JPH0546338A - Display control system - Google Patents

Display control system

Info

Publication number
JPH0546338A
JPH0546338A JP3234043A JP23404391A JPH0546338A JP H0546338 A JPH0546338 A JP H0546338A JP 3234043 A JP3234043 A JP 3234043A JP 23404391 A JP23404391 A JP 23404391A JP H0546338 A JPH0546338 A JP H0546338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
button
menu item
item
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3234043A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiyuki Takai
俊行 高井
Toshiyuki Yamada
俊之 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP3234043A priority Critical patent/JPH0546338A/en
Publication of JPH0546338A publication Critical patent/JPH0546338A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To obviate such troublesomeness as pull-down and pull-write are repeated from the uppermost hierarchy to its hierarchy each time, when a work for selecting a menu item is executed in a certain hierarchy, with regard to the menu item of a stree structure. CONSTITUTION:When a selecting instruction is executed with regard to a certain button B3, with regard to its upper button B2, a menu item selected at that time is inspected by a selecting means. Examples in a selection diagram are ('soft ware') and ('application'). The result of its inspection is collated with definition information stored in a storage means. In such a way, with regard to the button subjected to selecting instruction, a menu to be displayed at that time is determined. A display control means 4 displays it as a menu M33 of the button B3.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は表示制御方式に関し、詳
しくは表示画面上に表示される複数のボタンのうち所望
のボタンの選択指示により選択可能なメニュー項目を持
つメニューを表示する表示制御方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display control system, and more particularly, a display control system for displaying a menu having menu items selectable by selecting a desired button among a plurality of buttons displayed on a display screen. Regarding

【0002】[0002]

【従来の技術】ボタンに割付られているメニューを表示
させ、そのメニュー項目の中から所望のものを選択し、
入力を実行する方式として、プルダウンメニュー方式と
プルライトメニュー方式が知られている。プルダウンメ
ニュー方式として、例えば特開昭63−36325号公
報に記載されたものがある。該公報に記載されているも
のを図18に示す。図に於て501,502,503は
ボタン、504,505,506はプルダウンメニュ
ー、507〜522はメニュー項目である。
2. Description of the Related Art Displaying a menu assigned to a button and selecting a desired one from the menu items,
As a method of executing input, a pull-down menu method and a pull-right menu method are known. As a pull-down menu method, for example, there is one described in JP-A-63-36325. FIG. 18 shows what is described in this publication. In the figure, 501, 502 and 503 are buttons, 504, 505 and 506 are pull-down menus, and 507 to 522 are menu items.

【0003】プルダウンメニュー方式は、相互関係のな
いメニュー項目の選択にのみ適用可能である。図の例で
は、「色」「テクスチャ」「フォントサイズ」という3
つのメニュー要素について、夫々のメニュー項目の中か
ら1つを選ぶ。取り出された3つのメニュー項目は、相
互関係を持たない。「赤」が「黄」に変更されたとして
も、テクスチャ513やフォントサイズ519はこれに
連動して変更されるべきという性質のものではない。
The pull-down menu method can be applied only to the selection of menu items that are not related to each other. In the example shown in the figure, 3 called "color", "texture", and "font size".
For each menu element, choose one from each menu item. The extracted three menu items have no mutual relationship. Even if “red” is changed to “yellow”, the texture 513 and the font size 519 are not of the nature that they should be changed in conjunction with this.

【0004】プルライトメニュー方式の例を図19に示
す。この例はXViewツールキットで作成されたもの
で、この例では、各メニュー項目は「木」構造をなす。
メニュー項目「Yes」,「No」がメニュー項目「C
ut」に従属している(同図(A))。メニュー項目
「Current」「New」は上位のメニュー項目
「Save」に属し,該「Save」及び「Load」
は「File」に従属している(同図(B))。(XV
iewツールキットは米国サンマイクロシステムズ社製
ソフトウェア。内容については例えば「XViewプロ
グラミングマニュアル」(ソフトバンク株式会社発行)
参照。)
FIG. 19 shows an example of the pull light menu system. This example was created with the XView toolkit, where each menu item has a "tree" structure.
The menu items "Yes" and "No" correspond to the menu item "C.
ut ”(FIG. 3A). The menu items "Current" and "New" belong to the higher menu items "Save", and the "Save" and "Load"
Are subordinate to “File” (FIG. 2B). (XV
The eye toolkit is software manufactured by Sun Microsystems, Inc. of the United States. For details, see "XView Programming Manual" (published by SoftBank Corp.)
reference. )

【0005】プルライトメニュー方式は、木構造のメニ
ュー項目のように、依存関係を持つ項目の選択に適用可
能である。依存関係を持つ項目の具体例は、国際特許分
類である。例えば本願発明の場合、セクションは「G:
物理学」、サブセクションは「器械」、クラスは「G0
6:計算;計数」、…、…、…となる。各階層(各メニ
ュー)毎に、各項目(メニュー項目)を選択し、その国
際特許分類を決定する。国際特許分類は木構造である。
選択される各項目は当然上位、下位の依存関係を持つ。
セクションが変更されれば、それに連動してサブセクシ
ョン、クラス、…、…、…のメニュー項目も当然変更さ
れる。プルライトメニューを使って項目を選択していく
とき、セクションとして「A」が選択されているのに、
サブセクション「器械」が表示されていては、誤った国
際特許分類記号が生成されてしまう。
The pull-right menu method can be applied to selection of items having a dependency relationship, such as a tree-structured menu item. A specific example of items having a dependency relationship is the international patent classification. For example, in the case of the present invention, the section is "G:
"Physics", subsection "Instrument", class "G0
6: calculation; count ”, ...,. Select each item (menu item) for each hierarchy (each menu) and determine the international patent classification. The international patent classification is a tree structure.
Each selected item naturally has upper and lower dependency relationships.
When a section is changed, the menu items of subsections, classes, ..., ..., are naturally changed accordingly. When selecting items using the pull light menu, even though "A" is selected as the section,
If the subsection "Instrument" is displayed, an incorrect international patent classification symbol will be generated.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】依存関係を持つ項目選
択の例は、他にも種々存在する。プルライトメニュー方
式は、この種項目選択の手法として有用である。しかし
階層の深い位置にある項目、例えば前記例のCurre
ntやNewを選択する場合、一回毎にカーソルを「M
ode」からなぞっていかなければならず、その点で使
い勝手が悪かった。本発明の目的は、このような使い勝
手の悪さを解消し、操作性に優れたメニュー表示を可能
にする表示制御方式を提供することにある。
There are various other examples of item selection having a dependency relationship. The pull light menu method is useful as a method for selecting this kind of item. However, items deep in the hierarchy, such as Curre in the above example
When selecting nt or New, move the cursor to "M
It had to be traced from "ode", and in that respect, it was inconvenient. An object of the present invention is to provide a display control system that eliminates such inconvenience and enables menu display with excellent operability.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的達成のため本発
明では、複数のボタン間の依存関係及び、該依存関係上
位のボタンのメニューのメニュー項目と該依存関係下位
のボタンのメニューの依存関係を定義した定義情報を記
憶する記憶手段と、前記ボタンが選択指示されたとき、
当該ボタンの上位のボタンに於てそのとき選択されてい
るメニュー項目に基づいて前記定義情報を参照し、当該
選択指示されたボタンのメニューを選択する選択手段
と、該選択結果に基づいて、当該ボタンのメニューを表
示する表示制御手段とを用いる。
In order to achieve the above object, according to the present invention, a dependency relation between a plurality of buttons, a menu item of a menu of a button above the dependency relation and a dependency relation of a menu of a button below the dependency relation. A storage unit that stores definition information that defines, and when the button is selected and instructed,
Based on the definition information based on the menu item selected at that time in the higher order button of the button, selecting means for selecting the menu of the button instructed to select, and the selection result based on the selection result. Display control means for displaying a menu of buttons is used.

【0008】[0008]

【作用】あるボタンについて選択指示がなされると、選
択手段は、当該ボタンの上位にあたるボタンについて、
該ボタンに割付られているメニューの中からどれが選択
され、かつ選択されているメニューの中のどのメニュー
項目が選択されているかを検査する。記憶手段に格納さ
れている定義情報にその検査結果を照合する。これで当
該選択指示されているボタンについてそのとき表示すべ
きメニューが判明する。この情報は表示制御手段に供給
される。表示制御手段はこれに基づきそのとき選択指示
されているボタンのメニューを表示する。
When a selection instruction is given to a button, the selecting means selects a button higher than the button.
It is checked which of the menus assigned to the button is selected and which menu item in the selected menu is selected. The inspection result is collated with the definition information stored in the storage means. This reveals the menu to be displayed at that time for the button instructed to be selected. This information is supplied to the display control means. Based on this, the display control means displays the menu of the buttons which are instructed to be selected at that time.

【0009】[0009]

【実施例】以下本発明の詳細を図示実施例に基づいて説
明する。理解を容易にする為、始めに本発明によって実
現されるボタン、メニューの表示状態を説明する。なお
本発明実施例はワークステーション等の上で実現され
る。図3にウィンドウの初期状態W1を示す。B1〜B
3はボタンで、夫々Level1〜Level3の名称
が付されている。この例ではボタンB1が上位、ボタン
B2が中位、ボタンB3が下位とされている。B4は終
了ボタンで、ここにカーソルを置きマウス8のボタン9
(図1)を押下すると、このウィンドウが閉ざされる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The details of the present invention will be described below with reference to illustrated embodiments. To facilitate understanding, the display states of buttons and menus realized by the present invention will be described first. The embodiment of the present invention is realized on a workstation or the like. FIG. 3 shows the initial state W1 of the window. B1-B
Reference numeral 3 denotes a button, which is assigned the names Level 1 to Level 3, respectively. In this example, the button B1 is higher, the button B2 is middle, and the button B3 is lower. B4 is an end button. Place the cursor here and press button 9 of mouse 8.
Pressing (Fig. 1) closes this window.

【0010】D1,D2は状態表示領域で、D1はその
とき選択されているボタンB1のメニュー項目、D2は
そのとき選択されているボタンB2のメニュー項目を示
す。初期状態では何も表示されない。各ボタンに割り付
けるメニュー及びそのメニュー項目の例を図2に示す。
このメニュー項目はコンピュータに関する技術分類の例
で、ボタンB1にメニューM11、ボタンB2にメニュ
ーM21及びM22、ボタンB3にメニューM31〜メ
ニューM34が割り付けられている。各メニューM11
〜M34の中に表示されているものがメニュー項目であ
る。メニューM21はメニューM11のメニュー項目
「ハード」に従属する。メニューM31はメニューM2
1のメニュー項目「本体」に、メニューM32は同「周
辺」に従属している。メニューM22,M33及びM3
4についても同様である。
D1 and D2 are status display areas, D1 is a menu item of the currently selected button B1, and D2 is a menu item of the currently selected button B2. Nothing is displayed in the initial state. An example of the menu assigned to each button and its menu item is shown in FIG.
This menu item is an example of a technical classification relating to a computer, and a menu M11 is assigned to the button B1, menus M21 and M22 are assigned to the button B2, and menus M31 to M34 are assigned to the button B3. Each menu M11
Items displayed in M34 are menu items. The menu M21 is subordinate to the menu item "hard" of the menu M11. Menu M31 is menu M2
The menu item M32 is subordinate to the menu item "main body" of No. 1 and the menu item "peripheral". Menu M22, M33 and M3
The same applies to 4.

【0011】初期状態のウィンドウW1上のボタンB1
上にカーソルCを置き、マウス8の左ボタン9を押下す
る。(図の破線で示すCの位置)。左ボタン9を押下し
たままカーソルCを下方に適宜移動(プルダウン)する
(図の塗潰しのカーソルで示す位置)。この動作が本発
明の「指示選択」にあたる。ボタンB1に割付られてい
るメニューはM11一種類のみである。従ってボタンB
1のプルダウンに対しては、単純にこのメニューM11
が表示される。表示されたメニューM11からメニュー
項目を選択する。カーソルCを所望のメニュー項目の上
に置き、ここでプルダウンのとき押下したままにしてい
た指をマウス8のボタン9から離す(リリースする)。
これでメニュー項目が選定される。
Button B1 on window W1 in the initial state
Place the cursor C on the top and press the left button 9 of the mouse 8. (The position of C shown by the broken line in the figure). With the left button 9 held down, the cursor C is appropriately moved (pulled down) downward (at the position indicated by the solid cursor in the figure). This operation corresponds to "instruction selection" of the present invention. The menu assigned to the button B1 is only M11. Therefore, button B
For the pull-down of 1, simply use this menu M11
Is displayed. A menu item is selected from the displayed menu M11. Place the cursor C on the desired menu item, and then release (release) the finger that was held down when pulling down from the button 9 of the mouse 8.
This will select the menu item.

【0012】メニュー項目「ソフト」が選択されたとす
る。メニューM11は消去され、選択されたメニュー項
目「ソフト」の文字が表示領域D1に表示される。(図
5ウィンドウW3)。次にこのウィンドウW3上でカー
ソルCをボタンB2上に置き、プルダウンする。ボタン
B2に割付られているメニューはM21とM22の二種
類である。ここでそのとき選択されている上位のメニュ
ー項目が検査される。上位のメニュー項目は「ソフト」
である。そこで該「ソフト」に従属するメニューM22
がボタンB2のプルダウンメニューとして表示される
(図5)。カーソルを所望のメニュー項目の上に置き、
リリースする。
It is assumed that the menu item "software" is selected. The menu M11 is erased, and the characters of the selected menu item "soft" are displayed in the display area D1. (FIG. 5, window W3). Next, the cursor C is placed on the button B2 on the window W3 and pulled down. There are two types of menus, M21 and M22, assigned to the button B2. Here, the higher-level menu item currently selected is examined. The top menu item is "soft"
Is. Therefore, the menu M22 subordinate to the "soft"
Is displayed as a pull-down menu of button B2 (FIG. 5). Place the cursor over the desired menu item,
To release.

【0013】メニュー項目「アプリケーション」が選択
されたとする。メニューM22は消去され、選択された
メニュー項目「アプリケーション」の文字が表示領域D
2に表示される。(図6ウィンドウW4)。次にこのウ
ィンドウW4上でカーソルCをボタンB3上に置き、プ
ルダウンする。ボタンB3に割付られているメニューは
M31〜M34の4種類である。ここではそのとき選択
されている上位のメニュー項目が検査される。上位のメ
ニュー項目は「ソフト」と「アプリケーション」であ
る。この条件に合う従属メニューはM33である。カー
ソルCを所望のメニュー項目の上に置き、リリースす
る。選択されたメニュー項目に対応する通知プロシージ
ャが実行される。ここで通知プロシージャとは、ウィン
ドウマネジャ(例えば米国サンマイクロシステムズ社提
供「OpenWindow」)の機能の一つで、ボタン
或いはメニュー項目がリリースされたとき、該ボタン又
はメニュー項目に対応して実行されるべきものとして予
め登録されているユーザ関数をコールする機能である。
この通知プロシージャにより夫々の関数が実行される。
It is assumed that the menu item "application" is selected. The menu M22 is deleted, and the character of the selected menu item "application" is displayed in the display area D.
It is displayed in 2. (FIG. 6, window W4). Then, the cursor C is placed on the button B3 on the window W4 and pulled down. There are four types of menus M31 to M34 assigned to the button B3. Here, the upper menu item selected at that time is inspected. The upper menu items are "software" and "application". The subordinate menu that meets this condition is M33. Place the cursor C on the desired menu item and release. The notification procedure corresponding to the selected menu item is executed. Here, the notification procedure is one of the functions of a window manager (for example, "OpenWindow" provided by Sun Microsystems, Inc. in the US), and when a button or a menu item is released, it is executed corresponding to the button or the menu item. This is a function for calling a user function registered in advance as a power.
Each function is executed by this notification procedure.

【0014】別の表示状態のウィンドウW5を図7に示
す。この例は、カーソルCをボタンB3上に置き、プル
ダウンしたものである。ここではそのとき選択されてい
る上位のメニュー項目が「ハード」と「本体」である。
この条件に合う従属メニューはM31であり、プルダウ
ンによりこれが表示される。同じボタンB3のプルダウ
ンであるのに、そのとき選択されている上位のメニュー
項目に対応して下位のボタンのメニューが変更される。
これが本発明の特徴である。
A window W5 in another display state is shown in FIG. In this example, the cursor C is placed on the button B3 and pulled down. Here, the upper menu items selected at that time are "hardware" and "main body".
The subordinate menu that meets this condition is M31, which is displayed by pulldown. Even though the same button B3 is pulled down, the menu of the lower button is changed corresponding to the upper menu item selected at that time.
This is the feature of the present invention.

【0015】このようなメニュー表示を行なう為、ワー
クステーション等の上で実現される実施例の機能構成を
図1に示す。図に於て1は定義ファイルでハードディス
ク等に記憶されており、ボタンB1〜B3間の依存関
係、及び該依存関係上位のボタンのメニューのメニュー
項目と該依存関係下位のボタンのメニューの依存関係を
定義している。2はボタン・メニューデータ生成部で、
前記定義ファイル1に基づきC言語の構造体3の生成
(図16)、及びウィンドウマネジャ4への通知プロシ
ージャの登録等を行なう。構造体3はメインメモリ上に
構築される。構造体3は本発明の定義情報にあたる。
FIG. 1 shows a functional configuration of an embodiment implemented on a workstation or the like for displaying such a menu. In the figure, reference numeral 1 is a definition file, which is stored in a hard disk or the like, and the dependency relation between the buttons B1 to B3, and the dependency relation between the menu item of the menu of the upper button of the dependency relation and the menu of the button of the lower relation of the dependency relation. Is defined. 2 is a button / menu data generator
Based on the definition file 1, the C language structure 3 is generated (FIG. 16) and the notification procedure is registered in the window manager 4. The structure 3 is constructed on the main memory. The structure 3 corresponds to the definition information of the present invention.

【0016】ウィンドウマネジャ4には前述の「オープ
ンウィンドウ」が用いられる。ウィンドウマネジャ4は
本発明の表示制御手段にあたる。5はメニュー選択制御
部で、図17の処理手順に従い、前述のメニューの選択
制御を行なう。メニュー選択制御部5は本発明の選択手
段にあたる。6は表示装置で、ウィンドウその他を表示
する。7はマウスインタフェースでマウス8の移動情
報、ボタン9,10の操作情報をウィンドウマネジャ4
に供給する。定義ファイル1の例を図8に示す。この定
義ファイル1により図2の各メニューM11,M21,
M22,M31〜M34が生成される。
As the window manager 4, the above-mentioned "open window" is used. The window manager 4 corresponds to the display control means of the present invention. A menu selection control unit 5 controls the selection of the above-mentioned menus according to the processing procedure of FIG. The menu selection control unit 5 corresponds to the selection means of the present invention. A display device 6 displays windows and the like. Reference numeral 7 denotes a mouse interface which displays movement information of the mouse 8 and operation information of the buttons 9 and 10 in the window manager 4.
Supply to. An example of the definition file 1 is shown in FIG. With this definition file 1, each menu M11, M21,
M22 and M31 to M34 are generated.

【0017】図8に於て、Choice:及びその後のMenuite
m:は、依存関係最上位のボタンに係る一組のデータを示
し、Choice:は該ボタンに付される名称を、Menuitem:は
該ボタンのメニューのメニュー項目を規定する。Depend
choice:以下、次のDependchoice:迄の一連のデータは、
依存関係下位のボタンに係る一組のデータを示す。Depe
ndchoice:は該ボタンに付される名称、Depend:はこのボ
タンの上位にあたるボタンの名称を示す。Item:は該上
位のボタンのメニューのメニュー項目、Menuitem:はこ
のボタンに係るメニューのメニュー項目を示す。例え
ば、Dependchoice:Level2の場合、Depend:に「L
evel1」、Item:に「ハード」と記述されている。
これにより「本体」と「周辺」で構成されるメニュー
が、上位のメニュー項目「ハード」に従属していること
が判る。次のDependchoice:(Level3)以下、フ
ァイルの最後までの部分についても同様である。
In FIG. 8, Choice: and the subsequent Menuite
m: indicates a set of data relating to the highest-order button of the dependency relationship, Choice: specifies the name given to the button, and Menuitem: specifies the menu item of the menu of the button. Depend
A series of data below choice: and up to the next Depend choice:
5 shows a set of data relating to buttons under a dependency relationship. Depe
ndchoice: indicates the name given to the button, and Depend: indicates the name of the button above this button. Item: indicates the menu item of the menu of the upper button, and Menu item: indicates the menu item of the menu related to this button. For example, in the case of Dependchoice: Level2, Depend: is set to "L
"hard1" is described in item1 "and Item :.
From this, it can be seen that the menu consisting of "main body" and "peripheral" is subordinate to the higher-level menu item "hardware". The same is true for the next Depend choice: (Level 3) and the subsequent parts up to the end of the file.

【0018】Choice構造体、Dependchoice構造体及び現
在値構造体の各データフォーマット例を図9〜図11に
示す。Choice構造体はこの定義ファイル1のChoice:に
規定されたデータを格納する為に使用される。Dependch
oice構造体は、Dependchoice:に規定されたデータを格
納する為に使用される。現在値構造体はボタンB1及び
B2に於てそのとき選択されているメニュー項目を保持
する為に使用される。Choice構造体は、一組の木構造の
メニュー群についてその頂点に位置するメニュー、例え
ばM11についてのみ一個生成される。Dependchoice構
造体は、一組のメニュー群の各メニュー毎に一つずつ生
成される。現在値構造体は一組のメニュー群について一
個設けられる。
9 to 11 show examples of data formats of the Choice structure, the Dependchoice structure and the current value structure. The Choice structure is used to store the data specified in Choice: of this definition file 1. Dependch
The oice structure is used to store the data specified in Dependchoice :. The current value structure is used to hold the currently selected menu item in buttons B1 and B2. One Choice structure is generated only for a menu located at the top of a set of tree-structured menu groups, for example, M11. One Dependchoice structure is generated for each menu of a set of menu groups. One current value structure is provided for each menu group.

【0019】これら構造体の「ボタン名称」の領域に
は、Choice:又はDependchoice:の後の名称が格納され
る。メニュー番号には各構造体について一つづつ付され
る番号が格納される。メニュー項目の領域には夫々のメ
ニュー項目が格納され、その右の従属メニューの領域に
は該メニュー項目に従属する下位のメニューの番号が格
納される。Dependchoice構造体の上位条件の領域には、
そのメニューが従属する上位のメニューのメニュー番号
及びメニュー項目が格納される。現在値構造体のB1現
在値には、ボタンB1のそのとき選択されているメニュ
ー項目が格納される。B2現在値には、ボタンB2のそ
のとき選択されているメニュー項目が格納される。
The names after Choice: or Dependchoice: are stored in the "button name" area of these structures. The menu number stores a number assigned to each structure one by one. Each menu item is stored in the menu item area, and the subordinate menu numbers subordinate to the menu item are stored in the subordinate menu area to the right of the menu item area. In the upper condition area of the Dependchoice structure,
The menu number and menu item of the higher-level menu to which the menu depends are stored. The B1 current value of the current value structure stores the menu item of the button B1 that is currently selected. The currently selected menu item of the button B2 is stored in the current value of B2.

【0020】Choice構造体にデータが格納された状態例
を図12に、Dependchoice構造体にデータが格納された
状態例を図13及び図14に、現在値構造体にデータが
格納された状態例を図15に示す。図12はメニューM
11の内容を表わしている。図13及び図14はメニュ
ーM21及びM34の内容を表わしている。メニューM
22、M31〜M33のDependchoice構造体のデータ格
納例は略す。図15(A)の現在値は図6の表示状態に
対応する。図15(B)の現在値は図7の表示状態に対
応する。
An example of a state in which data is stored in the Choice structure is shown in FIG. 12, an example of a state in which data is stored in the Dependchoice structure is shown in FIGS. 13 and 14, and an example of a state in which data is stored in the current value structure Is shown in FIG. Figure 12 shows Menu M
The contents of 11 are shown. 13 and 14 show the contents of the menus M21 and M34. Menu M
22, the data storage example of the Dependchoice structure of M31 to M33 is omitted. The current value in FIG. 15A corresponds to the display state in FIG. The current value of FIG. 15B corresponds to the display state of FIG.

【0021】図3の初期ウィンドウW1が表示される迄
の処理を図16に示す。この処理は、ボタン・メニュー
データ生成部2で行なわれる。この処理が開始される
と、先ず定義ファイル1の1組のデータ(Choice又はDe
pendchoiceで代表される1組のデータ)を読み込む(ス
テップS1。なお「ステップ」の表記は以後略す)。こ
の時点では「ファイルは終り(S2)」ではない。そこ
でS3に於て、メニューの種類を判定する。答は「Choi
ce」である。S4に進み、ボタンB1の名称「Leve
l1」、表示位置、表示形体等、ボタンB1表示に必要
な情報をウィンドウマネジャ4に登録する。S5に進
み、メニュー項目「ハード」「ソフト」及びメニューM
11の大きさ、表示位置、表示形態等、メニュー表示に
必要な情報をウィンドウマネジャ4に登録する。S6に
進みChoice構造体の対応する領域にこのとき読み込んだ
データを格納する。次いで最上位ボタンにS4で設定し
た最上位メニューを割り付けるコマンドをウィンドウマ
ネジャ4に供給する。
FIG. 16 shows the processing until the initial window W1 of FIG. 3 is displayed. This processing is performed by the button / menu data generation unit 2. When this process is started, first, a set of data (Choice or De
A set of data represented by pendchoice) is read (step S1. Note that the description of “step” is omitted hereafter). At this point, the file is not "end of file (S2)". Therefore, in S3, the type of menu is determined. The answer is "Choi
ce ”. Proceed to S4, and the name of the button B1 is “Leve”.
11 ”, display position, display form, and other information necessary for displaying the button B1 are registered in the window manager 4. Proceed to S5, and select the menu items "Hard" and "Soft" and menu M
Information necessary for displaying the menu, such as the size of 11, the display position, and the display form, is registered in the window manager 4. In step S6, the data read at this time is stored in the corresponding area of the Choice structure. Then, a command for allocating the top menu set in S4 to the top button is supplied to the window manager 4.

【0022】S1に戻り、定義ファイル1の次の1組の
データを読み込む。この時点でも「ファイルは終り(S
2)」ではない。そこでS3に於て、メニューの種類を
判定する。答は「Dependchoice」である。S8に進み、
ボタンB2の名称「Level2」、表示位置、表示形
体等、ボタンB2表示に必要な情報をウィンドウマネジ
ャ4に登録する。S9に進み、Dependchoice構造体の対
応する領域にこのとき読み込んだ上位条件(Depend:,It
em:)を格納する。Itemが2つあるのでDependchoic
e構造体も2つ生成される。S10に進みメニュー項目
「本体」「周辺」及び「アプリケーション」「OS」メ
ニューM21,22の大きさ、表示位置、表示形態等、
メニュー表示に必要な情報をウィンドウマネジャ4に登
録する。S11に進みDependchoice構造体の対応する領
域に各メニュー項目等を格納する。S10,S11を下
位メニューのデータが無くなるまで続ける(S12)。
終了したらS1に戻る。この例ではここで定義ファイル
1は終りである。S13に進み、ボタン・メニュー生成
部はウィンドウ表示のコマンドをウィンドウマネジャ4
に供給する。これで表示装置6に図3のウィンドウW1
が表示される。
Returning to S1, the next set of data in the definition file 1 is read. Even at this point, "File is over (S
2) ”is not. Therefore, in S3, the type of menu is determined. The answer is "Depend choice". Go to S8,
Information necessary for displaying the button B2, such as the name “Level2” of the button B2, the display position, and the display form, is registered in the window manager 4. Proceed to S9, and the upper condition (Depend:, It) read at this time into the corresponding area of the Dependchoice structure.
Stores em :). Dependchoic because there are two Items
Two e structures are also generated. Proceed to S10, and the size, display position, display form, etc. of the menu items "main body""peripheral" and "application""OS" menu M21, 22
Information necessary for displaying the menu is registered in the window manager 4. In step S11, each menu item or the like is stored in the corresponding area of the Dependchoice structure. S10 and S11 are continued until there is no data in the lower menu (S12).
When finished, return to S1. In this example, the definition file 1 ends here. In step S13, the button / menu generator issues a window display command to the window manager 4
Supply to. Now, the window W1 of FIG. 3 is displayed on the display device 6.
Is displayed.

【0023】各ボタンB1〜B3のメニュー切替表示の
処理手順を図17に示す。この処理はウィンドウマネジ
ャ4とメニュー選択制御部により行なわれる。最初の説
明で変化の状態は明らかと思料される。ここではフロー
チャートに添って簡単に説明する。処理がスタートする
と、イベント発生待ちをする(S21)。カーソルCが
何れかのボタンB1〜B3の上に置かれ、プルダウンさ
れると「イベント発生」となり、ウィンドウマネジャ4
はプルダウンされたボタンの番号をメニュー選択制御部
5へ通知する。これが「B1」であればS22からS2
3に進む。メニュー選択制御部5はウィンドウマネジャ
4にメニューM11の表示を指示する。これで図4の状
態になる。カーソルCにより表示されたメニュー項目が
選択されたら、その内容を現在値構造体に格納し、且つ
表示領域D1に表示させる(S24)。そしてS21に
戻る。
FIG. 17 shows the processing procedure for the menu switching display of the buttons B1 to B3. This processing is performed by the window manager 4 and the menu selection controller. The state of change is considered clear from the first explanation. Here, a brief description will be given along with the flowchart. When the process starts, the process waits for an event to occur (S21). When the cursor C is placed on any of the buttons B1 to B3 and pulled down, "event occurs", and the window manager 4
Notifies the menu selection control unit 5 of the pull-down button number. If this is "B1", S22 to S2
Go to 3. The menu selection control unit 5 instructs the window manager 4 to display the menu M11. This brings the state of FIG. When the menu item displayed by the cursor C is selected, its contents are stored in the current value structure and displayed in the display area D1 (S24). Then, the process returns to S21.

【0024】ボタンB2又はB3に対するプルダウンの
ときはS22からS25に進む。ここで現在値構造体を
参照する。ボタンB2のプルダウンのとき、ボタンB1
のそのとき選択されているメニュー項目が取得される。
ボタンB3のプルダウンのとき、ボタンB1及びボタン
B2の、そのとき選択されているメニュー項目名が取得
される。各Depenndchoice構造体を検索し、取得した上
位のボタンのメニュー項目に対応するメニュー番号を導
き出す。ウィンドウマネジャ4にその番号を通知する。
ウィンドウマネジャ4はこれを表示する(ステップS2
7)。これで図5〜図7等に示す状態になる。カーソル
Cにより表示されたメニュー項目が選択されたら、その
内容を現在値構造体に格納し、ボタンB2のメニュー項
目の選択のときは、表示領域D2に表示させる(S2
8)。そしてS21に戻る。ボタンB4が選択されたら
S21からS29に進み、ウィンドウマネジャ4に登録
していた各メニューを開放し、ウィンドウを閉鎖させ
る。
When pulling down the button B2 or B3, the process proceeds from S22 to S25. Now refer to the current value structure. When the button B2 is pulled down, the button B1
The currently selected menu item of is acquired.
When the button B3 is pulled down, the menu item names of the buttons B1 and B2 that are currently selected are acquired. Search each Depenndchoice structure and derive the menu number corresponding to the menu item of the acquired upper button. Notify the window manager 4 of the number.
The window manager 4 displays this (step S2).
7). As a result, the state shown in FIGS. When the menu item displayed by the cursor C is selected, its contents are stored in the current value structure, and when the menu item of the button B2 is selected, it is displayed in the display area D2 (S2).
8). Then, the process returns to S21. When the button B4 is selected, the process proceeds from S21 to S29 to open each menu registered in the window manager 4 and close the window.

【0025】本実施例では、定義ファイル1を基にC言
語の構造体を作り、これを定義情報として参照した。こ
のように定義ファイル1を別にしておくと、これを書換
えるだけで仕様変更が出来る。定義ファイル1を直接参
照して表示すべきメニューを選択、生成、表示するよう
にしても良い。定義情報のデータ構造は使用する言語に
よって異なる。例えば実施例のボタンB1のメニュー項
目とボタンB2のメニューの関係は、上位、下位の関係
に限らない。ボタンB1の当該メニュー項目が選択され
たとき、該メニュー項目の関連事項として検討されなけ
ればならないものが、依存関係を持つメニューとしてボ
タンB2に割り付けられていても良い。
In this embodiment, a C language structure is created based on the definition file 1, and this is referred to as definition information. If the definition file 1 is separately provided in this way, the specification can be changed only by rewriting it. The definition file 1 may be directly referenced to select, generate, and display a menu to be displayed. The data structure of the definition information depends on the language used. For example, the relationship between the menu item of the button B1 and the menu of the button B2 in the embodiment is not limited to the upper and lower relationships. When the menu item of the button B1 is selected, the items to be considered as related items of the menu item may be assigned to the button B2 as a menu having a dependency relationship.

【0026】[0026]

【発明の効果】以上説明したように、本発明では、ある
ボタンについて選択指示がなされると、当該ボタンの上
位にあたるボタンについてどのメニュー項目が選択され
ているかが検査される。記憶手段に格納されている定義
情報にその検査結果が照合される。これで当該選択指示
されているボタンについてそのとき表示すべきメニュー
が決定され、それが当該ボタンのメニューとして表示さ
れる。従って例えば木構造のメニュー項目について、あ
る階層でメニュー項目を選択する作業をなす場合、いち
いち最上位の階層からその階層までプルダウン、プルラ
イトを繰返す必要が無くなる。また1個のボタンで1個
の階層を代表できるので、深い木構造のメニュー項目も
容易に実装できる。
As described above, according to the present invention, when a selection instruction is issued for a certain button, it is inspected which menu item is selected for the button above the button. The inspection result is collated with the definition information stored in the storage means. With this, the menu to be displayed at that time is determined for the button instructed to be selected, and it is displayed as the menu of the button. Therefore, for example, when a menu item having a tree structure is selected in a certain hierarchy, it is not necessary to repeat pull down and pull write from the highest hierarchy to the hierarchy. Further, since one hierarchy can be represented by one button, a menu item having a deep tree structure can be easily implemented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 実施例の機能構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of an embodiment.

【図2】 メニューの従属関係例を示す線図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of a subordinate relationship of a menu.

【図3】 ウィンドウの初期状態を示す線図である。FIG. 3 is a diagram showing an initial state of a window.

【図4】 ウィンドウのLevel1ボタンのプルダウン状態
を示す線図である。
FIG. 4 is a diagram showing a pull-down state of a Level 1 button of a window.

【図5】 ウィンドウのLevel2ボタンのプルダウン状態
を示す線図である。
FIG. 5 is a diagram showing a pull-down state of a Level 2 button of a window.

【図6】 ウィンドウのLevel3ボタンのプルダウン状態
(第1例)を示す線図である。
FIG. 6 is a diagram showing a pull-down state (first example) of a Level 3 button of a window.

【図7】 ウィンドウのLevel3ボタンのプルダウン状態
(第2例)を示す線図である。
FIG. 7 is a diagram showing a pull-down state (second example) of a Level3 button of a window.

【図8】 定義ファイルの一例を示す線図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a definition file.

【図9】 Choice構造体のデータフォーマットを示す線
図である。
FIG. 9 is a diagram showing a data format of a Choice structure.

【図10】 Dependchoice構造体のデータフォーマット
を示す線図である。
FIG. 10 is a diagram showing a data format of a Dependchoice structure.

【図11】 現在値構造体のデータフォーマットを示す
線図である。
FIG. 11 is a diagram showing a data format of a current value structure.

【図12】 Choice構造体のデータ格納例を示す線図で
ある。
FIG. 12 is a diagram showing a data storage example of a Choice structure.

【図13】 Dependchoice構造体のデータ格納例1を示
す線図である。
FIG. 13 is a diagram showing a data storage example 1 of a Dependchoice structure.

【図14】 Dependchoice構造体のデータ格納例2を示
す線図である。
FIG. 14 is a diagram showing a data storage example 2 of a Dependchoice structure.

【図15】 現在値構造体のデータ格納例を示す線図で
ある。
FIG. 15 is a diagram showing a data storage example of a current value structure.

【図16】 実施例の初期処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 16 is a flowchart showing an initial process of the embodiment.

【図17】 実施例のイベント処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 17 is a flowchart showing event processing according to the embodiment.

【図18】 従来例1を示す線図である。FIG. 18 is a diagram showing a first conventional example.

【図19】 従来例2を示す線図である。FIG. 19 is a diagram showing a second conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3 記憶手段 4 表示制御手段 5 選択手段 3 storage means 4 display control means 5 selection means

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表示画面上に表示される複数のボタンの
うち所望のボタンの選択指示により選択可能なメニュー
項目を持つメニューを表示する表示制御方式に於て、 前記ボタン間の依存関係及び、該依存関係上位のボタン
のメニューのメニュー項目と該依存関係下位のボタンの
メニューの依存関係を定義した定義情報を記憶する記憶
手段と、 前記ボタンが選択指示されたとき、当該ボタンの上位の
ボタンに於てそのとき選択されているメニュー項目に基
づいて前記定義情報を参照し、当該選択指示されたボタ
ンのメニューを選択する選択手段と、 該選択結果に基づいて、当該ボタンのメニューを表示す
る表示制御手段とを具備することを特徴とする表示制御
方式。
1. A display control method for displaying a menu having menu items selectable by selecting a desired button from among a plurality of buttons displayed on a display screen, the dependency between the buttons, and A storage unit for storing definition information defining menu items of the menu of the higher-order button of the dependency relationship and the menu dependency of the lower-order button of the dependence relationship; and a button higher than the button when the button is instructed to be selected. At this time, the definition information is referred to based on the menu item selected at that time, and a selection means for selecting the menu of the button instructed to be selected, and the menu of the button is displayed based on the selection result. A display control method comprising: a display control means.
JP3234043A 1991-08-20 1991-08-20 Display control system Pending JPH0546338A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3234043A JPH0546338A (en) 1991-08-20 1991-08-20 Display control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3234043A JPH0546338A (en) 1991-08-20 1991-08-20 Display control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0546338A true JPH0546338A (en) 1993-02-26

Family

ID=16964678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3234043A Pending JPH0546338A (en) 1991-08-20 1991-08-20 Display control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546338A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07210361A (en) * 1993-12-30 1995-08-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Execution method of integrated data processing in graphical user interface
JPH0895736A (en) * 1994-09-22 1996-04-12 Aisin Aw Co Ltd Instruction input device employing hierarchical menu selection, and hierarchical menu display method
JPH08137650A (en) * 1994-11-14 1996-05-31 N J K:Kk Method for automatically selecting and displaying operation button for computer processing
JPH1097364A (en) * 1996-08-22 1998-04-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Device and method programmed for exchange of estimated input list
JP2001188852A (en) * 1999-10-22 2001-07-10 Asahi Kasei Corp Graphic user interface for mailer, information processing method therefor, recording medium, advertisement method and server
EP3674878A1 (en) 2018-12-25 2020-07-01 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and carrier medium

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07210361A (en) * 1993-12-30 1995-08-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Execution method of integrated data processing in graphical user interface
JPH0895736A (en) * 1994-09-22 1996-04-12 Aisin Aw Co Ltd Instruction input device employing hierarchical menu selection, and hierarchical menu display method
JPH08137650A (en) * 1994-11-14 1996-05-31 N J K:Kk Method for automatically selecting and displaying operation button for computer processing
JPH1097364A (en) * 1996-08-22 1998-04-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Device and method programmed for exchange of estimated input list
JP2001188852A (en) * 1999-10-22 2001-07-10 Asahi Kasei Corp Graphic user interface for mailer, information processing method therefor, recording medium, advertisement method and server
EP3674878A1 (en) 2018-12-25 2020-07-01 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and carrier medium
JP2020102175A (en) * 2018-12-25 2020-07-02 株式会社リコー Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and program
US10992831B2 (en) 2018-12-25 2021-04-27 Ricoh Company, Ltd. Information processing system for setting dependency relationships for input items on a screen related to a process flow

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0817012B1 (en) Selection of operations in a computer system
US6100885A (en) Supporting modification of properties via a computer system&#39;s user interface
US5929851A (en) Grouping of operations in a computer system
US5714971A (en) Split bar and input/output window control icons for interactive user interface
US5072412A (en) User interface with multiple workspaces for sharing display system objects
US8276095B2 (en) System for and method of generating and navigating within a workspace of a computer application
US5550967A (en) Method and apparatus for generating and displaying visual cues on a graphic user interface
US5644334A (en) Status indicators of an improved graphical user interface
US5233687A (en) User interface with multiple workspaces for sharing display system objects
US5533183A (en) User interface with multiple workspaces for sharing display system objects
JPH07134765A (en) Method of graphic display of data
EP0622729A2 (en) A user interface builder for a user interface server
US8069419B2 (en) Graphical user interface check-list button control and method
US20030071860A1 (en) System and method for managing graphical components
JP3565441B2 (en) Data processing system
US20030081007A1 (en) Object oriented explorer type environment
US5287502A (en) Computer system for executing application programs by a combination of picture symbols
JP2001060134A (en) Multiwindow control system
JPH0546338A (en) Display control system
US5995984A (en) Apparatus and method for zoom-in entry of an element in a table
JPH05289839A (en) Method and device for window management
JPH08263246A (en) Information processor and user interface control method
JPH06348481A (en) Macro preparation system and method
JPH01173263A (en) Automatic access for statistic processing
JPH03256116A (en) Information processor