JPH0538305U - タペツト - Google Patents

タペツト

Info

Publication number
JPH0538305U
JPH0538305U JP9419191U JP9419191U JPH0538305U JP H0538305 U JPH0538305 U JP H0538305U JP 9419191 U JP9419191 U JP 9419191U JP 9419191 U JP9419191 U JP 9419191U JP H0538305 U JPH0538305 U JP H0538305U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shim
side wall
tappet
recess
lateral hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9419191U
Other languages
English (en)
Inventor
信雄 原
Original Assignee
フジオーゼツクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フジオーゼツクス株式会社 filed Critical フジオーゼツクス株式会社
Priority to JP9419191U priority Critical patent/JPH0538305U/ja
Publication of JPH0538305U publication Critical patent/JPH0538305U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シム嵌合部の強度、剛性を低下させることな
く、シムの交換を容易に行なうことができるタペットを
得る。 【構成】 ボディ(2)の上端部外周面に、側壁(2b)によ
り囲まれた凹所(4)の底面に臨ませた横孔(6)を穿設し
てあるため、この横孔(6)より針金等を挿入するか、圧
縮空気を吹き込むことにより、シム(3)を簡単に抜き取
ることができる。また、側壁(2b)は連続しているため、
ボディ(2)全体をアルミニウム合金等により成形して
も、シム(3)の嵌合部の強度、剛性が低下することはな
い。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、直動型の動弁機構に用いられるタペットに係り、特に、バルブクリ アランス調整用のシムの交換を容易としたタペットに関する。
【0002】
【従来の技術】
図3は、DOHC式エンジンに多用されている直動型の動弁機構を略示するも ので、エンジンバルブ(01)は、1対のコッタ(02)(02)、スプリングリテーナ(03) 、バルブスプリング(04)等によりシリンダヘッド(05)に組付けられている。
【0003】 エンジンバルブ(01)の上端部には、上面が閉塞された円筒形の鉄製のタペット (06)が、その円形をなす上壁(07)の内底面をエンジンバルブ(01)のステム端と当 接させるようにして上方より嵌挿されている。
【0004】 上壁(07)の上部に連設された環状の側壁(08)の内方には、円皿状の凹所(09)が 形成され、この凹所(09)には、バルブクリアランス調整用のシム(010)が嵌合さ れている。
【0005】 エンジンバルブ(01)は、シリンダヘッド(05)にガイドされたタペット(06)全体 が、シム(010)の上面に当接させた回転カム(011)をもって押動されることにより 、開閉させられる。
【0006】 このような直動型の動弁機構において、バルブクリアランスの調整を行なう際 は、タペット(06)を適宜の治具により下方に押し下げた状態で、異なる厚さのシ ム(010)と交換することにより行なわれるが、シム(010)と上壁(07)の上面とが潤 滑油を介して密着しているため、その取外しが非常に面倒である。
【0007】 そのため、従来のタペット(06)は、図4に示すように、上壁(07)の上部に連設 された環状の側壁(08)に、円周方向に180゜離間して相対する1対のすり割り状 の切欠溝(012)を形成し、この切欠溝(012)にドライバ等を挿し込んで、シム(010 )を抜き取るようにしている。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
最近、エンジンの高回転、高出力化の要求から、動弁系のより一層の軽量化が 求められており、タペットにおいては、従来の鉄製からアルミニウム合金製等に 移行する傾向にある。
【0009】 アルミニウム合金製のタペットは、鉄製に比べて強度、剛性が劣るため、上述 した従来のように、環状の側壁(08)に切欠溝(012)を形成すると、特に、エンジ ンの高速回転時において動弁系に不正運動が発生し、側壁(08)に強い外向の荷重 が作用した際等に、切欠溝(012)部に応力が集中して側壁(08)が破損する恐れが ある。また、シム(010)の外周面の保持面積が小さいので、不正運動した際等に シムが脱落することも考えられる。
【0010】 本考案は、上記問題点を解決するためになされたもので、シム嵌合部の強度、 剛性を低下させることなく、シムの交換を容易に行ないうるようにしたタペット を提供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案は、上面が閉塞された円筒形をなすボディの 上端部に環状の側壁を上向に連設し、該側壁により囲まれた凹所内に、バルブク リアランス調整用のシムを着脱可能に嵌合してなるタペットにおいて、前記ボデ ィの上端部外周面に、内方の開口端の少なくとも一部が凹所の底面に臨むように した横孔を穿設したことを特徴としている。
【0012】
【作用】
ボディの上端部外周面に、側壁により囲まれた凹所の底面に臨ませた横孔を穿 設してあるため、この横孔より針金等を挿入するか、圧縮空気を吹き込むことに より、シムを簡単に抜き取ることができる。また、側壁は連続しているため、ボ ディ全体をアルミニウム合金等により成形しても、シム嵌合部の強度、剛性が低 下することはない。
【0013】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。 図1及び図2において、タペット(1)は、アルミニウム合金等の軽量材により 成形された円筒形のボディ(2)と、クロム又はクロムモリブデン鋼等の耐摩耗性 金属材料により成形された円盤状のシム(3)とからなり、シム(3)は、上述した 実施例と同様、ボディ(2)の上壁(2a)の上部に上向として連設された環状の側壁 (2b)により囲まれる凹所(4)内に、着脱可能として嵌合されている。
【0014】 上壁(2a)と側壁(2b)とが交わる角部には、上壁(2a)の上面を研摩加工する際の 環状の逃げ溝(5)が形成されている。 ボディ(2)の上部外周面、すなわち側壁(2b)の連設基部付近の外周面には、内 方の開口端を逃げ溝(5)内に連通させるとともに、上壁(2a)の上面(凹所の底面) を向くようにした横孔(6)が穿設されている。
【0015】 このような横孔(6)を穿設しておけば、この横孔(6)より針金等の抜取り治具 (図示略)を挿入してシム(3)を引き上げるか、又は圧縮空気を吹き込んでシム( 3)を浮き上がらせることにより、凹所(4)から簡単に抜き取ることができる。
【0016】 しかも、側壁(2b)は従来のように切欠かれてなく、連続しているため、ボディ (2)全体をアルミニウム合金等の軽量材料により成形しても、強度上何等問題と なることはなく、また、シム(3)の保持面積も小さくならないので、動弁系に不 正運動が起きてもシム(3)が凹所(4)より飛び出す恐れはない。
【0017】 なお、上記実施例では、ボディ(2)に逃げ溝(5)を備えるタペットについて説 明したが、逃げ溝(5)のないものにも適用しうるのは勿論である。この場合、横 孔(6)の内方の開口端の下半部を、上壁(2a)の上端面より若干下方に位置させる のがよい。
【0018】
【考案の効果】
本考案によれば、ボディの外周面に横孔を穿設するのみで、シムを簡単に抜き 取ることができるため、従来のように、側壁に切欠溝を形成する必要はなく、従 って、ボディをアルミニウム合金等により成形しても、シム嵌合部の強度、剛性 が低下したり、シムの保持性が損なわれたりする恐れはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す横孔穿設部の中央縦断
正面図である。
【図2】同じく分解斜視図である。
【図3】従来のタペットと直動型の動弁機構を略示する
中央縦断正面図である。
【図4】従来のタペットの分解斜視図である。
【符号の説明】
(1)タペット (2)ボディ (2a)上壁 (2b)側壁 (3)シム (4)凹所 (5)逃げ溝 (6)横孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面が閉塞された円筒形をなすボディの
    上端部に環状の側壁を上向に連設し、該側壁により囲ま
    れた凹所内に、バルブクリアランス調整用のシムを着脱
    可能に嵌合してなるタペットにおいて、 前記ボディの上端部外周面に、内方の開口端の少なくと
    も一部が凹所の底面に臨むようにした横孔を穿設したこ
    とを特徴とするタペット。
JP9419191U 1991-10-22 1991-10-22 タペツト Pending JPH0538305U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9419191U JPH0538305U (ja) 1991-10-22 1991-10-22 タペツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9419191U JPH0538305U (ja) 1991-10-22 1991-10-22 タペツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0538305U true JPH0538305U (ja) 1993-05-25

Family

ID=14103415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9419191U Pending JPH0538305U (ja) 1991-10-22 1991-10-22 タペツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0538305U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3207223B2 (ja) ロッカーアーム
JPH0538305U (ja) タペツト
JPS60108512A (ja) 内燃機関の動弁系の支持機構
JPH0536006U (ja) タペツト
JPH0592405U (ja) 内燃機関用タペット
JP2536693Y2 (ja) 内燃機関用タペット
JP2550223Y2 (ja) 内燃機関用タペット
JPH0589809U (ja) 内燃機関用タペット
JP2536695Y2 (ja) 内燃機関用タペット
JP2536692Y2 (ja) 内燃機関用タペット
JP2536694Y2 (ja) 内燃機関用タペット
JP2536691Y2 (ja) 内燃機関に用いられるタペット
JP2807943B2 (ja) タペット
EP0675264A1 (en) Shim for a tappet in an internal combustion engine
JP4420803B2 (ja) ラッシュアジャスタ
JP2536696Y2 (ja) 内燃機関用タペット
JPH0517365Y2 (ja)
JPH10159511A (ja) 内燃機関用タペット
JPH0589811U (ja) 内燃機関用タペット
CA2054877C (en) Low mass valve lifters
JPS6021441Y2 (ja) タペツトの支持装置
JP4132194B2 (ja) Dohcエンジンのシリンダヘッド
JPS6069303U (ja) エンジンの動弁装置
JPH0354208U (ja)
JPH04119307U (ja) オイル溝付きタペツトシム