JPH05529A - Thermal printer - Google Patents

Thermal printer

Info

Publication number
JPH05529A
JPH05529A JP23321691A JP23321691A JPH05529A JP H05529 A JPH05529 A JP H05529A JP 23321691 A JP23321691 A JP 23321691A JP 23321691 A JP23321691 A JP 23321691A JP H05529 A JPH05529 A JP H05529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
heating
data
thermal printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23321691A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3074575B2 (en
Inventor
Sumio Watanabe
寿美男 渡辺
Katsuhiro Maeda
克広 前田
Hideyuki Yamaji
秀幸 山路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP23321691A priority Critical patent/JP3074575B2/en
Publication of JPH05529A publication Critical patent/JPH05529A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3074575B2 publication Critical patent/JP3074575B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

PURPOSE:To obtain a thermal printer which can drive at a voltage as low as the order of 5V to conduct printing at a high speed while preventing a printing failure resulting from a voltage drop by an internal impedance and an in-head loss by an in-head common conductor. CONSTITUTION:A thermal printer comprises a printing head 1 provided with a plurality of heating elements 2 divided into printing blocks 3a-3e by the predetermined number and a heating means 4 for electrically heating the heating elements 2 based on predetermined data per printing block 3a-3e. The heating means 4 is so constructed as to simultaneously heat the two or more printing blocks 3a-3e to color heat-sensitive paper 7 abutting on the heating elements 2 of the printing block 3.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ラインサーマルプリン
タに係り、詳しくは、例えば、ハンディターミナル等の
分野に用いて好適な、バッテリ駆動による小型携帯用の
機器に備え付けられるラインサーマルプリンタに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a line thermal printer, and more particularly to a line thermal printer which is suitable for use in a field such as a handy terminal and is installed in a small portable device driven by a battery.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、熱を感じると発色する感熱紙に文
字や図形に対応する印字ヘッドを電気的に加熱すること
によって印字する、いわゆる、サーマルプリンタが数多
く開発されている。このサーマルプリンタの中でも、特
に、バッテリ駆動によるサーマルプリンタは、大別し
て、 低電圧系(約5V)のシリアルサーマルプリン
タ、 高電圧系(約12V)のラインサーマルプリン
タ、のように2つのグループに分類されており、一般
に、低い電圧で動作するサーマルプリンタは印字スピー
ドが遅く、また、印字スピードの早いサーマルプリンタ
は高い電圧を必要とする。
2. Description of the Related Art In recent years, many so-called thermal printers have been developed which print by electrically heating a print head corresponding to characters and figures on a thermal paper which develops color when heat is sensed. Among these thermal printers, battery-powered thermal printers are roughly classified into two groups, such as low-voltage (about 5 V) serial thermal printers and high-voltage (about 12 V) line thermal printers. In general, a thermal printer operating at a low voltage has a low printing speed, and a thermal printer having a high printing speed requires a high voltage.

【0003】すなわち、小型携帯用の機器、例えば、ハ
ンディターミナル等では、4.5〜6.5V程度のバッ
テリ駆動、もしくは、5V単一電源での駆動といった低
電圧での駆動となるため、高速に印字することができな
い。そこで、例えば、5V前後の低電圧で動作するライ
ンサーマルプリンタが必要となる。
That is, in a small portable device such as a handy terminal, it is driven at a low voltage such as a battery drive of about 4.5 to 6.5 V or a single 5 V power source, and therefore, high speed operation is possible. Cannot be printed on. Therefore, for example, a line thermal printer that operates at a low voltage of about 5V is required.

【0004】一方、このサーマルプリンタに使用される
感熱紙には、通常用いられる1ply用紙に限らず、例
えば、異なる温度の熱を感じることで、すなわち、異な
る印字エネルギーが与えられることで発色する色の変わ
る、赤黒用紙や、1plyの感熱紙を感熱させる通常の
印字エネルギーよりもさらに大きな印字エネルギーを加
えないと発色しない2ply用紙等のように、種々のも
のが存在する。
On the other hand, the thermal paper used in this thermal printer is not limited to the normally used 1ply paper, but is, for example, a color that develops by feeling heat at different temperatures, that is, by giving different printing energy. There are various types, such as red and black paper, which changes in color, and 2ply paper that does not develop color when printing energy that is much larger than the normal printing energy that heats 1ply thermal paper is applied.

【0005】そこで、各種の感熱紙に対して良好な印字
品質を得るためには、使用する感熱紙に応じて単位面積
当たりの印字エネルギーを変えることのできるラインサ
ーマルプリンタが必要となる。従来のこの種のサーマル
プリンタとしては、例えば、図23に示すようなライン
サーマルプリンタがある。
Therefore, in order to obtain good print quality on various types of thermal paper, a line thermal printer capable of changing the printing energy per unit area according to the thermal paper used is required. As a conventional thermal printer of this type, for example, there is a line thermal printer as shown in FIG.

【0006】このラインサーマルプリンタの印字ヘッド
1は、1ドットライン当り320ドットの発熱体2を8
0ドット毎に分割した4つの印字ブロック3a〜3dか
ら構成されている。以上の構成において、所定の感熱紙
に印字する場合、まず、所定のデータに基づいて、印字
ブロック3a中の発熱体2が、例えば、12V程度の高
電圧で所定の時間通電されて、図24に示すように、印
字ブロック3aに対応する感熱紙位置に印字され(斜線
部)、続いて極僅かに紙送りがなされる。
The print head 1 of this line thermal printer has eight heating elements 2 of 320 dots per dot line.
It is composed of four print blocks 3a to 3d divided every 0 dots. In the above configuration, when printing on a predetermined thermal paper, first, the heating element 2 in the print block 3a is energized with a high voltage of, for example, about 12 V for a predetermined time based on the predetermined data, and then, as shown in FIG. As shown in (3), printing is performed at the thermal paper position corresponding to the printing block 3a (hatched portion), and then the paper is slightly fed.

【0007】以下、同様に印字ブロック3b,3c,3
d中の発熱体2が順次通電されて、印字ブロック3b,
3c,3dに対応する感熱紙位置に印字され(斜線部
)、1ドットラインの印字が終了する。
Hereinafter, similarly, the printing blocks 3b, 3c, 3
The heating elements 2 in d are sequentially energized, and the printing blocks 3b,
Printing is performed at the thermal paper positions corresponding to 3c and 3d (hatched portion), and printing of one dot line is completed.

【0008】[0008]

【発明が解決しようする課題】しかしながら、このよう
な従来のラインサーマルプリンタにあっては、12V程
度の高電圧で所定の時間通電するという構成となってい
たため、例えば、4.8V〜5.0V程度の低電圧でラ
イン毎に印字を行なった場合、印字エネルギーが小さい
ために良好な印字品質或は印字濃度を得ることができな
いといった問題があり、結果的に高速度で印字が出来な
いという欠点があった。これは、小型携帯用の機器、例
えば、ハンディターミナル等では、4.8V程度の単一
電源での駆動といった低電圧での駆動が必要となるが、
このような低い電圧では十分な印字エネルギーが取り出
せないためである。
However, in such a conventional line thermal printer, since a high voltage of about 12V is applied for a predetermined time, for example, 4.8V to 5.0V. When printing line by line with a low voltage, there is a problem that good printing quality or print density cannot be obtained because the printing energy is small, and as a result, printing cannot be performed at high speed. was there. This is because a small portable device, such as a handy terminal, needs to be driven at a low voltage such as being driven by a single power supply of about 4.8V.
This is because sufficient printing energy cannot be taken out at such a low voltage.

【0009】また、低電圧による駆動では、高速に印字
することができないといった問題点があった。すなわ
ち、低電圧で必要な発熱量を得るためには抵抗値を低く
し、電流値を大きくする必要があるが、一般に、印字に
必要とするエネルギーは、 但し、ε:単位面積当たりのエネルギー V:印加電圧 VS :飽和電圧 R:発熱体抵抗値 t:パルス幅 S:発熱体面積 で表され、印字エネルギーεを大きくするためには、
飽和電圧VS を小さくするか、 発熱体抵抗値Rを
小さくするか、 発熱体面積Sを小さくするか、
パルス幅tを大きくしなければならない。
Further, there is a problem that high-speed printing cannot be performed by driving with a low voltage. That is, in order to obtain the required amount of heat generation at a low voltage, it is necessary to lower the resistance value and increase the current value, but generally the energy required for printing is However, epsilon: Energy V per unit area: applied voltage V S: saturation voltage R: heating element resistance value t: Pulse Width S: represented by the heating element area, in order to increase the printing energy epsilon is
Whether the saturation voltage V S is reduced, the heating element resistance value R is reduced, or the heating element area S is reduced,
The pulse width t has to be increased.

【0010】ところが、発熱体抵抗値Rは印字ヘッド材
料の関係上、小さくするのに限界があり、また、発熱体
抵抗値Rが小さくなると、発熱体2に流れる電流iが増
加することになるため、飽和電圧VS が増大する。飽和
電圧VS は無効エネルギーとなり印字発色には効果を与
えない。これを説明すると、 電流i=(V−VS )/R となるが、これは単一の発熱体に流れる電流であり、実
際の印字ヘッド1に流れる総電流は
However, the resistance value R of the heat generating element is limited in terms of the material of the print head, and when the resistance value R of the heat generating element decreases, the current i flowing through the heat generating element 2 increases. Therefore, the saturation voltage V S increases. The saturation voltage V S becomes reactive energy and has no effect on the color development of the print. To explain this, the current i = (V−V S ) / R, which is the current flowing through a single heating element, and the total current flowing through the actual print head 1 is

【0011】[0011]

【数1】 [Equation 1]

【0012】となる。すなわち、飽和電圧VS は電流i
に依存し、近似的に、 VS =ai+b となる。(なお、実際にはスイッチングトランジスタの
飽和特性から非線系となる。)したがって、電流iが大
きくなると、飽和電圧VS が増し、V−VS が小さくな
るため、印字エネルギーεが小さくなる。
[0012] That is, the saturation voltage V S is the current i
And V S = ai + b approximately. (Note that the saturation characteristic of the switching transistor actually causes a non-linear system.) Therefore, when the current i increases, the saturation voltage V S increases and V−V S decreases, so the printing energy ε decreases.

【0013】また、バッテリを使用した場合、内部イン
ピーダンスが存在するために、印加電圧V自体が電流i
に依存して変動することによる電圧降下や、ヘッド内共
通導体によるヘッド内損失として印字障害の原因となる
といった新たな問題点が発生する。このため、発熱体抵
抗Rは自ずと最適範囲が決定され、これに伴って、必然
的にパルス幅tを大きくとらなければならない。
When a battery is used, the applied voltage V itself is the current i because the internal impedance exists.
A new problem arises, such as a voltage drop due to fluctuations depending on the print head, a loss in the head due to a common conductor in the head, and a print failure. For this reason, the optimum range of the resistance R of the heating element is naturally determined, and accordingly, the pulse width t has to be increased inevitably.

【0014】パルス幅tを大きくすることは、一般に印
字周期を大きくすることとなるため、印字速度が低速に
なり、高速印字を実現するためにはパルス幅Tをあまり
大きくとれない。パルス幅を小さくすることは、一般に
印字周期を小さくすることとなるため、印字速度は高速
化されるが、印字エネルギーεが小さくなってしまうと
いった問題点がある。
Since increasing the pulse width t generally increases the printing cycle, the printing speed becomes slow, and the pulse width T cannot be made too large in order to realize high-speed printing. Since reducing the pulse width generally shortens the printing cycle, the printing speed is increased, but the printing energy ε is reduced.

【0015】そこで本発明は、内部インピーダンスによ
る電圧降下や、ヘッド内共通導体によるヘッド内損失に
起因する印字障害を防止しつつ、4.8〜5V前後の低
電圧での駆動で高速に印字するサーマルプリンタを提供
することを1つの目的としており又、例えば、4.8V
〜5.0V程度の低電圧駆動においても印字速度の低下
を防止しつつ、各種の感熱紙に対して良好な印字品質を
得ることのできるラインサーマルプリンタを提供するこ
とを他の目的としている。
Therefore, according to the present invention, printing is performed at a high speed by driving at a low voltage of about 4.8 to 5 V, while preventing a printing failure due to a voltage drop due to internal impedance and a head loss due to a common conductor inside the head. One purpose is to provide a thermal printer and, for example, 4.8V
Another object of the present invention is to provide a line thermal printer capable of obtaining a good printing quality on various thermal papers while preventing the printing speed from being lowered even when driven at a low voltage of about 5.0V.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】本発明に係るラインサー
マルプリンタは上記の目的を達成するため、次の様な基
本的技術構成を採用しているのである。即ち本発明のラ
インサーマルプリンタに関する第1の態様としては、複
数の発熱体を有する印字ヘッドを電気的に加熱し、該発
熱体に接する感熱紙を発色させて印字するラインサーマ
ルプリンタで有って、該ラインサーマルプリンタは、当
該複数個の発熱体を所定数毎に分割した複数個の印字ブ
ロック群からなる印字ヘッドと、該各印字ブロック毎に
所定のデータに基づいて該発熱体を電気的に加熱する加
熱手段と、を備え前記加熱手段は該印字ブロック群の中
から選択された少なくとも2個の印字ブロックに対し
て、同時に加熱する様に構成されているラインサーマル
プリンタであり、又第2の態様としては複数の発熱体を
有する印字ヘッドを電気的に加熱し、該発熱体に接する
感熱紙を発色させて印字するラインサーマルプリンタで
有って、該ラインサーマルプリンタは、当該印字ヘッド
に所定のデータに基づいて該発熱体を電気的に加熱する
加熱手段を備えると共に、更に、該感熱紙の種類に応じ
た複数の印字モードと、印字周期を固定した状態で該印
字ヘッドへの通電を制御する通電制御手段とを備えたも
のであり、該通電制御手段は、該印字モードに基づい
て、該印字ヘッドへの通電回数を決定し、単位面積当た
りの印字エネルギーを可変する様に構成されているライ
ンサーマルプリンタである。
In order to achieve the above object, the line thermal printer according to the present invention adopts the following basic technical constitution. That is, as a first aspect of the line thermal printer of the present invention, there is provided a line thermal printer which electrically heats a print head having a plurality of heating elements and causes the thermal paper in contact with the heating elements to develop color for printing. The line thermal printer includes a print head including a plurality of print block groups obtained by dividing the plurality of heat generating elements by a predetermined number, and electrically heating the heat generating elements based on predetermined data for each print block. A line thermal printer configured to simultaneously heat at least two print blocks selected from the print block group, and A second aspect is a line thermal printer in which a print head having a plurality of heating elements is electrically heated and a thermal paper in contact with the heating elements is colored to perform printing. The line thermal printer includes heating means for electrically heating the heating element on the print head based on predetermined data, and further, a plurality of print modes according to the type of the thermal paper and a print cycle. And an energization control unit that controls energization to the print head in a fixed state, the energization control unit determining the number of energizations to the print head based on the print mode, It is a line thermal printer configured to change printing energy per area.

【0017】なお、前記サーマルプリンタは異なる複数
の印字モードを備え、該印字モードに応じて、前記加熱
手段が同時に加熱する前記印字ブロックの数と、該印字
ブロック中の前記データに基づいて加熱すべき発熱体の
パターンとを変更するように構成してもよく、また、前
記データに基づいて前記印字ブロック中の全発熱体の数
に対する加熱すべき発熱体の数を判定する印字率判定手
段を設け、該印字率判定手段により前記加熱手段の加熱
すべき発熱体の数が所定数を越えた場合、該加熱手段は
前記印字ブロックをさらに分割して加熱するように構成
することは有効である。
The thermal printer is provided with a plurality of different printing modes, and the heating is performed based on the number of the printing blocks simultaneously heated by the heating means and the data in the printing blocks according to the printing modes. It may be configured to change the pattern of the heating element to be heated, and a printing rate determining means for determining the number of heating elements to be heated with respect to the total number of heating elements in the print block based on the data. When the number of heating elements to be heated by the heating means exceeds a predetermined number by the printing rate determination means, it is effective to configure the heating means to further divide the printing block to heat it. ..

【0018】[0018]

【作用】本発明では、加熱手段によって複数の印字ブロ
ック中の発熱体が同時に加熱され、これによって感熱紙
に印字される。すなわち、例えば、4.8V〜5V前後
の低電圧での駆動でも印字が高速化される。また、加熱
手段によって加熱されるべき印字ブロック中の発熱体の
数が所定数を越えた場合、加熱手段により印字ブロック
がさらに分割されて加熱されることで、内部インピーダ
ンスによる電圧降下、ヘッド内共通導体によるヘッド内
損失等の印字障害が防止される。
In the present invention, the heating means simultaneously heats the heating elements in the plurality of printing blocks, thereby printing on the thermal paper. That is, for example, printing is speeded up even when driven at a low voltage of about 4.8V to 5V. Further, when the number of heating elements in the print block to be heated by the heating means exceeds a predetermined number, the print block is further divided and heated by the heating means, so that the voltage drop due to the internal impedance and the head common Printing defects such as loss in the head due to the conductor are prevented.

【0019】したがって、内部インピーダンスによる電
圧降下や、ヘッド内共通導体によるヘッド内損失に起因
する印字障害が防止され、かつ、4.8V〜5V前後の
低電圧での駆動で高速に印字される。又、本発明では、
通電制御手段により印字周期が固定された状態で印字ヘ
ッドへの通電が制御され、感熱紙の種類に応じた複数の
印字モードに基づいて印字ヘッドへの通電回数が決定さ
れて単位面積当たりの印字エネルギーが可変される。
Therefore, the print failure due to the voltage drop due to the internal impedance and the loss in the head due to the common conductor in the head is prevented, and printing is performed at high speed by driving at a low voltage of about 4.8V to 5V. Further, in the present invention,
The energization control means controls energization to the print head in a fixed printing cycle, and the number of energizations to the print head is determined based on a plurality of printing modes according to the type of thermal paper to print per unit area. Energy is changed.

【0020】したがって、例えば、4.8V〜5.0V
程度の低電圧駆動においても印字速度の低下が防止さ
れ、各種の感熱紙に対して良好な印字品質が得られる。
Therefore, for example, 4.8V to 5.0V
Even when driven at a low voltage, the printing speed is prevented from lowering, and good printing quality can be obtained on various types of thermal paper.

【0021】[0021]

【実施例】以下、本発明の具体例を図面に基づいて説明
する。図1〜11は本発明の第1の態様に係るサーマル
プリンタの一実施例を示す図である。まず、構成を説明
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Specific examples of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 to 11 are views showing an embodiment of the thermal printer according to the first aspect of the present invention. First, the configuration will be described.

【0022】図1に示すように、本実施例のサーマルプ
リンタの印字ヘッド1は、1ドットライン当り320ド
ットの発熱体2を64ドット毎に分割した5つの印字ブ
ロック3a〜3eから構成されている。なお、4は加熱
手段、5は印字率判定手段である。又6は後述する第2
の態様で用いられる通電制御手段である。
As shown in FIG. 1, the print head 1 of the thermal printer of this embodiment comprises five printing blocks 3a to 3e in which a heating element 2 of 320 dots per dot line is divided into 64 dots. There is. In addition, 4 is a heating means and 5 is a printing rate determination means. Also, 6 is the second described later.
It is an energization control means used in the aspect.

【0023】加熱手段4は、印字ブロック3a〜3e毎
の発熱体2に所定のデータに基づいて通電するものであ
り、後述する異なる複数の印字モードに応じて、加熱手
段4が同時に加熱する印字ブロック3a〜3eの数と、
印字ブロック3a〜3e中の加熱すべき発熱体2のパタ
ーンとを変更する。尚本発明に使用されている個々の発
熱体は図2にも例示されているように複数のユニットU
1〜Un(図2では4個の例を示す)から構成されるも
ので、各ユニット発熱体は個別に独立して発熱制御され
る様に構成されている。
The heating means 4 energizes the heating element 2 of each of the printing blocks 3a to 3e based on predetermined data, and the heating means 4 simultaneously heats according to a plurality of different printing modes described later. The number of blocks 3a to 3e,
The pattern of the heating element 2 to be heated in the print blocks 3a to 3e is changed. Each heating element used in the present invention is composed of a plurality of units U as illustrated in FIG.
1 to Un (four examples are shown in FIG. 2), and each unit heating element is individually and independently controlled to generate heat.

【0024】印字率測定手段5は、印字ブロック3a〜
3e中の全発熱体2の数に対する加熱すべき発熱体2の
数、いわゆる、印字率が所定値よりも高くなった場合、
加熱手段4による加熱すべき印字ブロック3a〜3eを
さらに分割して加熱するものであり、具体的には、一括
印字データのデータ数をリダクトし、印字周期を大きく
とるものである。
The printing rate measuring means 5 includes printing blocks 3a-
When the number of heating elements 2 to be heated with respect to the total number of heating elements 2 in 3e, that is, the printing rate is higher than a predetermined value,
The print blocks 3a to 3e to be heated by the heating means 4 are further divided and heated. Specifically, the number of batch print data is redacted to increase the print cycle.

【0025】また、前述したように、印字に必要とする
エネルギーは、 であるので、印加電圧Vを小さくするためには発熱体
抵抗値Rを小さくするか、パルス幅tを大きくしなけれ
ばならない。そこで、本実施例では、これらを考慮して
低電圧で高速に印字するために、印加電圧Vを4.5〜
6.5V、発熱体抵抗値Rを45Ω±10%、発熱体面
積Sをヘッド解像度6本/mmとし、1PLY、ラベル紙
用にはW0.165mm×H0.165mm、2PLYには
W0.165mm×H0.330mmとなるように設定して
いる。
Further, as described above, the energy required for printing is Therefore, in order to reduce the applied voltage V, it is necessary to reduce the resistance value R of the heating element or increase the pulse width t. Therefore, in the present embodiment, in consideration of these, in order to perform high-speed printing at a low voltage, the applied voltage V is set to 4.5 to
6.5V, heating element resistance value 45Ω ± 10%, heating element area S head resolution 6 lines / mm, 1PLY, W0.165mm × H0.165mm for label paper, W0.165mm × for 2PLY The height is set to 0.330 mm.

【0026】また、印字速度を犠牲にすることなくパル
ス幅tを大きくするため、本実施例では、加熱手段4に
より複数の印字ブロック3a〜3e中の発熱体2を同時
に加熱する。此処で、本発明に係るラインサーマルプリ
ンタの制御システムの概要を第11図に従って説明す
る。
Further, in order to increase the pulse width t without sacrificing the printing speed, in this embodiment, the heating means 4 simultaneously heats the heating elements 2 in the plurality of printing blocks 3a to 3e. Here, the outline of the control system of the line thermal printer according to the present invention will be described with reference to FIG.

【0027】即ち、本発明に係るラインサーマルプリン
タの印字装置は、モータMにより駆動されて、被印字シ
ートである紙等7を所定の速度と所定のピッチで所定の
方向に移動させるプラテンローラ等からなるシート移送
手段8、該シート移送手段8に接触して該シート移送手
段8の回転軸方向と平行に複数個の発熱体2を直列に配
列させた印字ブロック3a,3b,3c… を更に直列
に配列させて構成した印字ブロック群3を含む印字ヘッ
ド1とから構成されており、又該シート移送手段8を制
御するシート移送手段制御手段11と該印字部の印字ブ
ロックを駆動制御する印字ブロック制御手段12とが設
けられ、該シート移送手段制御手段11と印字ブロック
制御手段12とは、印字データ入力指示手段14と所定
の印字データが格納されている例えばROM等から構成
された印字データメモリ手段10と接続されている中央
演算手段(CPU)13により制御される様に構成され
ている。
That is, the printing device of the line thermal printer according to the present invention is driven by the motor M to move the paper 7 or the like to be printed sheet in a predetermined direction at a predetermined speed and a predetermined pitch. And a print block 3a, 3b, 3c ... In which a plurality of heating elements 2 are arranged in series in parallel with the rotation axis direction of the sheet transfer means 8 in contact with the sheet transfer means 8. A print head 1 including a print block group 3 arranged in series, and a sheet transfer means control means 11 for controlling the sheet transfer means 8 and a print control for driving a print block of the print section. Block control means 12 is provided, and the sheet transfer means control means 11 and print block control means 12 store print data input instruction means 14 and predetermined print data. It is configured to be controlled by a central processing means (CPU) 13 connected to a print data memory means 10 composed of, for example, a ROM.

【0028】次に、本発明に於けるラインサーマルプリ
ンタの印字データ処理手順に付いて図12及び図13に
従って説明する。先ず、印字すべき所定の印字データが
該印字データ指示手段14に入力されると、そのデータ
は該中央演算手段(CPU)13内の受信バッファ15
に取り込まれ、データ解析手段16に於いて、当該受信
データを解析し、制御コードCDとデータDとに分離す
ると共に、該制御コードCDをフラグレジスタ17に転
送すると共に、データDがデータブロック18のコード
データバッファ18−2に転送する。
Next, the print data processing procedure of the line thermal printer according to the present invention will be described with reference to FIGS. 12 and 13. First, when predetermined print data to be printed is input to the print data instructing means 14, the data is received by the receiving buffer 15 in the central processing means (CPU) 13.
The data analysis means 16 analyzes the received data and separates it into a control code CD and a data D, transfers the control code CD to a flag register 17, and transfers the data D to the data block 18. To the code data buffer 18-2.

【0029】一方、制御コードCDは、例えば高速印字
モード、高品位印字モード、倍密度印字モード等のモー
ドの種類を指定する情報であり、該フラグレジスタ17
でフラグ、パラメータ設定処理を実行し、データブロッ
ク18の修飾データバッファ18−1に転送する。その
後、該データバッファ18の情報がRAM等から構成さ
れるコードバッファ19に転送する。
On the other hand, the control code CD is information for designating the type of mode such as high-speed printing mode, high-quality printing mode, double-density printing mode, and the flag register 17
Then, the flag and parameter setting processing is executed and the data is transferred to the modified data buffer 18-1 of the data block 18. After that, the information in the data buffer 18 is transferred to the code buffer 19 including a RAM or the like.

【0030】該コードバッファ19は、各データそれぞ
れに対して修飾データとコードデータとを格納するバッ
ファ(20−1,20−2),(21−1,21−2)
…(2n−1,2n−2)を有しており、転送されてき
た各データはそれぞれのバッファに格納される。次いで
該コードバッファ19に格納された所定の印字すべきデ
ータは、図13に示される様に該タスクテーブル22に
転送される。
The code buffer 19 is a buffer (20-1, 20-2), (21-1, 21-2) for storing modification data and code data for each data.
.. (2n-1, 2n-2), and each transferred data is stored in each buffer. Next, the predetermined data to be printed stored in the code buffer 19 is transferred to the task table 22 as shown in FIG.

【0031】該タスクテーブル22には、複数個のタス
ク(タスク#1〜タスク#N)を個別に格納しているタ
スクユニット22−1,22−2,…22−nがもうけ
られている。係る各タスクユニット22−1,22−
2,…22−nは前記した高速印字モード、高品位印字
モード、倍密度印字モード等のモードに相当する修飾デ
ータのそれぞれに対応する機能を含んでいるもので有っ
て、該コードバッファ19から転送されて来た各データ
の持っている修飾データのフラグを判別する事によっ
て、何れかのタスクが選択される。
The task table 22 includes task units 22-1, 22-2, ... 22-n which individually store a plurality of tasks (task # 1 to task #N). Related task units 22-1, 22
2, ... 22-n include functions corresponding to the respective modified data corresponding to the above-mentioned high-speed printing mode, high-quality printing mode, double-density printing mode, etc., and the code buffer 19 One of the tasks is selected by discriminating the flag of the modified data possessed by each data transferred from the.

【0032】今、該コードバッファ19から転送されて
来たデータ1が持っている修飾データの当該フラグが高
速度印字モードを示している場合には、該高速度印字モ
ードを処理するプログラムに相当するタスク#2を内蔵
する例えばタスクユニット22−2が選択され、該デー
タ1の持つコードデータも同時に該タスクユニット22
−2に転送される。
If the flag of the decoration data of the data 1 transferred from the code buffer 19 indicates the high speed print mode, it corresponds to the program for processing the high speed print mode. For example, the task unit 22-2 having the task # 2 to be executed is selected, and the code data of the data 1 is also selected at the same time.
-2.

【0033】その後、該データ1の持つコードデータ
は、該コードデータが持っているフォントアドレスに従
ってキャラクタジェネレーション(CG)フォントテー
ブル24から、当該フォントアドレスに格納されている
フォントデータを読出して該タスクユニット22−2に
戻し、該タスクユニット22−2で該読み出されたフォ
ントデータを該タスクユニット22−2が持つ修飾フラ
グのプログラムに従って高速度印字モードのデータ加工
が行われてその結果をイメージバッファ25に書き込み
格納する。
Thereafter, the code data of the data 1 is read out from the character generation (CG) font table 24 in accordance with the font address of the code data, and the font data stored in the font address is read out from the task unit. 22-2, the read font data is processed by the task unit 22-2 according to the program of the modification flag of the task unit 22-2, the high speed print mode data is processed, and the result is stored in the image buffer. 25, and stores.

【0034】本発明に於ける該イメージバッファ25
は、例えば2個のイメージバッファ26と27とを含ん
でおり、第1のイメージバッファ26は、今印字しよう
とする1ライン分の印字データを格納するものであり、
第1のイメージバッファ26は、今印字しようとする1
ラインの一つ前の1ライン分の印字データを格納してお
くものである。
The image buffer 25 according to the present invention
Includes, for example, two image buffers 26 and 27, and the first image buffer 26 stores print data for one line to be printed now.
The first image buffer 26 is about to print 1
The print data for one line before the line is stored.

【0035】本発明における該イメージバッファは、2
個を組み合わせるものに限定されるものではなく、3個
以上の複数個のイメージバッファを組合せても良い事は
言うまでもない。尚、本発明に於ける印字操作は、例え
ば文字の倍密度モードに於いては32ドットを採用し、
又通常モードに於いては16ドットを採用する事が出来
る。
The image buffer in the present invention has 2
It is needless to say that the number of image buffers is not limited to a combination of three and a plurality of image buffers of three or more may be combined. In the printing operation of the present invention, for example, in the double density mode of characters, 32 dots are used.
16 dots can be adopted in the normal mode.

【0036】そして、本発明に於いては、1ドットを構
成する1ライン分の印字データを1個のイメージバッフ
ァに格納するものであり、更には、本発明に於いては、
該イメージバッファに格納された印字データに基づいて
所定のタイミングで該各印字ブロックの各発熱体2のそ
れぞれを通電処理して印字を行うものであるが、当該1
ラインを複数回に分割して通電するものであり、例えば
1ラインを5回に分割して通電処理を実行するものであ
る。
In the present invention, the print data for one line forming one dot is stored in one image buffer. Furthermore, in the present invention,
According to the print data stored in the image buffer, each heating element 2 of each print block is energized for printing at a predetermined timing.
The line is divided into a plurality of times for energization, and for example, one line is divided into five times for energization processing.

【0037】従って、倍密度モードに於いては32ドッ
トを採用しているので、1文字を印字するのに32ライ
ン×5通電で160回の通電処理が必要であり、又通常
モードに於いては16ドットを採用しているので、16
ライン×5通電で80回の通電処理が必要である。又、
本発明に於ける発熱体2の構成は、本発明が倍密度モー
ドと通常モードとを採用する場合に於いては、図1或い
は図2に示される様に4個の発熱体ユニットU1からU
4で構成されている事が好ましい。
Therefore, since 32 dots are adopted in the double density mode, it is necessary to carry out energization processing of 160 times with 32 lines x 5 energization for printing one character, and in the normal mode. Uses 16 dots, so 16
It is necessary to energize 80 times by energizing the line x 5. or,
In the case where the present invention adopts the double density mode and the normal mode, the configuration of the heating element 2 in the present invention is four heating element units U1 to U as shown in FIG. 1 or FIG.
Preferably, it is composed of 4.

【0038】以下に本発明に係る印字処理手順の具体例
を説明する。本実施例のラインサーマルプリンタは、 a)高速印字モード、 b)高品位印字モード、 c)縮小印字モード、 d)倍密度印字モード、 といった4種類のモードが備えられており、a)高速印
字モードは、連続する3つの印字ブロック3a〜3e中
の発熱体2が加熱手段4によって同時に加熱される、い
わゆる、3バーン方式が採られ、3バーンであるから、
一括印字の対象となるドット数が多くなる。すなわち、
同時通電の対象となるドット数は、データリダクトを行
ない、 となる。
A specific example of the print processing procedure according to the present invention will be described below. The line thermal printer of the present embodiment is provided with four types of modes: a) high speed printing mode, b) high quality printing mode, c) reduction printing mode, d) double density printing mode, and a) high speed printing. The mode is a so-called 3-burn system in which the heating elements 2 in the three continuous printing blocks 3a to 3e are simultaneously heated by the heating means 4, and is 3 burns.
The number of dots targeted for batch printing increases. That is,
For the number of dots to be energized at the same time, perform data redact, Becomes

【0039】したがって、印字率判定手段5により、印
字率が所定値よりも高くなった場合、一括印字データの
データ数がリダクトされ、印字周期が大きくされる。印
字率判定手段5では、各印字ブロック3a〜3e単位で
判定が行なわれることにより、全体での実行印字速度が
低下することなく印字される。また、高速印字モードで
は印字速度を上げるために、横方向での印字ドット数が
50%リダクトされており、印字データと実際の印字と
の関係は、キャラクタ印字モードの場合、図2(a)に
示すように、1画素のデータに対して2×2のマトリク
ス中の縦方向の2画素が印字され、イメージ印字モード
の場合、図2(b)に示すように、1画素のデータに対
して2×2のマトリクス中の斜め方向の2画素が印字さ
れる。
Therefore, when the printing rate becomes higher than the predetermined value by the printing rate judging means 5, the number of batch printing data is redacted and the printing cycle is increased. The printing rate determining means 5 makes a determination in units of each of the printing blocks 3a to 3e, so that printing is performed without lowering the overall execution printing speed. Further, in the high speed print mode, the number of print dots in the horizontal direction is redacted by 50% in order to increase the print speed, and the relationship between the print data and the actual print is as shown in FIG. 2 pixels in the vertical direction in a 2 × 2 matrix are printed with respect to 1 pixel data as shown in FIG. 2, and in the image print mode, as shown in FIG. 2 pixels in the diagonal direction in the 2 × 2 matrix are printed.

【0040】本発明における通電のタイミングは、第5
図に示すように、T(α,β)で示され、T(α,β)
のαは第α番目のパルス、βは第β群の印字ブロックを
示し、なお、*印は1つ前のドットラインの通電を示
す。つまり本発明においては、1つのドットラインlの
印字処理を行うに当り、1ラインlを5回の通電処理を
行う例を示したもであり、図3のT−1〜T−5は、1
ラインlを5回に分割し、第1のパルス発生時T−1に
おける通電すべきブロックの番号を指定するものであり
又第2のパルス発生時T−2において通電すべきブロッ
クの番号を指定したものであり、以下T−3〜T−5も
同じである。処で上述したように、本発明においては、
イメージバッファを2個併用することを一具体例として
おり、第5図は従って、今、ラインlに印字を行おうと
する印字データを格納した第1のイメージバッファ26
と、その1ライン前のラインl−1に印字を行ったか或
は印字中の印字データを格納している第2のイメージバ
ッファ27とが配置されている。
The timing of energization in the present invention is the fifth.
As shown in the figure, T (α, β), T (α, β)
Of α indicates the α-th pulse, β indicates the printing block of the β-th group, and * indicates energization of the immediately preceding dot line. That is, in the present invention, an example of performing the energization process for one line 5 five times when performing the printing process for one dot line 1 is shown. T-1 to T-5 in FIG. 1
The line 1 is divided into 5 times, and the number of the block to be energized at the time of the first pulse T-1 is designated, and the number of the block to be energized at the time of the second pulse T-2 is designated. The same applies to T-3 to T-5 below. As described above, in the present invention,
As a specific example, two image buffers are used in combination, and therefore, FIG. 5 therefore corresponds to the first image buffer 26 storing the print data to be printed on the line l now.
And a second image buffer 27 storing the print data being printed or being printed on the line l-1 which is one line before.

【0041】尚本発明の印字処理操作においては、1ラ
インlにおける1回の通電操作が終ると被印字用のシー
ト7は、シート移送制御手段11からの制御信号にもと
ずきモーターMを微少角回転させることによって該シー
ト7を微少距離移動させる様に構成されている。図3に
於ける通電タイミングに付いて説明するならば、先ず第
1の通電パルスT−1が発生すると第1のイメージバッ
ファ26のブロック3aと第2のイメージバッファ27
に於けるブロック3dと3eに通電を行なわせる事によ
って、当該各ブロックに格納されている印字データに基
づいて当該各ブロックに含まれているそれぞれの発熱体
2を個別に発熱させる。
In the print processing operation of the present invention, the sheet 7 to be printed is driven by the motor M based on the control signal from the sheet transfer control means 11 after one energization operation for one line 1 is completed. The sheet 7 is configured to be moved by a minute distance by rotating it by a minute angle. To explain the energization timing in FIG. 3, first, when the first energization pulse T-1 is generated, the block 3a of the first image buffer 26 and the second image buffer 27 are
By energizing the blocks 3d and 3e in the above, each heating element 2 included in each block is individually heated based on the print data stored in each block.

【0042】次いで、シート7を所定の微小間隔だけ移
送させた後、第2の通電パルスT−2が発生すると第1
のイメージバッファ26のブロック3aと3b及び第2
のイメージバッファ27に於けるブロック3eとに通電
を行わせる事によって、当該各ブロックに格納されてい
る印字データに基づいて当該各ブロックに含まれている
それぞれの発熱体2を個別に発熱させる。
Then, after the sheet 7 is transported by a predetermined minute interval, when the second energizing pulse T-2 is generated, the first
Blocks 3a and 3b of the image buffer 26 and the second
When the block 3e in the image buffer 27 is energized, each heating element 2 included in each block is individually heated based on the print data stored in each block.

【0043】以下同様に、第2の通電パルスT−3が発
生すると第1のイメージバッファ26のブロック3a,
3b及び3cとに通電を行わせる事によって、当該各ブ
ロックに格納されている印字データに基づいて当該各ブ
ロックに含まれているそれぞれの発熱体2を個別に発熱
させる。即ち、本具体例に於ける高速印字モードに於い
ては、1印字ラインの通電処理に於いて、複数個の印字
ブロック(本具体例では5個)の内、3個の印字ブロッ
クを同時に通電処理する3バーン方式を採用しているの
であり、それにより印字の高速化が実現される。
Similarly, when the second energizing pulse T-3 is generated, the blocks 3a of the first image buffer 26,
By energizing 3b and 3c, each heating element 2 included in each block is individually heated based on the print data stored in each block. That is, in the high-speed printing mode in this example, in the energization process for one print line, three printing blocks among a plurality of printing blocks (five in this example) are energized at the same time. Since the three-burn system for processing is adopted, high speed printing is realized.

【0044】(b)高品位印字モードは連続する2つの
印字ブロック3a〜3e中の発熱体2が加熱手段4によ
って同時に加熱される、いわゆる、2バーン方式が採ら
れ、2バーンであるから印字ブロック3a〜3e間で隣
合う印字ブロックが同時通電が行なわれる。また、高品
位印字であるため、高速印字モードと比較して印字率は
2倍となる。すなわち、同時通電の対象となるドット数
は、 となり、高速印字モードの約30%アップとなり、高速
印字モードと比較して全体的に印字速度が低下する。
(B) In the high-quality printing mode, the heating element 2 in the two continuous printing blocks 3a to 3e is simultaneously heated by the heating means 4, that is, the so-called 2-burn method is adopted, and printing is performed with 2 burns. Simultaneous energization is performed in the adjacent print blocks between the blocks 3a to 3e. Further, since the high quality printing is performed, the printing rate is doubled as compared with the high speed printing mode. That is, the number of dots for simultaneous energization is That is, about 30% higher than that of the high-speed printing mode, and the overall printing speed is lower than that of the high-speed printing mode.

【0045】高品位モードは2PLY用紙等の印字に対
応し、印字ドット数がリダクトされないモードとなるた
め、印字データと実際の印字との関係は、キャラクタ印
字モード、イメージ印字モード共に、第6図に示すよう
に、1画素のデータに対して2×2のマトリクス中の全
画素が印字される。通電のタイミングは、図5に示すよ
うに、T(α,β)で示され、T(α,β)のαは第α
番目のパルス、βは第β群の印字ブロックを示し、な
お、*印は1つ前のドットラインの通電を示す。
Since the high-quality mode corresponds to printing on 2PLY paper or the like and the number of print dots is not redacted, the relationship between the print data and the actual print is shown in FIG. 6 for both the character print mode and the image print mode. As shown in, all pixels in the 2 × 2 matrix are printed for one pixel of data. The timing of energization is shown by T (α, β) as shown in FIG. 5, and α of T (α, β) is the αth
The second pulse, β, indicates the printing block of the β-th group, and * indicates energization of the immediately preceding dot line.

【0046】尚図5の説明は単に1通電パルス発生時に
通電を行わせる印字ブロックが隣接する2個の印字ブロ
ックであると言う点を除けば第6図と同じであるので、
詳細な説明は省略する。本発明のように複数バーン方式
を採用することによって印字速度の高速化が実現する理
由は次の通りである。即ち、図17(A)に示すよう
に、例えば、1ドットライン中に320個のドットを持
ち、64ドットずつ5のブロックに分けられているヘッ
ドを想定した場合、従来方式では1ブロック単位で順々
に駆動する方法がとられている。この方法では1回の通
電にて発熱体から用紙に対する発色エネルギを供給しな
ければならない。然しながら図17(B)に示すとお
り、上記方式に対して、本発明方式では基準通電時間の
幅を半分にして、隣接した複数のブロックを一度に通電
する。この方式では、従来方式に対し半分の時間にて印
字が終する。
The description of FIG. 5 is the same as that of FIG. 6 except that the print blocks that are energized when one energization pulse is generated are two adjacent print blocks.
Detailed description is omitted. The reason why the printing speed is increased by adopting the multiple burn method as in the present invention is as follows. That is, as shown in FIG. 17A, for example, assuming a head having 320 dots in one dot line and divided into 5 blocks of 64 dots, in the conventional method, in units of 1 block. The method of driving in sequence is adopted. In this method, the coloring energy for the paper must be supplied from the heating element by one energization. However, as shown in FIG. 17B, in the method of the present invention, the width of the reference energization time is halved with respect to the above method, and a plurality of adjacent blocks are energized at once. In this method, printing is completed in half the time compared with the conventional method.

【0047】また、通電発熱体が発する熱は指数関数的
に減少するため、印字周期が長くなるに伴い発色エネル
ギも大きくなる傾向にある。本方式により高速化を行う
と、印字周期が短くなるため蓄熱効果を利用し効率的な
駆動が可能になるという相乗効果もでてくる。次に、本
発明に於ける印字方式と従来の印字方式との相違を図1
5と図16により説明する。
Further, since the heat generated by the electric heating element decreases exponentially, the coloring energy tends to increase as the printing cycle increases. When the speed is increased by this method, the printing cycle is shortened, so that there is a synergistic effect that the heat storage effect is used to enable efficient driving. Next, the difference between the printing method according to the present invention and the conventional printing method is shown in FIG.
5 and FIG.

【0048】図15(A)と(B)は、従来の印字方式
の例を示すものであり、1ドットラインを320ドット
で構成し、64ドットずつを1ブロックに包含させた5
個のブロックから構成されている点では、本発明の構成
と同一であるが、図15(A)の従来の方式では、1つ
の通電パルスにおいては1つのブロックしか通電処理を
行わないので、同一ブロックに於いて次の通電パルスが
来て通電処理をしても前回の通電パルス(6個前のパル
ス)発生時に印字処理した印字データとの間に多少の間
隔、空隙が発生すると言う問題が発生しており、又、一
回の通電時に要する負荷の量が多いと言う問題が有っ
た。
FIGS. 15A and 15B show an example of the conventional printing method. One dot line is composed of 320 dots, and 64 dots are included in one block. 5
Although it is the same as the configuration of the present invention in that it is composed of individual blocks, the conventional method of FIG. 15A is the same because only one block is energized in one energizing pulse. Even if the next energization pulse arrives in the block and energization processing is performed, there is a problem that a gap or gap is generated between the previous energization pulse (6th previous pulse) and the print data printed. However, there is a problem that a large amount of load is required for one energization.

【0049】又図15(B)に示す従来例は、一つの通
電パルスで3個の連続するブロックを同時に通電処理す
るが他の通電パルスでは、それぞれ残りの印字ブロック
を個別に通電する例を示したものであるが、係る具体例
に於いても前回の通電パルス発生時に印字処理した印字
データと今回の通電により印字されたデータとの間に多
少の間隔、空隙が発生すると言う問題が発生している。
In the conventional example shown in FIG. 15 (B), one energizing pulse simultaneously energizes three consecutive blocks, but the other energizing pulses energize the remaining printing blocks individually. As shown, even in such a specific example, there occurs a problem that a gap or a gap occurs between the print data printed at the time of the previous energization pulse generation and the data printed by the current energization. is doing.

【0050】然しながら、本発明においては、図16
(A)及び図16(B)に示されている様に、2バーン
方式に於いても又3バーン方式に於いても、図中の太線
で囲まれている複数個の印字ブロックが1つの通電パル
スに対して同時に通電処理されるので印字データはそれ
ぞれ多少のずれを伴いながら、複数回同一の印字データ
が重複して印字用シートに印字されるので、印字濃度が
向上するのでその分印字密度を低減出来るので、印字速
度の向上に貢献することになる。
However, in the present invention, FIG.
As shown in (A) and FIG. 16 (B), in both the 2-burn system and the 3-burn system, a plurality of print blocks surrounded by thick lines in the drawing are one. Since the energization pulse is energized at the same time, the same print data is printed multiple times on the printing sheet, with some deviations in the print data. Since the density can be reduced, it contributes to the improvement of the printing speed.

【0051】c)縮小印字モードは、1行中の印字桁数
を高速印字モードと比較して多くとるためのモードであ
り、印字データと実際の印字との関係は、図6に示すよ
うに、2画素のデータに対して3画素が印字されるもの
であり、図6における印字データa,bと縮小印字され
るデータα,β,γの関係は、第1表に示すような原則
にもとづいて交換されるものである。
C) The reduced print mode is a mode for increasing the number of print digits in one line as compared with the high speed print mode. The relationship between print data and actual print is as shown in FIG. 3 pixels are printed for 2 pixel data, and the relationship between the print data a, b and the reduced print data α, β, γ in FIG. 6 is based on the principle shown in Table 1. It will be exchanged based on the original.

【0052】[0052]

【表1】 [Table 1]

【0053】なお、通電のタイミングは、高品位印字モ
ードと同一に設定される。d)倍密度印字モードは、3
20ドット/ラインの印字データ数となるモードであ
り、印字データと実際の印字との関係は、図7に示すよ
うに、1画素のデータに対して1画素が印字されるもの
であり、最も高密度な印字が可能となるため、バーコー
ド等の印字が可能となるモードである。
The timing of energization is set to be the same as that in the high quality print mode. d) Double density printing mode is 3
This is a mode in which the number of print data is 20 dots / line, and the relationship between print data and actual print is that one pixel is printed for one pixel data as shown in FIG. This is a mode in which it is possible to print barcodes and the like because high-density printing is possible.

【0054】なお、通電のタイミングは、縮小印字モー
ドと同様に、高品位印字モードと同一に設定される。以
上、4つの動作モードにより、各アプリケーションに応
じて最適な印字がなされ、印字率判定手段5により、バ
ッテリ内部インピーダンスによる電圧降下の影響を小さ
くすることで、印字品質の安定化が図られる。
The timing of energization is set to be the same as that in the high-quality print mode as in the reduction print mode. As described above, optimum printing is performed according to each application by the four operation modes, and the print rate determination means 5 reduces the influence of the voltage drop due to the internal impedance of the battery, thereby stabilizing the print quality.

【0055】本発明による複数バーン方式を用いること
によって、印字の品位即ち濃度が向上する原理を図14
に示す。即ち、今、図14(A)の通電タイミング図
(TMG)において1番目の印字ブロックを3バーン方
式を用いて通電パルスF1 〜F 3 においてそれぞれ通電
処理する(図14(B)参照)。一方従来の方式におい
ては、1つの印字ブロックNに対しては1ライン分で1
回しか通電処理を行わないため、図14(C)の斜線の
部分に示すような印字データの印字濃度分布しか得られ
ないため隣接する印字データとの間に空白部が存在する
ため濃度が低下してみえる欠点があるのに対し、本発明
では、3回連続して同一印字ブロックNを通電させしか
も各通電時に印字用シートが僅かづつ移動することから
図14(D)に示すような、印字濃度分布が得られるこ
とになり、濃度が濃くみえるようになる。
Using the multiple burn method according to the present invention
FIG. 14 shows the principle that the print quality, that is, the density is improved by the
Shown in. That is, the energization timing chart of FIG.
(TMG) 3rd burn for the first print block
Energization pulse F using the formula1~ F 3Energized at
Processing is performed (see FIG. 14B). On the other hand, the conventional method smells
For one print block N, one line corresponds to 1
Since the energization process is performed only once, the shaded area in FIG.
Only the print density distribution of print data as shown in the part can be obtained.
There is a blank area between adjacent print data because there is no
Therefore, the present invention has the drawback that the concentration may decrease.
Then, the same print block N should be energized three times in a row.
Also, since the printing sheet moves slightly at each energization
The print density distribution as shown in FIG. 14 (D) can be obtained.
And the density will appear darker.

【0056】次に本発明に用いられるサーマルヘッドの
等価回路を図8に示す。図中、R0 〜R63は発熱体抵
抗、r0 〜r63はリード抵抗、Rc は共通導体抵抗、i
0 〜i63は発熱体抵抗、およびリード抵抗に流れる電流
(以下、発熱リード電流という)、VR0〜VR63 は発熱
体抵抗にかかる電圧(以下、発熱体電圧という)、Vr0
〜Vr63 はリード抵抗にかかる電圧(以下、リード電圧
という)、Vc は共通導体抵抗にかかる電圧(以下、共
通電圧という)、Σiは共通導体抵抗Rc に流れる電流
(以下、共通電流という)であり、発熱リード電流i0
〜i 63の総計となっている。
Next, the thermal head used in the present invention
The equivalent circuit is shown in FIG. R in the figure0~ R63Is a heating element
Anti, r0~ R63Is the lead resistance, RcIs the common conductor resistance, i
0~ I63Is the current flowing through the heating element resistance and lead resistance
(Hereinafter referred to as heat generation lead current), VR0~ VR63Is fever
Voltage applied to body resistance (hereinafter referred to as heating element voltage), Vr0
~ Vr63Is the voltage applied to the lead resistance (hereinafter, read voltage
Say), VcIs the voltage across the common conductor resistance (hereinafter
Common voltage), Σi is the common conductor resistance RcCurrent flowing through
(Hereinafter referred to as common current), and the heat generation lead current i0
~ I 63Is the total.

【0057】すなわち、発熱体電圧VRO、リード電圧V
ro、共通電圧Vc は、 VRO=i0 ・R0 r0=i0 ・r0 c =A(i) ・Σi で表される。
That is, the heating element voltage V RO and the lead voltage V
The ro and the common voltage V c are represented by V RO = i 0 · R 0 V r0 = i 0 · r 0 V c = A (i) · Σi.

【0058】なお、A(i) は非線形部分、内部トランジ
スタTr部分等の影響による変数であり、A(i) ・Σi
は1つの印字ブロック3a〜3eの発熱体2、64ドッ
ト中の通電ドット数に相関する。したがって、Vc も非
線形となる。図8に示したように、共通導体抵抗Rc
非線形であり、共通導体抵抗Rc の値は、1つの印字ブ
ロック3a〜3e中での通電発熱体数によって変化す
る。
A (i) is a variable due to the influence of the non-linear portion, the internal transistor Tr portion, etc., and A (i) · Σi
Is correlated with the number of energized dots in 64 dots of the heating element 2 of one printing block 3a to 3e. Therefore, V c also becomes non-linear. As shown in FIG. 8, the common conductor resistance R c is non-linear, the value of the common conductor resistance R c is changed by energization heater number in one printing block 3 a to 3 e.

【0059】また、エネルギーεに与える影響は発熱体
抵抗R0 の値が小さいため極めて大きくなる。これは、
発熱体抵抗R0 の値が十分に大きい場合、リード抵抗r
0 の値は極僅かであるため、抵抗全体に対する割合は小
さなものとなり、影響も少ないが、発熱体抵抗R0 の値
が小さい場合、リード抵抗r0 の僅かな値も抵抗全体に
対する割合は大きなものとなり、影響も大きくなるため
である。
Further, the influence on the energy ε is extremely large because the heating element resistance R 0 is small. this is,
When the value of the heating element resistance R 0 is sufficiently large, the lead resistance r
Since the value of 0 is extremely small, the ratio to the whole resistance is small and the influence is small. However, when the value of the heating element resistance R 0 is small, the ratio of even a small value of the lead resistance r 0 to the whole resistance is large. This is because it will become a problem and the impact will increase.

【0060】いま、nドット分の発熱体2が通電される
場合を考える。(但し、同一印字でロック中、最大64
ドットであるため、0<n≦64) i0 ・R0 +i0 ・r0 +Vc=V より発熱体2にかかる電圧は i0 ・R0 =V−Vc −i0 ・r0 であるから、 ε=i0 ・R0 2 ・T/S =(V−Vc −i0 ・r0 )R0 ・T/S となる。
Now, let us consider a case where the heating elements 2 for n dots are energized. (However, when the same print is locked, the maximum 64
Since it is a dot, 0 <n ≦ 64) From i 0 · R 0 + i 0 · r 0 + V c = V, the voltage applied to the heating element 2 is i 0 · R 0 = V−V c −i 0 · r 0 Therefore, ε = i 0 · R 0 2 · T / S = (V−V c −i 0 · r 0 ) R 0 · T / S.

【0061】ここで、印加電圧Vが定電圧の場合と異な
り、バッテリ駆動の場合、バッテリ内部インピーダンス
により、実際の電圧V=バッテリの元々の電圧VD −バ
ッテリ内部インピーダンスrb ・Σiとなるから ε=(VD −i0 ・r0 −Vc −rb ・Σi) R0 ・T/S =[VD −i0 ・r0 −(A(i) +rb ) Σi]R0 ・T/Sとなる。
Here, unlike the case where the applied voltage V is a constant voltage, in the case of battery driving, the actual voltage V is the original voltage V D of the battery−the internal battery impedance r b · Σi due to the battery internal impedance. ε = (V D −i 0 · r 0 −V c −r b · Σi) R 0 · T / S = [V D −i 0 · r 0 − (A (i) + r b ) Σi] R 0 · It becomes T / S.

【0062】i0 ・r0 は他の値に対して十分に小さい
と考えられるため、(A(i) +rb )Σiの項の影響は
十分大きい。これを補正するために印字率に応じて細分
化を図り、エネルギー変動を小さくする必要がある。こ
の自動印字率判定が印字率判定手段5によって高速印字
モード、高品位印字モードについて行なわれる。
Since i 0 · r 0 is considered to be sufficiently small with respect to other values, the influence of the term of (A (i) + r b ) Σi is sufficiently large. In order to correct this, it is necessary to subdivide according to the printing rate to reduce the energy fluctuation. This automatic printing rate determination is performed by the printing rate determination means 5 in the high speed printing mode and the high quality printing mode.

【0063】この場合、対象となるドット数は、高速印
字モードの場合、96ドット(3バーン) 高品位印字モードの場合、128ドット(2バーン)で
あるため、このドット数中印字率が、ある比率(例え
ば、高速印字モードの場合、75%)を越えた場合、印
字ブロック3a〜3e中の発熱体2の分割数が増加され
ることによって、通電数が減らされる。
In this case, the target number of dots is 96 dots (3 burns) in the high-speed printing mode, and 128 dots (2 burns) in the high-quality printing mode. When a certain ratio (for example, 75% in the high speed printing mode) is exceeded, the number of divisions of the heating element 2 in the printing blocks 3a to 3e is increased, so that the number of energized powers is reduced.

【0064】このとき、細分化が行なわれることは印字
速度を落すことになり、印字ヘッドからのエネルギー
(熱)拡散が助長されることになる。つまり、第11図
に示すように、印字速度が遅くなると、同温度を得るに
はより過大なエネルギーεが必要となる。すなわち、印
字速度が早すぎると、パルス幅Tが小さくなり、十分な
エネルギーが得られず、一方、印字速度が遅すぎると、
濃度が低くなり、1ドットを完全に発色するまでパルス
幅Tをかけると実用的な印字速度が得られなくなる。
At this time, the subdivision reduces the printing speed and promotes energy (heat) diffusion from the print head. That is, as shown in FIG. 11, when the printing speed becomes slower, an excessive energy ε is required to obtain the same temperature. That is, if the printing speed is too fast, the pulse width T becomes small and sufficient energy cannot be obtained, while if the printing speed is too slow,
If the pulse width T is applied until the density becomes low and one dot is completely colored, a practical printing speed cannot be obtained.

【0065】そこで、この印字率と印字速度との関係
を、図10に示すように、テーブル化し、印字モード、
および使用する感熱紙の紙質等に応じて印字速度と印字
率の設定値をテーブル値に基づいて変えることにより、
安定した印字品位と高速化とが両立できる。このように
本実施例では、複数の印字ブロック中の発熱体が同時に
加熱し、感熱紙に印字する。すなわち、例えば、5V前
後の低電圧の駆動でも印字を高速化できる。
Therefore, the relationship between the printing rate and the printing speed is tabulated as shown in FIG.
And by changing the setting values of printing speed and printing rate based on the table value according to the quality of the thermal paper used, etc.
Both stable printing quality and high speed can be achieved. As described above, in this embodiment, the heating elements in the plurality of printing blocks simultaneously heat and print on the thermal paper. That is, for example, printing can be speeded up even by driving at a low voltage of about 5V.

【0066】また、加熱手段によって加熱すべき印字ブ
ロック中の発熱体の数が所定数を越えた場合、加熱手段
によって印字ブロックをさらに分割して加熱すること
で、内部インピーダンスによる電圧降下、ヘッド内共通
導体によるヘッド内損失等の印字障害を防止できる。し
たがって、内部インピーダンスによる電圧降下や、ヘッ
ド内共通導体によるヘッド内損失に起因する印字障害を
防止でき、かつ、5V前後の低電圧の駆動でも高速に印
字することができる。
Further, when the number of heating elements in the print block to be heated by the heating means exceeds a predetermined number, the print block is further divided and heated by the heating means, so that the voltage drop due to the internal impedance and the head internal It is possible to prevent printing problems such as loss in the head due to the common conductor. Therefore, it is possible to prevent the print failure due to the voltage drop due to the internal impedance and the loss in the head due to the common conductor in the head, and it is possible to perform the printing at a high speed even by driving the low voltage around 5V.

【0067】なお、上記実施例は発熱体を有し、発熱体
を64ドット毎の5つの印字ブロックに分割した、総数
320ドットの印字ヘッドを例に採り説明しているが、
これに限らず、印字ヘッドが有する発熱体の総数、印字
ブロックへの分割数等は、与えられる装置や目的に応じ
て任意であることはいうまでもない。次に本発明に係る
ラインサーマルプリンタの第2の態様である、感熱紙の
種類に応じた複数の印字モードを有する様に構成された
ラインサーマルプリンタの構成について説明する。
In the above embodiment, a print head having a heating element and divided into five printing blocks of 64 dots and having a total of 320 dots is described as an example.
Not limited to this, it goes without saying that the total number of heating elements included in the print head, the number of divisions into print blocks, and the like are arbitrary according to the given device and purpose. Next, the configuration of the line thermal printer according to the second aspect of the present invention, which is configured to have a plurality of printing modes according to the type of thermal paper, will be described.

【0068】本具体例の基本的構成は、第1の態様に係
るラインサーマルプリンタについての図1の構成とほぼ
同一である。但し本具体例においては第3図に示される
通電制御手段6を活用するものである。本具体例におけ
る通電制御手段6は、印字周期を固定した状態で、すな
わち、感熱紙の紙送りを停止した状態で、加熱手段4に
よる印字ヘッド1への通電を制御するものであり、感熱
紙の種類に応じた複数の印字モードに基づいて印字ヘッ
ド1への通電回数を決定するものである。但し本具体例
において第3図に示す様に印字ヘッド1は発熱体2を所
定の数だけ集めてブロック化してある複数個の印字ブロ
ック3a〜3eから構成され、各ブロックのうちから複
数の印字ブロックを選択して同時に通電する様に構成し
なくても良い。
The basic configuration of this example is almost the same as the configuration of FIG. 1 for the line thermal printer according to the first aspect. However, in this example, the energization control means 6 shown in FIG. 3 is utilized. The energization control unit 6 in the present specific example controls energization of the heating unit 4 to the print head 1 in a state in which the printing cycle is fixed, that is, in a state in which the feeding of the thermal paper is stopped. The number of energizations to the print head 1 is determined based on a plurality of print modes according to the type. However, in this specific example, as shown in FIG. 3, the print head 1 is composed of a plurality of printing blocks 3a to 3e in which a predetermined number of heating elements 2 are collected and formed into blocks. The block does not have to be configured to be energized at the same time.

【0069】また、前述したように、印字に必要とする
エネルギーは、 であり、前述のように種々の条件からパルス幅tを小
さく設定するが、複数回通電することにより、印字エネ
ルギーεを大きくとっている。
As described above, the energy required for printing is As described above, the pulse width t is set small under various conditions as described above, but the printing energy ε is set large by energizing the power a plurality of times.

【0070】ちなみに、本実施例では、印加電圧Vを
4.8V、発熱体抵抗値Rを45Ω±10%、発熱体面
積Sをヘッド解像度6本/mmとし、1ply、ラベル紙
用にはW0.165mm×H0.165mm、2plyには
W0.165mm×H0.165mm、またはW0.165
mm×H0.330mmとなるように設定している。これは
第1の態様のものと実質的に同一の条件である。
By the way, in this embodiment, the applied voltage V is 4.8 V, the resistance value R of the heating element is 45 Ω ± 10%, the area S of the heating element is 6 head resolution / mm, 1 ply, W0 for label paper. 165mm × H0.165mm, 2ply W0.165mm × H0.165mm, or W0.165
mm × H 0.330 mm is set. This is substantially the same condition as that of the first aspect.

【0071】また、印字速度を犠牲にしないため、本実
施例では、加熱手段4により複数の印字ブロック3a〜
3e中の発熱体2を同時に加熱するように構成すること
も勿論可能である。次に作用を説明する。本実施例のラ
インサーマルプリンタは、 a)1ply印字モード、 b)2ply印字モード、といった2種類のモードが備
えられており、その通電タイミングは、図18に示すよ
うになっている。
Since the printing speed is not sacrificed, in this embodiment, the heating means 4 is used to print a plurality of printing blocks 3a ...
Of course, the heating element 2 in 3e can be simultaneously heated. Next, the operation will be described. The line thermal printer of this embodiment is provided with two types of modes such as a) 1ply print mode and b) 2ply print mode, and the energization timings thereof are as shown in FIG.

【0072】なお、図中、 Ga b のaはグループ、b
は通電タイミングを示し、太線の枠で囲った部分は前ド
ットラインの通電タイミングを示す。すなわち、例え
ば、(G 0 0 ,G 1 4 ,G 2 3 ,G 3 2,G 4 1 )のグ
ループでは、現ラインのグループ0の第1回目の通電、
グループ1の第5回目の通電、グループ2の第4回目の
通電、グループ3の第3回目の通電、グループ4の第2
回目の通電が同時に行なわれることを意味するものであ
る。
In the figure, a of G a b is a group and b is
Indicates energization timing, and a portion surrounded by a thick line frame indicates energization timing of the previous dot line. That is, for example, in the group of (G 0 0 , G 1 4 , G 2 3 , G 3 2 , G 4 1 ), the first energization of the group 0 of the current line,
5th energization of group 1, 4th energization of group 2, 3rd energization of group 3, 2nd energization of group 4
This means that the second energization is performed at the same time.

【0073】bの回数については電源の容量に応じて決
定される。すなわち、 a)1ply印字モードでは、1plyの感熱紙のよう
に、1回の印字エネルギーεが少なくて済む場合は、例
えば、図19に示すように、通電制御手段6によって、
2回の通電回数が決定され、制御される。なお、図中0
は無通電状態を意味する。
The number of times b is determined according to the capacity of the power supply. That is, a) In the 1ply printing mode, when the printing energy ε for one time is small as in 1ply thermal paper, for example, as shown in FIG.
The number of times of energization twice is determined and controlled. In addition, 0 in the figure
Means a non-energized state.

【0074】図19に示すように、同時通電が2グルー
プ(2つの印字ブロック)で行なわれる場合、印字すべ
きデータによっては、通電対象となるドット数が増え、
印字率が上がる場合が考えられる。そのときは、印字率
判定手段5により、印字率が所定値よりも高くなった場
合、一括印字データのデータ数がリダクトされ、印字周
期tが大きくされる。しかし、印字率判定手段5では、
各印字ブロック3a〜3e単位で判定が行なわれるた
め、全体での実行印字速度が低下することなく印字され
る。
As shown in FIG. 19, when simultaneous energization is performed in two groups (two printing blocks), the number of dots to be energized increases depending on the data to be printed.
The print rate may increase. At that time, when the printing rate becomes higher than a predetermined value, the printing rate determining means 5 redacts the number of batch printing data, and increases the printing cycle t. However, in the printing rate determination means 5,
Since the determination is performed in units of the print blocks 3a to 3e, printing is performed without lowering the overall execution print speed.

【0075】b)2ply印字モードでは、2ply感
熱紙のように、1plyの感熱紙と比較して高い印字エ
ネルギーεが必要となる場合は、2ドットラインを1つ
の発熱ラインとして高速化が図られる。2ドットライン
を1つの発熱ラインとして用いると、1ply印字モー
ドと比較して、感熱紙の紙送り方向の解像度が低下す
る、すなわち、前ドットラインと次ドットラインとの間
に間隙が生じるが、印字エネルギーεが大きくなるた
め、実際に印字されるドットは、1ply印字モードと
比較して大きくなり、十分実用的であるため、本実施例
では、印字速度を優先している。この場合、高品位な印
字品質が求められる場合は速度を落すことで対処でき
る。
B) In the 2ply printing mode, when higher printing energy ε is required as compared with 1ply thermal paper like 2ply thermal paper, the speed is increased by using 2 dot lines as one heating line. .. When two dot lines are used as one heat generating line, the resolution in the paper feeding direction of the thermal paper is lower than that in the 1ply printing mode, that is, a gap is generated between the previous dot line and the next dot line. Since the printing energy ε becomes large, the dots actually printed become large as compared with the 1ply printing mode, which is sufficiently practical. Therefore, in this embodiment, the printing speed is prioritized. In this case, if high quality printing quality is required, it can be dealt with by reducing the speed.

【0076】前述のように、2ply印字モードでは1
ply印字モードと比較して高い印字エネルギーεが必
要となるため、図20に示すような通電パターンとな
る。なお、図中、 c a b のaはグループ、bは通電タ
イミング、cは通電タイミングを2倍にした場合のタイ
ミングを示し、太線の枠で囲った部分は前ドットライン
の通電タイミングを示す。
As described above, 1 is set in the 2ply print mode.
Since a higher printing energy ε is required as compared with the ply printing mode, the energization pattern is as shown in FIG. In FIG, a of c G a b group, b is conduction timing, c is shows the timing when the double the energization timing indicates the energization timing before the portion surrounded by a thick line frame dot line ..

【0077】したがって、図20に示すような通電制御
がなされることにより、 の式における印字パルス幅tが2倍になるが、印字速
度の低下が押えられつつ、印字エネルギーεが2倍にな
る。
Therefore, the energization control as shown in FIG. The print pulse width t in the equation (2) is doubled, but the printing energy ε is doubled while suppressing the decrease in printing speed.

【0078】即ち、本件具体例に於いては、例えば、感
熱紙が1枚の場合に比べて2枚を重ねて印字する場合に
は、それだけ印字エネルギーが必要であり、その為、各
発熱体2に付与するエネルギーを増加させる必要から、
通電回数を増加させる事により、係る問題を解決するも
のである。そして、具体的には、図20に示される様に
通常の通電パルス発生時点T−11に対して付加通電を
行わせるものであり、その通電パルス発生時点をT−1
2としている。
That is, in the present specific example, for example, when two sheets of heat-sensitive paper are printed in an overlapping manner as compared with the case of one sheet, printing energy is required accordingly, and therefore each heating element is printed. Because it is necessary to increase the energy given to 2,
The problem is solved by increasing the number of times of energization. Then, specifically, as shown in FIG. 20, the additional energization is performed at the normal energizing pulse generation time point T-11, and the energizing pulse generation time point is T-1.
2

【0079】同様に、各通電パルス発生時点T−n1に
対して通電パルス発生時点T−n2に於いて付加通電を
行わせるものである。係る付加通電に於ける通電時間は
特に限定されるものではないが、感熱紙の種類、枚数、
印字速度等によって適宜決定される。例えば、感熱紙が
2枚の場合、通常の通電時間を1とすると、該付加通電
時間の比率を0.5とする事ができる。
Similarly, additional energization is performed at each energizing pulse generation time T-n1 at the energizing pulse generation time T-n2. The energizing time in the additional energizing is not particularly limited, but the type of thermal paper, the number of sheets,
It is appropriately determined depending on the printing speed and the like. For example, in the case of two thermal papers, if the normal energizing time is 1, the ratio of the additional energizing time can be 0.5.

【0080】上記した通り、図20に於ける具体例で
は、通常の通電パルスにより通電処理される発熱体2へ
の印字データと付加通電パルスにより通電処理される発
熱体2への印字データとは同一である事が好ましい。
又、一方では、単純に印字ブロックに対する印字エネル
ギーを増大させると、印字シートに於いて発色する領域
が拡大する為、他の印字データと重なる確率が多くなり
解像度を低下させる原因ともなっていた。
As described above, in the specific example shown in FIG. 20, the print data for the heating element 2 that is energized by the normal energizing pulse and the print data for the heating element 2 that is energized by the additional energizing pulse are It is preferable that they are the same.
On the other hand, if the printing energy for the printing block is simply increased, the area of color development on the printing sheet is enlarged, and the probability of overlapping with other printing data is increased, which is also a cause of lowering the resolution.

【0081】その為、本具体例に於いては、通常の通電
処理を行う場合或いは付加通電する場合に、該印字率判
定手段6を併用し、1つの印字ブロックに於ける各発熱
体2の印字率が所定の値、例えば50%を越えた場合に
は、1ラインに於ける各ブロックに対する通電時間を更
に分割する事が出来る。この場合には、1ラインを16
ビット構成で使用している場合に可能となる。
Therefore, in this example, the printing rate determining means 6 is used together when the normal energization process is performed or when the additional energization is performed. When the printing rate exceeds a predetermined value, for example, 50%, the energizing time for each block in one line can be further divided. In this case, 1 line is 16
This is possible when used in bit configuration.

【0082】即ち、1印字ラインの通電ドットを倍密度
モードに於ける1ドットを毎に分割通電するものであ
る。換言するならば、印字発色エネルギーは上記した様
に印加電圧の二乗に比例する。又バッテリ等の電源には
内部抵抗が存在する為、過大な電流を流すと電圧降下を
生じる。
That is, the energized dots of one print line are energized separately for each dot in the double density mode. In other words, the print coloring energy is proportional to the square of the applied voltage as described above. Further, since a power source such as a battery has an internal resistance, a voltage drop occurs when an excessive current is applied.

【0083】この為負荷によっては同一通電時間を印加
しても、ドット毎の発色エネルギーが変動し、印字品質
に影響を及ぼす状況が発生する。本発明に係るラインサ
ーマルプリンタでは、係る問題点を回避する為に印字ブ
ロックを分割する方式を採用したものであり、その具体
的な方法は、上記にも示してある通り、通電対象のブロ
ック内の通電ドット数を計算し、該計算されたドット数
に応じて印字ブロックを分割し、1/2分割或いは1/
4分割を決定する。
Therefore, depending on the load, even if the same energization time is applied, the coloring energy for each dot fluctuates, and a situation occurs in which the printing quality is affected. The line thermal printer according to the present invention employs a method of dividing a print block in order to avoid such a problem, and a specific method thereof is, as shown above, in a block to be energized. The number of energized dots is calculated, and the print block is divided according to the calculated number of dots, and divided into 1/2 or 1 /
Determine 4 divisions.

【0084】対象印字ブロック内に於ける分割通電が完
了したら、対象印字ブロックを次の印字ブロックに移動
させ同様の動作を行う。この場合、分割通電を決定する
ドット数のしきい値は、使用される電源(バッテリ)の
電流容量により異なるものである。印字率が低い場合に
は、1つの印字ブロック内のデータは分割せずに一度に
印字する事が出来る。
When the divisional energization in the target print block is completed, the target print block is moved to the next print block and the same operation is performed. In this case, the threshold value of the number of dots that determines divided energization depends on the current capacity of the power supply (battery) used. When the print rate is low, the data in one print block can be printed at one time without being divided.

【0085】印字率がやや高い場合には、1印字ブロッ
ク中のドットを該印字ブロック中でソフト的に分割し、
順に時間をずれせて印字する方法を用いても良い。印字
率が非常に高い場合には、1印字ブロックの総ドットは
片端よりソフト的に1/4分割して順に印字する。この
様に、本具体例に於いては、印字率により、印字データ
の分割率を変化させて印字することにより、バッテリに
対する電流負荷を制御することが出来、安定な印字品質
をうる事が可能となる。
When the print ratio is slightly high, the dots in one print block are divided by software in the print block,
It is also possible to use a method in which printing is performed with a time lag in order. When the printing rate is very high, the total dots of one print block are divided into 1/4 by software from one end and the dots are sequentially printed. In this way, in this specific example, the current load on the battery can be controlled by changing the print data division ratio according to the print ratio for printing, and stable print quality can be obtained. Becomes

【0086】以上、2つの動作モードにより、各アプリ
ケーションに応じて最適な印字がなされ、印字率判定手
段5により、バッテリ内部インピーダンスによる電圧降
下の影響を小さくすることで、印字品質の安定化が図ら
れる。このように本実施例では、通電制御手段によって
印字周期を固定した状態で印字ヘッドへの通電を制御で
き、感熱紙の種類に応じた複数の印字モードに基づいて
印字ヘッドへの通電回数を決定して単位面積当たりの印
字エネルギーを変えることができる。
As described above, the two operation modes enable optimum printing according to each application, and the printing rate determination means 5 reduces the influence of the voltage drop due to the internal impedance of the battery to stabilize the printing quality. Be done. As described above, in this embodiment, the energization control unit can control the energization of the print head in a state where the printing cycle is fixed, and the number of energizations to the print head is determined based on a plurality of print modes according to the type of thermal paper. The printing energy per unit area can be changed.

【0087】したがって、例えば、4.8V程度の低電
圧駆動においても印字速度の低下を防止でき、各種の感
熱紙に対して良好な印字品質を得ることができる。ま
た、一般に、感熱紙は印字エネルギーに応じて印字濃度
があがるため、本実施例のように通電回数を制御するこ
とで、濃淡階調を出して印字することもできる。
Therefore, it is possible to prevent a decrease in the printing speed even when driven at a low voltage of, for example, about 4.8 V, and it is possible to obtain good printing quality on various types of thermal paper. Further, since the thermal paper generally has a higher print density according to the print energy, it is possible to print with a gray scale by controlling the number of times of energization as in the present embodiment.

【0088】なお、上記実施例は発熱体を有し、発熱体
を64ドット毎の5つの印字ブロックに分割した、総数
320ドットの印字ヘッドを例に採り説明しているが、
これに限らず、印字ヘッドが有する発熱体の総数、印字
ブロックへの分割数等は、与えられる装置や目的に応じ
て任意であることはいうまでもない。また、通電する回
数も本実施例に限らず、自由に決定できる。
In the above embodiment, a print head having a heating element and divided into five printing blocks of 64 dots and having a total of 320 dots has been described as an example.
Not limited to this, it goes without saying that the total number of heating elements included in the print head, the number of divisions into print blocks, and the like are arbitrary according to the given device and purpose. Further, the number of times of energization is not limited to this embodiment, and can be freely determined.

【0089】本発明に係るラインサーマルプリンタは、
適宜の入力手段から入力された所定のキャラクタコード
等を含む印字データを中央演算手段であるコンピュータ
13で受信し、該コンピュータ13内に格納されている
当該キャラクタに対応するフォントデータを印字用シー
トに印字するものであるが、近年該サーマルラインヘッ
ドの製造技術の向上に伴い、高分解能の印字も可能とな
ってきている。
The line thermal printer according to the present invention is
The print data including a predetermined character code or the like input from an appropriate input means is received by the computer 13 which is the central processing means, and the font data corresponding to the character stored in the computer 13 is used as a print sheet. Although printing is performed, high resolution printing has become possible in recent years as the manufacturing technology of the thermal line head has improved.

【0090】その為、縮小文字や倍角文字等の文字サイ
ズの変更も容易に行われる様になってきている。本発明
においては、上記で説明した様に、標準の文字サイズは
1ドットを縦2倍×横2倍に拡大して印字する様にプロ
グラムされている。そして、かかる状況の下で、高品質
印字モード(HQ)に於いては、上記の拡大変換が行わ
れた後に、リダクション処理を行わずに印字するもの
で、この場合には、印字率は拡大変換前のものより高く
なってしまう。
Therefore, it is becoming easier to change the character size of reduced characters, double-width characters, and the like. In the present invention, as described above, the standard character size is programmed so that one dot is printed twice as vertically and twice as horizontally. In such a situation, in the high quality print mode (HQ), printing is performed without performing reduction processing after the enlargement conversion described above. In this case, the print rate is enlarged. It will be higher than the one before conversion.

【0091】これに対し、高速度印字モード(HS)に
於いては、上記の拡大変換後に縦方向又は横方向にリダ
クション処理(印字ドットの間引き)を行い、実印字率
を低減するものである。該高速度印字モード(HS)は
印字率が高くならない為、高品質印字モード(HQ)に
比べて印字ブロックにおける各分割されたブロックに於
ける印字率が、印字率判定のしきい値を下回る状態が非
常に多くなる結果、印字速度はかなり速くなる効果があ
る。
On the other hand, in the high speed printing mode (HS), reduction processing (thinning of printing dots) is performed in the vertical direction or the horizontal direction after the enlargement conversion to reduce the actual printing rate. .. Since the printing rate does not increase in the high speed printing mode (HS), the printing rate in each divided block of the printing block is lower than the threshold value for the printing rate determination as compared with the high quality printing mode (HQ). As a result of the large number of states, the printing speed is considerably increased.

【0092】但し、印字濃度としては、印字ドット数が
少なくなる為、全体的に薄くなると言う傾向は避けられ
ない。最後に、本発明に係るラインサーマルプリンタの
印字操作の制御方法を図21,22のブロックダイアグ
ラムに従って説明する。ステップ(1)に於いて先ず適
宜の入力手段14から印字すべき所定の印字データの内
の1ライン分のデータが中央演算手段であるコンピュー
タ13の受信手段に入力され、その印字データが受信バ
ッファ15に取り込まれる(ステップ(2))。
However, with respect to the print density, the number of print dots decreases, and therefore the tendency that the print density becomes thin is inevitable. Finally, a method of controlling the printing operation of the line thermal printer according to the present invention will be described with reference to the block diagrams of FIGS. In step (1), first, the data for one line of the predetermined print data to be printed is input from the appropriate input means 14 to the receiving means of the computer 13 which is the central processing means, and the print data is received in the receiving buffer. It is taken in by 15 (step (2)).

【0093】次いでステップ(3)に於いて、データ解
析手段16で当該入力された印字データの複数の入力デ
ータのそれぞれに付いて解析が行われ、該印字データの
持つ制御コードはフラグレジスタ17等から構成される
修飾データ処理手段を介して印字モード等の情報を判断
し(ステップ(4))、その修飾データをデータブロッ
ク18を介してコードバッファ19の当該入力データの
それぞれに対応する修飾データバッファ(20−1〜2
0−N)に格納する(ステップ(6))。
Then, in step (3), the data analysis means 16 analyzes each of the plurality of input data of the input print data, and the control code of the print data is the flag register 17 or the like. Information such as the print mode is determined through the modified data processing means (step (4)), and the modified data corresponding to each of the input data of the code buffer 19 is passed through the data block 18. Buffer (20-1 ~ 2
0-N) (step (6)).

【0094】一方、ステップ(3)に於いて該印字デー
タの持つ印字データを分離して印字データ管理手段で適
宜の処理を実行し(ステップ(5))、その結果である
コードデータをデータブロック18を介してコードバッ
ファ19の当該入力データのそれぞれに対応するコード
データバッファ(21−1〜21−N)に格納する(ス
テップ(6))。
On the other hand, in step (3), the print data possessed by the print data is separated, and the print data management means executes appropriate processing (step (5)). The data is stored in the code data buffers (21-1 to 21-N) corresponding to the respective input data of the code buffer 19 via 18 (step (6)).

【0095】係るステップ(6)により、印字すべき1
ライン分の印字データのコードバッファが完成される。
次に、かかるコードバッファ19の各データそれぞれに
付いて先ず修飾データを読出し如何なる印字モードのコ
ードを有しているかを判定処理を行う(ステップ
(7))。
1 to be printed by the step (6)
A code buffer of print data for lines is completed.
Next, with respect to each data in the code buffer 19, first, the modification data is read out and a determination process as to what print mode code is carried out is performed (step (7)).

【0096】その結果に基づいて、タスクテーブル22
から所定のタスクユニット(例えばタスクユニット#
1)22−1が選択される。その後、該コードバッファ
19に格納されている所定のデータの修飾データとコー
ドデータとは、当該選択されたタスクユニット#1に転
送され(ステップ(8)、当該タスクユニット#1が内
蔵している印字データ読出手段81、CGフォントデー
タ検索手段82を用いて、当該コードデータの持つコー
ドアドレスに従って、該CGフォントテーブル24から
所定の印字データを読出し、又印字モードを決定し、最
後に印字データ変換手段83を用いて該修飾データ検索
に基づく印字モードプログラムを用いて、該検索された
印字データを所定の形式に変換する。
Based on the result, the task table 22
From a given task unit (eg task unit #
1) 22-1 is selected. After that, the modified data and the code data of the predetermined data stored in the code buffer 19 are transferred to the selected task unit # 1 (step (8), and the task unit # 1 has a built-in function. The print data reading means 81 and the CG font data searching means 82 are used to read predetermined print data from the CG font table 24 according to the code address of the code data, determine the print mode, and finally convert the print data. Using the print mode program based on the modified data search using the means 83, the searched print data is converted into a predetermined format.

【0097】ステップ(9)に於いて、該タスクユニッ
ト#1で変換された印字データがイメージバッファ25
に転送され、各印字データのそれぞれについて変換され
た印字データが所定のバッファ位置に格納される。ステ
ップ(10)に於いて、当該イメージバッファ25内に
於ける印字データに基づいて通電される発熱体2の数を
演算して、各印字ブロック毎に印字率を算出する。
In step (9), the print data converted by the task unit # 1 is transferred to the image buffer 25.
The print data that has been transferred to the print data and converted for each print data is stored in a predetermined buffer position. In step (10), the number of energized heating elements 2 is calculated based on the print data in the image buffer 25, and the print rate is calculated for each print block.

【0098】当該印字率が所定のしきい値より大きい場
合には、ステップ(11)に進み、当該印字データを印
字ブロック内でさらに分割処理を実行する。又ステップ
(10)で当該印字率が所定のしきい値より小さい場合
には、該ステップ(11)を経ずにステップ(12)に
進む。ステップ(12)では、感熱紙の種類、枚数等で
決まる印字モードに従って通電時間の回数を決定する。
If the print ratio is larger than the predetermined threshold value, the process proceeds to step (11) to further divide the print data in the print block. If the printing ratio is smaller than the predetermined threshold value in step (10), the process proceeds to step (12) without passing through step (11). In step (12), the number of energization times is determined according to the print mode determined by the type and number of thermal papers.

【0099】ステップ(13)では、ステップ(12)
で処理された印字データを印字ブロック制御手段12に
含まれる印字ヘッドデータ移送手段を介して印字ヘッド
1に転送する。該印字ヘッド1は複数個の各発熱体2の
それぞれに接続されたラッチ回と201〜20nと該ラ
ッチ回路に接続されたフリッププロップ101から10
nとで構成されると共に、該発熱体2はそれぞれ駆動回
路301から30nを介して、該印字ブロック制御手段
12に含まれる加熱手段により駆動されるものである。
In step (13), in step (12)
The print data processed in (1) is transferred to the print head 1 via the print head data transfer means included in the print block control means 12. The print head 1 includes latch circuits 201 to 20n connected to a plurality of heating elements 2 and flip-flops 101 to 10n connected to the latch circuit.
n, and the heating element 2 is driven by the heating means included in the printing block control means 12 via the driving circuits 301 to 30n, respectively.

【0100】上記ステップ(13)に於いては、当該印
字データの内ラッチ制御信号は、該ラッチ回路に供給さ
れ、又シリアルデータ転送信号は該フリッププロップ回
路に共給される。ステップ(14)に於いては、上記印
字データから、印字速度、印字電圧、印字温度、印字
率、印字モード、感熱紙の種類、枚数等を判断し、その
結果に基づきステップ(15)において通電時間制御手
段の駆動条件を演算し、ステップ(16)に於いては、
当該ステップ(15)の出力に基づいて、該印字ブロッ
ク制御手段12に含まれる加熱手段を駆動して、各所定
の発熱体2を個別に駆動させる。
In step (13), the latch control signal of the print data is supplied to the latch circuit, and the serial data transfer signal is supplied to the flip-prop circuit. In step (14), the print speed, print voltage, print temperature, print rate, print mode, type of thermal paper, number of sheets, etc. are judged from the above print data, and based on the result, energization is carried out in step (15). The driving condition of the time control means is calculated, and in step (16),
Based on the output of step (15), the heating means included in the print block control means 12 is driven to individually drive each of the predetermined heating elements 2.

【0101】更に、ステップ(17)に於いては、上記
の印字データに基づき、印字用紙の移送手段11から所
定のデータを出力し、印字用シート移送用のモータを駆
動させて、当該印字シート移送手段であるプラテンロー
ラ8を所定の角度回転させて、印字シートを所定の微小
距離移動させるものである。
Further, in step (17), based on the print data, predetermined data is output from the print sheet transfer means 11 and the print sheet transfer motor is driven to drive the print sheet. The platen roller 8 that is a transfer unit is rotated by a predetermined angle to move the print sheet by a predetermined minute distance.

【0102】[0102]

【発明の効果】本発明では、複数の印字ブロック中の発
熱体が同時に加熱し、感熱紙に印字する。すなわち、例
えば、5V前後の低電圧での駆動でも印字を高速化でき
る。また、加熱手段によって加熱すべき印字ブロック中
の発熱体の数が所定数を越えた場合、加熱手段によって
印字ブロックをさらに分割して加熱することで、内部イ
ンピーダンスによる電圧降下、ヘッド内共通導体による
ヘッド内損失等の印字障害を防止できる。
According to the present invention, the heating elements in the plurality of printing blocks simultaneously heat and print on the thermal paper. That is, for example, printing can be speeded up even by driving at a low voltage of about 5V. When the number of heating elements in the print block to be heated by the heating means exceeds a predetermined number, the print block is further divided and heated by the heating means, so that the voltage drop due to the internal impedance and the common conductor in the head Printing defects such as head loss can be prevented.

【0103】したがって、内部インピーダンスによる電
圧降下や、ヘッド内共通導体によるヘッド内損失に起因
する印字障害を防止でき、かつ、5V前後の低電圧の駆
動でも高速に印字することができる。又、本発明では、
通電制御手段によって印字周期を固定した状態で印字ヘ
ッドへの通電を制御でき、感熱紙の種類に応じた複数の
印字モードに基づいて印字ヘッドへの通電回数を決定し
て単位面積当たりの印字エネルギーを変えることができ
る。
Therefore, it is possible to prevent a print failure due to a voltage drop due to the internal impedance and a loss in the head due to the common conductor in the head, and it is possible to perform printing at high speed even when driving at a low voltage of about 5V. Further, in the present invention,
The energization control unit can control the energization of the print head with the print cycle fixed, and the number of energizations to the print head is determined based on a plurality of printing modes according to the type of thermal paper to determine the printing energy per unit area. Can be changed.

【0104】したがって、例えば、4.8V程度の低電
圧駆動においても印字速度の低下を防止でき、各種の感
熱紙に対して良好な印字品質を得ることができる。
Therefore, it is possible to prevent a decrease in printing speed even when driving at a low voltage of, for example, about 4.8 V, and it is possible to obtain good printing quality on various thermal papers.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図1は本発明に係るラインサーマルプリンタの
印字ヘッドの概略図である。
FIG. 1 is a schematic view of a print head of a line thermal printer according to the present invention.

【図2】図2(a),(b)は高速印字モードでの印字
データと実際の印字との関係を示す図。
FIGS. 2A and 2B are views showing the relationship between print data and actual printing in a high-speed printing mode.

【図3】図3は高速印字モードでの通電タイミングを示
す図。
FIG. 3 is a diagram showing energization timing in a high-speed printing mode.

【図4】図4は高品位印字モードでの印字データと実際
の印字との関係を示す図。
FIG. 4 is a diagram showing a relationship between print data and actual printing in a high quality printing mode.

【図5】図5は高品位印字モードでの通電タイミングを
示す図。
FIG. 5 is a diagram showing energization timing in a high-quality print mode.

【図6】図6は縮小印字モードでの印字データと実際の
印字との関係を示す図。
FIG. 6 is a diagram showing a relationship between print data and actual printing in the reduced print mode.

【図7】図7は倍密度印字モードでの印字データと実際
の印字との関係を示す図。
FIG. 7 is a diagram showing a relationship between print data and actual printing in a double-density printing mode.

【図8】図8は印字ヘッドの等価回路図。FIG. 8 is an equivalent circuit diagram of a print head.

【図9】図9は印字周期と印字濃度との関係を示す図。FIG. 9 is a diagram showing a relationship between a print cycle and print density.

【図10】図10は印字率と印字速度との関係をテーブ
ル化した図。
FIG. 10 is a table showing the relationship between the printing rate and the printing speed.

【図11】図11は本発明に係るラインサーマルプリン
タの駆動制御システムの概略を説明する図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating an outline of a drive control system of a line thermal printer according to the present invention.

【図12】図12は本発明におけるラインサーマルプリ
ンタの駆動制御に用いられるデータ処理の1例を示す図
である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of data processing used for drive control of a line thermal printer according to the present invention.

【図13】図13は同様のデータ処理の1例を示す図で
ある。
FIG. 13 is a diagram showing an example of similar data processing.

【図14】図14は本発明により印字品位が改善される
原理を説明する図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating a principle of improving print quality according to the present invention.

【図15】図15は従来方式によるラインサーマルプリ
ンタの印字方式を説明する図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating a printing method of a conventional line thermal printer.

【図16】図16は本発明方式によるラインサーマルプ
リンタの印字方式を説明する図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating a printing method of a line thermal printer according to the method of the present invention.

【図17】図17は本発明における複数バーン方式と従
来方式の比較を説明する図である。
FIG. 17 is a diagram for explaining a comparison between the multiple burn method of the present invention and the conventional method.

【図18】図18は本発明の第2の態様における通常の
通電タイミングを示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing a normal energization timing in the second aspect of the present invention.

【図19】図19は本発明における1ply印字モード
時の通電タイミングを示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing energization timing in the 1ply print mode according to the present invention.

【図20】図20は本発明における2ply印字モード
時の通電タイミングを示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing energization timing in the 2ply print mode according to the present invention.

【図21】図21は本発明におけるラインサーマルプリ
ンタの制御系全体の一部を示す図である。
FIG. 21 is a diagram showing a part of the entire control system of the line thermal printer according to the present invention.

【図22】図22は本発明におけるラインサーマルプリ
ンタの制御系全体の一部を示す図である。
FIG. 22 is a diagram showing a part of the entire control system of the line thermal printer according to the present invention.

【図23】図23は従来例の印字ヘッドの概略図。FIG. 23 is a schematic view of a conventional print head.

【図24】図24は従来例での通電タイミングを示す図
である。
FIG. 24 is a diagram showing energization timing in a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…印字ヘッド 2,21〜2n…発熱体 3a〜3e…印字ブロック 4…加熱手段 5…印字率判定手段 6…通電制御手段 7…シート 8…プラテンローラ、シート移送手段 10…印字データメモリ手段(ROM) 11…シート移送手段制御手段 12…印字ブロック制御手段 13…中央演算手段(CPU) 14…印字データ指示(入力)手段 15…受信バッファ 22…タスクテーブル 25…イメージバッファ 26…第1イメージバッファ 27…第2イメージバッファ 101〜10n…フィリップフロップ 201〜20n…ラッチ回路 ε…単位面積当たりのエネルギー V…印加電圧 VS …飽和電圧 R…発熱体抵抗値 t…パルス幅 S…発熱体面積 R0 〜R63…発熱体抵抗 r0 〜r63…リード抵抗 Rc …共通導体抵抗 i0 〜i63…発熱リード電流 VR0〜VR63 …発熱体電圧 Vr0〜Vr63 …リード電圧 Vc …共通電圧 Σi…共通電流DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Print head 2, 21-2n ... Heating element 3a-3e ... Printing block 4 ... Heating means 5 ... Printing rate determination means 6 ... Energization control means 7 ... Sheet 8 ... Platen roller, sheet transfer means 10 ... Print data memory means (ROM) 11 ... Sheet transfer means control means 12 ... Print block control means 13 ... Central processing means (CPU) 14 ... Print data instruction (input) means 15 ... Receive buffer 22 ... Task table 25 ... Image buffer 26 ... First image buffer 27 ... second image buffer 101 to 10n ... flip-flop 201 to 20n ... latch circuit epsilon ... energy V ... applied voltage per unit area V S ... saturation voltage R ... heating element resistance t ... pulse width S ... heating element area R 0 to R 63 ... heating element resistor r 0 ~r 63 ... lead resistance R c ... common conductor resistance i 0 through i 63 ... originating Thermal lead current V R0 to V R63 ... Heating element voltage V r0 to V r63 ... Lead voltage V c ... Common voltage Σi ... Common current

Claims (1)

【特許請求の範囲】 【請求項1】 複数の発熱体を有する印字ヘッドを電気
的に加熱し、該発熱体に接する感熱紙を発色させて印字
するラインサーマルプリンタで有って、該ラインサーマ
ルプリンタは、当該複数個の発熱体を所定数毎に分割し
た複数個の印字ブロック群からなる印字ヘッドと、該各
印字ブロック毎に所定のデータに基づいて該発熱体を電
気的に加熱する加熱手段と、を備え前記加熱手段は該印
字ブロック群の中から選択された少なくとも2個の印字
ブロックに対して、同時に加熱する様に構成されている
事を特徴とするラインサーマルプリンタ。 【請求項2】 前記サーマルプリンタは異なる複数の印
字モードを備え、該印字モードに応じて、前記加熱手段
が同時に加熱する前記選択された少くとも2個の印字ブ
ロックの数と、該印字ブロック中の前記データに基づい
て加熱すべき発熱体のパターンとを変更することを特徴
とする請求項1記載のサーマルプリンタ。 【請求項3】 前記データに基づいて前記選択された少
くとも2個の印字ブロック中の1つの印字ブロック内に
おける全発熱体の数に対する加熱すべき発熱体の数を判
定する印字率判定手段を設け、該印字率判定手段により
前記加熱手段の加熱すべき発熱体の数が所定数を越えた
場合、該加熱手段は前記印字ブロックをさらに分割して
加熱することを特徴とする請求項1、または2記載のサ
ーマルプリンタ。 【請求項4】 複数の発熱体を有する印字ヘッドを電気
的に加熱し、該発熱体に接する感熱紙を発色させて印字
するラインサーマルプリンタで有って、該ラインサーマ
ルプリンタは、当該印字ヘッドに所定のデータに基づい
て該発熱体を電気的に加熱する加熱手段を備えると共
に、更に、該感熱紙の種類に応じた複数の印字モード
と、印字周期を固定した状態で該印字ヘッドへの通電を
制御する通電制御手段とを備えたものであり、該通電制
御手段は、該印字モードに基づいて、該印字ヘッドへの
通電回数を決定し、単位面積当たりの印字エネルギーを
可変する様に構成されている事を特徴とするラインサー
マルプリンタ。 【請求項5】 該ラインサーマルプリンタは、更に、該
感熱紙の種類に応じた複数の印字モードを有すると共
に、印字周期を固定した状態で該印字ヘッドへの通電を
制御する通電制御手段を備え、該通電制御手段は、該印
字モードに基づいて、該印字ヘッドへの通電回数を決定
し、単位面積当たりの印字エネルギーを可変する様に構
成されている事を特徴とする請求項1乃至3記載のライ
ンサーマルプリンタ。 【請求項6】 前記データに基づいて該印字ブロック中
の前発熱体の数に対する加熱すべき発熱体の数を判定す
る印字率判定手段を設け、該印字率判定手段により前記
加熱手段の加熱すべき発熱体の数が所定数を越えた場合
には、該加熱手段は、該印字ブロックを更に分割して加
熱する様に構成されている事を特徴とする請求項4記載
のラインサーマルプリンタ。
Claim: What is claimed is: 1. A line thermal printer which electrically heats a print head having a plurality of heating elements to develop a color on a thermal paper in contact with the heating elements for printing. The printer includes a print head including a plurality of print block groups obtained by dividing the plurality of heat generating elements into a predetermined number, and heating for electrically heating the heat generating elements based on predetermined data for each print block. And a heating means configured to simultaneously heat at least two printing blocks selected from the printing block group. 2. The thermal printer is provided with a plurality of different print modes, and the number of the selected at least two print blocks simultaneously heated by the heating means according to the print modes, and the number of print blocks in the print blocks. 2. The thermal printer according to claim 1, wherein the pattern of the heating element to be heated is changed based on the data of 1. 3. A print ratio determining means for determining the number of heating elements to be heated with respect to the total number of heating elements in one printing block among the at least two printing blocks selected based on the data. The heating means further divides the printing block and heats the printing block when the number of heating elements to be heated by the heating means exceeds a predetermined number by the printing rate determining means. Or the thermal printer according to 2. 4. A line thermal printer that electrically heats a print head having a plurality of heating elements to develop color on a thermal paper in contact with the heating elements and prints the line. Is provided with a heating means for electrically heating the heating element based on predetermined data, and further, a plurality of print modes according to the type of the thermal paper and a print head with a fixed print cycle are provided. An energization control unit for controlling energization is provided, and the energization control unit determines the number of energizations to the print head based on the print mode, and changes the printing energy per unit area. A line thermal printer characterized by being configured. 5. The line thermal printer further has a plurality of print modes according to the type of the thermal paper, and an energization control means for controlling energization to the print head in a fixed printing cycle. 4. The energization control means is configured to determine the number of energizations to the print head based on the print mode and vary the printing energy per unit area. Line thermal printer described. 6. A printing rate determining means for determining the number of heating elements to be heated with respect to the number of pre-heating elements in the printing block based on the data is provided, and the printing rate determining means heats the heating means. 5. The line thermal printer according to claim 4, wherein when the number of heating elements to be heated exceeds a predetermined number, the heating means is configured to further divide the printing block to heat it.
JP23321691A 1990-09-28 1991-09-12 Thermal printer Expired - Fee Related JP3074575B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23321691A JP3074575B2 (en) 1990-09-28 1991-09-12 Thermal printer

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26272890 1990-09-28
JP26272790 1990-09-28
JP2-262728 1990-09-28
JP2-262727 1990-09-28
JP23321691A JP3074575B2 (en) 1990-09-28 1991-09-12 Thermal printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05529A true JPH05529A (en) 1993-01-08
JP3074575B2 JP3074575B2 (en) 2000-08-07

Family

ID=27331969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23321691A Expired - Fee Related JP3074575B2 (en) 1990-09-28 1991-09-12 Thermal printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3074575B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0858080A (en) * 1994-08-24 1996-03-05 Canon Inc Method and device for recording image
WO2012043789A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 ブラザー工業株式会社 Printer
JP2012076351A (en) * 2010-09-30 2012-04-19 Brother Industries Ltd Printer
JP2012116075A (en) * 2010-11-30 2012-06-21 Fujitsu Component Ltd Thermal head and thermal printer
JP2014168903A (en) * 2013-03-04 2014-09-18 Toshiba Tec Corp Thermal printer and program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0858080A (en) * 1994-08-24 1996-03-05 Canon Inc Method and device for recording image
WO2012043789A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 ブラザー工業株式会社 Printer
JP2012076351A (en) * 2010-09-30 2012-04-19 Brother Industries Ltd Printer
US8803932B2 (en) 2010-09-30 2014-08-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer
JP2012116075A (en) * 2010-11-30 2012-06-21 Fujitsu Component Ltd Thermal head and thermal printer
JP2014168903A (en) * 2013-03-04 2014-09-18 Toshiba Tec Corp Thermal printer and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3074575B2 (en) 2000-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU691822B2 (en) Thermal printer control system
CN101081571A (en) Double-side printer system and control method thereof
US5319390A (en) Thermal printer apparatus
JPH05529A (en) Thermal printer
JP2557049B2 (en) Printing method of thermal printer
JPH07323597A (en) Printer
JPH0616764Y2 (en) Dot matrix printer
JPH06183048A (en) Thermal printer
JP2591015B2 (en) Method and apparatus for energizing thermal head in thermal printer
JPS62240553A (en) Recorder
JPH09169131A (en) Transfer controlling method for multi-line thermal printer
JPH0437790B2 (en)
JPH01237140A (en) Recording apparatus
JPH0639174B2 (en) Dot emphasizing method for printing apparatus and circuit thereof
JP2001096787A (en) Printing method of two-dimensional code through thermal line printer
JPH0784064B2 (en) Thermal transfer printer
JPH0336052A (en) Recording apparatus
JPS6250153A (en) Thermal printing apparatus
JPS61135768A (en) Apparatus for driving thermal head
JPH0428231B2 (en)
JPH03133663A (en) Thermal head driver
JPH08207399A (en) Serial printer
JPH0832457B2 (en) Thermal head control circuit
JPH10157180A (en) Method for controlling thermal line printer of handy terminal
JPH0712704B2 (en) Thermal recording method for 2-color labels

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000418

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees