JPH0545285Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0545285Y2
JPH0545285Y2 JP2333589U JP2333589U JPH0545285Y2 JP H0545285 Y2 JPH0545285 Y2 JP H0545285Y2 JP 2333589 U JP2333589 U JP 2333589U JP 2333589 U JP2333589 U JP 2333589U JP H0545285 Y2 JPH0545285 Y2 JP H0545285Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse wave
wave detection
living body
probe
frame member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2333589U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02114009U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2333589U priority Critical patent/JPH0545285Y2/ja
Publication of JPH02114009U publication Critical patent/JPH02114009U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0545285Y2 publication Critical patent/JPH0545285Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、生体に接触する部分を各生体への装
着毎に消毒する必要のない脈波検出装置に関する
ものである。
従来の技術とその課題 たとえば橈骨動脈などの生体の表皮の比較的近
くに位置する動脈上に圧力検出素子を位置決め
し、且つその動脈に対して押圧させることによ
り、生体の心拍に同期して動脈から発生する圧力
振動波すなわち脈波を検出する形式の脈波検出装
置が提供されている。かかる装置においては、圧
力検出素子を動脈上に位置決めするために、その
圧力検出素子を収容するプローブを生体の一部に
固定する固定具が備えられている。このような脈
波検出装置については、一般に、個々の生体に対
して共通の装置が用いられることから、各生体間
の菌の感染などを防止するために、圧力検出素子
の押圧面など生体の表皮に接触する部分を消毒す
ることが必要とされるので、面倒であつた。ま
た、消毒作業中において圧脈波を検出する押圧面
を破損するおそれがあつた。
本考案は、以上の事情を背景として為されたも
のであり、その目的とするところは、生体に装着
する毎に消毒する必要のない脈波検出装置を提供
することにある。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するための本考案の要旨とする
ところは、生体の動脈上に押圧されることによ
り、その動脈から発生する圧脈波を検出するため
の脈波検出装置であつて、(a)一面において開口す
るハウジングと、そのハウジングから突き出し可
能に設けられ、前記圧脈波を検出して脈波信号を
出力する圧力検出素子と、前記ハウジング内に設
けられ、その圧力検出素子を前記生体の表皮に向
かつて押圧する押圧手段とを備えた脈波検出プロ
ーブと、(b)開口を有し、前記脈波検出プローブの
圧力検出素子がその開口を通して前記生体に押圧
可能な状態で前記ハウジングと着脱可能に嵌合す
る枠部材と、その枠部材の開口を塞ぐ状態で枠部
材に固着され、前記脈波検出プローブと前記生体
との間に介在させられる可撓性薄膜シートと、前
記枠部材を前記生体に固定する装着バンドとを備
えたプローブ固定具と、を含むことにある。
作用および考案の効果 このようにすれば、プローブ固定具の装着バン
ドにより生体に固定された枠部材に固着された可
撓性薄膜シートを介して、その枠部材に着脱可能
に嵌合されたハウジングから圧力検出素子が押圧
手段により生体の表皮に対して押圧されて、生体
の圧脈波が検出されて脈波信号が出力される。こ
こで、本考案においては、脈波検出プローブと生
体とは直接接触せず、脈波検出プローブとプロー
ブ固定具の枠部材とが着脱可能に嵌合されるの
で、脈波検出プローブを生体に装着する毎に脈波
検出プローブの押圧面を消毒することが不要とな
るとともに消毒作業中に圧脈波を検出する押圧面
を破損することが解消される。しかも、必要に応
じて脈波検出プローブを消毒する際には、プロー
ブ固定具を取り外して脈波検出プローブのみを扱
えばよいので、消毒作業が容易且つ確実に実行さ
れる。
実施例 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
第1図は、本実施例の脈波検出装置を示す斜視
図である。脈波検出プローブ10は、プローブ固
定具12に固定されて、そのプローブ固定具12
に設けられた一対の装着バンド14によりたとえ
ば手首などの生体の一部に装着されるようになつ
ている。すなわち、装着バンド14の各一端部に
は、一対のフアスナ16(一方のみ図示)が設け
られており、装着バンド14を生体の一部に巻回
した後にそれらフアスナ16を互いに係合させる
ことにより、プローブ固定具12がその生体の一
部に装着される。脈波検出プローブ10は、第2
図(a)に詳しく示すように、プラスチツクにより矩
形箱型に成形されたハウジング18と、そのハウ
ジング18の側壁において周縁部を固定され、ハ
ウジング18内に気密の圧力室20を形成するゴ
ム製のダイアフラム22と、そのダイアフラム2
2に固定された脈波センサ24とから構成されて
いる。脈波センサ24は、半導体感圧素子を押圧
面に備えており、圧力室20内に図示しない圧力
供給源から配管26を介して圧力流体が供給され
ると、ダイアフラム22の作用によりハウジング
18の開口から突き出されて、動脈を押圧する。
これにより、動脈内に発生する心拍に同期した圧
力振動波すなわち圧脈波が検出され、その圧脈波
を表す脈波信号が脈波センサ24から出力される
ようになつている。そして、ハウジング18の相
対向する短辺側側壁の下端縁近傍であり且つそれ
ら側壁の幅方向略中央部には、第3図に示すよう
な一対の突起28が形成されている(第3図には
一方のみ図示)。
プローブ固定具12には、第2図(b)に示すよう
に、弾性変形可能な樹脂製且つ矩形の枠部材30
が備えられている。枠部材30の相対向する短辺
側側壁上端部の幅方向の略中央部には、第4図に
詳しく示すように、一対の係合突起32が内側に
向かつて形成されている(第4図には一方のみ図
示)。枠部材30の内側寸法は脈波検出プローブ
10のハウジング18の長さおよび幅寸法に対応
している。また、枠部材30の上記側壁において
は、係合突起32の両側端面に沿つて、第4図お
よび第1図に示すように、一対のスリツト34が
それら側壁の上端面から所定の長さ切り込まれて
いる。さらに、枠部材30において係合突起32
側の側壁には、下端部に沿つて、一対のストツパ
部36が形成されている。そして、枠部材30の
下端縁およびストツパ部36から形成された開口
38は、約0.01mm程度の厚みを有するゴム製の薄
膜シート40の周縁部が枠部材30の下端面に接
着されることにより塞がれている。なお、開口3
8は、脈波検出プローブ10のハウジング18の
外形寸法に対応する大きさとされている。
また、枠部材30の係合突起32側の側壁外周
面においては、一対の支持ブロツク42が1組ず
つそれぞれ固着されており、それら2組の支持ブ
ロツク42によりそれぞれ支持された一対の軸4
4に前記装着バンド14の他端部がそれぞれ係合
させられている。各支持ブロツク42の下面とそ
れに続く枠部材30の一部には、生体の接触部分
を保護するためのスポンジ製の保護部材43がそ
れぞれ接着されている。
前記脈波検出プローブ10をプローブ固定具1
2に装着する際には、第2図(a)および(b)に示すよ
うに、脈波検出プローブ10の突起28を枠部材
30の係合突起32にそれぞれ対応させるととも
に、脈波検出プローブ10を上部から枠部材30
内に押し込む。このとき、係合突起32は、突起
28に当接且つ押圧されることによりスリツト3
4に沿つて外側に向けて弾性変形するので、突起
28は係合突起32を通過して、脈波検出プロー
ブ10は第5図に示すように枠部材30内に固定
される。すなわち、この状態では、突起28の下
端面がストツパ部材36に当接し且つその上端面
が係合突起32の下端面に当接するとともに、ハ
ウジング18の下端面および脈波センサ24の押
圧面は薄膜シート40に当接する。したがつて、
脈波検出プローブ10は、枠部材30内において
上下方向および左右方向に移動しないように嵌め
入れられるのである。
上述のようにプローブ固定具12に嵌め入れら
れた脈波検出プローブ10は、プローブ固定具1
2の装着バンド14を手首などの生体の一部に装
着することにより、脈波センサ24の押圧面が、
第5図に示すように、たとえば橈骨動脈などの動
脈46上に位置するように固定される。この状態
で、ハウジング18の圧力室20内に圧力流体が
供給されると、脈波センサ24が生体の表皮45
に対して突き出されて動脈46が押圧され、脈波
センサ24により薄膜シート40を介して動脈4
6内の脈波が検出されるのである。薄膜シート4
0はごく薄いゴム製であるので、脈波検出に対す
る影響は殆どない。
また、プローブ固定具12から脈波検出プロー
ブ10を取り外す際には、第6図に示すように係
合突起32をスリツト34に沿つて外側へ向けて
曲げることにより、係合突起32と突起28との
係合が解放される。通常、一旦使用されたプロー
ブ固定具12は廃棄され、次の生体の脈波検出に
際しては、新たなプローブ固定具12に脈波検出
プローブ10が固定される。
以上のように、本実施例の脈波検出装置におい
ては、脈波検出プローブ10をプローブ固定具1
2の枠部材30内に嵌め込んだ状態で生体の一部
に装着して脈波が検出されるとともに、その使用
後には、脈波検出プローブ10をプローブ固定具
12から容易に取り外すことができるのである。
したがつて、本実施例によれば、脈波検出プロー
ブ10と生体とが直接接触をせず、脈波検出プロ
ーブ10とプローブ固定具12とが着脱可能とな
つているので、脈波検出プローブ10を生体に装
着する毎に脈波検出プローブ10の押圧面を消毒
することが不要となるとともに、消毒作業中に圧
脈波を検出する押圧面を破損することが解消され
る。しかも、必要に応じて脈波検出プローブ10
を消毒する際には、プローブ固定具12から取り
外した状態で扱うことができるので、従来の装置
と比較して容易且つ確実に消毒作業を行うことが
できるのである。
以上、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
したが、本考案はその他の態様にても実施され得
るものである。
たとえば、脈波検出プローブ10とプローブ固
定具12とは、第7図および第8図に示すように
嵌め合わされてもよいのである。すなわち、突起
28および係合突起32に替えて、突起48およ
び凹所50、または突起52および凹所54を設
け、それらの突起および凹所を図に示すようにそ
れぞれ係合させるのであるが、取付けおよび取外
し作業は上述の実施例と略同様に行う。これらの
場合には、前記ストツパ部材36を省略できる。
なお、上述したのはあくまでも本考案の一実施
例であり、本考案はその精神を逸脱しない範囲で
種々変更が加えられ得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例である脈波検出装置
を示す図である。第2図aおよびbは、脈波検出
プローブおよびプローブ固定具を嵌め合わせる前
の状態をそれぞれ示す正面断面図である。第3図
は脈波検出プローブの突起周辺を示す図である。
第4図はプローブ固定具の係合突起周辺を示す図
である。第5図は脈波検出プローブおよびプロー
ブ固定具を嵌め合わせた状態を示す正面図であ
る。第6図は脈波検出プローブを枠部材から取り
外す過程を示す図である。第7図および第8図は
本考案の他の実施例における脈波検出プローブお
よびプローブ固定具の嵌合状態の要部を説明する
部分断面図である。 10……脈波検出プローブ、12……プローブ
固定具、14……装着バンド、18……ハウジン
グ、24……脈波センサ、30……枠部材、38
……開口、40……薄膜シート、45……表皮、
46……動脈。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 生体の動脈上に押圧されることにより、該動脈
    から発生する圧脈波を検出するための脈波検出装
    置であつて、 一面において開口するハウジングと、該ハウジ
    ングから突き出し可能に設けられ、前記圧脈波を
    検出して脈波信号を出力する圧力検出素子と、前
    記ハウジング内に設けられ、該圧力検出素子を前
    記生体の表皮に向かつて押圧する押圧手段とを備
    えた脈波検出プローブと、 開口を有し、前記脈波検出プローブの圧力検出
    素子が該開口を通して前記生体に押圧可能な状態
    で前記ハウジングと着脱可能に嵌合する枠部材
    と、該枠部材の開口を塞ぐ状態で該枠部材に固着
    され、前記脈波検出プローブと前記生体との間に
    介在させられる可撓性薄膜シートと、前記枠部材
    を前記生体に固定する装着バンドとを備えたプロ
    ーブ固定具と、 を含むことを特徴とする脈波検出装置。
JP2333589U 1989-03-01 1989-03-01 Expired - Lifetime JPH0545285Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333589U JPH0545285Y2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333589U JPH0545285Y2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02114009U JPH02114009U (ja) 1990-09-12
JPH0545285Y2 true JPH0545285Y2 (ja) 1993-11-18

Family

ID=31242234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2333589U Expired - Lifetime JPH0545285Y2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0545285Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005319171A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Casio Comput Co Ltd 生体情報測定装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7020508B2 (en) * 2002-08-22 2006-03-28 Bodymedia, Inc. Apparatus for detecting human physiological and contextual information

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005319171A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Casio Comput Co Ltd 生体情報測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02114009U (ja) 1990-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3654931A (en) Disposable tourniquet cover
US4337767A (en) Disposable anesthesia mask cover
US6019187A (en) Disposable stethoscope cover diaphragm
US5826582A (en) Ear phone assembly for use with a hearing screener
CA2289689A1 (en) Single use indicator for stethoscopes
ES276304Y (es) Vendaje adhesivo perfeccionado.
DE60021397D1 (de) Steriles verpackungssystem
US5944682A (en) Combination patellar bandage and knee brace
US5913309A (en) Disposable element for use with a hearing screener
GB2082919A (en) Wound dressings
JPH0545285Y2 (ja)
US4997092A (en) Sterile sealed packaging envelope
JPH0372301B2 (ja)
US4040424A (en) Surgical pad
US5580346A (en) Protective covering for body lesions
DE69016197D1 (de) Methode zur Behandlung der Rückseite eines druckempfindlichen Klebebands oder -blatts.
JP3167569B2 (ja) 生理用ナプキンの個別包装品及びその製造方法
KR200381983Y1 (ko) 접착이 간편한 일회용 의료밴드
JPH0810301Y2 (ja) 脈波検出装置
JP2007506508A (ja) 経皮内視鏡的胃瘻造設チューブホルダー
FR2766351A1 (fr) Disque de protection de la membrane d'un stethoscope, a usage unique
WO2001049180A1 (en) Hygienic protection element for medical instruments
JP2623073B2 (ja) サニタリー製品包装体
JPH04307059A (ja) 傷口貼付用絆創膏
AU2011331368B2 (en) Cover for an ultrasonic head