をまず見ると、説明
のための例として、ニユージヤージ州サミツトの
ミクロプル・コーポレーシヨン(MikroPul
Corporation)製のミクロプルセア
(MikroPulsaire)収集器のような在来形の工業
用織物フイルタ集じん器のある構成部品が概略表
示されている。そこに示されている通り、このよ
うな装置は在来、側パネル10,12,14およ
び16から成る全体として8で表わされるガスを
通さない矩形のハウジングを含み、ピラミツド形
の集じんホツパ18で従属的に成端される。ハウ
ジング8の中には、在来通り相互に一様に隔置さ
れた関係に管シート22から下がつている複数個
の細長い垂下織物フイルタ・バツグ20が置かれ
ている。在来通り、管シート22の下およびフイ
ルタ・バツグ20の外に含まれる容積は「汚れた
ガスのプレナム」として広く描かれている。同様
に、管シート22の上に含まれる容積は「フイル
タ済」または「きれいなガスのプレナム」として
広く描かれ、これはきれいなガスの供給導管24
を通して常時吐き出される。
正常なフイルタ動作では、粒子を載せたガス流
は集じんホツパ18の壁にある割れ目を通つて汚
れた空気のプレナムに普通導入される。このよう
なガスは供給導管24の下流に置かれたフアンそ
の他の原動機の作用によつて通常、フイルタ・バ
ツグ20に向いそれを通つて上方にかつきれいな
ガスのプレナムに流れ込むように導かれる。上記
の諸特許で前に説明されかつ図示された通り、回
転翼、バツクル板ごよび他のガス流変更子がしば
しばホツパ18内に入つて来るガス流の通路に置
かれて、フイルタ媒体に向つて上方に流れる方向
を変えるとともに利用できる織物フイルタ媒体の
表面にガスを一様に分布させようと努めている。
ガスがフイルタ・バツグ20を通過するにつれ
て、そこに混入した粒子は分離されてかかる媒体
の上流(ここで外部)の表面にたまる。前にも指
摘したように、このようなたまつた粒子はパル
ス・ジエツト洗浄、逆流洗浄のような洗浄動作に
より、または揺動によつて除去される。洗浄動作
によつてはがされた粒子は、重力の影響を受けて
ガス流の方向にさからいかつ通常望ましくない量
を混入させて、集じんホツパ18に落ちる。
利用できるフイルタ媒体表面の全体に著しく改
良された一様な分布、非乱流、および減少速度の
ガス流を供給するように、ここでは改良されたガ
ス入口システムが提供されている。このような改
良された入口システムは、運送ダクト34の寸法
および形状によつて定められる第1所定断面積の
高速粒子載せガス流を受けるようなサイズと形状
を有する入口32を備えている、全体として30
で表わされる第1速度減少遷移部分を含む。従
来、このような入つて来る「汚れ」ガス流は約
3500〜4000フイート/分の速度で運送されて、粒
子混入の維持が保証され、それによつて運送装置
内の粒子分離が有効に除去される。入口32に直
角に置かれているのは、第2の多少大きい断面積
を持つ出口36である。説明される実施例では、
入口32と出口36の幅で同じであり、出口面積
の増加はその長さを著しく増すことによつて得ら
れる。入口32から出口36の全範囲に向う一様
のガス流は、先細ダクト部分38によつて指向さ
れ、またもし出口36に接近する改良された一様
なガス流の分布を必要とするならば、1個以上の
流れ分離および運送仕切40によつて指向され
る。出口36の中に置かれてその全範囲を横切る
のは選択的に配置された膨張金属グリツド42で
あり、そのかどのあるスタランドは出口36を通
つて上方に入つて来るガス流の部分を回転させた
りそらせたり、また一様に分布させる回転翼の多
重連として作用する。
第9図および第5図に示される通り、膨張金属
グリツドは一連の細長いが規則正しい菱形、また
はむしろ6角形の開口50をそこに作るように、
金属の平シートの、打抜きによりあるいは切り裂
き引き抜きによつて得られる選択性変形から生じ
る市販で入手できる組立済製品である。変形プロ
セスによつて移動される金属は各開口50を囲む
3次元の境界を構成し、またこの境界に作る金属
は台シートの原平面寸法に対してある角度に配置
される二重幅の形をした部分を含み、変形された
製品および隣りの角度をつけて曲げられた単一幅
のストランド54の有効全厚さを決定する。
上記に示された通り、膨張金属グリツドは滑走
路、キヤツトウオーク(Catwalk)、プラツトホ
ーム、段階踏みなどの目的の床張りとして従来使
用される、市販で入手し得る組立済製品である。
適当な膨張金属グリツド材料は、インランド・ス
チール・コーポレーシヨン(Inland Steel
Corporation)のライヤーソン部門(Ryerson
Division)から、およびフロリダ州タンパのマク
ニコールス社(McNichols Co.)からのRYEX
膨張金属格子として入手することができる。上記
組立会社の書物に見られるように、本発明の実施
に役立つ形の膨張金属グリツドは、ストランドが
かどをつけて分枝する膨張金属グリツド材料の
「標準」型として識別されている。このような
「標準」型の膨張金属グリツド材料は菱形または
6角形の開口50によつて利用できるが、6角形
開口の材料はガス流の転換に一段と有効であるこ
とが立証されており、優先使用される。今日まで
入手できる証拠書類によると、菱形はガス流を転
換するために6角形の効率の約70%に過ぎない。
国内で入手し得る膨張金属グリツド材料の炭素
鋼グレードは明らかに1.2、2.5、3.0、3.14、4.0、
4.25、5、6.25および7ポンド/平方フイートの
グレードとして作られている。これらの内、3.0、
4.0、5.0、6.25、および7.0ポンド/平方フイート
のグレードの6角形開口材料が最も役に立つ。明
らかであると思うが、制御する操作パラメータで
あるのは膨張金属グリツド材料の幾何構造であ
り、そのようなものとして、同様な構造に作られ
た他の金属または非金属性材料も使用することが
できる。
今日までの努力が示したところによる、膨張金
属の単なる使用はそれ自体、改良されたフイルタ
性能を提供しない。観察しなければならない他の
要素は、金属グリツド材料を選択的に置くこと、
膨張金属グリツドの面に対するガス流の接近の角
度を制御すること、選択的に置かれた膨張金属グ
リツドの全表面に接近するガス流を一様に分布さ
せること、および乱れを減少させたり最小にする
ためにガス流を望ましい程度まで減少させること
などである。実験の示したところによれば、膨張
金属グリツドの6角形開口を形成する境界作りの
ストランド52および54がポンド/平方フイー
トの製品重量にしたがつて、より広くかつより厚
くなり、また開口50がより小さくなり、そして
このような開口の全自由面積が減少するにつれ
て、ガス流の傾向大きさが大きくなる。こうし
て、与えられたガス流の接近角度について、膨張
金属のグレードが重い程、軽いグレードよりもガ
ス流を多く偏向させることが分かる。第7図は接
近するガス流に関する膨張金属グリツド材料の所
望の方位を示す。ガス流偏向の角度は膨張金属の
異なるグレードについて変化するだけでなく、接
近角度が変わるにつれて各グレードを共に変化す
ることが認められている。一般に5°から約30°ま
での接近角αが望ましい。別な言い方をすれば、
膨張金属グリツドの正しい方位は、入りガス流の
接近の角度が二重幅ストランド表面52に少なく
とも直角であつたりそれと鈍角βをなすときに存
在する。
第1図および第2図を振り返つて見ると、グリ
ツド42に関する遷移部分の底壁44の収束性お
よびガス流の方向におけるその部分の合成漸減断
面積は、翼40と共に、ガス流が出口36に置か
れた膨張金属グリツド42に接近するにつれてガ
ス流が一様に分布されるように指向されることが
いまや明白であると思う。それと関連して、入口
32の断面積と比べて出口36の著しく増加した
面積は、ガス流がそらされて出口36を通つて上
方に進むにつれてガス速度の目立つた減少を与え
る働きをする。
膨張金属グリツド42を通り、かつそれによつ
てそらされるガス流の通過は、先天的にうずの流
れおよびうず巻の形の局部的な乱れをある程度作
ると思われる。このような局部の乱れを消失させ
て有効に除去するために、グリツド42の上流表
面およびガスを通さない側壁62と端壁64とに
よつて形成される乱流減少帯60が、グリツド4
2のすぐ下流に置かれている。このような帯60
は、出口36のそれに等しい有限流さおよび断面
範囲の閉壁導管の一般性質を持つている。このよ
うな帯60は、第1膨張金属グリツド42を通る
ガス流の通過およびその速度の追加の減少によつ
て導かれる局部の乱れも消失させる働きをする。
いま第1図、第2図、第3図および第6図か
ら、乱流減少帯60の出口端は、全体として72
で表わされる第2速度減少遷移部分の入口70と
して働く。入口70は、第1遷移部分30の出口
36の断面積に全体として等しい断面積は好都合
に有している。このような入口70に直角に置か
れているのは、はるかに大きい断面積の出口74
である。この第2遷移部分72の出口74は、粒
子分離帯の高さと幅が汚れガス・プレナム内のフ
イルタ・バツグ20の集合体の全高さと幅によつ
て定められるので、粒子分離帯の高さと幅に事実
上準拠するようなサイズの周囲輪郭、ここでは矩
形、であることが望ましい。第1遷移部分30の
場合のように、出口74は第2膨張金属グリツド
76によつて横切られる。
出口74の利用できる面積の上に、上述の通
り、膨張金属グリツド76に対する正しい接近の
角度で、粒子ガス流を一様に分布させるように、
第2遷移部分75も先細りの性質であり、ガス流
の方向に断面積が漸減する。所望ならば、第1遷
移部分30と関連して図示されかつ説明された形
の流れ分割チヤネル部材すなわち翼は、第2遷移
部分72に含まれることもある。第1乱流減少帯
30から出る乱流減少および減少速度ガス流は、
さらに速度を著しく減少するとともに、それが膨
張金属グリツド76を通つてフイルタ・バツグ2
0の表面に有効に垂直な方向に進むにつれて直角
にそらされ、また形状および寸法が粒子分離帯の
それに事実上準拠する面積にわたつて一様に分布
される。当業者にとつて明らかであると思うが、
障害物、キヤツトウオークの存在などのような局
部幾何条件は、出口74の面積を制限することが
ある。しかしこのような出口は粒子分離帯の高さ
と幅に関してできるだけ大きくすることが望まし
い。
膨張金属グリツド76を通るガス流の通過は、
減少速度にもかかわらず、その下流表面に隣接す
る局部乱流を伴うので、この場合もまたサイズお
よび形状が出口のそれに全体として準拠する断面
を有する短かい閉じた導管の形を全体的にしてい
る乱流減少帯80が、グリツド76のすぐ下流お
よび前記グリツドとフイルタ・ハウジング内の粒
子分離帯との中間に配置されている。第2乱流減
少帯80の下流端は、この場合もまた形状および
寸法が粒子分離帯のそれに事実上準拠する形の周
囲ハウジング8の壁にある開口90と流体で通じ
合つている。
第8図は乱流減少帯の中でかつ膨張金属グリツ
ドのすぐ下流における局部ガス流速度の著しい低
下を示す。
少なくともある種の粒子では、膨張金属グリツ
ドを通る粒子の通過はグリツドの表面に粒状物質
の分離および累積を生じると思われるので、この
ような場合に、かかる累積粒子を取りはずすある
装置を具備することが望ましい。上記の目的で、
例えばソレノイド作動式ハンマ部材100の形を
したラツピング(rapping)装置を乱流減少帯に
置いて、グリツドに衝撃を与えて振動させること
ができる。
要するに、表示された装置では、第1遷移部分
30は入つて来る高速ガス流を直角に向きを変え
させる働きをする。ガス流が第1膨張金属グリツ
ド42に入るにつれて、グリツド42は本質的に
ガス流を直角にそらせるとともに、乱流減少帯と
共に、ガス流が第2遷移部分72に入る前にガス
流の速度を一様に減少させる働きをする。第1膨
張金属グリツド42は入口導管34と同じ幅を有
し、また第2膨張金属グリツド76の幅に合致す
る長さを有する。もし一様に分布されると、第1
膨張金属グリツド42に当たるガス流は膨張され
て速度の減少を生じ、かつ一様に分布されて第2
膨張グリツド76に正しく接近するように向けら
れる。減少速度ガス流は、第2膨張金属グリツド
76および乱流減少帯80を通過するにつれて、
再び直角に回転されて、さらに平均速度を減少さ
せる。第2グリツド76および隣接する乱流減少
帯80から出るガス流は、形状および寸法ともハ
ウジング8にある開口90ならびにその中にある
粒子分離帯の形状および寸法に事実上合致するこ
とが望ましく、またフイルタ媒体組立体の中心線
に有効に垂直な方向に移動すると思われる。ここ
で開示された2段遷移部分および膨張金属グリツ
ドはその出口に配置されており、ガス流の速度は
容易に1/10にまたはそれ以上に減少され、また利
用できるフイルタ媒体表面に関しかつ粒子再混入
の減少を伴う上方に移動する構成部品のない通路
に著しく改良された一様な分布を作る形に変えら
れる。各2段で使用される膨張金属のグレード次
第で、約5°から30°までの膨張金属グリツドに対
する選択的な接近角度の使用によつて与えられる
柔軟性により、フイルタに運送中の粒子を載せた
ガス流のいろいろな入口ガス速度、いろいろなダ
スト・ローデイングおよび他の特性に適合するよ
うに任意な数の特定の二重段配列を設計すること
ができる。
いまや明らかであると思うが、上記に図示され
かつ説明された構造は、ハウジング8の縦軸およ
びその中に置かれたフイルタ媒体の縦中心線に本
質的に垂直にガス流をハウジングに入れる働きを
する。このような方向に入れると、これまでに説
明された再混入の減少によつてハウジング内のガ
ス流の上方に移動するどんな成分の発生も有効に
除去される。
減少速度のガス流が上述のような方向に入る
と、ガス流が粒子分離帯の奥行を横切るにつれ
て、ガス流速度の漸減を生じる。
上述のようにハウジングの側部にガス流を入れ
ると、最初は入つて来るガス流はハウジングの下
方部分の近くにあるフイルタに導かれた。フイル
タの使用の場所におけるフイルタの局部形状次第
で、第1遷移部分30に入るガス流は、第9A図
および第9B図に示される通りハウジング8の上
部に作られたり、第10A図および第10B図に
示される通りハウジング8の側部から作られる。
当業者にとつては明らかであると思うが、遷移
部分の集束性はガス流の方向に平行に置かれたそ
の固体台壁を持たせることにより、またそれにあ
る角度に置かれた膨張金属グリツドおよび入口の
面に直角な他のグリツドを持たせることによつて
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理を具体化する改良形ガス
流入口組立体の分解図と組み合わされた細長い管
状フイルタ・バツグを使用する在来の織物フイル
タ形集じん器の構成部品の概略斜視図、第2図は
異なる方向から見た第1図の集合体の第2概略斜
視図、第3図は第1および第2図に示された集合
体に組み入れられた第1速度減少遷移部分に関す
る好適な構造の、一部断面で表わした、分解側面
図、第4図は本発明の実施に使用できる適当な膨
張金属グリツド材料の拡大平面図、第5図は第4
図の線5−5で取られた断面図、第6図は第1図
および第2図に示された組立体に組み入れられた
第2速度減少遷移部分の好適な構造の、一部断面
で表わした側面図、第7図は選択配置された膨張
金属グリツドに対する制御されたガス流の接近お
よびその有効な転換を表わす概略図、第8図は膨
張金属グリツドの下流側のガス速度の低下および
乱流の減少を示す観測データのプロツト、第9A
図および第9B図は本発明の原理を組み入れてい
る上口ガス入口構造を持つ集じん器の概略図、第
10A図および第10B図は本発明の原理を組み
入れている側部ガス入口構造を持つ集じん器の概
略図である。 符号の説明:8……ハウジング;18……集じ
んホツパ、20……フイルタ・バツグ;22……
管シート;24,34……ガス運送導管;30,
72……速度減少遷移部分;32,70……入
口;36,74……出口、42,76……膨張金
属グリツド、60,80……乱流減少帯。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 高速で動く第1の所定断面積を有するガス流
    によつて搬送中のガスを処理する装置であつて、 所定の高さ、幅、及び奥行きを有するガス処理
    帯の外周を画成するガス処理手段と、 前記ガス処理帯の周辺を囲むガスを通さないハ
    ウジングと、 前記ガス流を減速状態で一様に分布させて前記
    ガス処理帯へ導入するガス入口装置にして、前記
    高速ガス流を受容するほぼ前記第1所定断面積の
    入口と、減速状態で該ガス流を送出するより大き
    な第2の所定断面積の出口と、前記ガス流を分布
    させてその流れの方向を少なくとも90°変化させ
    るために、前記出口を横切つて選択的に該出口内
    に設ける全体として平面状の第1のエキスパンデ
    ツドメタルグリツド装置とを有する第1の速度減
    少転移部とを含むガス入口装置と、 前記ガス流が前記第1エキスパンデツドメタル
    グリツド装置を通過することによつて誘発される
    局部的な乱流を消失させるために、該第1エキス
    パンデツドメタルグリツド装置のすぐ下流に設け
    る第1の乱流減少帯を画成する装置と、 第2の速度減少転移部にして、前記第1乱流減
    少帯から発散する前記減速ガス流を受容するほぼ
    前記第2所定面積の入口と、少なくとも前記ガス
    処理帯の実質的な部分の形状、高さ及び幅に一致
    する外周輪郭を備え、且つ該ガス流を第2の更に
    減速した状態で送出するために、前記ガスを通さ
    ないハウジング内の相補的な輪郭の開口を通して
    離隔した流体連通関係に設ける更に大きな断面積
    の第3の出口と、前記ガス流を分布させてその流
    れの方向を少なくとも90°変化させるために、前
    記出口を横切つて選択的に該出口内に設ける全体
    として平面状の第2のエキスパンデツドメタルグ
    リツド装置とを有するガス入口装置とを含む第2
    速度減少転移部と、 前記ガス流が前記第2エキスパンデツドメタル
    グリツド装置を通過することによつて誘発される
    局部的な乱流を消失させるために、該第1エキス
    パンデツドメタルグリツド装置のすぐ下流で且つ
    該第2エキスパンデツドメタルグリツド装置と前
    記ガス処理帯との間に設ける第2の乱流減少帯を
    画成する装置とから成り、 前記第1及び第2エキスパンテツドメタルグリ
    ツド装置が夫々多角形の開口を有し、その各々が
    角度的にずれたストランドの三次元の境界で画成
    され、少なくともその一つは接近するガス流に対
    向して設ける倍幅のストランドであるガス処理装
    置。 2 請求項1記載の装置において、前記ガス流が
    その全体的平面から約5°乃至30°の角度で前記エ
    キスパンデツドメタルグリツド装置の各々に接近
    する装置。 3 請求項1記載の装置において、前記ガス処理
    装置が粒状物質分離装置から成る装置。 4 請求項3記載の装置において、前記第2の乱
    流減少帯を画成する装置が前記ガス処理装置の高
    さ及び幅にほぼ一致する外周輪郭を有する装置。 5 請求項1記載の装置において、前記第1の乱
    流減少帯が前記第1エキスパンデツドメタルグリ
    ツド装置の上流側において接近するガス流を一様
    に分布させる装置を含む装置。 6 請求項1記載の装置において、前記第1の乱
    流減少帯の前記入口及び出口が互いに直角をなす
    装置。 7 請求項1記載の装置において、前記第2の乱
    流減少帯の前記入口及び出口が互いに直角をなす
    装置。 8 請求項1記載の装置において、前記第1の乱
    流減少帯によるガス流の流れの方向の変化が少な
    くとも90°である装置。 9 請求項8記載の装置において、前記第1及び
    第2エキスパンデツドメタルグリツド装置の前記
    多角形開口が6角形である装置。 10 請求項1記載の装置において、前記第2の
    乱流減少帯によるガス流の流れの方向の変化が少
    なくとも90°である装置。 11 請求項1記載の装置において、前記第1及
    び第2エキスパンデツドメタルグリツド装置の前
    記多角形開口が6角形である装置。 12 高速で動く第1の所定断面積を有するガス
    流に伴われて搬送中の流状物質を分離収集する織
    物フイルタ集じん噐用装置であつて、 互いに平行に離隔して設ける多数の織物フイル
    タ粒状物質分離手段にして、所定の高さ、幅及び
    奥行きを有する粒状物質分離帯を画成する粒状物
    質分離手段と、 前記粒状物質分離帯の周辺を囲むガスを通さな
    いハウジングにして、前記粒状物質分離手段の下
    方に設ける粒状物質収集ホツパ内で従属的に終わ
    るハウジングと、 前記ガス流を減速状態で一様に分布させて前記
    ガス処理帯へ導入するガス入口装置にして、前記
    高速ガス流を受容するほぼ前記第1所定断面積の
    入口と、減速状態で該ガス流を送出するより大き
    な第2の所定断面積の出口と、前記ガス流を分布
    させてその流れの方向を少なくとも90°変化させ
    るために、前記出口を横切つて選択的に該出口内
    に設ける全体的に平面状の第1のエキスパンデツ
    ドメタルグリツド装置とを有する第1の速度減少
    転移部とを含むガス入口装置と、 第2の速度減少転移部にして、前記第1速度減
    少転移部から発散する前記減速ガス流を受容する
    ほぼ前記第2所定断面積の入口と、少なくとも前
    記粒状物質分離帯の実質的な部分の形状、高さ及
    び幅に一致する外周上の輪郭を備え、且つ該ガス
    流を第2の更に減速した状態で送出するために、
    前記ガスを通さないハウジング内の相補的な輪郭
    の開口を通して離隔した流体連通関係に設ける更
    に大きな断面積の第3の出口と、前記ガス流を分
    布させてその流れの方向を少なくとも90°変化さ
    せるために、前記出口を横切つて選択的に該出口
    内に設ける全体として平面状の第2のエキスパン
    デツドメタルグリツド装置とを有するガス入口装
    置とを含む第2速度減少転移部とから成り、 前記第1及び第2エキスパンデツドメタルグリ
    ツド装置が夫々多角形の開口を有し、その各々が
    角度的にずれたストランドの三次元の境界で画成
    され、少なくともその一つは接近するガス流に対
    向して設ける倍幅のストランドであるガス処理装
    置。 13 請求項12記載の装置が更に、前記ガス流
    が前記第1エキスパンデツドメタルグリツド装置
    を通過することによつて誘発される局部的な乱流
    を消失させるために、該第1エキスパンデツドメ
    タルグリツド装置のすぐ下流に設ける少なくとも
    一つの乱流減少帯を画成する装置を含む装置。 14 請求項12記載の装置が更に、前記ガス流
    が前記第1エキスパンデツドメタルグリツド装置
    を通過することによつて誘発される局部的な乱流
    を消失させるために、該第1エキスパンデツドメ
    タルグリツド装置のすぐ下流に設ける第1の乱流
    減少帯を画成する装置と、前記ガス流が前記第2
    エキスパンデツドメタルグリツド装置を通過する
    ことによつて誘発される局部的な乱流を消失させ
    るために、該第1エキスパンデツドメタルグリツ
    ド装置のすぐ下流で且つ該第2エキスパンデツド
    メタルグリツド装置と前記ガス処理帯との間に設
    ける第2の乱流減少帯を画成する装置とを含む装
    置。 15 請求項12記載の装置において、前記第2
    の乱流減少帯を画成する装置が前記ガス処理装置
    の高さ及び幅にほぼ一致する外周輪郭を有する装
    置。 16 請求項12記載の装置において、前記速度
    減少転移部の各々の前記入口及び出口が互いに直
    角をなし、前記エキスパンデツドメタルグリツド
    装置の各々の上流側で接近するガス流を一様に分
    布させるために、該速度減少転移部の各々の断面
    積が次第に減少する装置。 17 請求項12記載の装置が更に、少なくとも
    前記速度減少転移部の一つにおいて流れ方向を指
    定する羽根装置を含む装置。 18 請求項12記載の装置において、前記ガス
    流がその全体平面から約5°乃至30°の角度で前記
    エキスパンデツドメタルグリツド装置の各々に接
    近する装置。 19 請求項12記載の装置において、織物フイ
    ルタ粒状物質分離手段が細長い管状フイルタ・バ
    ツグを含む装置。 20 請求項12記載の装置において、前記織物
    フイルタ粒状物質分離手段が細長いフイルタ・パ
    ネルを含む装置。 21 請求項12記載の装置が更に、少なくとも
    前エキスパンデツドメタルグリツド装置の一つに
    集積する粒状物質を除去する装置を含む装置。 22 請求項12記載の装置において、前記ハウ
    ジングを通過する前記ガスが前記粒状物質分離手
    段の長さ方向中心線にほぼ垂直に移動する装置。
JP1030119A 1988-02-12 1989-02-10 ガス処理装置 Granted JPH01315304A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/155,567 US4883509A (en) 1988-02-12 1988-02-12 Multi stage gas inlet construction for dust collectors
US07/155567 1988-02-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01315304A JPH01315304A (ja) 1989-12-20
JPH0561964B2 true JPH0561964B2 (ja) 1993-09-07

Family

ID=22555946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1030119A Granted JPH01315304A (ja) 1988-02-12 1989-02-10 ガス処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4883509A (ja)
JP (1) JPH01315304A (ja)
CA (1) CA1337594C (ja)
DK (1) DK64989A (ja)
NO (1) NO890574L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9092342B2 (en) 2007-07-05 2015-07-28 Silver Peak Systems, Inc. Pre-fetching data into a memory

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5156658A (en) * 1991-05-01 1992-10-20 Research-Cottrell, Inc. Electrostatic precipitator gas inlet plenum having a corrugated perforated plate
US5223008A (en) * 1992-08-24 1993-06-29 Flex-Kleen Corp. Horizontally mounted filter cartridge dust collector
KR100331594B1 (ko) 1993-02-11 2002-08-08 폴 블랑세 유동액체로부터고형물을분리하는장치
AUPM329094A0 (en) * 1994-01-10 1994-02-03 Lurgi (Australia) Pty Ltd Fabric filter
AUPM628594A0 (en) * 1994-06-17 1994-07-07 Blanche, Paul An apparatus for the separation of solids from flowing liquid
US7465391B2 (en) 2005-09-09 2008-12-16 Cds Technologies, Inc. Apparatus for separating solids from flowing liquids
US7998253B2 (en) * 2007-07-19 2011-08-16 Menardi-Mikropul Llc Airflow reducing and redirecting arrangement for industrial baghouse
US8097052B2 (en) * 2007-08-28 2012-01-17 Porter Mcguffie, Inc. Hopper flow smoothing method and device
US8268031B2 (en) * 2008-09-11 2012-09-18 Alstom Technology Ltd Fabric filter system
FR2937565B1 (fr) * 2008-10-29 2011-07-29 Hydroconcept Separateur hydrodynamique pour nettoyer une veine de fluide
EP2433712A1 (en) * 2010-09-27 2012-03-28 Alstom Technology Ltd Duct transition arrangement
US9409124B2 (en) * 2012-05-22 2016-08-09 Alstom Technology Ltd Flow control grid
CN106460735B (zh) * 2014-06-05 2019-03-12 康明斯过滤Ip公司 进气水分离器
JP2016014381A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 ナブテスコ株式会社 車両用空気圧縮装置
CA2965245C (en) 2014-10-22 2021-10-12 Aireau Qualite Controle Inc. Dust collector
USD960341S1 (en) * 2021-03-12 2022-08-09 Oneida Air Systems, Inc. Bench-top dust collector

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3125427A (en) * 1964-03-17 Filter
US2792075A (en) * 1954-06-22 1957-05-14 Thermix Corp Apparatus for separating suspended mist particles from gases
US2989145A (en) * 1957-12-20 1961-06-20 Metal Textile Corp Expanded sheet material
US3026968A (en) * 1959-09-23 1962-03-27 Onni S Koskinen Expanded metal fabric and method and apparatus for making same
DE1256201B (de) * 1961-01-07 1967-12-14 Metallgesellschaft Ag Elektrostatischer Abscheider mit am Gaseinlass angeordneter Gasverteilungseinrichtung
US3246455A (en) * 1962-02-12 1966-04-19 King Eng Corp Gas dispersoid separator
US3185181A (en) * 1962-12-13 1965-05-25 Cottrell Res Inc Diffuser swirl eliminator
US3425189A (en) * 1965-08-27 1969-02-04 Metallgesellschaft Ag Diffuser-like inlet connection for electrical dust separators
US3353340A (en) * 1966-06-22 1967-11-21 Kirk & Blum Mfg Co Oil mist and flotation dust collector
DE2130826A1 (de) * 1971-06-22 1973-01-11 Metallgesellschaft Ag Vorrichtung zur drosselung und gleichrichtung
US3739557A (en) * 1971-12-20 1973-06-19 Air Preheater Bag filter arrangement
US3831354A (en) * 1972-02-14 1974-08-27 Slick Corp Dust collector including diffuser assembly
DE2262084C2 (de) * 1972-12-19 1981-12-10 Kálmán 7553 Muggensturm Andrásfalvy Vorrichtung zur Pulverrückgewinnung aus einem Pulver-Luftgemisch, insbesondere in Anlagen zur elektrostatischen Pulverbeschichtung
NO131380C (ja) * 1973-01-22 1975-05-21 Svenska Flaektfabriken Ab
US3990871A (en) * 1973-02-26 1976-11-09 Joy Manufacturing Company Dust collecting apparatus with gas flow regulator
SU865339A1 (ru) * 1973-06-28 1981-09-23 за витель И. Ф. Топорский Фильтр дл очистки газа от пыли
US3912634A (en) * 1974-05-01 1975-10-14 Eriez Mfg Co Filter cartridge for a magnetic separator
GB1470196A (en) * 1974-11-13 1977-04-14 Cooling Dev Ltd Contact packing
US3992177A (en) * 1975-05-28 1976-11-16 Carl Welteroth Multi-action particle separator
US4158554A (en) * 1977-02-07 1979-06-19 Standard Havens, Inc. Apparatus for filtering particulate-laden gases
SE413845B (sv) * 1977-08-31 1980-06-30 Bahco Ventilation Ab Anordning vid ett kopaktfilters stoftficka
GB1603107A (en) * 1977-09-06 1981-11-18 Lodge Cottrell Ltd Gas treatment
US4219343A (en) * 1979-04-04 1980-08-26 Joy Manufacturing Company Filter bag retaining system with removable thimble extension
US4283205A (en) * 1979-04-06 1981-08-11 Schumann John L Inlet flue system for banks of electrostatic precipitator chambers
SE425945B (sv) * 1981-04-03 1982-11-29 Flaekt Ab Anordning vid ett stoftfilter
DE3300859C2 (de) * 1983-01-13 1985-08-22 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Vorrichtung zur Umlenkung und Verteilung eines Gasstromes
US4655804A (en) * 1985-12-11 1987-04-07 Environmental Elements Corp. Hopper gas distribution system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9092342B2 (en) 2007-07-05 2015-07-28 Silver Peak Systems, Inc. Pre-fetching data into a memory

Also Published As

Publication number Publication date
US4883509A (en) 1989-11-28
NO890574D0 (no) 1989-02-10
NO890574L (no) 1989-08-14
DK64989D0 (da) 1989-02-10
JPH01315304A (ja) 1989-12-20
DK64989A (da) 1989-08-13
CA1337594C (en) 1995-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0561964B2 (ja)
EP0328419B1 (en) Apparatus for treating gas
US7998253B2 (en) Airflow reducing and redirecting arrangement for industrial baghouse
EP0063288B1 (en) A device for a dust filter
US3441131A (en) Particle separation apparatus and method
CA1037389A (en) Concentrator system for particulates suspended in air
US4631124A (en) Kinetic gravity deduster
US5030261A (en) Two stage transition input section for dust collectors
CA2168486C (en) Particle agglomeration and precipitation from a gaseous stream
EP2886182B1 (en) Cylindrical multi-level multi-channel cyclone-filter
US4283209A (en) Separator for separating out particles of fatty substances from a gas current, more specifically from waste air from kitchens, and a waste air duct for the separator
JPH0428426B2 (ja)
US4026683A (en) Inlet duct and hopper apparatus for electrostatic precipitators
EP0296753B1 (en) Gas stream diffusing and distribution apparatus
US6090175A (en) Air inlet for a dust collector
EP0329364B1 (en) Apparatus for treating gas
US4277263A (en) Air and rock particle separator with spiral deflectors
US20010039877A1 (en) Electrostatic precipitator
US3960526A (en) Particle separating apparatus
AU615029B2 (en) Multi stage gas inlet construction for dust collectors
KR102015928B1 (ko) 플라이 애쉬 포집 장치
US3342024A (en) Dust collector apparatus
CN219539840U (zh) 用于含尘工艺气体的分离器
JP2734182B2 (ja) トンネル集じん装置
JPH06170160A (ja) 微粉分離除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070907

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees