JPH0546973Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546973Y2
JPH0546973Y2 JP11027988U JP11027988U JPH0546973Y2 JP H0546973 Y2 JPH0546973 Y2 JP H0546973Y2 JP 11027988 U JP11027988 U JP 11027988U JP 11027988 U JP11027988 U JP 11027988U JP H0546973 Y2 JPH0546973 Y2 JP H0546973Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
walk
lock
handle shaft
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11027988U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0230732U (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11027988U priority Critical patent/JPH0546973Y2/ja
Publication of JPH0230732U publication Critical patent/JPH0230732U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0546973Y2 publication Critical patent/JPH0546973Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、自動車等に使用されるシートトラツ
クに関し、更に詳しくは、ウオークインさせた
時、設定したシート位置へシートを簡単に復帰さ
せることができるシートトラツクに関する。
[Detailed Description of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to a seat truck used in automobiles, etc., and more specifically, to easily return the seat to the set seat position when a person walks in. Regarding the seat track that can be used.

(従来の技術) 2ドア車の助手席等には後席への乗降性を良く
するためにウオークイン機構を有するものがあ
る。ウオークイン機構は、ウオークインハンドル
(又はリクライニングレバー)を作動させると、
シートバツクを前方に倒すと同時に、シートトラ
ツクのロツク装置が解除され、シートを最前位に
スライドさせるものである。
(Prior Art) Some passenger seats of two-door cars have a walk-in mechanism to improve the ease of getting in and out of the rear seats. When the walk-in mechanism operates the walk-in handle (or reclining lever),
At the same time as the seat bag is tilted forward, the locking device of the seat track is released and the seat is slid to the front position.

ウオークインの解除は、前方に倒れたシートバ
ツクを起こすことによりなされる。その際、シー
トバツクを起こすと同時にシートトラツクのロツ
クが最前位でなされるタイプとシートを後方にス
ライドさせ、メーカが予め設定した位置でシート
トラツクのロツクがなされるタイプとがある。
The walk-in is canceled by raising the seat back that has fallen forward. At this time, there are two types: one type that locks the seat track at the frontmost position at the same time as the seat is moved back, and another type that slides the seat backwards and locks the seat track at a position preset by the manufacturer.

(考案が解決しようとする課題) 上記構成のシートトラツクにおいて、ウオーク
イン解除後、乗員の好みのシートトラツクポジシ
ヨンを得るには、再度シートトラツクのロツク装
置を解除し、好みのシートトラツク位置にスライ
ドさせなければならないという問題点があつた。
(Problem to be solved by the invention) In the seat track having the above configuration, in order to obtain the seat track position of the occupant's preference after canceling the walk-in, the seat track locking device must be released again and the seat track position should be adjusted to the desired seat track position. There was a problem with having to slide it.

本考案は、上記問題点に鑑みてなされたもの
で、ウオークイン後、シートを予め乗員が設定し
た好みのシートトラツク位置へワンアクシヨンで
復帰させることができるシートトラツクを提供す
ることにある。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and it is an object of the present invention to provide a seat track that can return the seat to a desired seat track position previously set by the occupant in one action after a walk-in.

(課題を解決するための手段) 上記課題を解決する本考案は、フロア側に固設
されるロアレールと、該ロアレールに摺動可能に
嵌合するアツパレールと、前記ロアレールに設け
られ、ロツク孔が穿設されたロツクプレートと、
前記ロアレールに沿つて摺動可能に設けられたメ
モリブロツクと、前記アツパレールに回動可能に
沿設されたハンドルシヤフトと、該ハンドルシヤ
フトに固着され、前記ロツクプレートのロツク孔
と係合可能なロツクレバーと、前記ハンドルシヤ
フトを前記ロツクレバーと前記ロツクプレートの
係合方向に回動付勢する第1のスプリングと、前
記ハンドルシヤフトに回動可能に嵌合し、ウオー
クイン時に前記ロツクレバーと当接し、共に回動
するウオークインレバーと、前記アツパレールに
回動可能に取付けられ、一方の回動端部に非ウオ
ークイン時、前記ウオークインレバーと当接する
突起部及びウオークイン時前記ウオークインレバ
ーと係合し、前記ロツクレバーを非係合位置に保
持する切欠き部が設けられ、他方の回動端部に前
記メモリブロツクに当接可能なキツク部が設けら
れたホールドレバーと、該ホールドレバーの一方
の回動端部を前記ウオークインレバー方向に回動
付勢する第2のスプリングとを有することを特徴
とするものである。
(Means for Solving the Problems) The present invention for solving the above problems consists of a lower rail fixed to the floor side, an upper rail slidably fitted to the lower rail, and a lock hole provided in the lower rail. A perforated lock plate,
A memory block slidably provided along the lower rail, a handle shaft rotatably provided along the upper rail, and a lock lever fixed to the handle shaft and capable of engaging with the lock hole of the lock plate. a first spring rotatably biasing the handle shaft in the direction of engagement between the lock lever and the lock plate; A rotating walk-in lever, a protrusion rotatably attached to the atsupa rail, and a protrusion at one rotating end that comes into contact with the walk-in lever when not walking in, and a protrusion that engages with the walk-in lever when walking in. and a hold lever provided with a notch portion for holding the lock lever in a non-engaging position, and a lock portion provided at the other rotating end portion to be able to come into contact with the memory block, and one of the hold levers. It is characterized by having a second spring that biases the rotating end portion to rotate in the direction of the walk-in lever.

(作用) 本考案のシートトラツクにおいて、ウオークイ
ン時には、ウオークインレバーが回動し、ロツク
レバーに当接し、ロツクプレートと係合していた
ロツクレバーもウオークインレバーと共に回動
し、ロツクレバーとロツクプレートとの係合が解
除される。そして、ホールドレバーの一方の回動
端部に設けられた突起部に当接していたウオーク
インレバーはホールドレバーの一方の回動端部に
設けられた切欠部に係合し、ウオークインレバー
と共に回動したロツクレバーをロツクプレートと
の非係合位置に保持する。
(Function) In the seat truck of the present invention, at the time of walk-in, the walk-in lever rotates and comes into contact with the lock lever, and the lock lever that was engaged with the lock plate also rotates together with the walk-in lever, and the lock lever and the lock plate is disengaged. Then, the walk-in lever that was in contact with the protrusion provided on one rotating end of the hold lever engages with the notch provided on one rotating end of the hold lever, and together with the walk-in lever. The rotated lock lever is held in a non-engaging position with the lock plate.

ウオークインが解除され、アツパレールをロア
レールに沿つてウオークイン前の位置迄移動させ
ると、ホールドレバーの他方の回動端部に設けら
れたキツク部がロアレールに沿つて摺動可能に設
けられたメモリブロツクに当接し、ホールドレバ
ーは回動し、ホールドレバーの切欠部とウオーク
インレバーとの係合が解除され、ロツクレバーは
ロツクプレートと再び係合する。
When the walk-in is released and the upper rail is moved along the lower rail to the pre-walk-in position, the lock part provided at the other rotating end of the hold lever moves the memory that is slidably provided along the lower rail. The hold lever comes into contact with the block, rotates, the notch of the hold lever disengages from the walk-in lever, and the lock lever re-engages with the lock plate.

(実施例) 次に、第1図乃至第4図を用いて本考案の一実
施例を説明する。
(Example) Next, an example of the present invention will be described using FIGS. 1 to 4.

先ず、第3図において、1はフロア側に固設さ
れるロアレール、2が該ロアレール1に摺動可能
に嵌合するアツパレールである。ロアレール1は
基壁部1aと、該基壁部1aの両側より反フロア
方向に折曲した側壁部1bと、該側壁部1bより
外側に向つて延出するフランジ部1cとよりなつ
ている。又、アツパレール2は基壁部2aと、該
基壁部2aの両側よりフロア方向に延出する側壁
部2bと、該側壁部2bより内側に向つて延出す
るフランジ部2cとよりなつている。そして、ス
チールボール3、ローラー4でもつてロアレール
1とアツパレール2とは摺動可能に嵌合してい
る。
First, in FIG. 3, 1 is a lower rail fixedly installed on the floor side, and 2 is an upper rail that is slidably fitted to the lower rail 1. The lower rail 1 is composed of a base wall portion 1a, a side wall portion 1b bent from both sides of the base wall portion 1a in a direction opposite to the floor, and a flange portion 1c extending outward from the side wall portion 1b. The upper rail 2 is made up of a base wall 2a, a side wall 2b extending toward the floor from both sides of the base wall 2a, and a flange 2c extending inward from the side wall 2b. . The lower rail 1 and the upper rail 2 are slidably fitted together by the steel balls 3 and rollers 4.

次に、第1図及び第2図において、ロアレール
1の基壁部1aには、ロツク孔5aが所定のピツ
チで穿設されたロツクプレート5が固着されてい
る。又、アツパレール2の基壁部2aにはアツパ
レール2に沿設されたハンドルシヤフト6を回動
可能に支持するハンドルシヤフトブラケツト7が
固着されている。ハンドルシヤフトブラケツト7
にはハンドルシヤフト支持部7aが設けられ、該
2つのハンドルシヤフト支持部7aの間のハンド
ルシヤフト6にはロツクレバー8が固着され、ウ
オークインレバー9が回動可能に嵌合している。
ロツクレバー8はロツクプレート5のロツク孔5
aに係合可能なロツク歯8aとウオークインレバ
ー9に当接可能な突起部8bとを有している。ウ
オークインレバー9は図示しないウオークインハ
ンドル(又はリクライングレバー)の作動を伝達
するウオークインケーブル10が接続されるウオ
ークインケーブル接続部9aと該ウオークインケ
ーブル接続部9aの両側に突設された第1突起部
9bと第2突起部9cとを有している。ハンドル
シヤフト6の一方の端部には、すり割部6aが設
けられ、該すり割部6aの近傍のハンドルシヤフ
ト6には、第1のスプリング14が巻装されてい
る。そして、第1のスプリング14の一方の端部
はすり割部6aに、他方の端部はハンドルシヤフ
トブラケツト7にそれぞれ係止され、ハンドルシ
ヤフト6をロツクレバー8とロツクプレート5と
の係合方向に回動付勢している。又、ハンドルシ
ヤフトブラケツト7の側方のアツパレール1の基
壁部1aには、ホールドレバーブラケツト11が
固着されている。ホールドレバーブラケツト11
にはホールドレバー12がピン13を用いて回動
可能に取付けられている。ホールドレバー12の
一方の回動端部には、非ウオークイン時、ウオー
クインレバー9の第2の突起部9cが当接する突
起部12aと、ウオークイン時、ウオークインレ
バー9の第2の突起部9cが係合する切欠部12
bと、他方の回動端部にはキツク部12cとが設
けられている。ピン13には第2のスプリング1
5が巻装され、該第2のスプリング15の一方の
端部はホールドレバー12に、他方の端部はピン
13にそれぞれ係止されている。そして、第2の
スプリング15は、ホールドレバー12の一方の
回動端部がウオークインレバー9方向に回動する
付勢力をホールドレバー12へ与えている。ロツ
クプレート5には、ロツク孔16aが所定のピツ
チで穿設されたガイドプレート16が固着されて
いる。そして、該ガイドプレート16には、メモ
リブロツク17が摺動可能に嵌合している。メモ
リブロツク17は、第3図に示すように、ガイド
プレート16が嵌入するスリツトが設けられた本
体部17aと、ホールドレバー12のキツク部1
2cに当接可能な突起部17bと、把手部17c
と、アツパレール2の側壁2b方向に延出する指
示部17dとから構成されている。メモリブロツ
ク17の本体部17aのスリツト内には、第4図
に示すように、ガイドプレート16に穿設された
ロツク孔16aに係合可能な突起17eが突設さ
れている。又、メモリブロツク17のスリツト内
には、円弧状の板ばね18が嵌挿され、メモリブ
ロツク17へ突起17aがガイドプレート16の
ロツク孔16aに係合する方向の付勢力を与えて
いる。
Next, as shown in FIGS. 1 and 2, a lock plate 5 having lock holes 5a formed at a predetermined pitch is fixed to the base wall 1a of the lower rail 1. Further, a handle shaft bracket 7 that rotatably supports a handle shaft 6 provided along the upper rail 2 is fixed to the base wall portion 2a of the upper rail 2. Handle shaft bracket 7
is provided with a handle shaft support part 7a, a lock lever 8 is fixed to the handle shaft 6 between the two handle shaft support parts 7a, and a walk-in lever 9 is rotatably fitted therein.
The lock lever 8 is the lock hole 5 of the lock plate 5.
It has a lock tooth 8a that can be engaged with the lock tooth 8a and a protrusion 8b that can come into contact with the walk-in lever 9. The walk-in lever 9 includes a walk-in cable connection part 9a to which a walk-in cable 10 that transmits the operation of a walk-in handle (or recline lever) (not shown) is connected, and a second part protruding from both sides of the walk-in cable connection part 9a. It has a first protrusion 9b and a second protrusion 9c. A slotted portion 6a is provided at one end of the handle shaft 6, and a first spring 14 is wound around the handle shaft 6 near the slotted portion 6a. One end of the first spring 14 is locked to the slotted portion 6a, and the other end is locked to the handle shaft bracket 7, respectively, so that the handle shaft 6 is moved in the direction of engagement between the lock lever 8 and the lock plate 5. Rotation is biased. Further, a hold lever bracket 11 is fixed to the base wall portion 1a of the upper rail 1 on the side of the handle shaft bracket 7. Hold lever bracket 11
A hold lever 12 is rotatably attached using a pin 13. One rotating end of the hold lever 12 has a protrusion 12a that the second protrusion 9c of the walk-in lever 9 comes into contact with when not walking in, and a second protrusion 9c of the walk-in lever 9 when walking in. Notch portion 12 with which portion 9c engages
b, and a kick portion 12c is provided at the other rotating end. A second spring 1 is attached to the pin 13.
One end of the second spring 15 is locked to the hold lever 12, and the other end is locked to the pin 13. The second spring 15 applies an urging force to the hold lever 12 so that one rotating end of the hold lever 12 rotates in the direction of the walk-in lever 9 . A guide plate 16 having lock holes 16a formed at a predetermined pitch is fixed to the lock plate 5. A memory block 17 is slidably fitted into the guide plate 16. As shown in FIG. 3, the memory block 17 includes a main body portion 17a provided with a slit into which the guide plate 16 is fitted, and a kick portion 1 of the hold lever 12.
2c, and a handle 17c.
and an indicator portion 17d extending in the direction of the side wall 2b of the upper rail 2. As shown in FIG. 4, a protrusion 17e that can be engaged with a lock hole 16a formed in the guide plate 16 is provided in the slit of the main body 17a of the memory block 17. As shown in FIG. Further, an arc-shaped leaf spring 18 is fitted into the slit of the memory block 17, and applies a biasing force to the memory block 17 in the direction in which the protrusion 17a engages with the lock hole 16a of the guide plate 16.

次に上記構成の作動を説明する。 Next, the operation of the above configuration will be explained.

先ず、通常のシートトラツクポジシヨンの調整
は、第1図において、ハンドルシヤフト6を第1
のスプリング14の付勢力に抗して矢印方向に
回動させる。すると、ハンドルシヤフト6に固着
されたロツクレバー8がロツクプレート5との反
係合方向に回動し、シートトラツクのロツク解除
がなされ、アツパレール1はロアレール2に対し
摺動可能な状態となる。そして、所望のシートス
ライドを行つた後、ハンドルシヤフト6を回動さ
せていた力を解除すると、ロツクレバー8がロツ
クプレート5方向に回動し、ロツクレバー8のロ
ツク歯8aがロツクプレート5のロツク孔5aに
再び係合し、ロツク状態となる。
First, to adjust the normal seat track position, move the handle shaft 6 to the first position in Fig. 1.
Rotate in the direction of the arrow against the biasing force of the spring 14. Then, the lock lever 8 fixed to the handle shaft 6 rotates in the direction opposite to engagement with the lock plate 5, the seat track is unlocked, and the upper rail 1 becomes slidable relative to the lower rail 2. After the desired seat slide is performed, when the force rotating the handle shaft 6 is released, the lock lever 8 rotates in the direction of the lock plate 5, and the lock teeth 8a of the lock lever 8 engage the lock hole of the lock plate 5. 5a and becomes locked.

次に図示しないウオークインハンドル(又はリ
クライニングレバー)を作動させると、シートバ
ツクが前方に倒れる。また、ウオークインハンド
ルの作動はウオークインワイヤ10を介して、ウ
オークインレバー9に伝達され、ウオークインレ
バー9は第1図において矢印方向に回動する。
ウオークインレバー9が回動すると、第1突起部
9bがロツクレバー8の突起部8bに当接し、ロ
ツクレバー8も共に矢印方向に回動し、ロツク
レバー8とロツクプレート5との係合の解除、つ
まり、シートトラツクのロツク解除がなされる。
更に、ウオークインレバー9が矢印方向に回動
することにより、第2突起部9cは、ホールドレ
バー12を第2のスプリング15の付勢力に抗し
て、矢印方向に回動させた後、ホールドレバー
12の切欠部12bに係合し、ロツクレバー8を
非係合位置に保持する。そして、シートトラツク
のロツク解除がなされると同時に図示しないばね
により前方に付勢されているシートは、最前位に
スライドし、ウオークインがなされる。
Next, when a walk-in handle (or reclining lever) (not shown) is operated, the seat back falls forward. Further, the operation of the walk-in handle is transmitted to the walk-in lever 9 via the walk-in wire 10, and the walk-in lever 9 rotates in the direction of the arrow in FIG.
When the walk-in lever 9 rotates, the first protrusion 9b comes into contact with the protrusion 8b of the lock lever 8, and the lock lever 8 also rotates in the direction of the arrow, thereby releasing the engagement between the lock lever 8 and the lock plate 5, i.e. , the seat track is unlocked.
Further, as the walk-in lever 9 rotates in the direction of the arrow, the second protrusion 9c rotates the hold lever 12 in the direction of the arrow against the urging force of the second spring 15, and then holds the hold lever 12. It engages with the notch 12b of the lever 12 and holds the lock lever 8 in the non-engaged position. Then, at the same time as the seat track is unlocked, the seat, which is biased forward by a spring (not shown), slides to the frontmost position, and a walk-in is performed.

次に、ウオークインがなされたシートをウオー
クイン前のシートトラツク位置に復帰させるに
は、前方に倒れたシートを起こし、シートを後方
にスライドさせていく。ここで、メモリブロツク
17はウオークイン前のシート位置に配置されて
いるものとする。後方にシートをスライドさせて
いくと、メモリブロツク17の突起部17bにホ
ールドレバー12のキツク部12cが当接し、ホ
ールドレバー12を第1図において、反矢印方
向に回動させる。すると、ロツクレバー8を非係
合位置に保持していたホールドレバー12の切欠
部12bとウオークインレバー9の第2突起部9
cとの係合が解除され、ロツクレバー8は第1の
スプリング14でもつて回動し、ロツクレバー8
のロツク歯8aがロツクプレート5のロツク孔5
aに係合し、ロツクがなされ、ウオークイン前の
シートトラツク位置への復帰が完了する。
Next, in order to return the seat after the walk-in to the seat track position before the walk-in, the seat that has fallen forward is raised up and the seat is slid rearward. Here, it is assumed that the memory block 17 is placed at the seat position before the walk-in. As the seat is slid rearward, the kick portion 12c of the hold lever 12 comes into contact with the protrusion 17b of the memory block 17, causing the hold lever 12 to rotate in the direction opposite to the arrow in FIG. Then, the notch 12b of the hold lever 12 that was holding the lock lever 8 in the disengaged position and the second protrusion 9 of the walk-in lever 9
c is released, the lock lever 8 is rotated by the first spring 14, and the lock lever 8 is rotated by the first spring 14.
The lock tooth 8a of the lock hole 5 of the lock plate 5
a is engaged, the seat is locked, and the return to the seat track position before the walk-in is completed.

又、メモリブロツク17は、第3図において、
把手17を持つて矢印方向の力を板ばね18の
付勢力に抗して加えれば、メモリブロツク17の
突起17aとガイドプレート16のロツク孔16
aとの係合が解除され、任意の位置に移動できる
ようになつている。尚、本実施例では、アツパレ
ール2bの側壁部2bに目印が設けられており、
ウオークイン前にこの目印にメモリブロツク17
の指示部17dを合わせることにより、ウオーク
イン前のシートトラツク位置への復帰は容易にで
きるようになつている。
In addition, the memory block 17 is shown in FIG.
If you hold the handle 17 and apply a force in the direction of the arrow against the biasing force of the leaf spring 18, the protrusion 17a of the memory block 17 and the lock hole 16 of the guide plate 16 will close together.
The engagement with a is released and it can be moved to any position. In addition, in this embodiment, a mark is provided on the side wall portion 2b of the upper rail 2b,
Memory block 17 is located at this landmark before the walk-in.
By aligning the indicating portions 17d, it is possible to easily return to the seat track position before the walk-in.

上記構成によれば、ウオークイン後、シートを
ウオークイン前のシートトラツク位置へワンアク
シヨンで復帰させることができる。又、復帰させ
るシートトラツク位置もメモリブロツク17をガ
イドプレート16上を移動させることにより、任
意に設定できる。
According to the above configuration, after the walk-in, the seat can be returned to the seat track position before the walk-in in one action. Further, the seat track position to be returned to can be arbitrarily set by moving the memory block 17 on the guide plate 16.

尚、本考案は上記実施例に限るものではない。
例えば、本実施例では、横形のシートトラツクに
ついて説明を行つたが、縦形のシートトラツクに
も適用できる。
Note that the present invention is not limited to the above embodiments.
For example, in this embodiment, a horizontal seat track has been described, but the present invention can also be applied to a vertical seat track.

(考案の効果) 以上説明したように、本考案によれば、ウオー
クイン後、シートを予め乗員が設定した好みのシ
ートトラツク位置へワンアクシヨンで復帰させる
ことができるシートトラツクを実現できる。
(Effects of the Invention) As described above, according to the present invention, it is possible to realize a seat track that can return the seat to a desired seat track position previously set by the occupant in one action after a walk-in.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本考案の一実施例を示す斜視図、第2
図は第1図を別の角度より見た斜視図、第3図は
第1図におけるA−A断面図、第4図は第3図に
おけるB−B断面図である。 1……ロアレール、1a,2a……基壁部、1
a,2b……側壁部、1c,2c……フランジ
部、2……アツパレール、3……スチールボー
ル、4……ローラ、5……ロツクプレート、5a
……ロツク孔、6……ハンドルシヤフト、7……
ハンドルシヤフトブラケツト、7a……ハンドル
シヤフト支持部、8……ロツクレバー、8a……
ロツク歯、8b,12a,17b……突起部、9
……ウオークインレバー、9a……ウオークイン
ケーブル接続部、9b……第1突起部、9c……
第2突起部、10……ウオークインケーブル、1
1……ホールドレバーブラケツト、12……ホー
ルドレバー、12b……切欠部、12c……キツ
ク部、13……ピン、14……第1スプリング、
15……第2スプリング、16……ガイドプレー
ト、17……メモリブロツク、17a……本体
部、17c……把手部、17d……指示部、17
e……突起、18……板ばね。
Fig. 1 is a perspective view showing one embodiment of the present invention;
The figure is a perspective view of FIG. 1 seen from a different angle, FIG. 3 is a sectional view taken along line AA in FIG. 1, and FIG. 4 is a sectional view taken along line BB in FIG. 3. 1...Lower rail, 1a, 2a...Base wall part, 1
a, 2b...Side wall part, 1c, 2c...Flange part, 2...Upper rail, 3...Steel ball, 4...Roller, 5...Lock plate, 5a
...Lock hole, 6...Handle shaft, 7...
Handle shaft bracket, 7a... Handle shaft support part, 8... Lock lever, 8a...
Lock teeth, 8b, 12a, 17b...protrusion, 9
...Walk-in lever, 9a...Walk-in cable connection part, 9b...First protrusion, 9c...
Second protrusion, 10...Walk-in cable, 1
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Hold lever bracket, 12... Hold lever, 12b... Notch part, 12c... Kick part, 13... Pin, 14... First spring,
15...Second spring, 16...Guide plate, 17...Memory block, 17a...Body section, 17c...Handle section, 17d...Instruction section, 17
e... Protrusion, 18... Leaf spring.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] フロア側に固設されるロアレールと、該ロアレ
ールに摺動可能に嵌合するアツパレールと、前記
ロアレールに設けられ、ロツク孔が穿設されたロ
ツクプレートと、前記ロアレールに沿つて摺動可
能に設けられたメモリブロツクと、前記アツパレ
ールに回動可能に沿設されたハンドルシヤフト
と、該ハンドルシヤフトに固着され、前記ロツク
プレートのロツク孔と係合可能なロツクレバー
と、前記ハンドルシヤフトを前記ロツクレバーと
前記ロツクプレートの係合方向に回動付勢する第
1のスプリングと、前記ハンドルシヤフトに回動
可能に嵌合し、ウオークイン時に前記ロツクレバ
ーと当接し、共に回動するウオークインレバー
と、前記アツパレールに回動可能に取付けられ、
一方の回動端部に非ウオークイン時、前記ウオー
クインレバーと当接する突起部及びウオークイン
時前記ウオークインレバーと係合し、前記ロツク
レバーを非係合位置に保持する切欠き部が設けら
れ、他方の回動端部に前記メモリブロツクに当接
可能なキツク部が設けられたホールドレバーと、
該ホールドレバーの一方の回動端部を前記ウオー
クインレバー方向に回動付勢する第2のスプリン
グとを有することを特徴とするシートトラツク。
A lower rail fixed to the floor side, an upper rail slidably fitted to the lower rail, a lock plate provided on the lower rail and having a lock hole drilled therein, and a lock plate provided slidably along the lower rail. a handle shaft rotatably provided along the upper rail; a lock lever fixed to the handle shaft and capable of engaging with a lock hole of the lock plate; a first spring that rotationally biases the lock plate in the engagement direction; a walk-in lever that rotatably fits into the handle shaft and comes into contact with the lock lever during walk-in and rotates together; and the upper rail. is rotatably mounted on the
One rotating end is provided with a protrusion that comes into contact with the walk-in lever during non-walk-in and a notch that engages with the walk-in lever during walk-in and holds the lock lever in a non-engaged position. a hold lever, the other rotating end of which is provided with a kick portion that can come into contact with the memory block;
A seat truck comprising: a second spring that biases one rotating end of the hold lever to rotate in the direction of the walk-in lever.
JP11027988U 1988-08-22 1988-08-22 Expired - Lifetime JPH0546973Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11027988U JPH0546973Y2 (en) 1988-08-22 1988-08-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11027988U JPH0546973Y2 (en) 1988-08-22 1988-08-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0230732U JPH0230732U (en) 1990-02-27
JPH0546973Y2 true JPH0546973Y2 (en) 1993-12-09

Family

ID=31347294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11027988U Expired - Lifetime JPH0546973Y2 (en) 1988-08-22 1988-08-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546973Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0230732U (en) 1990-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0143309Y2 (en)
JPH11334431A (en) Slidind rail for vehicle seat having longitudinal setting memory, and seat including the same
JPH0546973Y2 (en)
JPS6319225Y2 (en)
JPH0525315Y2 (en)
JPH0412820Y2 (en)
JPH0513636Y2 (en)
JPS6346254Y2 (en)
JP2594897Y2 (en) Seat track equipment
JP2567361Y2 (en) Seat track equipment
JPH031172B2 (en)
JPH0737549Y2 (en) Reclining seat
JPS5911645Y2 (en) Reclining adjuster for vehicle seats, etc.
JPH035474Y2 (en)
JPH11208326A (en) Automotive seat device
JP2567362Y2 (en) Seat track equipment
JP2591709Y2 (en) Seat track equipment
JPH1086712A (en) Seat device for automobile
JP2529802Y2 (en) Seat track device with memory function
JPS6310990Y2 (en)
JPH058190Y2 (en)
JP2868880B2 (en) Seat truck
JPS6217309Y2 (en)
JP3900574B2 (en) Seat slide device
JPH0733943Y2 (en) Sheet