JPH0546601B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546601B2
JPH0546601B2 JP1487286A JP1487286A JPH0546601B2 JP H0546601 B2 JPH0546601 B2 JP H0546601B2 JP 1487286 A JP1487286 A JP 1487286A JP 1487286 A JP1487286 A JP 1487286A JP H0546601 B2 JPH0546601 B2 JP H0546601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
master
combination
arm
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1487286A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS62173602A (en
Inventor
Shii Uuringuton Jon
Ee Chenoesu Jeemuzu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mattel Inc
Original Assignee
Mattel Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mattel Inc filed Critical Mattel Inc
Priority to JP1487286A priority Critical patent/JPS62173602A/en
Publication of JPS62173602A publication Critical patent/JPS62173602A/en
Publication of JPH0546601B2 publication Critical patent/JPH0546601B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景を二つに分けて説明する。[Detailed description of the invention] The background of the invention will be explained in two parts.

発明の分野 本発明はレコード溝形成装置に関し、特にマス
ターレコード、すなわちマスターラツカーにリー
ドイン及びリードアウトトラツクを形成するため
のレコード溝形成装置に関する。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to a record groove forming apparatus, and more particularly to a record groove forming apparatus for forming lead-in and lead-out tracks on a master record or master tracker.

従来技術の説明 フオノグラフ針による追跡を行うためのほぼス
パイラル状の溝を持つたレコードは、電気的ある
いは機械的な、種々の音再生装置に使用されてい
る。
DESCRIPTION OF THE PRIOR ART Record records having generally spiral grooves for tracking by a phonograph stylus are used in a variety of sound reproduction devices, both electrical and mechanical.

種々のおもちやに、フオノグラフレコードが使
用されている。このレコードはインターリーブし
たトラツクを有している。各トラツクは、従来の
フオノグラフレコードとは対称的にレコードデス
クの周辺に別個のリードイン溝を有している。こ
の従来のレコードでは、実質的に単一のスパイラ
ルトラツクがデスクの表面に形成されている。各
記録部は、前の記録部のリードアウトトラツクと
同じ広がりを持つ、異なつたピツチの別個のリー
ドイントラツクにより次のものから分離されてい
る。いずれにしても、かかるレコードデスクは適
切なレコード装置により形成される。
Phonograph records are used in various toys. This record has interleaved tracks. Each track has a separate lead-in groove around the periphery of the record disk, in contrast to conventional phonograph records. In this conventional record, essentially a single spiral track is formed on the surface of the desk. Each record is separated from the next by a separate lead-in track of a different pitch, coextensive with the lead-out track of the previous record. In any case, such a record desk is formed by a suitable record device.

かかるおもちやの溝にはそれぞれの歌または文
句が記録されている。かかるレコードに対するマ
スターデスクを形成する場合、マスターラツカー
にインターリーブしたスパイラル状の溝を従来技
術により形成していた。ついで、マスターラツカ
ーにリードインとリードアウト溝が手動で切り込
まれる。おもちやあるいは装置の適切な動作を確
保するために、これらの溝には精密さが要請され
る。
Each song or phrase is recorded in the grooves of these toys. When forming a master disk for such records, prior art techniques have involved forming interleaved spiral grooves in the master disk. Lead-in and lead-out grooves are then manually cut into the master lugs. These grooves require precision to ensure proper operation of the toy or device.

1827年11月22日にNightinghall氏に与えられた
米国特許1649847号には音声記録用の装置が開示
されている。この装置は加熱された記録針が用い
られている。この針は記録面と接触し、ヘリカル
状の溝をそこに形成する。
U.S. Pat. No. 1,649,847, issued to Mr. Nightinghall on November 22, 1827, discloses an apparatus for recording audio. This device uses a heated recording needle. This needle contacts the recording surface and forms a helical groove therein.

1952年5月6日にKovach氏に与えられ、「フ
オノグラフレコード等に用いられるスパイラルで
エキセントリツクな溝カツター」と題する米国特
許第2595795号には他の装置が開示されている。
この装置は溝彫りされるレコードと同軸な取り付
けに適用される。
Another device is disclosed in U.S. Pat. No. 2,595,795, issued to Mr. Kovach on May 6, 1952, and entitled "Spiral eccentric groove cutter for use in phonograph records, etc."
This device is adapted for coaxial mounting with the record being grooved.

1963年7月1日にGoldmark氏に与えられ、
「デスク記録及び再生装置」と題する米国特許第
3420967号には他の装置が開示されている。この
システムは、再生時間以下でデスクに情報を記録
するようになつている。また、大きいく成つた記
録速度を助けるために電子フイルター手段を備え
ている。
Granted to Mr. Goldmark on July 1, 1963,
U.S. Patent No. 1 entitled "Desk Recording and Playback Apparatus"
No. 3,420,967 discloses another device. The system records information on the desk for less than the playback time. It is also equipped with electronic filter means to aid in increased recording speeds.

1974年9月24日にPradervand氏に与えられ、
「微細溝を持つデスクの原盤作成時の切り屑の排
除」と題する米国特許第3837656号には他の装置
が開示されている。この装置は熱風源とそれに隣
接したチツプコレクタを備えている。このコレク
タで切削中に発生する屑を排除する。
Granted to Mr. Pradervand on September 24, 1974;
Another device is disclosed in U.S. Pat. No. 3,837,656, entitled "Chip Removal During Mastering of Microgrooved Disks." The device includes a hot air source and an adjacent chip collector. This collector removes debris generated during cutting.

1974年10月15日にRedlich氏に与えられ、「記
録原盤の表面に溝を切る方法及び装置」と題する
米国特許第3528665号には他の装置が開示されて
いる。この装置はデスクの元の表面を完全に除去
するような方法で切削針を使用する手段に向けら
れている。
Another device is disclosed in U.S. Pat. No. 3,528,665, issued to Mr. Redlich on October 15, 1974, and entitled "Method and Apparatus for Cutting Grooves in the Surface of Recording Masters." This device is directed to the use of cutting needles in such a way as to completely remove the original surface of the desk.

1974年10月15日にClemens氏に与えられ、「情
報レコード及びその記録/再生システム」と題す
る米国特許第3842194号には他の装置が開示され
ている。この特許で開示されている記録媒体は容
量応答型の針システムによる誘電被膜を持つ金属
化基礎材料を含む。
Another device is disclosed in U.S. Pat. No. 3,842,194, issued to Mr. Clemens on October 15, 1974, and entitled "Information Records and Recording/Reproduction System Therefor." The recording medium disclosed in this patent includes a metallized base material with a dielectric coating with a capacitively responsive needle system.

1975年9月30日にClemens氏に与えられ、「溝
底の深さが一定でないデスクレコード」と題する
米国特許第3909517号には他の装置が開示されて
いる。この特許は前記のClemens氏の特許の改良
である。
Another device is disclosed in U.S. Pat. No. 3,909,517, issued to Mr. Clemens on September 30, 1975, and entitled "Disk Record with Non-Constant Groove Depth." This patent is an improvement on the Clemens patent discussed above.

1981年2月3日にKnothe氏等に与えられ、「機
械的なレコードの切削方法」と題する米国特許第
4248438号には他の装置が開示されている。この
装置は10ないし20度の針切削角度でマスターデス
クの銅被膜された金属表面に溝を電磁的に切り込
むための針を提供している。この装置は溝彫りさ
れるレコードと同軸な取り付けに適用される。
U.S. Patent No. 3, entitled "Mechanical Record Cutting Method," awarded to Mr. Knothe et al. on February 3, 1981.
No. 4,248,438 discloses another device. This device provides a needle for electromagnetically cutting grooves into the copper coated metal surface of the master desk at a needle cutting angle of 10 to 20 degrees. This device is adapted for coaxial mounting with the record being grooved.

本発明の目的は新しく、改良されたレコード切
削装置提供することである。
It is an object of the present invention to provide a new and improved record cutting device.

本発明の目的はマスターデスクもしくはマスタ
ーラツカーを形成するための新しく、改良された
コンピユータ数値制御装置を提供することであ
る。
It is an object of the present invention to provide a new and improved computer numerical control system for forming a master desk or master tracker.

本発明の他の目的は、インターリーブしたスパ
イラル状のレコード溝にリードイン及び/又はリ
ードアウト溝を精密に切削することのできる新し
く、改良されたレコード切削装置を提供すること
である。
Another object of the present invention is to provide a new and improved record cutting apparatus that is capable of precisely cutting lead-in and/or lead-out grooves in interleaved spiral record grooves.

本発明の上記の目的は、デスク状記録部を持つ
部分を有する、マスターラツカーを保持するため
の真空源を有するテーブルを備えたレコード溝形
成装置により達成される。回転テーブルは、テー
ブルの平面の全方向並びにそれらと直角な方向に
精密に位置付けできる。垂直に調整可能なアーム
はタレツト頭を備えている。このタレツト頭は加
熱されたサフアイアカツターを複数備える。これ
らのカツターの寸法は異なつている。各カツター
は所定位置に位置付け可能である。アームはテー
ブルの平面に直角な方向に調整可能である。これ
により、切り込みの深さを変えることができる。
The above objects of the invention are achieved by a record groove forming device comprising a table with a vacuum source for holding a master lacquer, the table having a portion with a disk-shaped recording section. The rotary table can be precisely positioned in all directions of the planes of the table as well as in directions perpendicular to them. The vertically adjustable arm has a turret head. This turret head is equipped with multiple heated sapphire cutters. The dimensions of these cutters vary. Each cutter is positionable in a predetermined position. The arm is adjustable in a direction perpendicular to the plane of the table. This allows the depth of the cut to be changed.

以下、添付の図面を用いて本発明の好適な実施
例を説明する。まず、第1図を参照する。マスタ
ーラツカー20はその上に形成された第一の記録
部22と第二の記録部24とを備えている。これ
らの記録部22,24の各々はスパイラル状の外
側に向いて延在したリードイン溝22aないし2
2l,24aないし24lを備えている。これら
の溝は反時計方向に向いている。これら各記録部
22,24には40までのインターリーブしたトラ
ツクを収容できるが、ここでは説明のために12
の溝を設けている。マスターラツカー20はラツ
カー被膜を持つたアルミニユウムデスクである。
この例では、多数の小さな記録部が、他のものに
対して行われる複製のために、共通デスクもしく
はラツカー20にマスターされる。リードイン溝
22aないし22l及び24aないし24lは
0.025ないし0.1cm(0.01ないし0.04インチ)の深
さの、短く、浅い溝である。これらの溝は正確に
配置され、長さ、深さ、及び切り込み角度が正確
でなければならない。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described using the accompanying drawings. First, refer to FIG. The master lacquer 20 includes a first recording section 22 and a second recording section 24 formed thereon. Each of these recording parts 22 and 24 has a lead-in groove 22a to 2 which extends outward in a spiral shape.
2l, 24a to 24l. These grooves are oriented counterclockwise. Each of these recording units 22 and 24 can accommodate up to 40 interleaved tracks, but for the sake of explanation only 12
A groove is provided. Master Lutzker 20 is an aluminum desk with Lutzker coating.
In this example, a number of small records are mastered to a common desk or tracker 20 for replication to be made to others. The lead-in grooves 22a to 22l and 24a to 24l are
A short, shallow groove 0.025 to 0.1 cm (0.01 to 0.04 inch) deep. These grooves must be accurately placed and accurate in length, depth, and cut angle.

記録部22の外周は音声トラツクを持つ記録部
の外縁を規定する。内円28は深いリードアウト
溝である。この溝は実質的には記録した情報を持
つトラツクの内部境界である。この深く切り込ま
れた、単一のリードアウト溝28はリードイン溝
22aないし22lと同じ方法で形成された一連
のリードアウト溝で置き換えることができる。そ
こにリードイン溝22aが延在している1番目の
記録溝に対するインデツクスマークである半径方
向に伸びたセグメント30がある。このマークは
リードイン溝22aより半径方向内方かつリード
アウト溝28の内方に形成されている。詳細には
述べないが、記録部24は同様の形状を有し、か
つ配置されている。これら二つの記録部22と2
4との基本的な相違はその音声トラツクに記録さ
れた情報にある。また、他の記録部はマスターラ
ツカー20にも形成可能である。ここでは、その
二つだけが図示されている。
The outer circumference of the recording section 22 defines the outer edge of the recording section with the audio track. Inner circle 28 is a deep lead-out groove. This groove is essentially the internal boundary of the track containing the recorded information. This deeply cut, single lead-out groove 28 can be replaced by a series of lead-out grooves formed in the same manner as lead-in grooves 22a-22l. There is a radially extending segment 30 which is an index mark for the first recording groove from which the lead-in groove 22a extends. This mark is formed radially inward of the lead-in groove 22a and inward of the lead-out groove 28. Although not described in detail, the recording section 24 has a similar shape and is arranged. These two recording sections 22 and 2
The fundamental difference with 4 is in the information recorded on its audio track. Further, other recording portions can also be formed on the master lacquer 20. Only two of them are illustrated here.

記録部22と24は音声トラツクを持つ。これ
らのトラツクは図示されていないが、互いに「イ
ンターリーブ」されている。各音声トラツクの始
まりは周辺にあり、リードイン溝22aないし2
2lの一つと一致している。全音声トラツクの端
部はランアウトもしくはリードアウト溝30で終
了して図示されているが、個々のリードアウト溝
で終了可能であるのは勿論である。
Recording units 22 and 24 have audio tracks. Although not shown, these tracks are "interleaved" with each other. The beginning of each audio track is at the periphery, between lead-in grooves 22a and 2.
It matches one of 2l. Although the ends of the entire audio track are shown terminating in run-out or lead-out grooves 30, it is of course possible to terminate in individual lead-out grooves.

これらの記録部を利用した音声再生機構では、
リードイン溝の位置付け、輪郭、長さ、深さ、形
状について高い精度が要求される。各記録部22
と24のすべての溝はインデツクスマーク30に
対して正確に位置付けされている。インデツクス
マーク30は記録部24には図示されていない
が、かかるマークはその最初のリードイン溝と半
径方向で一致して同様に設けられる。必要とされ
る精度に関しては、その直径は3.75ないし10cm強
であり、40のインターリーブした音声トラツク
はデスクの1.25ないし2.5cm半径方向外方に記録
されている。図示の12のリードイン溝22aな
いし22lの各々は30°ごとに正確に配置されね
ばならず、また音声トラツクの一つと整列しなけ
ればならない。同様に、40の溝の各々は9°ごと
に配置される。第一の記録部22の外周26とリ
ードアウト溝28の間の音声トラツク部は、実際
には、任意かつ所望の方法で、例えば、マスター
切削レースによりラツカーに予め記録されるか、
彫り込まれる。リードイン22aないし22lは
後述の装置で彫り込まれる。過去においては、こ
れらのリードイン溝は職人の手で切削されてい
た。
In the audio playback mechanism using these recording units,
High precision is required for the positioning, contour, length, depth, and shape of the lead-in groove. Each recording section 22
and 24 are precisely positioned relative to the index mark 30. Although the index mark 30 is not shown in the recording section 24, such mark is similarly provided in radial alignment with the first lead-in groove. Regarding the required precision, its diameter is 3.75 to just over 10 cm, and the 40 interleaved audio tracks are recorded 1.25 to 2.5 cm radially outward of the desk. Each of the twelve lead-in grooves 22a-22l shown must be precisely spaced every 30 degrees and must be aligned with one of the audio tracks. Similarly, each of the 40 grooves is spaced every 9 degrees. The audio track section between the outer periphery 26 of the first recording section 22 and the lead-out groove 28 may actually be pre-recorded on the tracker in any desired manner, for example by a master cutting race, or
engraved. The lead-ins 22a to 22l are engraved using a device to be described later. In the past, these lead-in grooves were cut by hand.

第2図と第3図に拡大して示すように、二つの
音声トラツク32と34があり、リードイン溝2
2aは外部音声トラツク32と最終的には接続さ
れている。括弧の部分36は、本発明の改良され
たレコード切削装置で切り込みもしくは切削した
部分である。第3図から理解されるように、溝3
6の断面で、その一側35aはその他側36bと
は異なつた角度を有している。側部36aは垂直
方向に対して30°の角度を有しており、側部36
bは垂直方向に対して60°の角度を有している。
さらに、第2図に示すように、溝部36はその端
部から内方にスパイラル状に延びており、ついで
向きを周辺方向に変え、外部音声トラツク32と
一緒になる。溝部32の幅は、音声トラツクの始
めに近づくにつてれて減少する。したがつて、必
要な、推移(transition)を与えるためにこの点
でカツターを引き上げる必要がある。
As shown enlarged in FIGS. 2 and 3, there are two audio tracks 32 and 34, and a lead-in groove 2.
2a is ultimately connected to an external audio track 32. The portion 36 in parentheses is the portion cut or cut by the improved record cutting device of the present invention. As understood from Fig. 3, the groove 3
6, one side 35a has a different angle from the other side 36b. The side portion 36a has an angle of 30° with respect to the vertical direction.
b has an angle of 60° with respect to the vertical direction.
Further, as shown in FIG. 2, the groove 36 extends inwardly from its end in a spiral manner and then turns in a peripheral direction to join the external audio track 32. The width of the groove 32 decreases towards the beginning of the audio track. Therefore, it is necessary to raise the cutter at this point to provide the necessary transition.

第1図のマスターラツカー20はずれた記録部
22と24とを有しているが、大きな記録に対し
ては、ラツカー20の中心に記録部を位置付ける
ことが可能である。かかるマスターラツカー20
では、その直径は25cm、30cm、35cmが標準であ
る。後述する装置はかかる寸法に容易に適応す
る。かかるラツカーでは、一般に、周辺は中央部
より厚い、この厚みの相違はラツカーの下面にあ
る。かかる記録部22,24と言つた小さな記録
部については、二つが図示されているが、一般に
マスターラツカーは6つの記録部を有し、全記録
部の中心が共通の半径にある。すなわち、各記録
部22と24の中心がラツカー20の中心から同
じ距離にある。
Although the master lacquer 20 of FIG. 1 has offset recording sections 22 and 24, it is possible to position the recording section in the center of the lacquer 20 for large recordings. Master Lutzker 20
The standard diameters are 25cm, 30cm, and 35cm. The device described below readily adapts to such dimensions. In such lacquers, the periphery is generally thicker than the center, and this difference in thickness is on the underside of the lacquer. Although two such small registers, such as registers 22 and 24, are shown, a master tracker typically has six such registers, all of which are centered on a common radius. That is, the centers of each recording section 22 and 24 are at the same distance from the center of the tracker 20.

リードイン溝22aないし2lの切削を行う装
置は第4図ないし第7図に示されており、特にレ
コード切削用に構成されたコンピユータ数値制御
(CNC)フライス盤の改良である。
The apparatus for cutting lead-in grooves 22a-2l is shown in FIGS. 4-7 and is an improvement on a computer numerically controlled (CNC) milling machine specifically configured for record cutting.

この分野では公知であるが、CNCフライ盤は
適切にデジタル記録された媒体、例えば、穿孔紙
テープ、磁気記録されたテープで制御可能であ
る。この制御により、金属ブロツクなどの所与の
面に所望の切り込みが正確に行われる。これは、
三つの軸、X,Y,Z軸のいずれかで行われる。
かかる機械においては、加工物を保持するために
テーブルが用いられている。このテーブルの、切
削工具に関するX,Y,Z軸方向の移動が制御さ
れる。かかる装置では、テーブルを回転方向に位
置付けあるいは角度付けを行うことで、4次元制
御を行うことができる。
As is known in the art, CNC milling machines can be controlled with suitable digitally recorded media, such as perforated paper tape, magnetically recorded tape. This control ensures that a desired cut is made accurately in a given surface, such as a metal block. this is,
This can be done on any of the three axes: X, Y, and Z axes.
In such machines, a table is used to hold the workpiece. The movement of this table in the X, Y, and Z axis directions with respect to the cutting tool is controlled. In such a device, four-dimensional control can be performed by positioning or angularizing the table in the rotational direction.

本発明によれば、その改良の基礎となるもの
は、433N.Fair Oaks Avenue Pasadena,
Californiaに住所を置くServo Products
Companyにより製造され、販売されたモデル#
7501のミニフライス盤である。この基本となる機
械は4軸サーボ回転テーブルと関連の電子装置と
を含む。通常設けられるモーター駆動ミリングヘ
ツドは取り除かれている。
According to the invention, the basis for the improvement is 433 N. Fair Oaks Avenue Pasadena,
Servo Products with address in California
Model manufactured and sold by Company#
It is a 7501 mini milling machine. The basic machine includes a four-axis servo rotary table and associated electronics. The normally provided motor-driven milling head has been removed.

後述するように、基本の機械では、Z軸アーム
は加工物の位置でそれより懸垂したタレツトを備
えている。タレツトは複数の加熱されたサフアイ
アカツターを有しており、これらのカツターのは
個々に切削位置に設定可能である。カツターの加
熱を制御するため、電気手段が設けられている。
このアームは、またバキユーム集塵チユーブを支
える。そこにマスターラツカーを保持するため回
転テーブルに取り付けられる真空板が設けられて
いる。回転テーブルは、ついでサーボ制御の機械
テーブルに取り付けられる。このようにして、
X,Y,Zの任意の組合せ、すなわちマスターラ
ツカー20の角度付けにより、リードイン溝22
aないし22lの輪郭に沿つて切削を望みどうり
に行うことができる。両眼顕微鏡212と高輝度
光源が設けられる。
As discussed below, in the basic machine, the Z-axis arm has a turret suspended above it at the workpiece location. The turret has a plurality of heated sapphire cutters that can be individually set to cutting positions. Electrical means are provided to control the heating of the cutter.
This arm also supports the vacuum dust collection tube. There is a vacuum plate attached to the rotary table to hold the master lacquer. The rotary table is then attached to a servo-controlled mechanical table. In this way,
The lead-in groove 22 can be formed by any combination of X, Y, and Z, that is, the angle of the master tracker 20.
Cutting can be carried out as desired along the contours a to 22l. A binocular microscope 212 and a high-intensity light source are provided.

第4図ないし第7図を参照する。装置は基部4
0を備えている。基部は、必要とされる切削
(machined)表面を持つた重(heavy)鋳鉄で形
成されるのが好ましい。この基部には上方に延び
た柱部材42が、その後部中央に固定されてい
る。柱42は基部40の面にほぼ垂直である。柱
42も同様に、必要に応じて適切に切削された鋳
鉄のような重(heavy)で形成される。
Please refer to FIGS. 4 to 7. The device is base 4
0. The base is preferably formed of heavy cast iron with the required machined surfaces. A column member 42 extending upward is fixed to the base at the center of the rear thereof. Posts 42 are generally perpendicular to the plane of base 40. Posts 42 are similarly made of heavy material, such as cast iron, which is suitably milled as required.

基部40はほぼ平坦な上部表面40aを備えて
いる。好ましくは、この表面は大きな許容度で切
削されている。その上にY軸テーブル44が、Y
軸方向、つまり基部40の前から後ろに向けての
移動用の適切なギア系を介してしゆう動可能に取
り付けられている。Y軸テーブル44の後方への
移動を制限するために、その前端に下方にぶらさ
がつた板部材45を備えている。この板部材45
はY軸テーブル44の底面44aの下に垂れ下が
つているY軸停止部材であり、基部40の前端と
突き当たり、結果としてテーブル44の後方への
移動を制限する。
Base 40 has a generally planar upper surface 40a. Preferably, this surface is machined with large tolerances. On top of that, a Y-axis table 44 is placed.
It is slidably mounted via a suitable gear system for movement in the axial direction, ie from the front to the back of the base 40. In order to restrict rearward movement of the Y-axis table 44, a downwardly hanging plate member 45 is provided at its front end. This plate member 45
is a Y-axis stop member hanging below the bottom surface 44a of the Y-axis table 44, and abuts against the front end of the base 40, thereby restricting the rearward movement of the table 44.

テーブル44の上部表面44bは平坦な面に切
削されており、その上にX軸テーブルをしゆう動
可能に受け入れている。テーブル46はY軸テー
ブル44の移動方向に対して直角な方向の移動を
行うように適切なギア系を介しており、また適切
に制御される。この分野では周知であるように、
テーブル44と46は、例えばタブテール構成と
言つた適切な装置で互いに結合され、そして基部
40にも結合されている。タブテール部材は基部
40とテーブル44とを相互に接続しており、基
部40に対して前部より後部にほぼ延在してい
る。テーブル44と46のタブテール接続部材は
基部40に対して側部から側部へ延在している。
図示はしていないが、高精度の位置付けサーボモ
ータがテーブル44と46に接続されており、こ
れによりX及びY方向の移動を可能としている。
適切な電子回路が設けられており、デジタル制御
媒体よりのデジタル入力に応答して非常に精密に
かかるモータを付勢する。制御媒体は記憶された
デジタル情報、穿孔紙テープ又はテープもしくは
デスク上の磁気信号を含む。
The upper surface 44b of table 44 is cut into a flat surface and slidably receives an X-axis table thereon. The table 46 is suitably controlled via a suitable gear system for movement in a direction perpendicular to the direction of movement of the Y-axis table 44. As is well known in this field,
Tables 44 and 46 are coupled to each other and to base 40 by suitable means, such as a tabtail arrangement. A tabtail member interconnects the base 40 and the table 44 and extends generally from the front to the rear with respect to the base 40. The tab tail connecting members of tables 44 and 46 extend from side to side relative to base 40.
Although not shown, high precision positioning servo motors are connected to tables 44 and 46 to allow movement in the X and Y directions.
Appropriate electronic circuitry is provided to energize the motor with great precision in response to digital inputs from the digital control medium. The control medium includes stored digital information, perforated paper tape or magnetic signals on tape or desk.

ほぼL字状の板部材48は脚部48aを有して
いる。この脚部は押えネジ50といつた適切なフ
アスナーでX軸テーブル46に固着されている。
脚部48bはX軸テーブル46の前端で脚部48
aと直角方向に上方に延びている。かかる精密機
械に合わせるために、部材48は正確な寸法を持
つ1.25cmスチールといつた重材料で形成されてい
る。脚部48bにはジヤーナル支持部材52がク
ランプされている。部材52は板部分52aを持
つオープン骨組構造となつている。板部材52a
は脚部48bに適切な手段で取り付けられるよう
になつている。このような手段としては、ナツ
ト/ボルト組み立て体54及び押さえネジがあ
る。ヨーク部52bは板部52aに対してほぼ直
角に延在している。ヨーク部52bの上縁52c
は切削された表面となつている。
The substantially L-shaped plate member 48 has leg portions 48a. The legs are secured to the X-axis table 46 with suitable fasteners such as cap screws 50.
The leg portion 48b is located at the front end of the X-axis table 46.
It extends upward in a direction perpendicular to a. To accommodate such precision machinery, member 48 is constructed from a heavy material such as 1.25 cm steel with precise dimensions. A journal support member 52 is clamped to the leg portion 48b. The member 52 has an open framework structure with a plate portion 52a. Plate member 52a
is adapted to be attached to leg portion 48b by any suitable means. Such means include a nut/bolt assembly 54 and a cap screw. The yoke portion 52b extends substantially perpendicularly to the plate portion 52a. Upper edge 52c of yoke portion 52b
has a cut surface.

ヨーク部52bは60で概括指示されたほぼ円
筒形に構成されたジヤーナル組み立て体を受け入
れるように構成されている。この組み立て体は円
筒ハウジング60aを含んでいる。ハウジング6
0aは板部材60bで囲まれた下端を有する。板
部材60bは複数の押さえネジ61でそれに固着
される。ハウジング60の上端で、ベアリングも
しくはジヤーナル部材60cが支持されている。
部材60cは拡大した円形フランジ60dを備え
ている。フランジ60dは64で概括指示された
回転テーブル組み立て体をその上で支持してい
る。ストラツプ部材53はハウジング60とL字
状板部材48を相互に結合している。これにより
支持が補強される。図示していないが、適切な精
密サーボモータがテーブル64と共働し、電子回
路網より発生される信号に従い、テーブル組み立
て体64の回転位置付けを行う。
Yoke portion 52b is configured to receive a generally cylindrically configured journal assembly indicated generally at 60. The assembly includes a cylindrical housing 60a. Housing 6
0a has a lower end surrounded by a plate member 60b. The plate member 60b is fixed thereto with a plurality of cap screws 61. A bearing or journal member 60c is supported at the upper end of the housing 60.
Member 60c includes an enlarged circular flange 60d. Flange 60d supports a rotary table assembly indicated generally at 64 thereon. Strap member 53 interconnects housing 60 and L-shaped plate member 48. This strengthens the support. Although not shown, a suitable precision servo motor cooperates with the table 64 to provide rotational positioning of the table assembly 64 in accordance with signals generated by the electronic circuitry.

これまで述べた機械は、テーブル組み立て体6
4を除いて、上述したサーボ製品CNCミニミル
の基本的な部分である。テーブルはミニミルを備
えているが、後述するような付加した真空手段を
持つラツカー20に対してオフセツト位置を与え
るように修正されている。
The machine described so far has a table assembly 6
Except for 4, the above mentioned servo products are the basic parts of CNC mini mill. The table is equipped with a mini-mill but modified to provide an offset position for the lacquer 20 with added vacuum means as described below.

この基本的な装置に対して改良がなされてお
り、この改良部分には以下のものが含まれる。す
なわち、テーブル組み立て体64,66で概括指
示されたアーム、アーム支持ブラツケツト68,
70で概括指示されたタレツト組み立て体、この
組み立て体70のカツターの加熱の制御を行う制
御手段。テーブル組み立て体64に真空を適用す
るため、ハウジング60aは真空チヤンバーとし
て動作するように密封されている。ハウジング6
0aの前部は管系と結合した真空フイツテング6
0eを備えている。この管系は最終的には真空源
に結合している。ハウジング60aはジヤーナル
60cで封止されている。ハウジング60aは軸
方向に延在する穴を有し、その中心を介してテー
ブル組み立て体64に真空を与える。
Improvements have been made to this basic device, including the following: That is, the arms generally indicated by the table assemblies 64 and 66, the arm support brackets 68,
A control means for controlling the heating of the turret assembly generally instructed by 70 and the cutter of this assembly 70. To apply a vacuum to table assembly 64, housing 60a is sealed to act as a vacuum chamber. Housing 6
The front part of 0a is a vacuum fitting 6 connected to the pipe system.
Equipped with 0e. This tubing is ultimately coupled to a vacuum source. The housing 60a is sealed with a journal 60c. Housing 60a has an axially extending hole through which vacuum is applied to table assembly 64 through its center.

第5図ないし第7図を参照する。アーム支持ブ
ラツケツト68は適切なギア手段を介して支持柱
42に可動に組付けられている。これにより、支
持柱42に対してブラツケツトのZ軸方向の移動
が行われる。ブラツケツト68の上端はZ軸停止
板69を備えている。この停止板69はブラツケ
ツト68の下部の移動限界点で柱42の上端と突
き当たるようになつている。上方に向いたUリン
ク68aはブラケツト68の前方端に設けられて
おり、アーム66の一端で支持板部66aをはめ
込んだ形でそこに受け入れている。アーム66は
ボルト74でU字リンク68に取り付けられてい
る。ボルト74はU字リンク68aと板部66a
の整列した穴を通過している。
Please refer to FIGS. 5 to 7. Arm support bracket 68 is movably mounted to support column 42 via suitable gearing means. As a result, the bracket is moved relative to the support column 42 in the Z-axis direction. The upper end of the bracket 68 is provided with a Z-axis stop plate 69. This stop plate 69 is adapted to abut against the upper end of the column 42 at the lower movement limit point of the bracket 68. An upwardly directed U-link 68a is provided at the forward end of the bracket 68, and one end of the arm 66 insetly receives a support plate portion 66a therein. Arm 66 is attached to U-link 68 with bolts 74. The bolt 74 connects the U-shaped link 68a and the plate portion 66a.
passing through aligned holes.

アーム66は自由端66bを持つ基部40の前
部に向けて上方かつ外方に向き、テーブル組み立
て体64に対して覆いかぶさるようになつてい
る。アーム66の延長部の方向は基部40の平面
を前部から後部をつなぐ線に沿つてほぼ二分する
方向となつている。自由端66bでは、垂直に延
びテーパ付けした穴66cが設けられており、こ
の穴はタレツト組み立て体70を支持するテーパ
付けした軸70aをそこに受け入れている。軸7
0aはナツト71を受け入れるネジ切りした上端
を備えている。これにより、軸70aを穴66c
に固着している。キー部材70bは軸70aで垂
直スロツトと係合しており、穴66cで整列した
スロツトと係合しており、アーム66に対して軸
70aの位置を固定する。
The arm 66 is directed upwardly and outwardly toward the front of the base 40 with a free end 66b and is adapted to overlie the table assembly 64. The direction of the extension of the arm 66 is a direction that substantially bisects the plane of the base 40 along a line connecting the front part to the rear part. The free end 66b is provided with a vertically extending tapered bore 66c which receives therein a tapered shaft 70a which supports a turret assembly 70. axis 7
0a has a threaded upper end that receives a nut 71. This allows the shaft 70a to be connected to the hole 66c.
It is stuck to. Key member 70b engages a vertical slot at shaft 70a and an aligned slot at hole 66c to fix the position of shaft 70a relative to arm 66.

軸70aの下端はタレツトブラツケツト70c
と堅固に結合されている。部70cは軸70aに
対して固定的な関係となつている。ブラツケツト
70cはタレツトハウジングの静止部70dに取
り付けられている。このハウジングは円筒開口7
0Dを有し、この開口は軸70aの軸線からある
角度ずれた平面にある。回転可能なタレツト頭7
0fは開口70eに回転的に結合されている。頭
70fはに固定した複数の加熱したサフアイアカ
ツター78,79(ここではその二つのみを図示
している)を有している。カツターの各々は寸法
及び構成が異なつており、これにより必要とする
マスターラツカー20の切り込みもしくは切削を
行う。ある例では、カツター78,79のような
カツターは、切削動作を向上させるために、同一
とすることができる。タレツト70上の二つの同
一カツターにより、一つが切削を行うときはタレ
ツト70を手動で廻動させ、同じ構成の他のカツ
ターを位置付けすることができる。カツター7
8,79の各々は、各カツターの軸が回転テーブ
ル組み立て体64の平面に対して直角となるよう
に、タレツト頭70fに角度付けされる。二つの
カツターが図示されているが、タレツト頭70f
にさらにカツターを取り付けることができる。金
属スリツプリング80はタレツト頭70fを囲ん
でいる。電気リード線はリング80とカツター7
8,79を相互に接続している。電気はバネブラ
シ81に与えられる。ブラシ81はリング80と
たえず接触しており、これによりカツターに必要
な電気を与える。
The lower end of the shaft 70a is a turret bracket 70c.
is tightly coupled with. Portion 70c is in a fixed relationship to shaft 70a. Bracket 70c is attached to stationary portion 70d of the turret housing. This housing has a cylindrical opening 7
0D, and the opening lies in a plane offset at an angle from the axis of shaft 70a. Rotatable turret head 7
Of is rotationally coupled to opening 70e. The head 70f has a plurality of heated sapphire cutters 78, 79 (only two of which are shown here) fixed to the head 70f. Each cutter has a different size and configuration to provide the required cutting or cutting of the master lacquer 20. In some examples, cutters such as cutters 78, 79 can be identical to improve cutting action. With two identical cutters on turret 70, when one is making a cut, turret 70 can be manually rotated to position the other cutter of the same configuration. cutter 7
8, 79 are each angled to the turret head 70f so that the axis of each cutter is perpendicular to the plane of the rotary table assembly 64. Two cutters are shown, but the turret head is 70f.
An additional cutter can be attached to the. A metal slip ring 80 surrounds the turret head 70f. Electric lead wire is ring 80 and cutter 7
8 and 79 are interconnected. Electricity is applied to the spring brush 81. Brush 81 is in constant contact with ring 80, thereby providing the necessary electricity to the cutter.

第7図ないし第12図を参照して、回転テーブ
ル組み立て体64のの構造の詳細を述べる。組み
立て体64は下部テーブルトツプ80(第8図な
いし第10図)と上部テーブルトツプ82(第1
1図と第12図)を含む。これらのトツプの各々
はデスク状をなし、同じ直径を有している。直径
は40cm弱であり、その厚みは約1.1cmである。
The structure of the rotary table assembly 64 will be described in detail with reference to FIGS. 7 to 12. The assembly 64 includes a lower table top 80 (FIGS. 8-10) and an upper table top 82 (first
1 and 12). Each of these tops is disk-shaped and has the same diameter. The diameter is just under 40cm, and the thickness is about 1.1cm.

詳細な説明の前に、簡単な説明を行う。下部の
テーブルトツプ80は複数の相互に接続したチヤ
ンネルを備えている。上部テーブルトツプ82は
そこを貫通して延びている複数の開口を有してい
る。これらの開口は下部のテーブルトツプ80の
チヤンネルとほぼ整列している。他の開口は、下
部のテーブルトツプ80の回転フランジ60dへ
の接続と同様に、二つのトツプ80と82を互い
に接続している(第4図)。結合した二つのテー
ブルトツプ80と82により、真空路がチヤンネ
ル手段と連通しており、上部テーブルトラツク8
2の真空開口はマスターラツカー20をテーブル
組み立て体64に固着させる手段を与えている。
真空はトツプ80の中央開口93を介して受けら
れる。ブツシングが二つのトツプ80と82をイ
ンデクスし揃えるために設けられている。
Before the detailed explanation, a brief explanation will be given. The lower table top 80 includes a plurality of interconnected channels. Upper table top 82 has a plurality of openings extending therethrough. These openings are generally aligned with the channels of the lower table top 80. Another opening connects the two tops 80 and 82 to each other (FIG. 4), as well as the connection of the lower table top 80 to the rotating flange 60d. The two joined table tops 80 and 82 communicate the vacuum path with the channel means and the upper table top 8.
The vacuum openings at 2 provide a means for securing the master lacquer 20 to the table assembly 64.
Vacuum is received through a central opening 93 in top 80. Bushings are provided to index and align the two tops 80 and 82.

第8図ないし第10図を参照する。下部テーブ
ルトツプ80は切削された表面を有し、ほぼデス
ク状になつている。また、その厚みはほぼ均一で
あり、約1.1cmである。四個のさらぎりした穴が
二組あり、その各々はトツプ80を通うして延び
ている。第一の組の穴は周辺に隣接して、等角度
で離された穴85ないし88を有している。半径
方向かつ内方に向けて、第二の組の穴が、下部テ
ーブルトツプ80の半径のほぼ1/2の共通の周辺
に設けられている。貫通孔93はトツプ80の中
心に形成されている。四個の等角度で位置付けさ
れたさらぎりした穴95ないし98が一組み設け
られており、トツプ80を貫通しており、中央の
貫通孔93に近接して設けられている。第二のオ
フセツト貫通孔94は第8図で見てトツプ80の
直径上の水平かつ左方にある。貫通孔93もしく
は94のいずれかはブツシングを受け入れて、マ
スターラツカー20がテーブル組み立て体64に
固定されるときその中心を与える。
Please refer to FIGS. 8 to 10. The lower table top 80 has a milled surface and is generally desk-shaped. Moreover, its thickness is almost uniform, approximately 1.1 cm. There are two sets of four open holes, each extending through the top 80. The first set of holes has equiangularly spaced holes 85-88 adjacent the periphery. Radically and inwardly, a second set of holes is provided around a common periphery of approximately one-half the radius of the lower table top 80. A through hole 93 is formed in the center of the top 80. A set of four equiangularly positioned open holes 95-98 are provided through the top 80 and adjacent the central through hole 93. A second offset through hole 94 is diametrically horizontal and to the left of the top 80 as viewed in FIG. Either through hole 93 or 94 receives a bushing to provide centering for master lacquer 20 when secured to table assembly 64.

開口95ないし98は上部表面にさらぎりされ
ている。これは押さえネジを通過させ、下部トツ
プ80をフランジ60dに固着させるためである
(第4図参照)。同様に、二組の開口85ないし8
8及び89ないし92は底部表面でさらぎりされ
ている。これは押さえネジを通過させ、上部テー
ブル82に接続するためである(第5図参照)。
テーブルトツプ80と82のインデクスと整列を
助けるために、ダウエルピンホール99aと99
bが一対設けられている。これは開口86と87
の内方に位置付けられている。これらのホールは
ダウエルピン(図示せず)を部分的に受け入れる
ようになつており、またダウエルピンは上部テー
ブルトツプ82の整列した開口に一部受け入れら
れる。
Apertures 95-98 are exposed in the upper surface. This is to allow the cap screw to pass through and secure the lower top 80 to the flange 60d (see FIG. 4). Similarly, two sets of openings 85 to 8
8 and 89 to 92 are exposed on the bottom surface. This is to allow the cap screw to pass through and connect to the upper table 82 (see FIG. 5).
Dowel pinholes 99a and 99 are provided to aid in indexing and alignment of table tops 80 and 82.
A pair of b are provided. This is opening 86 and 87
is located inside. These holes are adapted to partially receive dowel pins (not shown), and the dowel pins are partially received in aligned openings in the upper table top 82.

複数の相互に接続されたチヤンネルがテーブル
トツプ80の上面に形成されている。これらのチ
ヤンネルは100で概括指示され、その各部には
サフイツクスが付されている。後述するように、
チヤンネル部分は互いに連通しており、トツプ8
0の中央の共通点で終了している。この終了点
で、真空源に結合され、中央開口もしくは穴93
を介して真空の引き出しが行われる。周辺に開口
100aが設けられている。開口100aは直径
にほぼ平行した線に沿つて延びている。この線上
にはチヤンネル部100bがあり、狭められたチ
ヤンネル部100cは真空に対するレギユレータ
として作用するチエツク弁83をその間に受け入
れている。チヤンネル部100aはライン上で内
方に連続し、貫通孔93に対してある角度をなし
ている。トツプ80の中央部に隣接して、円形チ
ヤンネル部100dがある。これは貫通孔93と
同心である。チヤンネル部100e,100f,
100h,100iは半径方向外方に延びてい
る。すべてのチヤンネル部は、チヤンネル部10
0d,100b、さらに狭められたチヤンネル部
100cとチヤンネル部100aと相互に接続さ
れている。
A plurality of interconnected channels are formed on the top surface of table top 80. These channels are generally designated by 100, and each part is marked with a suffix. As mentioned later,
The channel parts communicate with each other, and the top 8
They end at a common point in the middle of 0. At this end point, a central opening or hole 93 is connected to a vacuum source.
Vacuum extraction takes place via. An opening 100a is provided around the periphery. The opening 100a extends along a line substantially parallel to the diameter. On this line is a channel section 100b with a narrowed channel section 100c receiving therebetween a check valve 83 which acts as a regulator for the vacuum. The channel portion 100a continues inward on a line and forms a certain angle with respect to the through hole 93. Adjacent to the central portion of the top 80 is a circular channel portion 100d. This is concentric with the through hole 93. Channel parts 100e, 100f,
100h and 100i extend radially outward. All channel sections are channel section 10.
0d, 100b, and the further narrowed channel portion 100c and channel portion 100a are interconnected.

交差チヤンネル部分100bは短いチヤンネル
部分100jと長いチヤンネル部分100kとで
あり、長いチヤンネル部分はその両端である角度
の傾きを持つたチヤンネル部分100mと100
nを有している。短いチヤンネル部100gはト
ツプ20の直径でチヤンネル部100kの枝とし
て設けられている。第9図に示すように、チヤン
ネル部100dで図示するように浅くまるめられ
た溝である。チヤンネル手段100の種々の部分
は、マスターラツカー20が位置付けられている
テーブル組み立て体64のその部分に最適な真空
を与えるように配置され、構成されている。
The intersecting channel portion 100b includes a short channel portion 100j and a long channel portion 100k, and the long channel portion has channel portions 100m and 100k at both ends thereof, each having an angular inclination.
It has n. A short channel portion 100g is provided as a branch of the channel portion 100k at the diameter of the top 20. As shown in FIG. 9, the channel portion 100d is a shallowly rounded groove. The various portions of the channel means 100 are arranged and configured to provide optimum vacuum to that portion of the table assembly 64 in which the master lacquer 20 is located.

第11図と第12図を参照すると、上部テーブ
ルトツプ82の平面が図示されている。トツプ8
2は第8図の下部テーブルトツプ80に整列して
図示されている。トツプ82は下部テーブルトツ
プ80の頂部に位置付けられるように構成されて
いる。説明を容易にするために、トツプ80の開
口と相互に接続するためのトツプ82の開口は1
00に同じ番号を付加して使用している。例え
ば、下部テーブルトツプ80の開口85は上部テ
ーブルトツプ82のネジ切りされた開口185と
整列するようになつている。下部トツプ80のさ
らぎりした開口85ないし88の内部の組はトツ
プ80のネジ切りした開口185ないし188と
整列している。下部トツプ80のさらぎりした開
口89ないし92の外部の組ははトツプ82のネ
ジ切りした開口189ないし192と整列してい
る。同様に、トツプ80のダウエルピンホール9
9a及び99bはトツプ8の対応部分99a及び
199bを有している。さらに、トツプ82のブ
ツシング部材193及び194は下部テーブルト
ツプ80の開口93及び94と係合するように位
置付けられ、かつそのように構成されている。ブ
ツシング193および194を除いて、ここで説
明するトツプ82の開口は部分的な穴であり、ト
ツプ82の下部表面に部分的に延在しており、さ
らに押さえネジなどのネジ切りされた軸を受け入
れるようにネジ切りされている。これについて
は、たとえば、第12図の開口191を参照され
たい。
11 and 12, a top view of the upper table top 82 is illustrated. Top 8
2 is shown aligned with the lower table top 80 of FIG. Top 82 is configured to be positioned on top of lower table top 80. For ease of explanation, the opening in top 82 for interconnecting with the opening in top 80 is 1.
The same number is added to 00 and used. For example, opening 85 in lower table top 80 is adapted to align with threaded opening 185 in upper table top 82. The interior set of exposed openings 85-88 in the lower top 80 are aligned with the threaded openings 185-188 in the top 80. The outer set of exposed openings 89-92 in lower top 80 are aligned with threaded openings 189-192 in top 82. Similarly, top 80 dowel pinhole 9
9a and 99b have corresponding parts 99a and 199b of the top 8. Additionally, bushing members 193 and 194 of top 82 are positioned and configured to engage openings 93 and 94 in lower table top 80. With the exception of bushings 193 and 194, the apertures in top 82 described herein are partial holes that extend partially into the lower surface of top 82 and further accommodate threaded shafts such as cap screws. It is threaded to accept it. See, for example, aperture 191 in FIG. 12 in this regard.

二つのトツプ80,82の組み立て体の理解を
容易にするために、チヤンネル手段100を上部
テーブルトツプ82に点線で描いている。この点
線による図示はトツプ82上の構造示すものでは
なく、後で理解される理由の説明のためのもので
ある。
To facilitate understanding of the assembly of the two tops 80, 82, channel means 100 are depicted in dotted lines on the upper table top 82. This dotted line illustration is not meant to illustrate the structure on top 82, but is for explanation of reasons that will be understood later.

すでに簡単触れたように、上部テーブルトツプ
82は、チヤンネルスパイラル手段100の種々
の部分と整列して延在する複数の開口を含む。こ
れらの開口は105ないし130で指示され、第
10図より理解されるように、すべての開口はチ
ヤンネル手段100のあるチヤンネル部分と連通
している。そのアウトラインを点線で示す。第1
2図から理解されるように、かかる開口、たとえ
ば、開口126はトツプ82を完全に貫通してい
る。
As briefly mentioned above, the upper table top 82 includes a plurality of openings extending in alignment with various portions of the channel spiral means 100. These apertures are designated 105 to 130 and, as can be seen in FIG. 10, all apertures communicate with some channel portion of the channel means 100. Its outline is indicated by a dotted line. 1st
As can be seen in Figure 2, such apertures, such as aperture 126, extend completely through top 82.

閉じた端部ブツシング193は上部トツプ82
の中心に取り付けられている。これにより、下部
トツプ80の中心で開口93にはめ込まれた形で
それに係合している。図示はしていないが、オフ
セツトブツシング194及び開口94についても
同様なことが言える。
Closed end bushing 193 connects upper top 82
is attached to the center of the This engages the opening 93 in a snap-fitting manner at the center of the lower top 80. Although not shown, the same can be said of offset bushing 194 and opening 94.

二つのトツプは80,82を結合したときの、
トツプ組み立て体64は第4図のように図示さ
れ、その後端の弁83はテーブル組み立て体64
の予め定められた部分に対する真空を制御するよ
うになつている。
The two tops are when 80 and 82 are combined,
The top assembly 64 is illustrated as in FIG.
The vacuum is adapted to be controlled over a predetermined portion of the.

使用時には、マスターラツカー20は、その中
心もしくは中心の左のいずれかで、上部テーブル
トツプ82の上部表面に対して位置付けられてい
る。ラツカー20の中心はブツシング193もし
くは194のいずれかのほぼ中心にある。第10
図に示すように、ラツカー20を保持するため、
ほとんどの真空開口は上部テーブルトツプ82の
左半分にある。ラツカー20の保持を助けるため
に、上部テーブルトツプ80のこの表面は101
で概括指示されている円形かつ弧状の浅い溝手段
を備えている。この溝手段101は、まず、同心
の円形溝101aを有している。溝101aはそ
の中心にブツシング193を持つている。溝手段
101は二つの弧状溝101bと101cを有す
る。これらの溝は円形の弧であり、その中心にブ
ツシング194を持つ。これらの溝101はマス
ターラツカー20の厚い縁を受け入れるように形
成され、かつそのような寸法を持つている。すで
に述べたように、例示の25cmのマスターラツカー
20はその中心がブツシング193に置かれ、弧
状の溝101aのその半径、幅、及び深さがその
下に厚い周辺を受け入れるようになつている。30
ないし35のマスターラツカー194の場合、その
中心はオフセツトブツシング194と整列し、溝
101cもしくは101bは厚い周辺下面を受け
入れるようになつている。
In use, master lacquer 20 is positioned against the upper surface of upper table top 82, either at its center or to the left of center. The center of lacquer 20 is approximately at the center of either bushing 193 or 194. 10th
As shown in the figure, to hold the lattice car 20,
Most of the vacuum openings are on the left half of the upper table top 82. To help retain the lacquer 20, this surface of the upper table top 80 is
It is provided with circular and arcuate shallow groove means as generally indicated by . The groove means 101 first has a concentric circular groove 101a. Groove 101a has a bushing 193 at its center. The groove means 101 has two arcuate grooves 101b and 101c. These grooves are circular arcs with bushings 194 in their centers. These grooves 101 are shaped and dimensioned to receive the thick edges of the master lacquer 20. As previously mentioned, the exemplary 25 cm master lacquer 20 is centered on the bushing 193 and the radius, width, and depth of the arcuate groove 101a is such that it receives a thick periphery therebeneath. . 30
For 35 to 35 master lacquers 194, their centers are aligned with the offset bushings 194 and the grooves 101c or 101b are adapted to receive the thicker peripheral lower surface.

異なつた寸法のマスターの保持を助けるため
に、真空チヤンネル100の部分を選択的にブロ
ツクする手段が設けられている。このために、チ
エツク弁83が第8図に示すように設けられてお
り、チヤンネル100aないし100c内に作動
的に位置付けられている。図示のように、弁83
は狭められたチヤンネル部分100cの直径より
わずかに小さい直径の首部83aを備えている。
弁83の一端83bはチヤンネル100bの直径
よりわずかに小さい直径を有し、その長さはチヤ
ンネル100bと100kの接合部と交差し、ブ
ロツクするに十分である。第8図の外方位置の弁
83により、真空がすべてのチヤンネル100を
介して穴93より引き出される。弁83を内方に
押すと、チヤンネル100h,100k,100
m,100qに対する真空がブロツクされる。
Means is provided for selectively blocking portions of the vacuum channel 100 to aid in holding masters of different dimensions. To this end, a check valve 83 is provided as shown in FIG. 8 and operatively positioned within channels 100a-100c. As shown, valve 83
has a neck 83a with a diameter slightly smaller than the diameter of the narrowed channel portion 100c.
One end 83b of valve 83 has a diameter slightly smaller than the diameter of channel 100b, and its length is sufficient to intersect and block the junction of channels 100b and 100k. With valve 83 in the outer position of FIG. 8, vacuum is drawn out of hole 93 through all channels 100. When valve 83 is pushed inward, channels 100h, 100k, 100
The vacuum for m, 100q is blocked.

25cmのマスターラツカー20が中央ブロツク1
93に位置付けられると、弁83が内方に押され
最外部のチヤンネルへの真空をブロツクする。こ
れにより、最大の真空が得られテーブル組み立て
体64にラツカー20を保持する。30もしくは35
cmのラツカーをオフセツトブロツク194に中心
付けたとき、すべての真空路が弁83を第8図の
外部の位置に引くことで開かれる。
25cm master lacquer 20 is central block 1
93, valve 83 is pushed inward to block vacuum to the outermost channel. This provides maximum vacuum to retain lacquer 20 on table assembly 64. 30 or 35
When the lacquer of cm is centered on offset block 194, all vacuum paths are opened by pulling valve 83 to the external position of FIG.

通常の使用では、記録部が大きめのとき、小さ
なマスターラツカー20が用いられる。ラツカー
はテーブル組み立て体64のブロツク193に中
心付けられる。真の中心にある記録、記録部、マ
スターラツカー20、テーブル組み立て体64は
すべて中心の回りを回転する。
In normal use, a small master lacquer 20 is used when the recording section is larger. The racker is centered on block 193 of table assembly 64. The record at the true center, recorder, master tracker 20, and table assembly 64 all rotate about the center.

小さな記録22と24が望まれるとき、大きな
マスターラツカー20が使用され、オフセツトブ
ツシング194に位置付けられ、記録部22と2
4の中心はラツカー20の中心から同じ距離で半
径方向に移動する。記録部22,24の中心から
の半径方向の距離はブツシング194の中心から
ブツシング193の中心への距離と対応する。こ
れにより、各記録部22,24の真の中心はテー
ブル組み立て体64の真の中心に置かれる。この
ようにして、テーブル組み立て体64の回転によ
り小さな記録部22,24が各中心の回りを回転
する。
When small records 22 and 24 are desired, a large master tracker 20 is used and positioned in the offset butting 194 to separate the records 22 and 24.
The center of 4 moves radially the same distance from the center of lacquer 20. The radial distance from the center of the recording portions 22, 24 corresponds to the distance from the center of the bushing 194 to the center of the bushing 193. Thereby, the true center of each recording section 22, 24 is placed at the true center of the table assembly 64. In this manner, rotation of the table assembly 64 causes the small recording sections 22, 24 to rotate about their respective centers.

第5図ないし第7図を参照する。記録部切削装
置は完全に組み立てられた状態で図示されてお
り、「ブツチヤーブロツク」テーブル200と言
つた非常にしつかりした表面に取り付けられてい
る。また、制御ボツクス、制御パネル、補助装置
も備えられている。第6図に示すように、装置の
基部40はその左端のテーブル200に取り付け
られている。制御ボツクス202はヨーク52に
取り付けられている。ヨーク52はY軸テーブル
44と共に移動する。制御ボツクス202は押下
可能なスイツチを有している。このスイツチは、
テーブル組み立て体64の「ジヨギング」、すな
わち、ジヨグスイツチの瞬時の手動による押下に
応答した時計もしくは反時計方向でのテーブル組
み立て体64の増大方向の角位置付けを可能とす
る。
Please refer to FIGS. 5 to 7. The record cutter is shown fully assembled and mounted on a very sturdy surface such as a "butcher block" table 200. It is also equipped with a control box, control panel, and auxiliary equipment. As shown in FIG. 6, the base 40 of the device is attached to a table 200 at its left end. Control box 202 is attached to yoke 52. The yoke 52 moves together with the Y-axis table 44. Control box 202 has a switch that can be pressed. This switch is
Allows for "jogging" of the table assembly 64, ie, increasing angular positioning of the table assembly 64 in a clockwise or counterclockwise direction in response to an instantaneous manual depression of the jog switch.

同様に、制御ボツクス72はX軸テーブル46
に取り付けられる。テーブル46はその前部と側
部に「ジヨグ」スイツチを備えている。第6図の
前部スイツチはX軸移動用であり、第5図の側部
スイツチはY軸もしくは「ジヨギング」移動用で
ある。また、第5図に示すように、Z軸制御ボツ
クス204はブラツケツト68に固着され、必要
に応じてZ軸に沿つた「ジヨギング」を行う。す
なわち、そのスイツチを手動で操作し、アーム6
6の位置、ついで加熱されたサフアイアカツター
78,79の垂直位置を、テーブル組み立て体6
4の表面に対して制御する。
Similarly, control box 72 controls X-axis table 46.
can be attached to. Table 46 is equipped with "jog" switches on its front and sides. The front switch of FIG. 6 is for X-axis movement and the side switch of FIG. 5 is for Y-axis or "jogging" movement. Also, as shown in FIG. 5, a Z-axis control box 204 is secured to a bracket 68 to provide "jogging" along the Z-axis as needed. That is, by manually operating the switch, arm 6
6 position, and then the vertical position of the heated sapphire cutters 78, 79,
control for the surface of 4.

板部材206は、ほぼL字状懸垂アームの下端
で、ボルト締めなどでテーブル200に固着され
る。アーム208の自由端はタレツト組み立て体
70とほぼ垂直に整列している。垂直軸を中心に
廻動する廻動支持部材210は自由端より懸垂し
ている。水平軸214を中心に廻動可能な両眼顕
微鏡組み立て体212は支持部材210と結合し
ている。これら二つの軸により、操作者はリード
イン構を形成中にマスターラツカー20を見るた
めに、すなわち検査のために顕微鏡を精密に位置
付けできる。また、マスターラツカー20の位置
付けもしくはその取り外しのために顕微鏡組み立
て体212を通路からはずして移動させることが
できる。
The plate member 206 is secured to the table 200 by bolting or the like at the lower end of the approximately L-shaped suspension arm. The free end of arm 208 is generally perpendicularly aligned with turret assembly 70. A rotating support member 210 that rotates about a vertical axis is suspended from the free end. A binocular microscope assembly 212 rotatable about a horizontal axis 214 is coupled to support member 210 . These two axes allow the operator to precisely position the microscope to view the master lacquer 20 during formation of the lead-in structure, ie, for inspection. Additionally, the microscope assembly 212 can be moved out of the passageway for positioning or removal of the master lacquer 20.

第6図を参照する。カツター78に隣接して黒
い線220がある。この線は吸入もしくは真空源
に接続されており、マスターラツカー20を切削
中に切り屑などを取り除くためのものである。ハ
ウジング60から延在して、もう一つの黒い線2
22がある。この線は真空路であり、真空源(図
示せず)から真空フイツテング60e、真空チヤ
ンバー60a、ジヤーナル60cの開口を介し
て、真空をテーブル64に、そしてチヤンネル1
00に与える。制御キヤビネツト224と226
はテーブル200に取り付けられ、キヤビネツト
224は黒いリード線225を介してカツター7
8の加熱を制御する電気装置を収容している。キ
ヤビネツト226は種々の方向に装置をデジタル
制御するために必要な装置を持つている。つま
り、このキヤビネツト226はCNC制御パネル
である。
Please refer to FIG. Adjacent to the cutter 78 is a black line 220. This line is connected to a suction or vacuum source to remove chips and the like while the master lacquer 20 is being cut. Extending from the housing 60 is another black line 2
There are 22. This line is a vacuum path that connects vacuum from a vacuum source (not shown) through openings in vacuum fitting 60e, vacuum chamber 60a, and journal 60c to table 64 and channel 1.
Give to 00. Control cabinets 224 and 226
is attached to the table 200, and the cabinet 224 is connected to the cutter 7 via a black lead wire 225.
It houses an electrical device that controls the heating of 8. Cabinet 226 contains the necessary equipment to digitally control the device in various directions. In other words, this cabinet 226 is a CNC control panel.

図示したこれらの装置の外に、高輝度の光源を
使用できる。この光源を用いれば、マスターラツ
カー20の表面での照明が良く行われる。図示は
されていないが、システムの使用を可能とするた
めに、適切なデジタル読み取り装置が使用可能で
ある。このようなものとしては、磁気もしくは穿
孔テープがある。例示として、制御キヤビネツト
226は磁気テープを予め読み込んだ素子を収容
している。テープからの命令は装置の動作用のか
かる素子に記憶される。しかし、これらは本発明
の一部を構成するものではない。
In addition to these devices shown, high intensity light sources can be used. If this light source is used, the surface of the master lacquer 20 can be well illuminated. Although not shown, a suitable digital reader can be used to enable use of the system. These include magnetic or perforated tapes. Illustratively, control cabinet 226 contains a magnetic tape preload element. Instructions from the tape are stored in such elements for operation of the device. However, these do not form part of the present invention.

本発明によれば、コンピユータ数値制御ミリン
グマシンの正確な位置付け機能を用いることで、
テープ組み立て体64にマスターラツカー20を
しつかりと保持し、マスターラツカー20と加熱
されたサフアイアカツター78(すなわち、他の
カツター79等)間での、X、Y、Z軸方向の移
動、さらにはラツカー20の角位置を精密に制御
するために、レコード切削装置を使用することが
できる。これにより、記録部22のリードイン溝
22aないし22l(記録部24の同様な溝)の
切削を精密に行うことができる。この切削は、各
記録部22,24の周辺の角位置、長さ、深さに
ついで精密である。
According to the invention, by using the precise positioning capabilities of a computer numerically controlled milling machine,
The master lacquer 20 is firmly held on the tape assembly 64, and the X, Y, and Z axis directions are A record cutting device can be used to precisely control the movement and even the angular position of the lacquer 20. Thereby, the lead-in grooves 22a to 22l of the recording section 22 (similar grooves of the recording section 24) can be precisely cut. This cutting is as precise as the angular position, length, and depth of the periphery of each recording portion 22, 24.

本実施例を好適な実施例について記述したが、
発明はその要旨内で種々変更可能である。
Although this embodiment has been described as a preferred embodiment,
The invention can be modified in various ways within its gist.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は記録部を持つマスターラツカーの平面
図であり、記録部は本発明によるレコード切削装
置によりその上に切り込まれたリードイン溝を有
している。第2図は第1図のマスターラツカーの
記録部の一つの一部の拡大図であり、そのリード
イン溝を説明するためのものである。第3図は第
2図の線3−3に沿つた断面図である。第4図は
本発明のレコード切削装置の、一部破断の側面図
である。第5図は第4図の装置の側面図であり、
それとの関連で使用される他のものを備えた表面
に支持された装置を示す。第6図は第4図のレコ
ード切削装置の正面図である。第7図は第4図の
レコード切削装置の平面図である。第8図は第4
図の装置のテーブルトツプを形成するために使用
される下部板の平面図である。第9図は第8図の
線9−9より見た下部板の右端の図であり、一部
が断面で示されている。第10図は第8図の線1
0−10より見た下部板の左端の一部の図であ
る。第11図は第4図の装置のテーブルトツプを
形成するために使用される上部板の平面図であ
る。第12図は第11図の線12−12に沿つた
上部板の右端の図であり、一部が断面で示されて
いる。 符号の説明、40……基部、44……Y軸テー
ブル、46……X軸テーブル、64……回転組み
立て体、64,66……アーム、70……タレツ
ト組み立て体、80,82……上部、下部テーブ
ルトツプ。
FIG. 1 is a plan view of a master lacquer with a recording section having a lead-in groove cut thereon by a record cutting device according to the invention. FIG. 2 is an enlarged view of a portion of the recording section of the master tracker shown in FIG. 1, and is for explaining the lead-in groove thereof. FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line 3--3 of FIG. FIG. 4 is a partially cutaway side view of the record cutting device of the present invention. FIG. 5 is a side view of the device of FIG. 4;
3 shows a surface-supported device with other items used in conjunction therewith. FIG. 6 is a front view of the record cutting device of FIG. 4. FIG. 7 is a plan view of the record cutting device shown in FIG. 4. Figure 8 is the 4th
Figure 3 is a plan view of the lower plate used to form the table top of the illustrated device; FIG. 9 is a view of the right end of the lower plate taken along line 9--9 of FIG. 8, with a portion shown in cross section. Figure 10 is line 1 in Figure 8.
0-10 is a view of a portion of the left end of the lower plate; FIG. 11 is a plan view of the top plate used to form the table top of the apparatus of FIG. 4; FIG. FIG. 12 is a view of the right end of the top plate along line 12--12 of FIG. 11, with a portion shown in cross section. Explanation of symbols, 40...Base, 44...Y-axis table, 46...X-axis table, 64...Rotating assembly, 64, 66...Arm, 70...Turret assembly, 80, 82...Top , lower table top.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 基部と、該基部に対して第一の方向の移動の
ために前記基部に固着された第一のテーブルと、
前記第一のテーブルに対して直角方向の移動のた
めに前記第一のテーブルに固着された第二のテー
ブルと、前記第二のテーブルにそれとの移動のた
めに結合された角位置の設定が可能である第三の
テーブルと、前記基部に対して前記第一と第二の
テーブルを正確に位置付けし、前記第二のテーブ
ルに対して前記第三のテーブルを正確に角位置の
設定を行う処理手段とを備えるマスターレコード
デスクもしくはラツカーの以前に記録された記録
部に対して予め選択された位置に、所定の長さ、
所定の形状の溝を形成する切削装置であつて、 前記基部に結合されたアーム手段と、 前記第三のテーブルに近接し、かつ前記第三の
テーブルの平面にほぼ直角な方向に位置付け可能
に前記アーム手段上にある切削手段と、 前記切削手段にほぼ近接した関係で前記記録部
の中心の位置付けを可能とするために、前記第三
のテーブル上の少なくとも二つの位置の内の一つ
で中心を持つほぼデスク形状のマスターラツカー
手段を保持することを可能とする前記第三のテー
ブル上の手段と、 前記切削手段の位置、前記第三のテーブルの角
位置、さらに前記第一と前記第二のテーブルの位
置付けにしたがつて前記マスターラツカー手段上
の前記予め記録された記録部に対して予め選択さ
れた位置で所定の深さの溝を彫ることを可能とす
るために、前記処理手段に応答し、前記第三のテ
ーブルの角位置の設定を可能とし、前記マスター
ラツカー手段の平面にほぼ直角な方向に前記切削
手段の移動を可能とする手段とを備えた ことを特徴とする切削装置。 2 前記テーブル手段上の前記マスターラツカー
手段の保持を行う前記手段は真空手段を備えてい
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
の組合せ。 3 前記テーブル手段は前記マスターラツカー手
段を保持するために真空を与える開口手段を有す
るデスク状テーブル手段を含むことを特徴とする
特許請求の範囲第2項に記載の組合せ。 4 前記切削手段はその上に複数の切削手段を持
つタレツト手段を含み、前記タレツト手段は前記
マスターラツカー手段を切り込むために所定の切
削手段を位置付けるたけめに回転可能であること
を特徴とする特許請求の範囲第3項に記載の組合
せ。 5 前記アーム手段は柱部材と、ブラツケツト部
材と、アームとを有し、前記柱部材は前記基部に
それとほぼ直角に固着されており、前記ブラツケ
ツト部材は前記前記柱部材に対してしゆう動可能
であり、前記アームはその一端を前記ブラツケツ
ト部材に固着され、その他端は前記デスク状テー
ブル手段の平面に対して懸垂状となつていること
を特徴とする特許請求の範囲第4項に記載の組合
せ。 6 前記デスク状テーブル手段はほぼ同一の形状
を持ち、互いに結合されている上部と下部のデス
ク状テーブル部材を有し、前記下部部材は真空源
に接続可能なチヤンネルを形成するためにその上
面に形成されたチヤンネル手段を有し、前記上部
テーブル部材はマスターラツカー手段を真空によ
り接着するために前記チヤンネル手段とを連通す
る開口手段を有していることを特徴とする特許請
求の範囲第5項に記載の組合せ。 7 前記切削手段は電気的に加熱された切削部材
であり、前記装置は前記切削部材に電気エネルギ
ーを与えるための手段をさらに含むことを特徴と
する特許請求の範囲第6項に記載の組合せ。 8 前記切削部材は加熱されたサフアイア切削部
材であることを特徴とする特許請求の範囲第7項
に記載の組合せ。 9 前記タレツト手段は異なつた形状を持つ少な
くとも二つの切削部材を有することを特徴とする
特許請求の範囲第4項に記載の組合せ。 10 前記切削部材の各々は電気的に加熱可能な
部材であり、前記装置は前記切削部材に電気エネ
ルギを与える手段をさらに有することを特徴とす
る特許請求の範囲第9項に記載の組合せ。 11 前記第三のテーブルの予め定められた部分
に対する真空を選択的に制御する弁手段をさらに
含むことを特徴とする特許請求の範囲第2項に記
載の組合せ。 12 前記チヤンネル手段の予め定められた部分
を選択的にブロツクする弁手段をさらに備えるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の組
合せ。 13 基部と、該基部に対して第一の方向の移動
のために前記基部に固着された第一のテーブル
と、前記第一のテーブルに対して直角方向の移動
のために前記第一のテーブルに固着された第二の
テーブルと、前記第二のテーブルにそれとの移動
のために結合された角位置の設定が可能である第
三のテーブルと、前記基部に対して前記第一と第
二のテーブルを正確に位置付けする処理手段とを
備えるマスターレコードデスクもしくはラツカー
の以前に記録された記録部に対して予め選択され
た位置に、所定の長さ、所定の形状の溝を形成す
る切削装置であつて、 前記第二のテーブルに結合され、それとともに
移動する第三のテーブルと、該第三のテーブルは
角位置の設定が可能であり、その表面に形成され
たチヤンネル手段を持つ第一のデスク状部材及び
前記第一のデスク状部材にオバーレイしたほぼ同
一寸法第二のデスク状部材とで形成され、前記第
二のデスク状部材はそれを通うして延在する開口
手段を有し、前記開口は前記チヤンネル手段と整
列しており、これにより前記チヤンネル手段と前
記開口手段を介して真空を適用し、マスターラツ
カー手段を前記第三のテーブルに保持し、 第三の前記基部に結合されたアーム手段と、 前記第三のテーブルに近接し、かつ前記第三の
テーブルの平面にほぼ直角な方向に位置付け可能
に前記アーム手段上にある切削手段と、 前記切削手段にほぼ近接した関係で前記記録部
の中心の位置付けを可能とするために、前記第三
のテーブル上の少なくとも二つの位置の内の一つ
で中心を持つほぼデスク形状のマスターラツカー
手段を保持することを可能とする前記第三のテー
ブル上の手段と、 前記切削手段の位置、前記第三のテーブルの角
位置、さらに前記第一と前記第二のテーブルの位
置付けにしたがつて前記マスターラツカー手段上
の前記予め記録された記録部に対して予め選択さ
れた位置で所定の深さの溝を彫ることを可能とす
るために、前記処理手段に応答し、前記第三のテ
ーブルの角位置の設定を可能とし、前記マスター
ラツカー手段の平面にほぼ直角な方向に前記切削
手段の移動を可能とする手段とを備えたことを特
徴とする切削装置。 14 前記切削手段はその上に複数の切削手段を
持つタレツト手段を含み、前記タレツト手段は前
記マスターラツカー手段を切り込むために所定の
切削手段を位置付けるたけめに回転可能であるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第13項に記載の
組合せ。 15 前記アーム手段は柱部材と、ブラツケツト
部材と、アームとを有し、前記柱部材は前記基部
にそれとほぼ直角に固着されており、前記ブラツ
ケツト部材は前記前記柱部材に対してしゆう動可
能であり、前記アームはその一端を前記ブラツケ
ツト部材に固着され、その他端は前記デスク状テ
ーブル手段の平面に対して懸垂状となつているこ
とを特徴とする特許請求の範囲第13項に記載の
組合せ。 16 前記切削手段は電気的に加熱された切削部
材であり、前記装置は前記切削部材に電気エネル
ギーを与えるための手段をさらに含むことを特徴
とする特許請求の範囲第14項に記載の組合せ。 17 前記切削部材は加熱されたサフアイア切削
部材であることを特徴とする特許請求の範囲第1
6項に記載の組合せ。 18 前記タレツト手段は異なつた形状を持つ少
なくとも二つの切削部材を有することを特徴とす
る特許請求の範囲第18項に記載の組合せ。 19 前記切削部材の各々は電気的に加熱可能な
部材であり、前記装置は前記切削部材に電気エネ
ルギを与える手段をさらに有することを特徴とす
る特許請求の範囲第18項に記載の組合せ。 20 前記チヤンネル手段の予め定められた部分
を選択的にブロツクする弁手段をさらに備えるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第13項に記載の
組合せ。
[Scope of Claims] 1. a base; a first table secured to the base for movement in a first direction relative to the base;
a second table secured to the first table for movement in a direction perpendicular to the first table; and an angular position setting coupled to the second table for movement therewith. accurately positioning the first and second tables relative to the base and accurately angularly positioning the third table relative to the second table; a predetermined length, at a preselected location relative to a previously recorded recording portion of a master record desk or recorder comprising processing means;
A cutting device for forming a groove of a predetermined shape, comprising arm means coupled to the base, and positionable in a direction close to the third table and substantially perpendicular to a plane of the third table. cutting means on said arm means; and one of at least two positions on said third table to enable positioning of the center of said recording portion in substantially proximate relation to said cutting means. means on said third table making it possible to hold an approximately disk-shaped master lacquer means having a center; the position of said cutting means; the corner position of said third table; said second table for making it possible to carve a groove of a predetermined depth at a preselected position with respect to said prerecorded recording on said master lacquer means according to the positioning of said second table; means responsive to the processing means for enabling the setting of the angular position of the third table and for enabling the movement of the cutting means in a direction substantially perpendicular to the plane of the master raker means. cutting equipment. 2. A combination according to claim 1, characterized in that said means for retaining said master lacquer means on said table means comprises vacuum means. 3. A combination according to claim 2, wherein said table means comprises a disk-like table means having opening means for applying a vacuum to retain said master lacquer means. 4. The cutting means comprises turret means having a plurality of cutting means thereon, said turret means being rotatable for positioning a given cutting means for cutting said master lacquer means. The combination according to claim 3. 5. The arm means includes a post member, a bracket member, and an arm, the post member being secured to the base substantially at right angles thereto, and the bracket member being slidable relative to the post member. Claim 4, wherein the arm has one end fixed to the bracket member and the other end suspended from the plane of the desk-like table means. combination. 6. Said desk-like table means has an upper and a lower desk-like table member of substantially the same shape and are connected to each other, said lower member having an upper surface thereof for forming a channel connectable to a vacuum source. Claim 5 further comprising channel means formed therein, said upper table member having opening means in communication with said channel means for vacuum bonding said master lacquer means. Combinations listed in section. 7. A combination according to claim 6, characterized in that the cutting means is an electrically heated cutting member, and the device further comprises means for applying electrical energy to the cutting member. 8. The combination of claim 7, wherein the cutting member is a heated sapphire cutting member. 9. A combination according to claim 4, characterized in that the turret means comprises at least two cutting members having different shapes. 10. The combination of claim 9, wherein each of the cutting members is an electrically heatable member and the apparatus further comprises means for applying electrical energy to the cutting members. 11. The combination of claim 2 further comprising valve means for selectively controlling the vacuum to predetermined portions of the third table. 12. The combination of claim 6 further comprising valve means for selectively blocking predetermined portions of said channel means. 13 a base, a first table secured to said base for movement in a first direction relative to said base, and said first table for movement in a direction perpendicular to said first table; a second table affixed to said second table; a third table coupled to said second table and capable of setting an angular position; said first and second tables relative to said base; a cutting device for forming a groove of a predetermined length and a predetermined shape at a preselected position with respect to a previously recorded recording portion of a master record desk or recorder; a third table coupled to said second table and moving therewith; said third table being angularly positionable; said third table having a channel means formed in said surface thereof; and a second disk-like member of substantially the same size overlaying the first disk-like member, said second disk-like member having an aperture extending therethrough. , said aperture is aligned with said channel means, thereby applying a vacuum through said channel means and said opening means to hold a master lacquer means on said third table; coupled arm means; a cutting means proximate to said third table and positionable on said arm means in a direction substantially perpendicular to the plane of said third table; and a cutting means proximate to said third table; capable of holding a generally desk-shaped master tracker means having its center in one of at least two positions on said third table to enable positioning of the center of said recording section in relation to said third table; and means on the master lacquer means according to the position of the cutting means, the corner position of the third table, and the positioning of the first and second tables. responsive to said processing means to set the corner position of said third table in order to make it possible to carve a groove of a predetermined depth at a preselected position on said prerecorded recording portion; and means for enabling movement of the cutting means in a direction substantially perpendicular to the plane of the master lacquer means. 14. The cutting means includes a turret means having a plurality of cutting means thereon, the turret means being rotatable for positioning a given cutting means for cutting the master lacquer means. The combination according to claim 13. 15. The arm means includes a post member, a bracket member, and an arm, the post member being secured to the base substantially at right angles thereto, and the bracket member being slidable relative to the post member. 14. The arm according to claim 13, wherein one end of the arm is fixed to the bracket member, and the other end is suspended from a plane of the desk-like table means. combination. 16. The combination of claim 14, wherein the cutting means is an electrically heated cutting member and the apparatus further includes means for applying electrical energy to the cutting member. 17. Claim 1, wherein the cutting member is a heated sapphire cutting member.
The combination described in Section 6. 18. A combination according to claim 18, characterized in that the turret means comprises at least two cutting members having different shapes. 19. The combination of claim 18, wherein each of the cutting members is an electrically heatable member and the device further comprises means for applying electrical energy to the cutting members. 20. The combination of claim 13 further comprising valve means for selectively blocking predetermined portions of said channel means.
JP1487286A 1986-01-28 1986-01-28 Groove former for recorder Granted JPS62173602A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1487286A JPS62173602A (en) 1986-01-28 1986-01-28 Groove former for recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1487286A JPS62173602A (en) 1986-01-28 1986-01-28 Groove former for recorder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62173602A JPS62173602A (en) 1987-07-30
JPH0546601B2 true JPH0546601B2 (en) 1993-07-14

Family

ID=11873106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1487286A Granted JPS62173602A (en) 1986-01-28 1986-01-28 Groove former for recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62173602A (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62173602A (en) 1987-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4670866A (en) Recording medium disk continuous-driving apparatus
JPH02252167A (en) Multi-disk player
GB2023768A (en) Mounting arrangement for securing a record disc to a spindle
US4523305A (en) Magnetically recordable label for mechanically-defined information-bearing discs
US4597700A (en) Record engraving apparatus
JPH0546601B2 (en)
EP1260306B1 (en) Tool-holder storage device and machine tool including said storage device
JPS6232530B2 (en)
CA2024750A1 (en) Compact disc holding mechanism for coin operated phonograph
US4423503A (en) Magnetically recordable label for mechanically-defined information bearing discs
CN86105310A (en) A kind of on the rotation information CD record and (or) read the instrument of information
JPH0454302B2 (en)
JPS647432B2 (en)
CN215967423U (en) Finish machining double-sided milling machine
JPS6151681A (en) Disk reproducing device
JPS61236047A (en) Manufacture of optical information medium
JPS5923230A (en) Balance adjusting method of information recording disk
US2903266A (en) Dynamic disk-positioning apparatus
JPS6349863Y2 (en)
JP3142043B2 (en) Disc changer type disc player
JPS61227280A (en) Disk player
JPS63231766A (en) Optical disk player
KR100271615B1 (en) High quality servo information recording method by disk clamp hole change and disk structure therefor
JPH01235084A (en) Hub centering/attaching device
JPH0419628Y2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term