JPH05503531A - ステロイドスルファターゼ阻害剤 - Google Patents

ステロイドスルファターゼ阻害剤

Info

Publication number
JPH05503531A
JPH05503531A JP3504975A JP50497591A JPH05503531A JP H05503531 A JPH05503531 A JP H05503531A JP 3504975 A JP3504975 A JP 3504975A JP 50497591 A JP50497591 A JP 50497591A JP H05503531 A JPH05503531 A JP H05503531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steroid
estrone
formula
ring system
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3504975A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3148822B2 (ja
Inventor
リード,マイケル ジョン
Original Assignee
ステリックス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ステリックス リミテッド filed Critical ステリックス リミテッド
Publication of JPH05503531A publication Critical patent/JPH05503531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3148822B2 publication Critical patent/JP3148822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J51/00Normal steroids with unmodified cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton not provided for in groups C07J1/00 - C07J43/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/30Oestrogens

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ステロイドスルファ −ゼ 本発明は、ステロイドスルフ1ターゼ阻害剤類、およびそれらを含有する薬学的 組成物に関する。
ステロイド核の3位に硫酸基を有する、以下、単に硫酸ステロイドと呼ぶ、ステ ロイド前駆体類あるいはプロホルモン類は、人体中でステロイド代謝の中間体と して重要な役割を果たしていることが知られている。例えば、硫酸エストロンお よび硫酸デヒドロエピアンドロステロン(DHA)は、エストロンおよびエスト ラジオールのようなエストロゲン類の体内での産生において中間体類として重要 な役割を果していることが知られている。添付の図中に示されるステロイド代謝 図を参照。例えば、とりわけ硫酸エストロンは、特に閉経後の女性において主要 な循環エストロゲン前駆体の一つとして知られている。
それだけでなく、エストロンおよびエストラジオールのようなエストロゲン類は また、乳ガンのような悪性腫瘍の病状の維持に強く関係し、モしてエストロゲン の産生および作用の制御が、化学療法および外科手術、例えば外科卵巣摘出術お よび副腎摘出術、の両方の多くの抗ガン療法の明確な目標である。酵素阻害によ る化学療法について考える限りでは、努力はいままでのところアロマターゼ阻害 剤、即ち添付のエストロゲン代謝流れ図が示すようにアンドロステンジオンおよ びテストステロンのようなアンドロゲン類のそれぞれエストロンおよびエストラ ジオールへの変換に関与するアロマターゼ活性を阻害する化合物、に集中しがち であった。
これに対して、本発明はエストロゲン代謝経路において、一つの異なる場所を、 あるいはむしろ二ヶ所の異なる場所を標的とする。すなわちステロイドスルファ ターゼ活性による硫酸DHAおよび硫酸エストロンのそれぞれDHAおよびエス トロンへの変換である。同じ酵素が両方の反応に関与しているかどうか、あるい は二つの別々のスルファターゼ酵素がそれらに関与しているかどうかは現在知ら れていないが、しかし本発明に関する限りでは、目標は一般にステロイドスルフ ァターゼ活性を阻害することであり、特定のステロイドスルフアーゼを標的とす る必要はない。
明白な理由のために、本発明はすでに記載されている特定の代謝経路でのエスト ロゲン産生を阻害するステロイドスルファターゼ阻害剤類を、第一の目標として いる。しかしながら、本発明は、硫酸DHAおよび硫酸エストロンに加えて、中 間体類として他の硫酸ステロイド類を含む他のステロイド代謝に対して適用され ることが期待される。
従って、本発明は一般にステロイドスルファターゼ阻害剤類に関し、そしてステ ロイドスルファターゼ活性が3位の硫酸基をモノアルキル、好ましくは低級(C +−Cs)アルキルチオホスホネイト基、即ち、式 式中、Rはアルキルである、で示される基と置換することによって強く阻害され るという発見に基づいている。
従って、本発明のある面では、ステロイドスルフ1ターゼ阻害剤類を有し、そし てステロイドスルファターゼ阻害剤として式: 式中、Rはアルキル、好ましくはcl−c、アルキルおよび環系ABCDは、置 換あるいは非置換、飽和あるいは不飽和ステロイド環である、で示される化合物 またはそれらの薬学的に許容され得る塩を含有する薬学調製物が提供される。
特定の実施態様においては、ステロイドスルファターゼ活性を有し、そしてステ ロイドスルファターゼ阻害剤としてエストロン−3−(モノ)アルキルチオホス ホネイトおよびジヒドロエビアンドロステロン−3−(モノ)アルキルチオホス ホネイト、すなわち次式の化合物、のどちらかあるいは両方あるいはそれらの薬 物学的に許容され得る塩を含有する抗エストロゲンそれぞれにおいて、Rは前記 の定義に同じ、好ましくはメチルである。
イ」−フ二)0−の研究で、このような3−モノアルキルチオホスホネイトステ ロイド誘導体類がステロイドスルファター賦形剤を強(阻害することが示され、 これは正常な酵素基質、即ち対応する硫酸ステロイドと競合することによると考 えられるが、しかしこのような理論的説明が本発明を制限したりあるいは類別し たりするものではない。
一つの例外を除いて、式■のステロイド誘導体は新規の化合物であると思われ、 その一つの例外とはエストロン−3−メチルチオホスホ不イト、即ちRがメチル である式■の化合物である。この化合物は、血中の硫酸エストロンレベルの測定 に診断試薬として使われる硫酸エストロン抗血清の作成のときに、免疫原として 以前がら既に使われていたが、しかしエストロンスルファターゼ阻害剤としての 可能性は何も認められていない(Coxら、5teoids (1979)33 : 549−562)。
従って、もっと進んだ面では、本発明は以下の式で示される新規ステロイドスル ファター賦形剤を提供する:Rおよび環系ABCDは前記定義のとおり、および それらの薬学的に許容される塩である、但しRがメチルであるときは環系ABC Dはエストロン以外であること。特に本発明のこの面に従って、以下の化合物が 新規の化合物として提供される:デヒドロエビアンドロステロンー3−メチルチ オホスホ不イト即ち、Rがメチルである前記の構造式■の化合物。
本発明に従って使用あるいは調製されるチオホスホネイトステロイド誘導体は、 対応するステロールとアルキルチオ亜リン酸クロライドあるいはジクロライドと の反応、即ち反応(以下余白) によって得られ得る。これは必要に応じて、ステロールの他の官能基を保護する ために適切な保護基を導入する一つかあるいはそれ以上の事前の工程を伴い、そ 1.てそれらの保護基は反応の最後に除去される。
薬学的な投与のために、本発明のステロイドスルファター賦形剤、希釈剤などを 使用して、通常非鐸口投与のために、任意の適切な様式で製剤化され得る。特定 の応用として、本発明のステロイドスルファター賦形剤は、他のスルファターゼ 阻害剤か、あるいは、例えば4−ヒドロキシアンドロステンジオン(4−01( R)のような70マターゼ阻害剤のいずれかと一緒に混合治療に使用されること が意図される。そのような混合療法の一つはすでに、本願中に意図されており、 即ち、硫酸エストロンから直接かあるいは硫酸DHAからアンドロステンンオン およびテストステロンを経由してかにかかわらず、エストロンおよびエストラジ オールへの両方の代謝経路をブロフクするための、エストロン−3−メチルチオ ホスホ不イトおよびデヒドロエピアンドロステロン−3−メチルチオホスホ不イ トの両方の組合せである。
本発明は、以下の実施例および以下のような添付の図面によって、さらに説明さ れる: 図1は、代謝経路およびインビボにおけるエストラジオールの産生に含まれる代 謝経路および酵素を示す、エストロン代謝図であり、 図2は、MOAP45/40細胞のスルファターゼ活性に対するエストロン−お よびDHA−3−(メチルチオホスホ不イト)の阻害効果ヲ示す棒グラフである 。
1意史上 エストロン−3−メチルチオホスホ不イトの氷で冷したメチルチオ亜リン酸ジク ロライド(3,6g)の無水コリジン(16+el)溶液へ、エストロン(2, 2g)の無水コリジン(12層l)溶液を、攪拌しながら2時間かけて滴下した 。反応物は環境温度まで温まるままにしておき、さらに24時間攪拌し、そして 氷上に注いだ。水相を酢酸エチルで抽出し、そして溶媒をエバポレートにょうて 抽出物より除去した。ロータリーエバポレーターで繰り返し水と共蒸留すること で余剰のコリジンを除去した。残された粘性物は、リン酸緩衝液(0,25M。
pF18.20m1)にゆっくりと暖めながら溶すし、そして濁った溶液を酢酸 エチルで抽出した。
水相をpH2に:l4WIシた後、油が分離し、これは冷却およびこねた後固化 した。粉にされた。メタノール−水から結晶化され ゛た後、半水化物としてエ ストロン−3−メチルチオホスホネイト(1,4g)が得られた。それはmp9 5−98℃であり、その後部分的に再結晶化され、157−160℃で再び溶融 された。’Hnmr(CDC13) :ppm 1.9B(P−sethyl、  d、 J=1611erz) ; 0.86(C+g methyl、 s) 。
M’ at m/e z 364c+ (Gas chro+*atograp hy mass spectrometry)。
L血史1 −3 メチルチオホスホネイト の エストロンが同量のデヒドロエピアンドロステロンと置き換えられたことを除い ては、実施例1の過程が繰り返された。
生成物であるDHA−3メチルチオホスホネイトエステルをガスクロマトグラフ ィ質量分析によって分析し、図3に示されるようなGC−MSスペクトラムを得 た。
実11]工 でのスルフ −ゼ° の スルファターゼ活性は、アリールスルファターゼ:フェノールスルファターゼE C3,2,6,1:として定義される。1ユニツトは、37℃でり[15,0の 条件で一時間当り、1.0μ■oleの硫酸p−ニトロカテコールを加水分解す る。
エストロンスルファターゼ活性は、一連の推定される酵素阻害剤の存在下に、イ ンビトロで正常なMDA−MB−231乳ガン細胞を用いて測定した。その結果 を表Iおよび■に示す。3組のMDA−MB−231細胞の25cm2単層培養 物および3組の細胞の入っていないフラスコ(ブランク)を含まれている培養液 と共に、3■硫酸エストロン(2nM、 N、E、N、、 デュポン)を基質と して、エストロン−3−メチルチオホスホネイト(10μM)の存在下または非 存在下に、37℃で3時間、インキュベートした。3時間のインキニベーシコン 期間の最後に、回収率マーカーが加えられた(Amersham Intern ational plcからの5000 epmのIJcエストロン)。その後 、培養液(1ml)をそれぞれの試料から除去し、形成された非極性生成物(即 ち、エストロンおよびエストラジオール)をトルエン(5■l)で抽出した。
生成した生成物の量は、1璽1のトルエン抽出物を液体シンチレーシ1ンスペク トロメーターで計数することによって定量された。
細胞株MDA−MB−231、は乳ガン細胞成長を制御する研究に広く使われて いる乳ガン細胞株である。これは受容体の無い(ER−、PR−、^R−)細胞 株であり、そしてアメリカンタイプカルチャーフレクシ1ン(ATCC)から米 国でおよび英国で(例えば、Glaxo pieからあるいは帝国癌研究財団か ら)広く入手可能である。
(以下余白) 表I エストロン−3−メチルチオホスホ不イト存在下でのMDA−MB−231細胞 のエストロゲンスルファターゼ活性阻害剤 エストロケ′ンスルフTターセ゛活 性 対照1こ対する(fmoIX2)aケ゛ン/3時間/106細胞) 2−― −争−―――・―會−−φ―−−曽会−――・■響−―――――・−一轡1−1 會−−―I−―争−―−−一譬!・−一一番−――−壽|―−−−―−1−−□ 響−―−−−−−響−――−φ−−響番一―−1−夛−・−−―−1−―−慟無 しく対照) 124.3±2.11 −エストロン−3−メチル 10.2±0 .7参** 8.2チオ本ス本ネイト 1 平均±標準偏差、n・3 ’ po、Q5 °” po、ol °“” p O,001エストロン−3− メチルチオホスホネイトが濃度10μMのカラム1に列挙されている阻害剤類に 置き換えられたことを除−1で同一の実験プロトコールを用いて、表■の結果を 得た。
第3番目の実験結果は、硫酸DNAが基質として使われており、添付の図面の図 2に示されている。エストロン−3−メチルチオホスホネイト(10μM)は両 方とも同じ程度まで、即ち約50%までスルファターゼ活性を阻害した。
表■ 他の興味のある化合物に対するMDA−MB〜231細胞のエストロゲンスルフ ァターセ活性 阻害剤 エストロゲン 対照に対する (10μM) スルファターゼ活性 2(fmolエスト0ケ゛ン/3時間/ 106細胞) 無しく対照)105±71− 酢酸メド0キシブαヶ′ステa7 136±8″° 工30硫酸テ°ヒドロエピ 7ンド ダtソ゛−6(Danazol) 58±8°°55タモキシフt7(Tamo xifen) 120±5°° 1144−ヒトu4ジアド°ロステンシ′オン  89±7 84エチニルエストラシ′t−ル 47±5°°°45M 平均上 標準偏差、n・3 図2の詳細に関して、この図は、硫酸DMAを基質として用いてMBA−MB− 231細胞のステロイドスルファターゼ活性に対する、エストロン−3−メチル チオホスホネイト(EIMPT)およびDHA−3−メチルーチオホスホネイト (DMPT)の阻害効果を表している。アッセイ系の実験用の基質類は、以下の ことを除いて上述の実施例3に記載されている。硫酸3HDHA(1μM、 N 、E、N、、デュポン)を含む培養液;培養期間は、37℃で4時間;培養後加 えられる回収率マーカーは”CDHA(5,OOOcpm、Amersha+g  fnternational pieから入手);および、形成される生成物 (DHA)の量はトルエンによる抽出後pmol/4時間/106細胞の単位で 計算したこと、 AG=アミノグルテチマイド(A+*inoglutethi mide)ρ ’Lfi’1kt−7t’Lm (pmo]/4シ06h1m)rソ 郭 要約書 3−モノアルキルチオホスホネイトエステル類が、ステロイ・ドスルファターゼ 活性阻害剤としておよびエストロゲン依存性ガンの治療の可能性のある治療剤、 特にエストロン3−モノメチルチオホスホネイトおよびデヒドロエピアンドロス テロン3−モノメチルチオホスホネイト、として開示されている。
補正書の写しく翻訳文)提出書(特許法第184条の8)平成4年8月21日

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.活性成分としてステロイドスルファターゼ阻害剤を含有する薬学的調製物で あって、該ステロイドスルファターゼ阻害剤が次式のステロイド−3−チオホス ホネイトまたそれらの薬学的に許容され得る塩であるか、あるいはそれらを含む 、▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、Rはアルキルおよび環系ABCDは置換あるいは非置換、飽和あるいは不 飽和のステロイド核をあらわす、薬学的調製物。
  2. 2.前記ステロイドスルファターゼ阻害剤が、ステロイド−3−モノ(C1−C 6)アルキルチオホスホネイトまたはその薬物学的に許容され得る塩であるか、 あるいはそれらを含む、請求項1に記載の薬学的調製物。
  3. 3.前記ステロイドスルファターゼ阻害剤がステロイド−3−モノメチルチオホ スホネイトまたはその薬物学的に許容され得る塩であるか、あるいはそれらを含 む、請求項1に記載の薬学的調製物。
  4. 4.エストロン−3−モノメチルチオホスホネイトまたはデヒドロエピアンドロ ステロン(dehydroepiandrosterione)−3−モノメチ ルチオホスホネイトの一方あるいは両方、あるいはその薬学的に許容され得る塩 を含む、エストロゲン依存性ガンの治療のための薬学的調製物。
  5. 5.式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、RXおよびY、および環系ABCDは、請求項1の定義に同じであるが、 但しRがメチルであるときは環系ABCDはエストロン以外である、で示される ステロイド−3−モノアルキルチオホスホネイトおよびそれらの薬物学的に許容 され得る塩。
  6. 6.RがC1−C6アルキルである、請求項5に記載の化合物および塩。
  7. 7.デヒドロエピアンドロステロン(dehydroepiandroster ione)−3−メチルチオホスホネイト。
  8. 8.エストロン(oestrone)依存性腫瘍の抗エストロゲン治療法でステ ロイドスルファターゼ阻害剤として使用される式:▲数式、化学式、表等があり ます▼ 式中、R、および環系ABCDは請求項1の定義に同じ、で示される3−アルキ ルチオホスホネイト。
  9. 9.乳ガンの抗エストロゲン治療法でステロイドスルファターゼ阻害剤として使 用される; デヒドロエピアンドロステロン−3−メチルチオホスホネイトおよび/または エストロン−3−モノメチルチオホスホネイト。
JP50497591A 1990-02-21 1991-02-21 ステロイドスルファターゼ阻害剤 Expired - Fee Related JP3148822B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9003939.7 1990-02-21
GB909003939A GB9003939D0 (en) 1990-02-21 1990-02-21 Sulphatase inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05503531A true JPH05503531A (ja) 1993-06-10
JP3148822B2 JP3148822B2 (ja) 2001-03-26

Family

ID=10671395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50497591A Expired - Fee Related JP3148822B2 (ja) 1990-02-21 1991-02-21 ステロイドスルファターゼ阻害剤

Country Status (12)

Country Link
US (2) US5281587A (ja)
EP (1) EP0515544B1 (ja)
JP (1) JP3148822B2 (ja)
AT (1) ATE133179T1 (ja)
AU (1) AU638560B2 (ja)
CA (1) CA2069483C (ja)
DE (1) DE69116550T2 (ja)
DK (1) DK0515544T3 (ja)
ES (1) ES2082198T3 (ja)
GB (1) GB9003939D0 (ja)
GR (1) GR3019289T3 (ja)
WO (1) WO1991013083A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008542346A (ja) 2005-06-01 2008-11-27 ステリックス リミテッド アンドロステンジオンおよび/またはテストステロンの合成を阻害するための、ステロイドスルファターゼインヒビターの使用
JP2009527490A (ja) * 2006-02-17 2009-07-30 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ プロゲステロン受容体モジュレーターとして有用な17−燐ステロイド誘導体
JP2009527489A (ja) * 2006-02-17 2009-07-30 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ プロゲステロン受容体モジュレーターとして有用な11−燐ステロイド誘導体

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE70665B1 (en) * 1989-11-22 1996-12-11 Whitbread & Co Plc Carbonated beverage container
GB9003939D0 (en) * 1990-02-21 1990-04-18 Imperial College Sulphatase inhibitors
GB9118478D0 (en) * 1991-08-29 1991-10-16 Imperial College Steroid sulphatase inhibitors
US6011024A (en) 1991-08-28 2000-01-04 Imperial College Of Science Technology & Medicine Steroid sulphatase inhibitors
US6476011B1 (en) 1991-08-28 2002-11-05 Sterix Limited Methods for introducing an estrogenic compound
US6903084B2 (en) 1991-08-29 2005-06-07 Sterix Limited Steroid sulphatase inhibitors
GB9118465D0 (en) * 1991-08-29 1991-10-16 Imperial College Steroid sulphatase inhibitors
NZ512334A (en) * 1993-01-19 2005-05-27 Endorech Inc Therapeutic methods and delivery systems utilizing sex steroid precursors
WO1995026717A1 (en) * 1994-04-05 1995-10-12 Celltech Therapeutics Limited Use of estrone derivatives as steroid sulphatase inhibitors
GB9422777D0 (en) * 1994-11-11 1995-01-04 Imperial College Assay
US5571933A (en) * 1994-11-17 1996-11-05 Duquesne University Of The Holy Ghost Derivatives of estra 1,3,5(10)triene-17-one, 3-amino compounds and their use
US20040127473A1 (en) * 1996-12-05 2004-07-01 Reed Michael John Compound
US6642220B1 (en) 1996-12-05 2003-11-04 Sterix Limited Compounds that inhibit oestrone sulphatase; compositions thereof; and methods employing the same
DE69942578D1 (de) 1998-05-22 2010-08-26 Univ R Bifunktionelle moleküle sowie darauf basierende therapien.
US7078395B1 (en) 1999-06-16 2006-07-18 Sterix Limited Methods for treating or preventing cancer by preventing, inhibiting or arresting cell cycling
IL145995A0 (en) * 1999-04-30 2002-07-25 Sterix Ltd Use
US7335650B2 (en) 2000-01-14 2008-02-26 Sterix Limited Composition
GB0020498D0 (en) 2000-08-18 2000-10-11 Sterix Ltd Compound
GB0412492D0 (en) 2004-06-04 2004-07-07 Sterix Ltd Compound
EP3827747A1 (en) 2005-04-28 2021-06-02 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Pharma-informatics system
US9062126B2 (en) 2005-09-16 2015-06-23 Raptor Pharmaceuticals Inc. Compositions comprising receptor-associated protein (RAP) variants specific for CR-containing proteins and uses thereof
GB0604142D0 (en) 2006-03-01 2006-04-12 Sterix Ltd Compound
GB0624105D0 (en) * 2006-12-01 2007-01-10 Sterix Ltd Use
NZ616673A (en) 2009-02-20 2014-08-29 To Bbb Holding B V Glutathione-based drug delivery system
ES2942923T3 (es) 2009-05-06 2023-06-07 Laboratory Skin Care Inc Composiciones de administración dérmica que comprenden complejos de agente activo-partículas de fosfato de calcio y métodos de uso de las mismas
GB0914767D0 (en) 2009-08-24 2009-09-30 Sterix Ltd Compound

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2878157A (en) * 1956-02-29 1959-03-17 Pfizer & Co C Sulfur containing steroid compositions
SU644486A1 (en) * 1970-02-06 1979-01-30 Kh Nii Endokrinologii Khim Gor "proloteston" anti-tumor medicine
GB1527161A (en) * 1976-02-19 1978-10-04 Leo A Enol esters of steroids
AU534679B2 (en) * 1979-03-15 1984-02-09 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Steroid immunogens
GB9003939D0 (en) * 1990-02-21 1990-04-18 Imperial College Sulphatase inhibitors

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008542346A (ja) 2005-06-01 2008-11-27 ステリックス リミテッド アンドロステンジオンおよび/またはテストステロンの合成を阻害するための、ステロイドスルファターゼインヒビターの使用
JP2009527490A (ja) * 2006-02-17 2009-07-30 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ プロゲステロン受容体モジュレーターとして有用な17−燐ステロイド誘導体
JP2009527489A (ja) * 2006-02-17 2009-07-30 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ プロゲステロン受容体モジュレーターとして有用な11−燐ステロイド誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0515544B1 (en) 1996-01-17
DE69116550T2 (de) 1996-10-24
CA2069483C (en) 2004-01-27
DE69116550D1 (de) 1996-02-29
US5344827A (en) 1994-09-06
JP3148822B2 (ja) 2001-03-26
GR3019289T3 (en) 1996-06-30
ATE133179T1 (de) 1996-02-15
US5281587A (en) 1994-01-25
DK0515544T3 (da) 1996-02-12
ES2082198T3 (es) 1996-03-16
WO1991013083A1 (en) 1991-09-05
AU638560B2 (en) 1993-07-01
AU7343591A (en) 1991-09-18
CA2069483A1 (en) 1991-08-22
EP0515544A1 (en) 1992-12-02
GB9003939D0 (en) 1990-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05503531A (ja) ステロイドスルファターゼ阻害剤
JP3786855B2 (ja) ステロイドスルファターゼインヒビター
JP3581821B2 (ja) ステロイドスルファターゼインヒビター
US5763432A (en) Steriod inhibitors of estrone sulfatase and associated pharmaceutical compositions and methods of use
US4636496A (en) Compositions inhibiting murine MXT ductal carcinoma
AU668882C (en) Steroid sulphatase inhibitors
Brooks et al. A-ring substituted estrogens as inhibitors of the MXT transplantable mammary ductal carcinoma
US20070021624A1 (en) Steroid sulphatase inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees