JPH0544963B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0544963B2
JPH0544963B2 JP60004823A JP482385A JPH0544963B2 JP H0544963 B2 JPH0544963 B2 JP H0544963B2 JP 60004823 A JP60004823 A JP 60004823A JP 482385 A JP482385 A JP 482385A JP H0544963 B2 JPH0544963 B2 JP H0544963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive element
conductive
cell
elements
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60004823A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60159615A (ja
Inventor
Supaagaren Kuraasu
Korunerusu Uiruheru Adorianusu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPS60159615A publication Critical patent/JPS60159615A/ja
Publication of JPH0544963B2 publication Critical patent/JPH0544963B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/26Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields
    • G01F23/263Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields by measuring variations in capacitance of capacitors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、タンク又はコンテナ内の異なる流体
間の界面の位置を検知する装置に関する。この種
の装置は、例えばタンク内の流体のレベルを測定
するために用いることができる。
特に、本発明は、例えば貯蔵タンク(例えば船
上又は陸上の)、貯蔵所、路上タンカー、小売ス
タンド等で用いられるよう構成した流体液面計に
関する。
2個以上の異なる物質間の界面の位置を測定す
る装置は通常知られている。一般に知られた流体
液面計は、機械的測定原理、例えばレベル指示器
と接続したフロートに基礎を置いている。
もうひとつ別の周知の流体液面計は、良く知ら
れたキヤパシタンス測定原理に基づいている。こ
の種の容量計は、つぎのように作動する。
静電容量液面計は、2個の手段よりなる。これ
らの手段は例えばタンク又はコンテナ内の流体中
に鉛直に配置された絶縁金属管であつて、キヤパ
シタンスを形成する。流体は、前記手段間のスペ
ースを満たし、誘電体としてはたらく。前記手段
間の誘電体は、液面計の静電容量値に影響する。
所定の誘電体と静電容量値に対する影響は、当業
者に公知であるから、ここでは詳しく説明しな
い。タンク又はコンテナ内のレベルより上の誘電
体が気体であり、レベル下の誘電体が液体であれ
ば、当業者には、タンク内のこの液体のレベル
を、静電容量測定から決定し得ることは明らかで
ある。
更に、複数個のセクシヨン又はセグメント、セ
グメントの静電容量値を測定する手段、及びキヤ
パシタンス値の測定からタンク内のレベルに関す
る情報を誘導する手段よりなる区分化静電容量液
面計を用いることも既に知られている。
しかし、この種の(区分化された)静電容量液
面計は導電性流体、例えば水中での使用にはあま
り適していない。更に、この種の装置は多相混合
物、例えば水、油及びガスの混合体中で使用する
ことは出来ない。従つてこれらの公知の液面計
は、明らかに異なる誘電率を持つ流体間の界面の
位置を決定するのに使用できるだけである。
異なる流体の誘電率が同じであるか、又はほぼ
同じであれば、前記界面の位置は正確に決定出来
ない。
本発明の目的は、簡単で安価な、例えば小売ス
タンド、貯蔵所、貯蔵タンク、船、路上タンカ
ー、等で使用するための、導電性又は非導電性流
体内で作動する液面計を提供することである。
広い温度範囲にわたつて作動することができ、
更に原油や化学薬品を含む、誘電率の差があまり
大きくない多数の流体内で作動するのに適した液
面計を提供することも、本発明のもう一つの目的
である。付着や詰まり(fouling)に不感であり、
一以上の界面、例えば気体、油、及び水の入つた
コンテナ内の気/液又は液/液界面を測定し得る
液面計を提供することも、本発明の更にもう一つ
の目的である。
本発明によれば、前記目的は、タンク又はコン
テナ内の互いに異なる流体間の界面の位置を検知
する装置であつて、この装置は、タンク又はコン
テナ内に鉛直に配列された複数のセル部材からな
り、セル部材の各々は、AC信号送出手段に接続
されていると共に垂直に配列された平面状の第1
の導電素子と、第1の導電素子と絶縁されてお
り、第1の導電素子と協働してギヤツプを形成す
るように第1の導電素子に対向しており、AC信
号送出手段に接続されている平面状の第2の導電
素子からなり、前記装置は、前記第1及び第2の
導電素子と絶縁されており、前記第1の導電素子
及び前記第2の導電素子の間に配置されていると
共に、ゼロ電位と接続されている平面状の導電部
材を備える前記装置によつて達成される。
本発明の装置によれば、各々が電気的に動作可
能であり更に信号検出手段を備えたセルが複数配
置されているため、セル各に伝達されたAC信号
を検出し、その値を比較することにより流体の特
性にかかわらず流体間の界面の位置を決定し得
る。
更に本発明の装置は簡単な構成からなり、機械
的な動作を行う部分を有しないため、付着や詰ま
りに対して不感である。
以下に、本発明を、例として添付図面を参照し
て更に詳しく説明する。
第1図は、液面計の構造を概略的に示す。
液面計構造5は、液体7及び気体8を入れた容
器6内に鉛直方向に配置された堅牢な機械的構造
(簡明化のため、図示しない)上に任意の方法で
鉛直方向に整列して取り付けられた複数個のセル
4より成る。こうして、液体−気体界面Iが存在
する。しかし、本発明は液体−気体界面の位置の
測定のみに限定されないことを理解されたい。本
具体例では、簡明化のため、3個のセル4だけを
図示した。しかし、目的に適えば、任意の個数の
セルを使用することが出来る。各セル4は位置と
“値”が決まつている。各セルの位置とは、セル
配列内でのこのセルの位置であつて、各セルにつ
いて正確に分かつている。各セルの“値”は、こ
のセル内の媒質又は流体の量と電気的特性に従
う。全部のセルのこの“値”が電気的に測定され
る。この測定については、以下に更に詳しく説明
する。各セル4は、それぞれ相互に絶縁され、U
字形に配置された3個の平坦な導電性の素子1,
2,3よりなる。セル部材としての素子1および
2は高さH、幅Wを持ち、相互に対向して配置さ
れている。
より有利な具体例では、素子1,2,3は平面
である。但し、目的に適う任意の形状及び配置、
例えば同心の筒状素子又はV字形に配置した素子
を用い得ることが理解されよう。V字形状は、粘
着性又は付着性をもつ、あるいは粘性の高い物質
に採用すれば特に有利である。
各セル4は、流体、この場合は気体又は液体の
存在を検出するのに使用される。セルは、素子1
及び2間のギヤツプG内の媒質の2つの電気的特
性に応じるセンサとして働く。
各セル4の“値”は、導電性、セル内媒質の誘
電率、セル内液の高さF、及びセル自体の形状と
材質に依存する。既に述べたように、液面計内の
液柱を決定するために、全部のセルの“値”を電
気的に測定する。液体内に完全に沈められたセル
の“値”は、気体内に沈められたセルとは異な
る。液体−気体界面を含むセルは、その中間の
“値”を持つであろう。値全部を検査することに
よつて、完全に沈められたセルの数を決定するこ
とができ、その結果気−液界面を含むセルの位置
が特定できる。このセルの浸漬分は、それぞれ液
体と気体に完全に沈んだ隣接する2つのセルの値
を用いて補間法により正確に決定することができ
る。この種の補間法は、当業者に公知の技術であ
るので、詳述は差し控える。以上の説明から、セ
ル内の液高Fの決定は、各セル内の媒質の特性に
関らず実施されることは明らかであろう。
液柱の総高は、該当する界面を含むセルの位置
とこのセル内の液高Fとの合計である。
従つて、タンク又はコンテナ内の液高は、液面
計がタンク又はコンテナ内で正確に位置決めされ
れば、決定出来る。
以上の説明は、一次関係が、セルの“値”と界
面レベルFの間に存在するとの仮定に基いてい
る。
但し、セルの末端では、非一次関係が生じるで
あろう。例えば界面近傍に位置するセルは、既に
僅かながらこの界面に影響されている。このよう
な影響を最小化するには、セル間の距離を適当な
方法で、例えば1mmに選択する必要がある。
3個のセルの代わりに4個のセルにこの補間法
を適用すれば、この“末端効果”が除去できる。
第2図には、各セルの作動原理を概略的に示
す。
先に説明したように、各セル4は、平面よりな
る導電性の素子1,2,3を含み、これらの素子
は相互に絶縁され、流体の入り得るギヤツプGが
存在するように配列されている。素子3は、ゼロ
電位に接続する。各導電面は、流体と直に接触す
るか、又は、所望によつては、絶縁層(図示せ
ず)を用いて流体から分離され得る。
既に説明したように、セルの“値”は、素子1
から素子2への電気信号の伝達に従う。この種の
伝達は素子3によつて影響される。
この伝達は、ギヤツプG内の流体又は媒質の導
電効果と誘電効果の結合に依存する。
素子1は、任意の適当な方法でAC信号発生手
段としてのAC信号発生器Cに接続される。本発
明の更に有利な具体例では、10kHz−100kHzの周
波数範囲のAC信号、特に25kHz AC信号を発生
する。
素子2は任意の適当な方法で、信号検出手段と
してのAC増幅器Aに接続される。増幅器Aから
のAC信号は、界面位置の情報を得るために、目
的に適う任意の方法で処理できる。増幅器Aの出
力電圧は、素子1から素子2に伝達する信号に比
例する。本発明の更に有利な具体例では、信号検
出手段は、伝達されたAC信号の振幅の変化を検
出する振幅検出器である。
セル内に導電性流体又は媒質Mが存在すれば、
素子3はこの流体内に一種の導電領域9を生じ、
素子1及び2間に“スクリーン”を形成して素子
1から素子2への信号の伝達に大きく影響する
(第3A図参照)。
第3B図には、素子1からの信号の大半が素子
3を経由して送られ、更にこの信号のごく僅かな
部分のみが素子2に受容されることを概略的に示
す。従つて導電性の高い媒質中では、増幅器Aの
出力は低くなる。
非導電性流体又は媒質の場合は、素子1及び2
間の信号伝達は、主としてセル内の媒質の誘電率
によつて決定され、従つて素子3の影響は小さい
だろう。それ故、誘電率の高い媒質では、増幅器
Aの出力は高くなる。
0〜1の誘電率をもつ気体中では、増幅器Aの
出力は中間値をとる。
素子1,2,3が絶縁平面素子である場合に
は、動作はもう少し複雑だが、ほぼ上の説明どう
りであることが分かるだろう。
第4図は、僅かに導電性の媒質中に絶縁平面素
子をもつセルのための等価回路を示す。
符号1,2,3は、第2図のセル4の素子1,
2,3を示す。
C1,C2,C3は、それぞれ素子1,2,3のキ
ヤパシタンスを示す。R1,R2,R3及びC4,C5
C6は、液体の電気的特性(それぞれ導電率、誘
電率)によつて決定される。
第5図は、第2図の具体例の改良形を示す。
符号1,2,3,4,C,Aは、第2図に用い
たものと同一である。増幅器Aの出力は、ここで
は位相感度整流器Dに接続されている。素子1か
ら素子2への信号伝達は、信号の振幅のみならず
位相にも関連することが分かる。それ故、位相感
度整流器Dは、増幅器AのAC信号を高い線型を
もたせて再生するばかりでなく、第4図の回路の
パラメータ値の変化によりDC出力をも変化させ
る。このDC出力変化は、振幅検出器だけでは感
知し得ないだろう。本発明の更に有利な具体例で
は、各セル4は固有のAC発生器と増幅器/検出
器を備える。
第6図は本発明の装置の他の具体例の構成図を
概略的に示す。AC発生器Cは、複数個のスイツ
チ手段S1……Soを介して各セルの素子11……1o
に接続される。これらのセルは、互いに鉛直方向
に整列して配置されている。(簡明化のため、セ
ル間の接続と構造の詳細は図示しない)。素子21
……2oは、各素子11……1oから所定の距離に
配置されている。
本実施例では、各セルの全部の素子21……2o
が接続されており、従つて長い引上プレート2は
液面計の全長に及ぶ。
タンク又はコンテナの底から頂上までの全部の
セルの値は、例えば共通電子式ゲージ−ヘツド
(図示せず)のような適切な装置により逐次的に
測定され、デジタル化され、レベル情報を得るた
め受信機−計算機(図示せず)に逐次的に伝達さ
れる。但し、セルの“値”を測定するステツプ
は、目的に適う任意の方法で行なわれることがで
き、必ずしも、底から頂上までに限定されない。
また、電子計算機更にデータ処理装置をこの目的
のため、適当な方法で配置することもできる。例
えば電子回路(図示せず)はセルの近傍に配置し
てもよい。しかし、すでに述べたように、液面計
の頂上部に、あるいはタンク又はコンテナの外側
に電子装置を配置することもできる。後者の場合
では、装置の操作は、タンク内よりはるかに高い
温度で実施できる。
簡明化のため、電子計算機更に、データ処理装
置は図示していない。既に述べたように、液面よ
り下に位置するセルの伝達信号の測定振幅は所定
“値”をもち、この“値”は液面より上のセルの
“値”とは異なる。
全部のセルの“値”を例えば逐次的に決定する
ことによつて、これらの“値”中の変化を決定す
ることができ、従つてここから液高を導くことが
できる。
本発明の好ましい具体例(簡明化のため図示せ
ず)によれば、素子3は、構造を堅牢にするた
め、金属棒の形をとることができる。更に有利な
具体例(簡明化のため図示せず)では、素子2
は、ワイヤの形をとるこができる。
第6図の本発明の装置の他の具体例では、ワイ
ヤリング及び漂遊効果を除去するため、各セルの
近くにスイツチ手段S1……Soを配置するのがよ
い。但し、これらのスイツチ手段を所定の距離に
配置してもよい。スイツチ手段は、任意の適当な
方法で、例えば機械的に、磁気的に、電子的に作
動させてもよい。
本発明の好ましい具体例では、スイツチ手段と
してシフトレジスタを用いる。更に分かること
は、セルは目的に適う任意の寸法及び形状であつ
てよい。本発明の好ましい具体例では、セルは、
高さ7mm、幅8mm、素子1及び素子2間のギヤツ
プGは5mmであり、従つてセル間の鉛直方向の距
離は1mmである。
このようにして、4mまでの液面計を実現する
ことができる。液高決定誤差は、0.5mm以内であ
る。
以上の説明及び添付の図面から、当業者は本発
明の種々の変形例を考えることができる。請求範
囲には、このような変形例もすべて含まれるもの
とする。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の装置の具体例の概略的な縦
断面図、第2図は、本発明に従つて使用したセル
の測定原理を説明する概略的な構成図、第3A図
は、本発明に従つて使用したセルの第3の素子
が、このセル内に導電性媒質が存在している場合
に、セルの第1の素子及び第2の素子間の信号伝
達に及ぼす影響を概略的に示す説明図、第3B図
は第3A図の信号伝達を概略的に示す説明図、第
4図は、導電性媒質中の絶縁素子をもつセルの概
略的な等価回路図、第5図は、本発明の有利な具
体例で使用したセルの概略的の構成図、第6図
は、本発明装置の他の具体例の構成図である。 1,2,3……素子、4……セル、5……液面
計、6……コンテナ、7……液体、8……気体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 タンク又はコンテナ内の異なる流体間の界面
    の位置を検知する装置であつて、前記装置は、前
    記タンク又は前記コンテナ内に鉛直に配列された
    複数のセル部材からなり、前記セル部材の各々
    は、AC信号送出手段に接続されていると共に垂
    直に配列された平面状の第1の導電素子と、前記
    第1の導電素子と絶縁されており、前記第1の導
    電素子と協働してギヤツプを形成するように前記
    第1の導電素子に対向しており、前記AC信号送
    出手段に接続されている平面状の第2の導電素子
    からなり、さらに、前記装置は、前記第1及び第
    2の導電素子と絶縁されており、前記第1の導電
    素子及び前記第2の導電素子の間に配置されてい
    ると共にゼロ電位と接続されている平面状の導電
    部材を備える前記装置。 2 前記導電部材が、前記セル部材の各々におけ
    る前記第1及び第2の導電素子と絶縁されてお
    り、前記第1の導電素子及び前記第2の導電素子
    の間に配置されている第3の導電素子の複数から
    なる特許請求の範囲第1項に記載の装置。 3 前記第2の導電素子同士が互いに電気的に接
    続されており、前記第1の導電素子及び前記第2
    の導電素子の間に配置されている前記導電部材が
    最下位のセルに配置されている特許請求の範囲第
    1項に記載の装置。 4 前記AC信号送出手段が、前記AC信号を界面
    の位置についての情報に変換する変換手段を含む
    特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の装置。 5 前記第1の導電素子及び前記AC信号送出手
    段の間にスイツチ手段が設けられている特許請求
    の範囲第1項から第3項のいずれか一項に記載の
    装置。 6 前記スイツチ手段がシフトレジスタである特
    許請求の範囲第5項に記載の装置。 7 前記第1の導電素子及び前記第2の導電素子
    の各々は矩形であり、高さが7mm、幅が8mmであ
    る特許請求の範囲第1項から第6項のいずれか一
    項に記載の装置。 8 前記第1の導電素子及び前記第2の導電素子
    は互いに平行であり、前記ギヤツプが5mmである
    特許請求の範囲第1項から第7項のいずれか一項
    に記載の装置。 9 前記セル間の鉛直方向の間隔が1mmである特
    許請求の範囲第1項から第8項のいずれか一項に
    記載の装置。
JP60004823A 1984-01-17 1985-01-14 タンク又はコンテナ内の異なる流体間の界面の位置を検知する装置 Granted JPS60159615A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB848401221A GB8401221D0 (en) 1984-01-17 1984-01-17 Level gauge
GB8401221 1984-01-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60159615A JPS60159615A (ja) 1985-08-21
JPH0544963B2 true JPH0544963B2 (ja) 1993-07-07

Family

ID=10555121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60004823A Granted JPS60159615A (ja) 1984-01-17 1985-01-14 タンク又はコンテナ内の異なる流体間の界面の位置を検知する装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4611489A (ja)
EP (1) EP0149279B1 (ja)
JP (1) JPS60159615A (ja)
CA (1) CA1229501A (ja)
DE (1) DE3479338D1 (ja)
GB (1) GB8401221D0 (ja)
NO (1) NO165267C (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158146U (ja) * 1988-04-26 1989-11-01
CA1332183C (en) * 1989-06-23 1994-09-27 Richard W. Henderson Capacitance probe assembly
US5031453A (en) * 1989-12-21 1991-07-16 Simmonds Precision Products, Inc. System and method of error reduction for differential capacitive transducers
US5049825A (en) * 1989-12-21 1991-09-17 Simmonds Precision Products, Inc. System and method of error reduction for differential capacitive transducers
EP0610050B1 (en) * 1993-02-01 1998-12-30 Lee/Maatuk Engineering, Inc. Variable fluid and tilt level sensing probe system
US6138508A (en) * 1993-10-27 2000-10-31 Kdi Precision Products, Inc. Digital liquid level sensing apparatus
US5406843A (en) * 1993-10-27 1995-04-18 Kdi Corporation, Inc. Digital liquid level sensing apparatus
KR0160225B1 (ko) * 1995-08-24 1999-05-01 이호림 축전기식 연속 수위 측정 방법과 장치
GB9519006D0 (en) * 1995-09-16 1995-11-15 Rolls Royce & Ass Capacitance probe
US6101873A (en) * 1996-05-17 2000-08-15 Nohken Inc. Level sensor
US5747689A (en) * 1996-12-09 1998-05-05 Ford Global Technologies, Inc. Fluid level sensing system
AU8076198A (en) * 1997-01-28 1998-08-18 Abb Research Ltd Capacitative level detector with optimized electrode geometry
US6568264B2 (en) * 2001-02-23 2003-05-27 Charles E. Heger Wireless swimming pool water level system
DE10345707A1 (de) * 2003-10-01 2005-04-21 Volkswagen Ag Verfahren zur Füllstanderfassung in einem Behälter und entsprechendes Füllstand-Messsystem
BRPI0504625A (pt) * 2005-07-05 2006-05-30 Indebras Ind Eletromecanica Br dispositivo para a indicação do nìvel de um lìquido armazenado no interior de um reservatório
EP1744132A1 (en) * 2005-07-11 2007-01-17 Siemens Milltronics Process Instruments Inc. Capacitive level sensor with a plurality of segments comprising each a capacitor and a circuit
EP2034282A1 (en) * 2007-07-19 2009-03-11 Siemens Milltronics Process Instruments Inc. Method and apparatus for measuring medium layers and interfaces between them using a multi-sensor probe
JP2017219465A (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 株式会社ヤマデン センサ
US10976147B2 (en) 2018-02-02 2021-04-13 American University Of Beirut Thickness measurement device and methods of use
JP6778783B2 (ja) * 2019-04-19 2020-11-04 株式会社鷺宮製作所 液体検知器、圧縮機及び空気調和機

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2938383A (en) * 1955-10-26 1960-05-31 Phillips Petroleum Co Level indicator for underground storage of fluids
US3010320A (en) * 1957-06-18 1961-11-28 Gen Electric Fluid level sensor
US3003355A (en) * 1958-11-25 1961-10-10 Sun Oil Co Liquid level measurement in salt storage caverns
US3935739A (en) * 1974-04-10 1976-02-03 Liquidometer Corporation Liquid level gauging apparatus
NO742093L (ja) * 1974-06-10 1975-12-11 Navaltronic As
US4083248A (en) * 1975-09-04 1978-04-11 Simmonds Precision Products, Inc. Digital liquid-level gauging systems
US4019172A (en) * 1976-01-19 1977-04-19 Honeywell Inc. Central supervisory and control system generating 16-bit output
US4099167A (en) * 1977-02-10 1978-07-04 P.R. Mallory & Co. Inc. Capacitive means for measuring the level of a liquid
NL7804852A (nl) * 1977-05-27 1978-11-29 Kernforschungsanlage Juelich Inrichting voor het meten van de niveauhoogte van elek- trisch geleidende vloeistoffen.
US4227190A (en) * 1979-02-26 1980-10-07 Kelley Jerry K Water alarm for monitoring floor moisture
US4295370A (en) * 1979-03-12 1981-10-20 Emhart Industries, Inc. Capacitive scheme for measuring the level of a liquid
US4314478A (en) * 1979-11-16 1982-02-09 Robertshaw Controls Company Capacitance probe for high resistance materials
US4390793A (en) * 1981-02-23 1983-06-28 International Telephone And Telegraph Corporation Electronic liquid level control apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0149279A2 (en) 1985-07-24
NO850163L (no) 1985-07-18
GB8401221D0 (en) 1984-02-22
JPS60159615A (ja) 1985-08-21
NO165267B (no) 1990-10-08
EP0149279A3 (en) 1986-04-23
CA1229501A (en) 1987-11-24
EP0149279B1 (en) 1989-08-09
DE3479338D1 (en) 1989-09-14
NO165267C (no) 1991-01-16
US4611489A (en) 1986-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0544963B2 (ja)
US6539797B2 (en) Auto-compensating capacitive level sensor
US4417473A (en) Multi-capacitor fluid level sensor
US20150033830A1 (en) Automated phase separation and fuel quality sensor
US5479104A (en) Electrical sensor for determining the moisture content of soil
US5051921A (en) Method and apparatus for detecting liquid composition and actual liquid level
US4201085A (en) Apparatus for determining the liquid level in a tank
US3862571A (en) Multielectrode capacitive liquid level sensing system
US10168198B2 (en) Bulk acoustic wave (BAW) sensors for liquid level measurements
US4780663A (en) Gauge for measuring the conductance of a liquid present between two electrodes
US4448072A (en) Fluid level measuring system
US4468611A (en) Capacitive system for monitoring the dielectric properties of flowing fluid streams
US4779460A (en) Sensor and system for measuring the level of a liquid in a container
EP0280814A2 (en) Apparatus and method for measuring the flow characteristics of a petroleum stream
JP2000517061A (ja) 容量液レベル表示器
US4864857A (en) Level indicator
US6420882B1 (en) Apparatus for capacitive electrical detection
US4038871A (en) Liquid level gauge
CA2384257A1 (en) Time domain reflectometry probe for level sensing
US4417472A (en) Fluid level sensor
US4448071A (en) Method of measuring and indicating fluid levels
KR20210145404A (ko) 용량식 파고계 교정 시스템 및 교정 방법
GB2040464A (en) Measuring Liquid Level
RU2170912C2 (ru) Способ измерения уровня и/или границы раздела жидких сред, преимущественно водонефтяных эмульсий, в резервуарах
CA1195529A (en) Apparatus and method for fluid level measurement