JPH0558839U - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関

Info

Publication number
JPH0558839U
JPH0558839U JP64292U JP64292U JPH0558839U JP H0558839 U JPH0558839 U JP H0558839U JP 64292 U JP64292 U JP 64292U JP 64292 U JP64292 U JP 64292U JP H0558839 U JPH0558839 U JP H0558839U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
ignition
lpg
sub
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP64292U
Other languages
English (en)
Inventor
孔明 仁木
Original Assignee
孔明 仁木
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 孔明 仁木 filed Critical 孔明 仁木
Priority to JP64292U priority Critical patent/JPH0558839U/ja
Publication of JPH0558839U publication Critical patent/JPH0558839U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内燃機関の安定した点火を図る。 【構成】 主燃焼室2と連通する副燃焼室1に、LPG
と空気の混合ガスを送り込む。点火プラグ4により点火
し、安定した火種を得る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、副燃焼室内の高着火性のLPGや水素ガスの点火炎により主燃焼室 の着火を行う内燃機関に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に主燃焼室と副燃焼室を有する内燃機関においては、排ガスを清浄化して 大気汚染を防止するために、ガソリンの希薄混合気を主燃焼室で完全燃焼させて いる。
【0003】 このとき、特公昭62−13496号に開示されているように、主燃焼室に連 通する副燃焼室にガソリンの濃混合気を送つて、点火プラグの点火により安定し た火種をつくり、そこから主燃焼室に炎を燃えひろげている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来においては、副燃焼室内にガソリンの濃混合ガスを使用し ているため、ともすれば、この濃混合ガスが漏れて点火プラグを湿めらし、点火 が困難になる恐れがあつた。
【0005】 本考案は、上記に鑑み、安定した点火が行える内燃機関の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案による課題解決手段は、主燃焼室2と連通する副燃焼室1に、常温では 気体である高着火性のLPGや水素ガス等と空気の混合ガスが所定の混合比で非 常に点火しやすいことを利用して、副燃焼室1に高着火性のガスと空気の混合ガ スを送り込んで、点火装置4により点火し、安定した火種を得ることができる。
【0007】
【作用】 上記課題解決手段において、副燃焼室1での点火動作は、まず、点火手段3の ガス供給手段5により、点火しやすい所定の混合比で空気と混合された高着火性 の混合ガスが、副燃焼室1内に送られる。ここで点火装置4の火花が、副燃焼室 1内に飛び出し、混合ガスが点火する。このとき生じた火炎は、主燃焼室2内の 希薄混合気に伝播する。
【0008】
【実施例】
図1は、本考案の一実施例を示す内燃機関の構成図である。
【0009】 本実施例の内燃機関は、図1の如く、副燃焼室1と主燃焼室2とが設けられ、 前記副燃焼室1と主燃焼室2が連通され、前記副燃焼室1に点火手段3が設けら れ、該点火手段3は、点火装置(点火プラグ)4と、前記副燃焼室1内に所定の 混合比で空気とLPGとを混合した混合ガスを供給するガス供給手段5とを備え たものである。
【0010】 前記副燃焼室1は、主燃焼室2の上部に隔壁1aを隔てて形成されている。そ して、該隔壁1aには、副燃焼室1内のLPGの点火炎を主燃焼室2内に伝播す るための伝播口6が穿設されている。
【0011】 前記点火プラグ4は、副燃焼室1を挟んで主燃焼室2と反対側で、副燃焼室1 と隔壁1bを隔ててシリンダ本体7に固定されている。そして、前記隔壁1bに は、点火プラグ4の火花を副燃焼室1内に入れるための火花口8が穿設されてい る。そして、該火花口8は、前記伝播口6と副燃焼室1を挟んでほぼ一直線上に ある。
【0012】 前記ガス供給手段5は、LPGを充填するボンベ9と、該ボンベ9から副燃焼 室1にLPGを導くLPG供給路10と、該LPG供給路10に所定の混合比と なるよう供給量を調整して空気を混入する空気供給量調整手段11と,該LPG 供給路10を開閉する副燃焼室用バルブ12とからなる。そして、副燃焼室用バ ルブ12は、カムシヤフトにより、主燃焼室2の圧縮行程時に開放し、爆発行程 時に閉じるようタイミングがとられている。
【0013】 なお、LPGは、軽質炭化水素の混合物を液化したものであって、主要な成分 は、プロパン,プロピレン,n−ブタン,i−ブタン,プチレンである。そして 、このLPGと空気との混合ガスを点火しやすくするための混合比(体積比)は 、LPGが1に対して空気21.8(プロピレンの完全燃焼の理想空気量)〜3 1.0(ブタンの完全燃焼の理想空気量)が最適とされる。また、図中13は、 吸気用バルブ、図中14は、ピストンであり、図示しないが、吸気用バルブ13 の奥側に排気用バルブが配されている。
【0014】 上記構成において、副燃焼室1での点火動作は、まず、ボンベ9からLPG供 給路10に導かれたLPGが、空気供給量調整手段11により、点火しやすい所 定の混合比で空気と混合される。
【0015】 そして、このLPG混合ガスは、バルブ12の開放により、副燃焼室1内に送 られる。ここで、点火プラグ4の火花が、隔壁1bの火花口8から副燃焼室1内 に飛び出し、LPG混合ガスが点火する。このとき生じた点火炎は、隔壁1aの 伝播口6を通過して、主燃焼室2内の希薄混合気に伝播する。そして、主燃焼室 2内の希薄混合気は、爆発を起こす。
【0016】 このように、副燃焼室1内に常温では気体であるLPGと空気の混合ガスを供 給するため、点火プラグ4が湿つて点火不良を起こすことがない。さらに、所定 の混合比のLPGと空気の混合ガスは、非常に点火しやすいため、常に安定した 点火を行うことができる。
【0017】 また、主燃焼室2内に用いる燃料は、副燃焼室1と同一でなくてもよく、ガソ リン以外の着火性の低いあるいは低公害化を可能とする混合気、例えば、アルコ ール,軽油,灯油,水素ガス等を使用できる。
【0018】 なお、本考案は、上記実施例に限定されるものではなく、本考案の範囲内で上 記実施例に多くの修正および変更を加え得ることは勿論である。
【0019】 例えば、副燃焼室1内にLPGの代わりに水素ガスを用いても良い。また、点 火プラグ4の代わりにライター等の点火装置でも良い。
【0020】
【考案の効果】
以上の説明から明らかな通り、本考案によると、副燃焼室内に、常温では気体 である高着火性のLPGや水素ガス等と空気の混合ガスを供給するため、点火プ ラグが湿つて点火不良を起こすことがなく、常に安定した点火を行うことができ る。
【提出日】平成4年1月24日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】 例えば、副燃焼室1内にLPGの代わりに水素ガスを用い ても良い。また、上記実施例では、シリンダ本体7内に副燃焼室1を形成したが 、これに代わり、副燃焼室を持たず主燃焼室のみを有する従来の内燃機関に本考 案を適用することもできる。この場合、点火プラグを取付けるプラグ取付孔に、 点火装置付の副燃焼室を有する付属品を外部から取付けるようにすればよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す内燃機関の構成図
【符号の説明】
1 副燃焼室 2 主燃焼室 3 点火手段 4 点火装置 5 ガス供給手段

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 副燃焼室と主燃焼室とが設けられ、前記
    副燃焼室と主燃焼室が連通され、前記副燃焼室に点火手
    段が設けられ、該点火手段は、点火装置と、前記副燃焼
    室内に所定の混合比で空気と高着火性のLPGや水素ガ
    ス等とを混合した混合ガスを供給するガス供給手段とを
    備えたことを特徴とする内燃機関。
JP64292U 1992-01-13 1992-01-13 内燃機関 Pending JPH0558839U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64292U JPH0558839U (ja) 1992-01-13 1992-01-13 内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64292U JPH0558839U (ja) 1992-01-13 1992-01-13 内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0558839U true JPH0558839U (ja) 1993-08-03

Family

ID=11479364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP64292U Pending JPH0558839U (ja) 1992-01-13 1992-01-13 内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0558839U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010242739A (ja) * 2009-04-04 2010-10-28 Man Diesel Se ガスエンジンのための点火システム、当該点火システムを備えるガスエンジンおよび当該ガスエンジンを駆動する方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225923A (en) * 1975-08-21 1977-02-26 Honda Motor Co Ltd Fuel feed controller in an internal combustion engine
JPS54156911A (en) * 1978-05-30 1979-12-11 Cooper Ind Inc Internal combustion engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225923A (en) * 1975-08-21 1977-02-26 Honda Motor Co Ltd Fuel feed controller in an internal combustion engine
JPS54156911A (en) * 1978-05-30 1979-12-11 Cooper Ind Inc Internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010242739A (ja) * 2009-04-04 2010-10-28 Man Diesel Se ガスエンジンのための点火システム、当該点火システムを備えるガスエンジンおよび当該ガスエンジンを駆動する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7007669B1 (en) Distributed ignition method and apparatus for a combustion engine
GB1240518A (en) Internal combustion engine with sub-combustion chamber
TW225574B (ja)
EP1143126A3 (de) Vorkammer-Zündkerze mit Zusatzkraftstoff zur Entflammung sehr magerer Kraftstoff-Luft-Gemische, insbesondere für Gasmotoren
KR950701710A (ko) 내연기관용 연료/가스 유도 시스템(Fuel/gas delivery system for internal combustion engines)
EP0957246A3 (en) Lean combustion gas engine
DE69905290D1 (de) Brennkraftmaschine
JPS5813071Y2 (ja) 大型副室付内燃機関の副室構造
JPH07116991B2 (ja) 副室式ガス機関の副室構造
JP2972064B2 (ja) 内燃機関
JP3218323B2 (ja) 予混合気圧縮着火エンジンにおける燃料の着火性改善方法
JPH0558839U (ja) 内燃機関
US4182286A (en) Tapered torch passage construction for internal combustion
Pitt et al. The effects of plasma jet ignition on a methane fueled internal combustion engine
JP2021152351A (ja) 内燃機関
JP3289133B2 (ja) 吸気管燃料噴射圧縮着火エンジンにおける燃料の着火性改善方法
Maji et al. A Comparative Study of Performance and Emission Characteristics of CNG and Gasoline on a Single Cylinder SI Engine
JPH06241077A (ja) 気体燃料エンジン
JP2004124791A (ja) ジメチルエーテル火花点火機関
JPH04301183A (ja) メタノールエンジン
Garipov et al. Experimental study of spark-ignited two-stroke heavy fuel engine
Hara et al. CNG utilization in small engines
JPS6045716A (ja) 内燃機関
JPH0791256A (ja) 副室式火花点火エンジンの燃料噴射装置
JPH06235329A (ja) 火花点火式エンジン