JPH0542043U - エアバツグ付エネルギー吸収式ステアリング装置 - Google Patents

エアバツグ付エネルギー吸収式ステアリング装置

Info

Publication number
JPH0542043U
JPH0542043U JP9970391U JP9970391U JPH0542043U JP H0542043 U JPH0542043 U JP H0542043U JP 9970391 U JP9970391 U JP 9970391U JP 9970391 U JP9970391 U JP 9970391U JP H0542043 U JPH0542043 U JP H0542043U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
bracket
airbag
vehicle body
outer tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9970391U
Other languages
English (en)
Inventor
徹 宇田
俊哉 辻田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP9970391U priority Critical patent/JPH0542043U/ja
Publication of JPH0542043U publication Critical patent/JPH0542043U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】エアバッグ搭載車におけるステアリング振動を
改善するとともに、正面衝突時におけるコラムチューブ
の回転を防ぎ、展開したエアバッグが常に正確に運転者
に当たるようにしたエアバッグ付エネルギー吸収式ステ
アリング装置を得ること。 【構成】コラムチューブ4は抜差自在なアウタチューブ
5とインナチューブ6とで構成され、両チューブの隙間
にエネルギー吸収部材10が配置されている。コラムチ
ューブ4は3個のブラケット7,8,9で車体Bに支持
され、アウタチューブ5の嵌合部を支持する第3ブラケ
ット8がステアリング振動を抑制するとともに、正面衝
突時に前後方向に折曲し、コラムチューブ4の回転を抑
制する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は運転者とステアリングホイールとの二次衝突による衝撃エネルギーを 吸収するとともに、ステアリングホイール部にエアバッグを備えたエアバッグ付 エネルギー吸収式ステアリング装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
エネルギー吸収式ステアリング装置として、例えば実開昭62−6074号公 報に記載のように、コラムチューブを互いに抜差可能なアウタチューブとインナ チューブとで構成し、両チューブをその嵌合部において圧着させたものが知られ ている。運転者がステアリングホイールと二次衝突すると、アウタチューブがイ ンナチューブに対して軸方向へ相対移動し、両チューブの圧着部で衝撃エネルギ ーを吸収するようになっている。
【0003】 また、衝突時の運転者の安全性を一層向上させるため、ステアリングホイール 部にエアバッグを設けたステアリング装置が実用化されている。このステアリン グ装置は、車両衝突時における衝撃をエアバッグセンサで検知し、このエアバッ グセンサからの検知信号によりステアリングホイールのセンターパッドに取り付 けたエアバッグを瞬時に膨らませ、運転者を保護するものである。エアバッグ付 ステアリング装置の場合にはコラムチューブをアウタチューブとインナチューブ との2分割構造とする技術的な必要性はないが、エアバッグ搭載車と非エアバッ グ搭載車とでコラムチューブを共通化するのがコスト上有利であるため、2分割 型のコラムチューブをエアバッグ付ステアリング装置にも共用することが行われ ている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
図3は2分割型のエネルギー吸収式ステアリング装置にエアバッグ21を装着 した例を示す。2分割型のコラムチューブ22の場合、その嵌合部での曲げ剛性 が低く、特にエアバッグ21をステアリングホイール2に内蔵した場合、ステア リングホイール20の重量が大きくなるため、ステアリング振動を悪化させると いう問題があった。 また、上記ステアリング装置の場合、インナチューブ23の下端部近傍とアウ タチューブ24の上端部近傍とを夫々ブラケット25,26で車体Bに支持して いるため、正面衝突時に下方取付点であるブラケット25が室内側に進入してく ると、コラムチューブ22全体が上方取付点であるブラケット26を中心として 図3の二点鎖線で示すように回転する。このため、ステアリングホイール20が 上方に突出し、展開したエアバッグ21が運転者に正確に当たりにくくなる可能 性があった。 そこで、本考案の目的は、エアバッグ搭載車におけるステアリング振動を改善 するとともに、正面衝突時におけるコラムチューブの回転を防ぎ、展開したエア バッグが常に正確に運転者に当たるようにしたエアバッグ付エネルギー吸収式ス テアリング装置を得ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案は、ステアリングシャフトを回転自在に保 持するコラムチューブが互いの端部で嵌合するアウタチューブとインナチューブ とで構成され、両チューブの嵌合部にステアリングシャフトに加わる車体前方へ の衝撃エネルギーを吸収するエネルギー吸収部を設けるとともに、ステアリング ホイール部にエアバッグを設けたエネルギー吸収式ステアリング装置において、 上記アウタチューブおよびインナチューブのうち上側チューブの上端部が第1ブ ラケットを介して車体に対して支持され、下側チューブの下端部が第2ブラケッ トを介して車体に支持されるとともに、アウタチューブのインナチューブとの嵌 合部が第3ブラケットを介して車体に支持され、第3ブラケットは下側チューブ の前端部が車体後方へ変位した際に上側チューブの前端部の下方への変位を抑制 すべく前後方向に折曲可能に形成されていることを特徴とする。
【0006】
【作用】 アウタチューブを上側(ステアリングホイール側)に配置し、インナチューブ を下側に配置したコラムチューブを例として説明すると、本ステアリング装置を 車体に組み付けた状態では、コラムチューブの中央部を支持している第3ブラケ ットがアウタチューブとインナチューブの嵌合部の上下動を抑制するので、ステ アリング系の剛性が向上し、ステアリング振動を改善できる。 また、正面衝突時にインナチューブを支持している下方取付点(第2ブラケッ ト)が室内側へ進入してきた際、アウタチューブの前端部を下方へ押し下げる方 向の力が作用するが、アウタチューブの前端部は第3ブラケットで車体に支持さ れているので、下方への回動が規制される。そのため、アウタチューブが上方取 付点(第1ブラケット)を支点として回動するのが抑制され、展開したエアバッ グが運転者から外れることがない。 さらに、正面衝突時に第3ブラケットを固定している車体部分が室内側へ進入 しても、この第3ブラケットは前後方向に折曲可能であるため、上方取付点への 影響は少なく、アウタチューブの突き上げを防止できる。
【0007】 なお、本考案におけるコラムチューブのエネルギー吸収構造としては、ボール 介装式、ゴム介装式、シリコンゴム封入式、曲げ方式のように別体のエネルギー 吸収部材を設けたものに限らず、実開昭62−6074号公報のようにアウタチ ューブとインナチューブとを直接圧着させてもよい。 また、アウタチューブを上側に配置し、インナチューブを下側に配置したもの に限らず、これとは逆にアウタチューブを下側に配置し、インナチューブを上側 に配置してもよい。
【0008】
【実施例】
図1は本考案にかかるエアバッグ付エネルギー吸収式ステアリング装置の一例 を示す。 図において、ステアリングシャフト1の上端部にはステアリングホイール2が 固定されており、ステアリングホイール2のセンタパッド2aにはエアバッグ3 とインフレータ(図示せず)とが収納されている。車両衝突時における衝撃をエ アバッグセンサ(図示せず)が検知すると、その検知信号によりインフレータが 作動してエアバッグ3を図1破線で示すように瞬時に膨らませる。なお、ステア リングシャフト1は上部シャフト1aと下部シャフト1bとをスリーブ1cを介 して伸縮可能に連結したものである。
【0009】 ステアリングシャフト1を回転自在に挿通保持する円筒状のコラムチューブ4 は、互いに抜差自在なアウタチューブ5とインナチューブ6とで構成されている 。上側のアウタチューブ5の上端部は第1ブラケット7により車体Bに対して軸 方向へ移動可能に支持され、下側のインナチューブ6の下部は第2ブラケット9 により車体Bに軸方向移動不能に固定されている。インナチューブ6との嵌合部 であるアウタチューブ5の下端部は第3ブラケット8により車体Bに支持されて いる。第3ブラケット8は図2に示すように金属製の帯板よりなり、その中央部 には容易に屈曲しないように補強用ビード8aが設けられ、角部8b,8cは折 曲可能となっている。また、車体Bに固定される第3ブラケット8の一端部には ナット8dが固定されている。 このようにコラムチューブ4がブラケット7,8,9により3箇所で支持され 、特に曲げ剛性の低いアウタチューブ5とインナチューブ6の嵌合部が第3ブラ ケット8で車体Bに支持されているので、コラムチューブ4の支持剛性が高くな り、ステアリングホイール2部分の重量が大きくてもステアリング振動を悪化さ せない。
【0010】 アウタチューブ5とインナチューブ6との嵌合部の隙間にはゴム製のエネルギ ー吸収部材10が圧入されている。アウタチューブ5がインナチューブ6に対し て軸方向へ相対移動すると、エネルギー吸収部材10はアウタチューブ5または インナチューブ6と圧接摺動し、衝撃エネルギーを吸収する。なお、エネルギー 吸収部材10は衝撃エネルギーを吸収するだけでなく、インナチューブ6に伝え られた車体振動を吸収し、ステアリング振動を軽減する機能も有する。
【0011】 つぎに、上記構成のステアリング装置の作用を説明する。 車両が衝突事故を起こし、運転者がステアリングホイール2に二次衝突すると 、ステアリングシャフト1が収縮し、アウタチューブ5がインナチューブ6に対 して軸方向へ移動する。この時、アウタチューブ5の上下両端部がブラケット7 ,8で支持されているが、上側のブラケット7はアウタチューブ5を軸方向移動 可能に支持しており、下側のブラケット8は板厚方向に折曲可能であるから、ア ウタチューブ5の軸方向移動を阻害しない。アウタチューブ5の軸方向移動に伴 ってエネルギー吸収部材10がチューブ5,6間に摩擦抵抗を発生させるので、 衝撃エネルギーを効果的に吸収できる。 また車両が正面衝突事故を起こすと、車体Bの前部が変形して第2ブラケット 9と第3ブラケット8の取付部が室内側へ進入してくる。この時、図1の二点鎖 線で示すように第3ブラケット8の角部8b,8cが板厚方向に折曲され、アウ タチューブ5の前端部の高さを殆ど変化させないため、アウタチューブ5は第1 ブラケット7を支点として回転しない。その結果、ステアリングホイール2の位 置は殆ど変化せず、展開したエアバッグ3に運転者が正確に当たり、運転者の安 全を確保できる。
【0012】 なお、本考案にかかる第3ブラケットの形状は何ら限定されるものではなく、 コラムチューブの重量を支えるとともに、正面衝突時の衝撃によって前後方向に 折曲変形し得るものであればよい。ただ、実施例のように両端部が折曲可能で、 中央部に補強用ビード8aを設けておけば、ステアリング振動のような軸方向荷 重に対する支持効果が高く、かつ二次衝突や正面衝突時の折曲性が良好となる。
【0013】
【考案の効果】
以上の説明で明らかなように、本考案によれば、第3ブラケットがアウタチュ ーブとインナチューブの嵌合部の上下動を抑制するので、ステアリング系の剛性 が向上し、ステアリング振動を改善できる。また、正面衝突時に下側チューブを 支持している下方取付点が室内側へ進入してきた際、第3ブラケットが上側チュ ーブの前端部の下方への回動を規制するので、ステアリングホイールの突き上げ を抑制でき、展開したエアバッグが運転者から外れることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかるエアバッグ付エネルギー吸収式
ステアリング装置の一例の全体図である。
【図2】第3ブラケットの側面図である。
【図3】従来のエアバッグ付エネルギー吸収式ステアリ
ング装置の全体図である。
【符号の説明】
B 車体 1 ステアリングシャフト 2 ステアリングホイール 3 エアバッグ 4 コラムチューブ 5 アウタチューブ 6 インナチューブ 7 第1ブラケット 8 第3ブラケット 9 第2ブラケット 10 エネルギー吸収部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ステアリングシャフトを回転自在に保持す
    るコラムチューブが互いの端部で嵌合するアウタチュー
    ブとインナチューブとで構成され、両チューブの嵌合部
    にステアリングシャフトに加わる車体前方への衝撃エネ
    ルギーを吸収するエネルギー吸収部を設けるとともに、
    ステアリングホイール部にエアバッグを設けたエアバッ
    グ付エネルギー吸収式ステアリング装置において、 上記アウタチューブおよびインナチューブのうち上側チ
    ューブの上端部が第1ブラケットを介して車体に対して
    支持され、下側チューブの下端部が第2ブラケットを介
    して車体に支持されるとともに、アウタチューブのイン
    ナチューブとの嵌合部が第3ブラケットを介して車体に
    支持され、第3ブラケットは下側チューブの前端部が車
    体後方へ変位した際に上側チューブの前端部の下方への
    変位を抑制すべく前後方向に折曲可能に形成されている
    ことを特徴とするエアバッグ付エネルギー吸収式ステア
    リング装置。
JP9970391U 1991-11-06 1991-11-06 エアバツグ付エネルギー吸収式ステアリング装置 Pending JPH0542043U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9970391U JPH0542043U (ja) 1991-11-06 1991-11-06 エアバツグ付エネルギー吸収式ステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9970391U JPH0542043U (ja) 1991-11-06 1991-11-06 エアバツグ付エネルギー吸収式ステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0542043U true JPH0542043U (ja) 1993-06-08

Family

ID=14254424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9970391U Pending JPH0542043U (ja) 1991-11-06 1991-11-06 エアバツグ付エネルギー吸収式ステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542043U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101065895B1 (ko) 충격 흡수장치를 구비한 자동차의 조향컬럼
KR100316950B1 (ko) 자동차의 브레이크페달 지지구조
KR101115084B1 (ko) 자동차의 충격 흡수식 조향 컬럼
US7581778B2 (en) Support structure for a motor vehicle having longitudinal members and a crossmember
KR101138160B1 (ko) 충격 흡수식 조향장치
US7673903B2 (en) Connecting device between the steering column and the body of a motor vehicle
JPH0542043U (ja) エアバツグ付エネルギー吸収式ステアリング装置
JP2516119Y2 (ja) 自動車のニーボルスター装置
KR20070005977A (ko) 조향장치의 충격에너지 흡수구조
JP3749419B2 (ja) ステアリング装置
JPH11115770A (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム支持構造
KR100535552B1 (ko) 자동차의 충격흡수 구조
KR100848499B1 (ko) 조향 컬럼의 충격 흡수 장치
KR101204520B1 (ko) 충돌에너지 흡수가 가능한 자동차의 조향 컬럼
KR101131283B1 (ko) 자동차의 충격 흡수식 조향 컬럼
JPH02200547A (ja) 自動車のニープロテクター構造
KR20080093274A (ko) 충격 흡수 부재가 구비된 조향컬럼
KR100569463B1 (ko) 차량용 스티어링 컬럼의 충격흡수장치
KR200270721Y1 (ko) 차량의 스티어링 컬럼 설치장치
KR0111306Y1 (ko) 스티어링 조립체
KR200270719Y1 (ko) 자동차 조향컬럼의 충격흡수구조
KR970007370B1 (ko) 자동차의 조향컬럼 샤프트
KR101136264B1 (ko) 와이어 플레이트를 구비한 자동차의 충격 흡수식 조향컬럼
KR100923231B1 (ko) 자동차용 레이크 틸트 스티어링 칼럼의 충격 흡수 구조
JP2010208460A (ja) ステアリングコラム装置