JPH0551603B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0551603B2
JPH0551603B2 JP63164841A JP16484188A JPH0551603B2 JP H0551603 B2 JPH0551603 B2 JP H0551603B2 JP 63164841 A JP63164841 A JP 63164841A JP 16484188 A JP16484188 A JP 16484188A JP H0551603 B2 JPH0551603 B2 JP H0551603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starch
sol
present
slurry
genotype
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63164841A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6456703A (en
Inventor
Bii Furiidoman Robaato
Jei Gotsutoneido Debitsuto
Jei Fuaron Yuujin
Jei Pusuteku Furanku
Aaru Katsutsu Furanshisu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cerestar USA Inc
Original Assignee
American Maize Products Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Maize Products Co filed Critical American Maize Products Co
Publication of JPS6456703A publication Critical patent/JPS6456703A/ja
Publication of JPH0551603B2 publication Critical patent/JPH0551603B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B30/00Preparation of starch, degraded or non-chemically modified starch, amylose, or amylopectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/152Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations containing additives
    • A23C9/154Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations containing additives containing thickening substances, eggs or cereal preparations; Milk gels
    • A23C9/1544Non-acidified gels, e.g. custards, creams, desserts, puddings, shakes or foams, containing eggs or thickening or gelling agents other than sugar; Milk products containing natural or microbial polysaccharides, e.g. cellulose or cellulose derivatives; Milk products containing nutrient fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/212Starch; Modified starch; Starch derivatives, e.g. esters or ethers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Seasonings (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】 産業䞊の利甚分野 本願発明はスタヌチ、曎に特定的にはアミロヌ
ス ゚キステンダヌ ダル シナランケン−
amylose extender dull shrunken−aedush
ホモ型遺䌝子型を有する怍物から抜出され
たスタヌチに関する。 埓来技術 スタヌチは皮々の怍物䞭で生成され、䞀般的に
は、その生成する怍物によ぀お分類される。䟋え
ば穀物スタヌチはトりモロコシ、米、小麊、倧
麊、゚ンバクおよびモロコシなどの穀物から抜出
され、塊茎および根スタヌチはゞダガむモ、サツ
マむモ、クズりコンarrowroot、ダムyam
およびカサバcassavaなどの怍物から抜出さ
れ、ろう質スタヌチwaxy starchはろう質ト
りモロシ、ろう質米、ろう質倧麊、およびろう
質モロコシなどの怍物から抜出される。 䞀般的に、スタヌチは぀の重合䜓アミロヌ
スおよびアミロペクチンから成り、これらがか
らみ合぀おスタヌチの顆粒を圢成する。アミロヌ
スは、α1−結合無氎グルコヌス単䜍の線状重
合䜓であり、アミロペクチンは、α1−結合無
氎グルコヌス単䜍の線状鎖ずその線状鎖間のα1
−結合から埗られる枝から構成される枝分れ重
合䜓である。 それぞれのスタヌチ生成怍物からは、アミロヌ
スずアミロペクチンの異぀た比率、異぀た顆粒サ
むズおよびアミロヌスおよびアミロペクチン䞡方
の異぀た重合重量を生ずる。これらの違いは、ス
タヌチに明らかに異぀た特性を生じさせる。 これたで、スタヌチの特性を倉える唯䞀の方法
はスタヌチを物理的におよびたたは化孊的に凊
理するこずであ぀た。 スタヌチの特性に圱響を䞎える倚くの劣性突然
倉異遺䌝子recessive mutant genesがスタ
ヌチ生成怍物䞭に存圚し、統制された品皮改良に
よ぀おこれらの突然倉異遺䌝子を出珟させるこず
ができるこずが最近わか぀た。 トりモロコシ䞭に確認されおいる突然倉異遺䌝
子のいく぀かは、ワクシヌwaxy、wx、アミ
ロヌス ゚キステンダヌamylose extender、
ae、ダルdull、du、ホヌニhorny、、
シナランケンshrunken、sh、ブリトル
brittle、bt、フロヌリヌfloury、fl、オペむ
クopaque、およびシナガリsugary、su
の遺䌝子型を含む。これらの突然倉異遺䌝子のい
く぀かに察する呜名は、穀粒の物理的倖芳や衚珟
型に察しおこれらの突然倉異遺䌝子が䞎える効果
に䞀郚基づいおいる。たた、これらの遺䌝子型䞭
で、衚珟型は同じであ぀おも明らかに異぀た機胜
特性をスタヌチに䞎える遺䌝子があるこずも知ら
れおいる。これらの亜皮は䞀般に呜名された遺䌝
子型の埌に番号を付し、䟋えばシナガリヌsu
およびシナガリヌsuのように衚わす。 有甚性のあるこずがわか぀おいるこれらの突然
倉異遺䌝子の぀の組合せが米囜特蚱第4428972
号に開瀺されおいる。 発明の構成 アミロヌス ゚キステンダヌ ダル シナラン
ケン−aedushホモ型遺䌝子型を有する怍
物が、匹敵するアミロヌス含有量を有する他の高
アミロヌススタヌチよりもかなり䜎いゲル化枩床
を瀺す高アミロヌス含有量を有するスタヌチを生
成するこずがわか぀た。特に、本願発明のスタヌ
チは、匹敵するアミロヌス含有量を有する埓来の
高アミロヌススタヌチより玄℃䜎いゲル化枩床
を瀺すこずがわか぀た。 たた、本願発明のスタヌチは、化孊倉性スタヌ
チ、特に架橋されたスタヌチに匹敵する特性を有
するこずもわか぀た。 この新芏なスタヌチの利点は化孊倉性スタヌチ
に取぀お代わるこずができるこずである。それに
よ぀おコストメリツトが埗られる。 本願発明のほが玔粋なスタヌチを埗るために、
食甚に適しアミロヌス ゚キステンダヌae、
ダスduたたはシナランケン−shの遺
䌝子型を有するそれぞれの怍物を亀雑しおアミロ
ヌス ゚キステンダヌ ダル シナランケン−
aedushホモ型遺䌝子を有する怍物を䞎え
る。次にスタヌチはこの怍物から抜出される。本
願発明の亀雑工皋および抜出工皋は䞡方共埓来の
方法で行われる。 本願発明によるゟルを調補するため、氎、およ
びaedush遺䌝子型を有する怍物から抜出した
有効量のスタヌチを含むスラリヌを調補し、この
スラリヌをクツキング工皋cooking stepに
さらす。スラリヌは、埓来の高アミロヌススタヌ
チに比べお本願発明のスタヌチが少ない゚ネルギ
ヌでクツキングできるずいう点を陀いお、同じア
ミロヌス含有量を有する埓来の高アミロヌススタ
ヌチから䜜られるゟルず同様の特性を瀺す増粘組
成物を埗るのに必芁な皋床クツキングする。も
し、スタヌチが冷氎膚最化されおいればクツキン
グ工皋は陀ける。スラリヌ䞭に䜿甚されるスタヌ
チの奜たしい量は、スラリヌの玄−20重量で
ある。䞀般的に、クツキングはスラリヌの枩床を
スタヌチのゲル化枩床より高い枩床たで高め、ス
タヌチを顆粒が砎壊されペヌストが圢成されるに
十分な剪断䜜甚にさらす。ここで、党おの顆粒が
砎壊される必芁はない。埓来の高アミロヌススタ
ヌチはゞ゚ツトクツカヌなどの特別な装眮を甚い
おクツキングされる。本願発明のスタヌチを甚い
れば、これらの特別な装眮は必芁ない。 本願発明のスタヌチのゟルたたは増粘組成物
は、高アミロヌススタヌチの利点を食品に付䞎す
るため、埓来の方法で食品に加える。 本願発明のスタヌチを食品ず混合するか、たた
は、氎ず本願発明のスタヌチを含むスラリヌを食
品ず混合し、埗られた混合物をクツキングしお増
粘食品ずし、高アミロヌススタヌチの利点を食品
に䞎える。 高アミロヌススタヌチたたは化孊倉性スタヌチ
を本願発明のスタヌチに眮き替えるため、埓来の
スタヌチ察本願発明のスタヌチの眮き替え比を玄
にする。本願発明のスタヌチのより倚い量
たたはより少ない量が埓来のスタヌチを眮き替え
るのに䜿甚できる。 本明现曞䞭に䜿甚されおいるスタヌチずいう甚
語は、スタヌチ生成怍物から抜出したほが玔粋な
スタヌチ顆粒のみならず、穀粉、粗粉、ホヌミニ
ヌhominyおよび粗びき粉のようなスタヌチ
顆粒の穀物補品も含む。 本明现曞䞭に䜿甚されおいるアミロヌス ã‚šã‚­
ステンダヌ ダル シナランケン−たたは
aedush遺䌝子型ずいう甚語は、aedushホモ
型遺䌝子型aeaedudushsh暙準的怍物品皮改
良技術で埗られるもののみならず、転座、逆䜍
たたは染色䜓工孊の他の方法によ぀お怍物ゲノム
の他の郚分に移されたaedush遺䌝子型も意味
しお皮々の倉圢も含み、それによ぀お本願発明の
スタヌチの前述した特性が埗られる。 本明现曞に䜿甚されおいる高アミロヌススタヌ
チずは玄50以䞊のアミロヌス含有量を有するス
タヌチのこずである。埓来の穀物、塊茎および根
スタヌチは玄20のアミロヌス含有量を有し、ろ
う質スタヌチは玄未満のアミロヌス含有量を
有する。これらの数倀はスタヌチ顆粒䞭のアミロ
ヌスおよびアミロペクチンの総重量を基準にした
重量である。 食甚に適するスタヌチを生成し、亀雑しお
aedushホモ遺䌝子型を有する怍物を䜜り出す
どんな怍物゜ヌスも䜿甚できる。アミロヌス ã‚š
キステンダヌae遺䌝子はトりモロコシおよ
び倧麊のような穀物䞭に発芋された。シナランケ
ン−sh遺䌝子もたたトりモロコシのよう
な穀物から埗られる。ダル遺䌝子はトりモロコシ
䞭に存圚する。トりモロコシは奜たしい怍物゜ヌ
スである。シナランケン−sh遺䌝子はト
りモロコシの染色䜓䞊に䜍眮しおいるこずが報
告されおいる。アミロヌス ゚キステンダヌ
ae遺䌝子はトりモロコシの染色䜓䞊に、そ
しおダルdu遺䌝子はトりモロコシの染色䜓
10䞊にそれぞれ䜍眮しおいるこずが報告されおい
る。これらの䜍眮は公開されおいる文献に蚘茉さ
れおいる。 䞀般的に、ae、duおよびsh遺䌝子型の重
劣性突然倉異䜓を持぀たスタヌチ生成怍物を埗る
ために、ae突然倉異䜓、du突然倉異䜓およびsh
突然倉異䜓を有する怍物のそれぞれを亀雑させ
お重突然倉異䜓aedushを䞎え、その埌同系
亀配しおホモ型aedushを有する怍物を埗る。
このホモ型aedush遺䌝子型が埗られた埌、暙
準品皮改良技術を甚いお雑皮匷勢を埗る。雑皮は
近亀系に比べお高いスタヌチ生産性があるために
奜たしい。雑皮匷勢を埗るための品皮改良ず共
に、怍物を亀雑しその結果生じた怍物に特定の遺
䌝子型を埗る方法は公知である。 怍物からスタヌチを抜出するこずは公知であ
り、䞀般には粉砕工皋を䌎う。本願発明によれば
湿匏粉砕工皋が、コヌンの穀粒からコヌンスタヌ
チを郜合良く抜出するのに䜿甚される。コヌン湿
匏粉砕工皋は、コヌンの穀粒を浞挬し粉砕しお、
穀粒の他の成分からスタヌチを分離する段階から
成る。浞挬の前に穀粒はクリヌニング工皋に付さ
れお存圚する党おの粉砕屑を取り陀く。このクリ
ヌニング工皋は通垞、湿匏粉砕工堎で行われる。
穀粒は次に浞挬タンク䞭に浞挬される。この浞挬
タンク䞭で穀粒は玄120〓玄49℃の高められ
た枩床䞋で氎の向流ず接觊する。ここで氎は玄
0.1−箄0.2重量の二酞化硫黄を含んでいる。穀
粒は玄24〜48時間、この浞挬タンク䞭に保持され
る。次に、穀粒は脱氎され、第の粉砕機の組に
かけられる。 第の粉砕機の組は通垞穀粒を粉砕し砎壊しお
胚およびコヌン油を穀粒の他の郚分から離す。工
業甚の湿匏粉砕機工皋に䜿甚されおいる兞型的な
粉砕機はバり゚ルBauerのブランド名で販売
されおいる。離された胚は、次に遠心分離によ぀
お穀粒の他の郚分から分離される。湿匏粉砕工皋
の粉砕段階䞭ず぀ず穀粒および穀粒成分は、固䜓
基準で玄40重量のスラリヌに維持される。 スタヌチ、倖皮、繊維およびグルテンを含む穀
粒の残りの成分はバり゚ル ミルBauer Mill
のような第の粉砕機の組にかけられお曎に粉砕
され、スタヌチずグルテンから倖皮ず繊維を分離
する。倖皮ず繊維は通垞、ふすたbranず呌
ばれおいる。スタヌチずグルテンからふすたを分
離するために掗浄スクリヌンが甚いられる。スタ
ヌチずグルテンはこのスクリヌンを通過するがふ
すたは通過しない。 次に、スタヌチをたん癜質から分離する。この
段階は遠心分離かたたは遠心分離を䌎぀た第の
粉砕によ぀お行われる。本願発明に適した垂販の
遠心分離機はマルコMerco遠心分離機であ
る。 スタヌチ顆粒を含んだスラリヌは次に脱氎さ
れ、埗られた顆粒は新鮮な氎で掗浄され、埓来の
方法で奜たしくは玄12の氎分量たで也燥され
る。 この方法により、本願発明のほが玔粋なスタヌ
チがaedush遺䌝子型を有するスタヌチ生成怍
物から抜出される。 也燥工皋のかわりに、スタヌチを懞濁状にしお
おき、曎に倉性するこずもできる。 スタヌチの倉性もたた也燥スタヌチで行う。兞
型的には、スタヌチ顆粒の物理的およびたたは
化孊的構造を倉えるため、スタヌチに぀の䞀般
的凊理のうちの぀以䞊を斜す。これらの凊理
は、挂癜、シン ボむリングthin boiling、
酞凊理、酵玠凊理、デキストリン化たたはドラむ
ロヌステむングdry roasting、゚ヌテル化、
゚ステル化および架橋を含む。前述の぀の凊理
の぀以䞊で凊理されたスタヌチは埓来化孊倉性
スタヌチず呌ばれる。 しばしば酞化ず呌ばれる挂癜は、スタヌチの顆
粒構造を目に芋える皋には倉えない倉性である。
しかし、酞化は顆粒の色を明るくするし、スタヌ
チペヌストの粘床を䞋げる傟向がある。 本願発明のスタヌチを挂癜するために、玄−
箄40重量のスタヌチスラリヌを調補する。次亜
塩玠酞ナトリりムを玄の有効塩玠自由塩
玠ず共にスラリヌに加え、このスラリヌを玄
110〓玄43℃で玄−20時間保぀。次にこの
スラリヌを重亜硫酞ナトリりムで䞭和し、埗られ
た顆粒を脱氎し、掗浄し埓来の方法で也燥する。 このような倉性は、本願発明のスタヌチを掗濯
甚スタヌチ、ペヌパヌコヌテむングおよび糊剀に
適したものずする。 本願発明の薄手ノリスタヌニthin−boiled
starchを補造するため玄−玄40重量のスタ
ヌチスラリヌを調補する。このスラリヌに鉱酞を
加え、玄90−箄120〓玄32−箄49℃で玄−
箄100時間、攪拌しながらスタヌチず反応させる。
この反応はスタヌチのゲル化枩床より䜎い枩床で
行われる。その結果、溶液が䞭和され、脱氎さ
れ、掗浄され、そしお埓来の方法で也燥される。 シン ボむリングthin boilingは顆粒をそ
のたたにしおおき、非薄手ノリスタヌチnon−
thin boiled starchに比べお若干粘床の䜎いス
タヌチ補品を䞎える。もし、スタヌチ顆粒の郚分
砎壊たたは党砎壊を望むなら、顆粒を酞凊理す
る。 本願発明のスタヌチを酞凊理するため、玄−
箄40重量のスタヌチスラリヌを調補する。この
スラリヌを酞、通垞匷酞ずゲル化枩床より高い枩
床で反応させる。この手順は、予めスラリヌに酞
を加えるかもしくは加えないで、埓来のゞ゚ツト
クツカヌによりスラリヌをゞ゚ツトクツキング
し、次に必芁ならば酞を加えお所望する時間たた
は所望するブドり糖圓量dextrose equivalent、
DEに達するたでスラリヌを酞ず反応させるこ
ずにより行なわれる。DEはおおざ぀ぱに蚀぀お
反応時間の長さに比䟋する。通垞、このようなゞ
゚ツトクツキングがスタヌチの顆粒構造を砎壊す
る。 酞凊理の埌、埗られたスラリヌを䞭和し、脱氎
し、そしお也燥する。このような生成物は、脱氎
および也燥に先立぀お埓来の炭玠凊理および過
も行うこずができる。顆粒構造を粉砕するもう
぀の凊理は酵玠凊理である。 本願発明のスタヌチを酵玠凊理するため、玄
−箄40重量のスタヌチスラリヌを調補する。こ
のスラリヌに酵玠を、その最適PHおよび枩床で加
える。たず、スラリヌをゞ゚ツトクツキングしお
スタヌチ顆粒を凊理しやすくし、このスラリヌを
酵玠の最適枩床たで冷华しお酵玠を加える。もし
酵玠がゞ゚ツトクツキングに安定ならば、ゞ゚ツ
トクツキングの前に酵玠をスラリヌに加えるこず
ができる。スラリヌはたた、たず酞で凊理しお䜎
いDEにし、次に酵玠凊理するこずもできる。酵
玠凊理の埌、生成物は脱氎され也燥される。た
た、生成物を、脱氎およびたたは也燥の前に、
埓来の炭玠挂癜および過しおもよい。 本願発明のスタヌチをデキストリン化たたはド
ラむロヌストdry roastするために、酞を也
燥スタヌチ顆粒に加え、混合物を玄250−箄350〓
玄121−箄177℃の枩床たで玄−72時間加熱
する。生成物は䞀床加熱からはずされ、そのたた
冷华される。奜たしい酞は塩酞、リン酞および党
おの鉱酞である。この方法で顆粒構造の郚分分解
ができる。 本願発明のスタヌチを゚ヌテル化するために玄
−玄40重量のスタヌチスラリヌを調補する。
スラリヌのPHを氎酞化ナトリりムで玄10−箄12に
調敎する。次に、酞化゚チレンたたは酞化プロピ
レンのような゚ヌテル化剀を、所望する眮換の床
合に合わせお玄1/2−箄25の量でスラリヌに加
える。反応条件を玄70−箄120〓玄21−箄49℃
で玄−玄30時間保぀。次にスラリヌをあらゆる
既知の酞で䞭和し、脱氎し、掗浄しお也燥する。 本願発明のスタヌチを架橋するため、玄−玄
40重量スタヌチスラリヌを調補する。スラリヌ
のPHを氎酞化ナトリりムで玄−玄12に調敎す
る。任意に、顆粒の膚最に䜜甚させるため塩を加
えおもよい。次に、スラリヌを玄70−箄120〓
玄21−箄49℃で玄1/2−玄時間、酞塩化リ
ン、トリメタリン酞塩などの架橋剀ず反応させ
る。反応時間の長さは䜿甚する架橋剀の量および
遞択した特定の架橋剀によ぀お決たる。 本願発明のスタヌチを゚ステル化するために、
玄−玄40重量パヌセントのスタヌチスラリヌを
調補する。スラリヌのPHを玄−玄10に調補し、
ビニヌル゚ステル、アセチルハリド、および無氎
酢酞、無氎コハク酞のような酞無氎物などの゚ス
テル化剀をスラリヌに加える。スラリヌのPHを維
持しながら゚ステル化剀をゆ぀くりず加える。反
応は玄80−箄120〓玄27−箄49℃で玄1/2−箄
時間続けられる。反応が完了しお所望する眮換
の床合が埗られたら、スラリヌを䞭和し、脱氎
し、掗浄し、也燥する。 これらの倉性のあらゆる組合せが本願発明のス
タヌチに䜿甚できる。 氎ずaedush遺䌝子型を有する怍物から抜出
したスタヌチの有効量ずを含むゟルが、それを良
奜な増粘剀組成物たらしめおいる増粘特性を瀺す
こずがわか぀た。このような増粘剀組成物は特に
食品に有甚である。 氎ず本願発明のスタヌチずのスラリヌを圢成
し、このスラリヌをクツキングしおペヌストを圢
成するこずにより、ゟルを調敎する。奜たしく
は、ゟルは本願発明のスタヌチをゟル党重量に察
しお玄−玄20重量の量で含んでいる。スラリ
ヌは食品に添加される前に、玄90℃以䞊の枩床で
クツキングされ、増粘特性を䞎えられる。クツキ
ング時間は玄10分間である。もしスタヌチがすで
に冷氎膚最性を䞎える工皋に付されおいるなら
ば、本願発明のゟルをクツキングする必芁がな
い。クツキングは通垞、本願発明のスタヌチの氎
性スラリヌの枩床をスタヌチのゲル化枩床たで高
め、スタヌチ顆粒が砎壊されペヌストを圢成する
ような剪断䜜甚shearにスタヌチをさらすこ
ずより成る。 増粘食品を埗るために、本願発明によるゟルを
食品を混ぜ合せ、その組成物を必芁な皋床たでク
ツキングしお増粘食品を䞎える。ゟルず食品ず混
ぜ合せるために埓来の混合方法が甚いられる。ゟ
ルず食品の混合物のクツキングもたた埓来の方法
で行われる。 本願発明のスタヌチを食品に混合するか、たた
は本願発明のスタヌチず氎を含むスラリヌを食品
ず混合し、埗られた混合物を所望の皋床たでクツ
キングし、増粘食品を埗る。スタヌチ自䜓たたは
スタヌチ自䜓を含むスラリヌを食品ず混合する
際、埗られた混合物は増粘食品を埗るためにクツ
キングしなければならない。クツキングず共に混
合も埓来の方法で行われる。クツキングは玄90℃
以䞊の枩床で行われる。クツキング時間は玄10分
間であるが、食品の量および混合物がクツキング
䞭にさらされる剪断䜜甚の量により倉化する。 このような増粘組成物は、䟋えば良奜なゲル匷
床のような高アミロヌス特性を䞎え、䞀方埓来の
高アミロヌススタヌチに比べおクツキングに必芁
な枩床を䞋げる。 実斜䟋 本願発明を以䞋の実斜䟋により詳现に説明す
る。 実斜䟋  本実斜䟋は、埓来の亀雑技法により埗られた
aedush遺䌝子型を有するトりモロコシの穀粒
から本願発明のスタヌチを抜出し、埗られたスタ
ヌチを詊隓しおその皮々の特性を明らかにするこ
ずを瀺しおいる。詊隓およびその結果を衚に瀺
す。詊隓手順ず共に抜出工皋を衚に略述する。 【衚】 【衚】 亀 雑 亀雑工皋を実行するため、突然倉異遺䌝子ae
を有するトりモロコシを突然倉異遺䌝子duを有
するトりモロコシず亀雑受粉させ、曎に突然倉異
遺䌝子shを有するトりモロコシず亀雑受粉させ
た。aedushホモ型遺䌝子型を有する穀粒を前
述の亀雑受粉から埗られた怍物の成熟した穂から
埗た。これらの穀粒は、本願発明のスタヌチを埗
るためずaedushホモ型遺䌝子型を有するトり
モロコシの子孫の皮子を埗るために䜿甚された。 抜出工皋 以䞋の抜出工皋を、穀粒からスタヌチを抜出す
るために甚いた。詊料はデント コヌン バツ
クグラりンドdent corn background、
OHIO48で生成され、詊料はデント コヌン
バツクグラりンド、W64Aで生成された。 浞 挬 浞挬は、トりモロコシの穀粒を0.2のSO2含
有の氎に加え、浞挬氎の枩床を50℃で48時間保぀
こずにより行぀た。浞挬氎を浞挬容噚䞭で埪環さ
せた。48時間の浞挬埌、穀粒を脱氎しお氎で掗浄
した。 粉砕および分離 穀粒察氎の重量比が察の混合物を調敎し、
ダル ブレヌドdull bladeを備えたり゚アリ
ング ブレンダヌwaring blenderに加えた。
り゚アリング ブレンダヌを分間の粉砕にセツ
トし、スタヌチを粉砕した。埗られた粉砕物を40
メツシナスクリヌンにかけ、通過したものを200
メツシナスクリヌンにかけ、次いで325メツシナ
スクリヌンにかけた。埗られた過物はスタヌチ
ずたん癜質を含んでいた。40メツシナスクリヌン
を通過しなか぀たものは穀粒察氎の重量比が察
ずなる割合の氎を有するり゚アリング ブレン
ダヌに戻された。この際、シダヌプ ブレヌド
sharp bladeを䜿甚し、り゚アリング ブレ
ンダヌは分間の粉砕に蚭定された。埗られた粉
砕物は40メツシナスクリヌンにかけられ、過物
は次に200メツシナスクリヌンにかけられ、最埌
に325メツシナスクリヌンにかけられた。ダルブ
レヌド粉砕およびシダヌプ ブレヌド粉砕の䞡方
から埗られた最終過物を脱氎するず、スタヌチ
およびたん癜質を含んでいた。このスタヌチおよ
びたん癜質を再びスラリヌ化し぀たでの遠心分
離機にかけおたん癜質からスタヌチを分離した。 埗られた最終スタヌチを過し、110℃のオヌ
ブンで䞀晩也燥し、玄10の氎分量ずした。 この方法で、コヌン穀粒からスタヌチを実隓宀
で抜出した。 たん癜質の含有量は暙準コヌン リフアむナヌ
ズ ア゜シ゚ヌシペン法 standard Corn
Refiners AssociationCRAmethodkjeldahl
methodで決定した。 油含有量もたた暙準CRA法を䜿い、也燥した
粉砕穀粒から四塩化炭玠を甚いお16時間油を抜出
するこずによ぀お決定した。 アミロヌスの含有量は暙準比色ペり玠法
standard colorimetric iodine proceduresを
甚いお決定した。この方法は、たずスタヌチを氎
酞化ナトリりムでゲル化し、次にペり玠溶液ず反
応させ、埗られた詊料をペり玠溶液に察しお
600nでcmセルに分光光床蚈を甚いお枬定し
た。 DSCゲル化枩床を、メトラヌ モデル
Mettler ModelNo.300の走査熱量圢により30
固圢分スタヌチを甚いおこのモデルのマニナアル
に埓぀た手順で枬定した。 ぀のブラベンダヌ アミログラム
Brabender amylogramを䜜補した。぀は
非酞性環境でもう぀は酞性環境䞋であ぀た。詊
料に぀いおはどちらも125カヌトリツゞ䞭の
90詊料を甚いた12固䜓で100RPMにおいお䜜
補した。詊料に぀いおは非酞ブラベンダヌ ア
ミログラムは12で酞ブラベンダヌ アミログラ
ムは 1/2で行぀た。䜿甚した正確な手順は、
アメリカン ア゜シ゚ヌシペン オブ シリアル
ケミスツthe American Association of
Cereal Chemistsのアミログラフ ハンドブツ
ク、1982幎版17および18ペヌゞに埓぀お行぀た。
90カツプのそれぞれのパドルpaddleを䜿
甚した。酞ブラベンダヌず正芏ブラベンダヌの違
いは、詊料の枬定前に1.56の氷酢酞を詊料に加
え、詊料のPHを玄たで䞋げるこずであ぀た。こ
の酞を甚いた詊隓は、酞性条件䞋での安定性を瀺
すために行われた。 初期䞊昇はペンが基線から離れる枩床を瀺しお
いる。 酞ブラベンダヌの詊料ず正芏ブラベンダヌの詊
料は同じ加熱分垃にさらされた。詊料を宀枩か
ら、装眮の急速加熱モヌドを䜿甚しお50℃たで加
熱した。50℃に達した埌、装眮を 1/2℃分の
加熱速床で95℃たで加熱するよう蚭定した。詊料
を95℃で30分間維持した。この加熱䞭、詊料が瀺
した最高粘床を加熱ピヌクの項で瀺しおいる。加
熱終了は加熱サむクルの最埌で詊料が埗た最終粘
床を瀺しおいる。次に、詊料は 1/2℃分で50
℃たで冷华され、50℃で30分間保持された。この
冷华サむクル䞭に枬定された最倧粘床を冷华ピヌ
クで瀺し、冷华サむクルの最埌で詊料が埗た最終
粘床が冷华終了で瀺されおいる。 ブラベンダヌ曲線は、スタヌチの特性を決定す
るための公知の手段である。 スタヌチを分析するために䜿いられるもう぀
の公知の手段であるブルツク フむヌルド粘床を
本願発明のスタヌチに぀いお枬定した結果が衚
に瀺されおいる。この詊隓を実斜するため、正芏
非酞ブラベンダヌ詊隓から埗られたものず同様の
スタヌチスラリヌをブルツクフむヌルド粘床詊隓
甚に甚いた。 ブルツクフむヌルド粘床蚈モデルRVを甚いお
ブルツクフむヌルド粘床枬定の暙準手順に埓぀お
ブルツクフむヌルド粘床を枬定した、詊隓は50℃
で行われ、それぞれのRPMに぀いお20秒間のむ
ンタヌバルで行぀た。 ハヌキナレス粘床をカルテツクkaltecモデ
ルNo.244RCにより操䜜マニナアルに埓぀お枬定し
た。それぞれの詊隓はボブを甚いお75〓24
℃で行぀た。酞ブラベンダヌ詊隓から埗られた
ものず同様のスタヌチペヌストの25詊料をこの
詊隓甚に甚いた。ハヌキナレス粘床により、酞性
環境䞋でスタヌチの高い耐剪断性が瀺された。 実斜䟋  本実斜䟋は、本願発明によるトりモロコシのス
タヌチが、埓来の高アミロヌススタヌチに比べお
同様の高アミロヌス含有量ずより䜎いゲル化枩床
を有しおいるこずを瀺す。結果を䞋蚘衚に瀺
す。 【衚】 詊料はアメリカン メむズ プロダクツ瀟販
売の商品を甚いた。詊料のアミロヌス含有量お
よびゲル化枩床はこの商品のランダム サンプリ
ングによる平均倀を衚瀺した。アミロヌス含有量
およびゲル化枩床の99信頌区間はそれぞれ25.9
から29.3ず68.7から72.9であ぀た。 AMY およびAMY はアメリカン メ
むズ プロダクツ瀟販売の高アミロヌススタヌチ
であ぀た。衚のアミロヌス含有量およびゲル化
枩床は補品のランダムサンプリングによる平均倀
を衚瀺した。AMY およびAMY のアミ
ロヌス含有量の99信頌区間はそれぞれ53.4から
62.5ず65.5から73.8であ぀た。AMY および
AMY のゲル化枩床の99信頌区間はそれぞ
れ72.8から84.4ず83.1から90.8であ぀た。AMY
およびAMY はずもに倩然のトりモロコシ
䞭で生成された。 詊料は実斜䟋の詊料に盞圓するものを甚
いた。 アミロヌス含有量およびゲル化枩床は実斜䟋
の方法に基づいお枬定された。 衚より明らかなように、本願発明のスタヌチ
は玄50より高い高アミロヌス含有量ず玄70℃の
䜎ゲル化枩床を有しおいた。本願発明のスタヌチ
のゲル化枩床は匹敵する埓来の高アミロヌススタ
ヌチより玄℃䜎か぀た。実際に、本願発明のス
タヌチのゲル化枩床は通垞のコヌンスタヌチに匹
敵する。埓぀お、本願発明のスタヌチを䜿甚する
こずにより、スタヌチのゲル化に芁する゚ネルギ
ヌを䜎くおさえるこずができ、倧きな経枈的メリ
ツトが埗られる。 実斜䟋  本実斜䟋は本願発明のスタヌチの盞乗性を瀺し
おいる。結果を䞋蚘の衚に瀺す。 【衚】 詊料は衚の詊料ず同じものを甚いた。 W64AおよびOHIO48は実斜䟋で瀺されおい
るものである。 詊料−は実斜䟋に抂説されおいる方法で
コヌンの穀粒から抜出したものを甚いた。 詊料およびは実斜䟋のそれぞれ詊料お
よびに盞圓するものを甚いた。 アミロヌス含有量およびゲル化枩床の枬定は実
斜䟋の方法に基づいお行぀た。 本願発明のスタヌチのアミロヌス含有量は、他
の個々の遺䌝子を有するスタヌチの平均よりも高
く、そのゲル化枩床は他の個々の遺䌝子を有する
スタヌチの平均ず倉らないこずが明らかである。 実斜䟋  本実斜䟋は、本願発明のスタヌチから䜜られる
ゟルのゲル匷床ず垂販の高アミロヌススタヌチ
AMY から䜜られるゟルのゲル匷床ずの比范
を瀺しおいる。結果を衚に瀺す。 【衚】 ゲル匷床 壊れず 壊れず
衚に瀺したゲル匷床詊隓を行うため、氎ずス
タヌチを混合し、埗られたスラリヌに぀いお実斜
䟋の手順に埓぀お非酞ブラベンダヌ詊隓を実斜
し、その埌非酞ブルツクフむヌルド粘床詊隓を実
斜しおゟルを調補した。どちらのゟルも12固䜓
で調補した。これらのゟルの䞀郚を別々に、プラ
ンゞダヌを入れたオンス113のゞダヌに
加えた。次にこれらのゟルは呚囲枩床で24時間攟
眮された。ゲル匷床は、プランゞダヌをゟルから
取り出すのに芁する力で枬定された。どちらの堎
合もプランゞダヌはゟルから匕き抜けず、プラン
ゞダヌずゲル化したゟルがオンス113ゞ
ダヌから抜けた。 本実斜䟋は、本願発明のゟルのゲル匷床が埓来
の高アミロヌススタヌチゟルのゲル匷床に匹敵す
るこずを瀺しおいる。 実斜䟋  本実斜䟋は本願発明の増粘組成物の調補を瀺し
おいる。 実斜䟋ず同様にしお抜出した本願発明のスタ
ヌチを10wtスタヌチのスラリヌを調補する量
の氎ず混合した。埗られたゟルは短く切れ
short texireずおだやかな味わいbland
tasteを有しおいた。このゟルを玄90℃で10分
間クツキングするず増粘組成物が埗られた。通垞
高アミロヌススタヌチのゟルはクラりデむ
cloudyなのでこのゟルは特に盞乗性があ぀
た。 実斜䟋  本実斜䟋は本願発明のスタヌチを甚いたガム、
キダンデヌの補造を瀺しおいる。 以䞋の成分および手順を甚いた。 è¡š 成 分 wt 4462玔粋コヌンシロツプ 56.34 糖、现粒 25.45 æ°Ž 7.73 90薄手ノリスタヌチThin Boiled Starch
7.20 本願発明のスタヌチ 3.13 ク゚ン酞 0.07 ク゚ン酞ナトリりム 0.08 100.0 手 順 すべおの成分を混合し、ゞ゚ツトクツカヌなど
の埓来装眮を䜿甚しお340〓171℃たでクツキ
ングした。クツキングしたスラリヌをキダンデむ
ヌ型に泚ぎ、固めた。 実斜䟋  本実斜䟋は本願発明のスタヌチを甚いおババロ
アパむを䜜るこずを䟋瀺しおいる。 以䞋の成分および手順を甚いた。 è¡š 成 分 äž­ 身 wt 党乳、フレツシナ3.5 72.794 糖、现粒 17.586 塩、粉末 0.101 本願発明のスタヌチ 5.410 バナナフレヌバヌ 0.300 卵黄、フレツシナ 3.809 100.0 手 順 卵黄以倖の党おの䞭身成分を混ぜ、195〓91
℃で−分間クツキングした。次にこれを
120〓49℃たで攪拌しながら冷华した。次に、
卵黄を加え、よくかき混ぜた。埗られた混合物を
パむ皮に泚ぎ、宀枩たで冷华しお配膳した。 実斜䟋  本実斜䟋は本願発明のスタヌチを甚いたバヌベ
キナヌ゜ヌスの補造を瀺しおいる。以䞋に甚いた
成分ず手順を瀺した。 è¡š 成 分 wt トマトペヌスト、固圢分29 23.51 æ°Ž 45.63 リンゎ汁ビネガヌ、50 11.62 ブラりンシナガヌ 6.68 4462玔粋コヌンシロツプ* 9.18 スモヌクフレヌバヌ 0.04 å¡© 0.56 本願発明のスタヌチ 1.95 マスタヌドフレヌバヌ 0.21 赀トりガラシ 0.08 タマネギ现粒 0.13 ガヌリツクパりダヌ 0.13 100.0 44也燥固䜓、62DE 手 順 党おの成分を混合し、195−200〓91−93℃
で−分間クツキングした。 本願発明は䞻に食品に適甚すべく蚘茉しおある
が、これは本願発明の範囲を制限するものではな
い。本願発明は、ペむント、プラスチツク、玙、
りオヌルボヌドなど食品以倖の分野でも䜿甚でき
る。 以䞋、本発明の実斜態様を項に分けお蚘茉す
る。 (1) アミロヌス ゚キステンダヌ ダル シナラ
ンケン−遺䌝子型を有するスタヌチ生成怍物
から抜出したほが玔粋なスタヌチ。 (2) 前蚘怍物がトりモロコシであるこずを特城ず
する実斜態様蚘茉のスタヌチ。 (3) 氎、およびアミロヌス ゚キステンダヌ ダ
ル シナランケン−遺䌝子型を有するスタヌ
チ生成怍物から抜出したほが玔粋なスタヌチよ
り構成されるゟル。 (4) 前蚘スタヌチが玄−20重量の範囲で存圚
するこずを特城ずする実斜態様蚘茉のゟル。 (5) アミロヌス ゚キステンダヌ ダル シナラ
ンケン−遺䌝子型を有するスタヌチ生成怍物
から抜出したほが玔粋なスタヌチを䞻芁の成分
ずしお含有するこずを特城ずする、食物から成
る食品。 (6) ほが玔粋なスタヌチを埗るためにトりモロコ
シの穀粒を湿匏粉砕するこずを特城ずするアミ
ロヌス ゚キステンダヌ ダル シナランケン
−遺䌝子型を有するトりモロコシからほが玔
粋なスタヌチを埗る方法。 (7) 前蚘湿匏粉砕が、 (a) 前蚘トりモロコシの穀粒を浞挬し、 (b) 前蚘浞挬したトりモロコシの穀粒を粉砕
し、そしお (c) 前蚘粉砕されたトりモロコシの穀粒からス
タヌチを分離する、 各工皋から成るこずを特城ずする実斜態様
蚘茉のほが玔粋なスタヌチを埗る方法。 (8) アミロヌス ゚キステンダヌ ダル シナラ
ンケン−遺䌝子型を有する怍物からのほが玔
粋なスタヌチを含むゟルを調補する方法であ぀
お、氎ず、アミロヌス ゚キステンダヌ ダル
シナランケン−遺䌝子型を有する怍物から
抜出したほが玔粋なスタヌチずを混合しおゟル
を圢成するこずを特城ずするゟルを調補する方
法。 (9) 増粘ゟルを調補するためにスタヌチず氎の混
合物をクツキングする段階を曎に含むこずを特
城ずする実斜態様蚘茉のゟルを調補する方
法。 (10) 食品、氎、およびアミロヌス ゚キステンダ
ヌダル シナランケン−遺䌝子型を有するス
タヌチ生成怍物から抜出したほが玔粋なスタヌ
チを組み合せ、該組合せ物をクツキングしお増
粘食品を埗るこずから構成される増粘食品の補
造方法。 (11) 前蚘スタヌチがトりモロコシの穀粒から抜出
されるこずを特城ずする実斜態様10蚘茉の増粘
食品の補造方法。 (12) アミロヌス ゚キステンダヌ ダル シナラ
ンケン−ホモ遺䌝子型を有する怍物から埗ら
れるスタヌチ。 (13) 前蚘スタヌチが顆粒状であるこずを特城ずす
る実斜態様12蚘茉のスタヌチ。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  アミロヌス ゚キステンダヌ ダル シナラ
    ンケン−遺䌝子型を有するスタヌチ生成怍物か
    ら抜出したほが玔粋なスタヌチ。  前蚘怍物がトりモロコシであるこずを特城ず
    する請求項蚘茉のスタヌチ。  氎、およびアミロヌス ゚キステンダヌ ダ
    ル シナランケン−遺䌝子型を有するスタヌチ
    生成怍物から抜出したほが玔粋なスタヌチより構
    成されるゟル。  前蚘スタヌチが玄−20重量の範囲で存圚
    するこずを特城ずする請求項蚘茉のゟル。  アミロヌス ゚キステンダヌ ダル シナラ
    ンケン−遺䌝子型を有するスタヌチ生成怍物か
    ら抜出したほが玔粋なスタヌチを䞻芁の成分ずし
    お含有するこずを特城ずする、食物から成る食
    品。  アミロヌス ゚キステンダヌ ダル シナラ
    ンケン−遺䌝子型を有する怍物からのほが玔粋
    なスタヌチを含むゟルを調補する方法であ぀お、
    氎ず、アミロヌス ゚キステンダヌ ダル シナ
    ランケン−遺䌝子型を有する怍物から抜出した
    ほが玔粋なスタヌチずを混合しおゟルを圢成する
    こずを特城ずするゟルを調補する方法。  増粘ゟルを調補するためにスタヌチず氎の混
    合物をクツキングする段階を曎に含むこずを特城
    ずする請求項蚘茉のゟルを調補する方法。  食品、氎、およびアミロヌス ゚キステンダ
    ヌ ダル シナランケン−遺䌝子型を有するス
    タヌチ生成怍物から抜出したほが玔粋なスタヌチ
    を組み合せ、該組合せ物をクツキングしお増粘食
    品を埗るこずから構成される増粘食品の補造方
    法。  前蚘スタヌチがトりモロコシの穀粒から抜出
    されるこずを特城ずする請求項蚘茉の増粘食品
    の補造方法。
JP63164841A 1987-07-02 1988-07-01 Novel starch, product therefrom and production thereof Granted JPS6456703A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/069,262 US4770710A (en) 1987-07-02 1987-07-02 Novel starch and products produced therefrom

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6456703A JPS6456703A (en) 1989-03-03
JPH0551603B2 true JPH0551603B2 (ja) 1993-08-03

Family

ID=22087794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63164841A Granted JPS6456703A (en) 1987-07-02 1988-07-01 Novel starch, product therefrom and production thereof

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4770710A (ja)
JP (1) JPS6456703A (ja)
AU (1) AU595710B2 (ja)
CA (1) CA1305472C (ja)
GB (1) GB2206596B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5009911A (en) * 1989-08-18 1991-04-23 American Maize-Products Company Foodstuff containing aewx starch
US5410021A (en) * 1990-03-02 1995-04-25 Energenetics, Inc. Recovery of protein, protein isolate and/or starch from cereal grains
US5034239A (en) * 1990-06-19 1991-07-23 American Maize-Products Company Starch jelly candy
US5035912A (en) * 1990-06-19 1991-07-30 American Maize-Products Company Starch jelly candy
US5756721A (en) * 1991-01-16 1998-05-26 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Purification of polysaccharides
US6083456A (en) * 1992-05-13 2000-07-04 Chemia, Inc. Air freshener
US5300145B1 (en) * 1992-08-28 1995-11-28 Nat Starch Chem Invest Low amylopectin starch
US6274792B1 (en) 1995-06-20 2001-08-14 Ming-Tang Chang Plants and processes for obtaining them
EP0802720A4 (en) * 1994-06-21 1999-01-13 Zeneca Ltd NEW PLANTS AND THEIR PROCESS FOR OBTAINING
US6881433B1 (en) 1994-06-21 2005-04-19 Peter Lewis Keeling Food products containing altered starch
US5576048A (en) * 1995-06-07 1996-11-19 American Maize-Products Company Foodstuffs containing a waxy waxy amylose extender starch
US5716837A (en) * 1995-02-10 1998-02-10 Monsanto Company Expression of sucrose phosphorylase in plants
US5672699A (en) * 1995-09-06 1997-09-30 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Process for preparation of hydrophobic starch derivatives
US5954883A (en) * 1996-10-08 1999-09-21 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Waxy maize starch derived from grain of a plant which is heterozygous for the sugary-2 allele
AUPQ005299A0 (en) * 1999-04-29 1999-05-27 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Novel genes encoding wheat starch synthases and uses therefor
DK1331845T3 (da) * 2000-11-09 2012-04-23 Commw Scient Ind Res Org Byg med reduceret SSII-aktivitet og stivelsesholdige produkter med et reduceret indhold af amylopectin
AUPS219802A0 (en) * 2002-05-09 2002-06-06 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Barley with altered branching enzyme activity and starch and starch containing products with a reduced amylopectin content
US7812221B2 (en) 2003-06-30 2010-10-12 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organization Wheat with altered branching enzyme activity and starch and starch containing products derived therefrom
CN1886507B (zh) 2003-10-27 2010-12-29 联邊科技产䞚研究组织 淀粉䞭具有增加了盎铟淀粉含量的氎皻及氎皻制品
US7993686B2 (en) * 2004-12-30 2011-08-09 Commonwealth Scientific And Industrial Organisation Method and means for improving bowel health
PL1833291T3 (pl) * 2004-12-30 2017-05-31 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Metoda i środki poprawy stanu zdrowia jelit
CA2653883C (en) 2008-07-17 2022-04-05 Colin Leslie Dow Jenkins High fructan cereal plants
NZ597971A (en) 2009-07-30 2013-09-27 Commw Scient Ind Res Org Barley and uses thereof
NZ610181A (en) 2010-11-04 2015-03-27 Arista Cereal Technologies Pty Ltd High amylose wheat
AU2012212404B2 (en) 2011-02-03 2016-05-12 The Healthy Grain Pty Limited Barley with modified SSIII
CN108728456B (zh) 2011-10-04 2023-06-16 阿凯笛亚生物科孊公叞 具有增加的抗性淀粉氎平的小麊
US9357722B2 (en) 2011-11-04 2016-06-07 Arista Cereal Technologies Pty Limited High amylose wheat-II
US20190059397A1 (en) * 2017-08-31 2019-02-28 The Cooking Lab LLC Gluten free bread product with an improved texture

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4107338A (en) * 1976-11-05 1978-08-15 Anheuser-Busch, Incorporated Batter mix containing floury starch of Fl2 Fl2 constitution
US4428972A (en) * 1981-10-23 1984-01-31 National Starch And Chemical Corporation Starch thickener characterized by improved low-temperature stability
AU543003B1 (en) * 1983-12-02 1985-03-28 National Starch & Chemical Corporation Starch with low temp stability
DE3370277D1 (en) * 1983-12-03 1987-04-23 Nat Starch Chem Corp Starch thickener characterized by improved low temperature stability
US4615888A (en) * 1984-03-08 1986-10-07 National Starch And Chemical Corporation Bread containing wxsu2 genotype starch as an anti-stalent
US4801470A (en) * 1987-07-02 1989-01-31 American Maize-Products Company Foodstuffs containing starch of a waxy shrunken-2 genotype

Also Published As

Publication number Publication date
AU1674088A (en) 1989-01-05
AU595710B2 (en) 1990-04-05
CA1305472C (en) 1992-07-21
JPS6456703A (en) 1989-03-03
GB2206596B (en) 1992-02-05
US4770710A (en) 1988-09-13
GB8815684D0 (en) 1988-08-10
GB2206596A (en) 1989-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0551603B2 (ja)
JPH0551267B2 (ja)
US4789557A (en) Foodstuffs containing starch of a dull waxy genotype
CA1310961C (en) Starch and products produced therefrom
US4801470A (en) Foodstuffs containing starch of a waxy shrunken-2 genotype
JPH0551268B2 (ja)
JPH0551605B2 (ja)
CA1312601C (en) Starch and products produced therefrom
US4767849A (en) Starch of the wxsh1 genotype and products produced therefrom
US5009911A (en) Foodstuff containing aewx starch
US5576048A (en) Foodstuffs containing a waxy waxy amylose extender starch