JPH0551203A - 酸化物超電導膜のエツチング方法 - Google Patents

酸化物超電導膜のエツチング方法

Info

Publication number
JPH0551203A
JPH0551203A JP3237407A JP23740791A JPH0551203A JP H0551203 A JPH0551203 A JP H0551203A JP 3237407 A JP3237407 A JP 3237407A JP 23740791 A JP23740791 A JP 23740791A JP H0551203 A JPH0551203 A JP H0551203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide superconducting
superconducting film
etching
film
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3237407A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Toyama
修 遠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP3237407A priority Critical patent/JPH0551203A/ja
Publication of JPH0551203A publication Critical patent/JPH0551203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 酸化物超電導膜の超電導特性を低下させにく
いエッチング方法を得ること。 【構成】 塩素ガスと水素ガスをエッチャントに用いた
リアクティブイオンエッチング方式により酸化物超電導
膜をエッチング処理する酸化物超電導膜のエッチング方
法。 【効果】 スパッタリング損傷、水分等による劣化が少
なくて超電導特性の維持率、微細加工性に優れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超電導特性の維持性に
優れる酸化物超電導膜のエッチング方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、アルゴンガスと塩素ガスをエッチ
ャントに用いたリアクティブイオンエッチング方式によ
り酸化物超電導膜をエッチング処理する方法が知られて
いた。リアクティブイオンエッチング方式は、塩酸水溶
液等の酸性液をエッチャントに用いるウェットエッチン
グ方式などに比べて微細加工性に優れており、1μm以
下のパターンニングも可能であるなどの利点を有してい
る。なおウェットエッチング方式には、水分により超電
導特性が劣化する難点などもある。
【0003】しかしながら、エッチャントそのもの、あ
るいはエッチング時に生成するガスが原因するものか、
レジスト等による被覆部分における酸化物超電導膜の損
傷が大きく、かつ超電導特性の低下が大きい問題点があ
った。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、酸化物超電
導膜の超電導特性を低下させにくいエッチング方法の開
発を課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、塩素ガスと水
素ガスをエッチャントに用いたリアクティブイオンエッ
チング方式により酸化物超電導膜をエッチング処理する
ことを特徴とする酸化物超電導膜のエッチング方法を提
供するものである。
【0006】
【作用】塩素ガスと水素ガスをエッチャントに用いたリ
アクティブイオンエッチング方式を適用することによ
り、微細加工性を維持しつつ、レジスト等による被覆部
分における酸化物超電導膜の損傷を軽減することがで
き、超電導特性の低下も小さくすることができる。
【0007】前記の理由は不明であるが本発明者は、ア
ルゴンイオンに比べて水素イオンは質量が小さく、これ
により酸化物超電導膜のスパッタリング損傷が軽減され
ること、また水素ガスを用いた場合、エッチング処理後
における残留水分の分圧が大きく減少し、これにより水
分による酸化物超電導膜の劣化が抑制されることなどに
よるものと考えている。
【0008】
【実施例】本発明は、塩素ガスと水素ガスをエッチャン
トに用いたリアクティブイオンエッチング方式により酸
化物超電導膜をエッチング処理するものである。エッチ
ング処理は、例えばMgOやSrTiO3等のセラミックな
どからなる適宜な基板上に設けた酸化物超電導膜に対し
て行われる。
【0009】エッチング対象の酸化物超電導膜について
は特に限定はない。その例としては、YBa2Cu3y
YBa2Cu4yの如きY系酸化物超電導体、Ba1-xx
iO3の如きBa系酸化物超電導体、Nd2-xCexCuOy
如きNd系酸化物超電導体、Bi2Sr2CaCu2y、Bi
2-xPbxSr2Ca2Cu3yの如きBi系酸化物超電導体、
その他La系酸化物超電導体、Tl系酸化物超電導体、P
b系酸化物超電導体などからなるものがあげられる。
【0010】また、前記のY等の成分を他の希土類元素
で置換したものや、Ba等の成分を他のアルカリ土類金
属で置換したもの、あるいはO成分をFなどで置換した
ものなどもあげられる。さらに、ピンニングセンターを
含有させたものなどもあげられる。
【0011】基板上への酸化物超電導膜の形成は、例え
ばスパッタリング法、レーザースパッタリング法、イオ
ンビームスパッタリング法、MBE法、MOCVD法、
ゾル・ゲル法、噴霧熱分解法などの任意な方式で行って
よい。形成する膜厚も任意である。一般には、500μ
m以下とされる。
【0012】基板上に設けられた酸化物超電導膜は、そ
れにフォトリソグラフィー方式などによりパターンニン
グが施され、酸化物超電導膜の非エッチング部分にレジ
スト等の被覆層が付与されて、エッチング処理に供され
る。
【0013】エッチング処理は、リアクティブイオンエ
ッチング方式(RIE)により行われる。すなわち例え
ば図1に示した如く、反応室1内に配置した電極2,4
間に処理対象の酸化物超電導膜3を配置し、減圧雰囲気
下、就中5/106Torr以下の減圧雰囲気下にエッ
チャント(Cl2、H2)を供給すると共に、電極2,4
間に電圧を印加してイオンを発生させ、被覆層が付与さ
れていない酸化物超電導膜部分をエッチング除去するこ
とにより行われる。その際、本発明においてはエッチャ
ントとして塩素ガスと水素ガスを用いる。
【0014】なお前記のエッチング処理で形成された酸
化物超電導膜パターン上に残存する被覆層は、例えば前
記エッチング処理後、塩素ガスと水素ガスに代えて酸素
ガスを供給して除去するO2アッシング方式などの適宜
な方式で除去することができる。
【0015】ちなみに、MgO基板上にゾル・ゲル法でY
Ba2Cu3yからなる厚さ10μmの酸化物超電導膜を形
成し、その上にフォトリソグラフィー方式でパターンニ
ングしてレジストパターンを形成し、エッチング処理の
対象物を得た。
【0016】次に、直径28cmの上部アノード電極と直
径25cmの下部カソード電極が5cmの間隙で配置された
平行平板型RIE装置を用いて、その下部カソード電極
上に前記で得た処理対象の酸化物超電導膜(基板付)を
置いたのち、反応室内を5/106Torr以下に真空
引きした。なお、上部アノード電極及び下部カソード電
極は、ステンレス板を5mm厚の石英板で覆ったものより
なり、水冷できるようになっている。
【0017】次いで、反応室内に塩素ガスと水素ガスを
それぞれ12SCCMの流量で供給し、総ガス圧力2.0/
102Torrの下、電極間に13.56MHzの高周波
電力を印加して(電力密度0.41w/cm2)エッチング
処理し、レジストパターンを有しない部分の酸化物超電
導膜を除去した。
【0018】その後、反応室内をさらに真空引きしたの
ち酸素ガスを供給し、前記に準じて酸化物超電導膜パタ
ーン上のレジストを除去し、目的とする酸化物超電導膜
パターンを得た。
【0019】前記において、エッチング処理の前後にお
ける反応室内の残留ガスを四重極質量分析装置にて測定
したところ、エッチング処理前において、H2O、N2
2が主成分であった。特にH2Oの分圧が大きく、背
圧:1.0/105Torrの下で、8.5/106Tor
rを占めていた。しかし、エッチング処理後においては
2やO2等については殆ど変化がなかったが、H2Oの
分圧が2.9/106Torr(背圧:1.0/105To
rr)と大幅に減少していた。
【0020】また、エッチング処理前における酸化物超
電導膜の臨界温度は81Kで、臨界電流密度は7500
A/cm2(77.3K)であり、エッチング処理後におけ
る酸化物超電導膜パターンの臨界温度は81Kで、臨界
電流密度は7500A/cm2(77.3K)であった。な
お、線幅1μmの酸化物超電導膜パターンも高精度に形
成されていた。
【0021】一方、比較のために、塩素ガスと水素ガス
に代えて塩素ガスとアルゴンガスを用い、塩素ガスの流
量:4SCCM、アルゴンガスの流量:20SCCMの条件で供
給したほかは前記の実施例に準じて酸化物超電導膜パタ
ーンを得た。
【0022】前記の比較例におけるエッチング処理前後
での反応室内の残留ガスの四重極質量分析においては、
エッチング処理の前後で殆ど変化がなく、H2O、N2
2を主成分とした。特にH2Oの分圧は、背圧:1.0
/105Torrの下で、8.5/106Torrを占
め、エッチング処理の前後で変化がなく、高含有率であ
った。また、比較例におけるエッチング処理後における
酸化物超電導膜パターンの臨界温度は70Kであった。
【0023】なお前記において、臨界温度は0.1A/c
m2の電流密度下、液体窒素で冷却しながら4端子法で電
気抵抗の温度変化を測定し、電圧端子間の発生電圧が0
となったときの温度である。
【0024】また臨界電流密度は、パワーリードと共に
液体窒素で冷却しながら徐々に電流値を上げて、4端子
法により電圧端子間の電圧の印加電流による変化を測定
し、X−Yレコーダにおいて1μv/cmの電圧が出現し
たときの電流値を超電導体の断面積で除した値である。
【0025】本発明のエッチング方法は、ジョセフソン
接合素子やSQUID等の、酸化物超電導膜パターンを
有する電子装置などの形成に好ましく用いることができ
る。
【0026】
【発明の効果】本発明による酸化物超電導膜のエッチン
グ方法によれば、スパッタリング損傷が少なく、かつ水
分等による劣化が少なくて、超電導特性の維持率に優
れ、かつ微細加工性に優れる酸化物超電導膜パターンを
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法の説明図。
【符号の説明】
1:反応室 2,4:電極 3:処理対象の酸化物超電導膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塩素ガスと水素ガスをエッチャントに用
    いたリアクティブイオンエッチング方式により酸化物超
    電導膜をエッチング処理することを特徴とする酸化物超
    電導膜のエッチング方法。
JP3237407A 1991-08-23 1991-08-23 酸化物超電導膜のエツチング方法 Pending JPH0551203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3237407A JPH0551203A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 酸化物超電導膜のエツチング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3237407A JPH0551203A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 酸化物超電導膜のエツチング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0551203A true JPH0551203A (ja) 1993-03-02

Family

ID=17014929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3237407A Pending JPH0551203A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 酸化物超電導膜のエツチング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0551203A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2560035A (en) * 2017-02-28 2018-08-29 Hairmoji Ltd Hair tapestry weaving tool

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2560035A (en) * 2017-02-28 2018-08-29 Hairmoji Ltd Hair tapestry weaving tool
US10835009B2 (en) 2017-02-28 2020-11-17 Hairmoji Limited Hair tapestry weaving tool

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4904341A (en) Selective silicon dioxide etchant for superconductor integrated circuits
US6541789B1 (en) High temperature superconductor Josephson junction element and manufacturing method for the same
US4933318A (en) Plasma etch of masked superconductor film
Eidelloth et al. Wet etch process for patterning insulators suitable for epitaxial high T c superconducting thin film multilevel electronic circuits
US4980338A (en) Method of producing superconducting ceramic patterns by etching
US5650377A (en) Selective epitaxial growth of high-TC superconductive material
US20020074544A1 (en) Ramp-edge josephson junction devices and methods for fabricating the same
US5646095A (en) Selective insulation etching for fabricating superconductor microcircuits
JPH0551203A (ja) 酸化物超電導膜のエツチング方法
JP3073906B2 (ja) 超電導デバイスの製造方法
Villegier et al. RF-sputter-deposited magnesium oxide films as high-quality adjustable tunnel barriers
EP1349219B1 (en) Josephson device and fabrication process thereof
JP2958054B2 (ja) 酸化物超伝導薄膜の表面処理方法および表面処理装置
EP0341502A2 (en) A cryoelectronic device including a ceramic superconductor
JP2908346B2 (ja) 超電導構造体
JP2579335B2 (ja) 超伝導体素子の製造方法
Makita et al. Fabrication of Ramp-Edge Junction with NdBa2Cu3Oy-Based Interface-Modified Barrier
JP2544390B2 (ja) 酸化物超電導集積回路
JP2515947B2 (ja) 超電導素子
Salmi et al. Thin film process for Nb/NbOx/(Pb-In-Au) Josephson junction devices
JP3230329B2 (ja) 超電導装置用基板の表面清浄化方法
JPH0284732A (ja) 超伝導体素子の製造方法
JP2559413B2 (ja) 酸化物超電導集積回路
Shokoohi et al. Wet Chemical Etching of High TC Superconductors by Ethylenediaminetetraacetic Acid (EDTA)
JPH0580160B2 (ja)