JPH0535842U - 転炉型冶金反応炉 - Google Patents

転炉型冶金反応炉

Info

Publication number
JPH0535842U
JPH0535842U JP8135691U JP8135691U JPH0535842U JP H0535842 U JPH0535842 U JP H0535842U JP 8135691 U JP8135691 U JP 8135691U JP 8135691 U JP8135691 U JP 8135691U JP H0535842 U JPH0535842 U JP H0535842U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
furnace
converter
tap hole
molten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8135691U
Other languages
English (en)
Inventor
雅之 荒井
博美 石井
法行 升光
隆 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8135691U priority Critical patent/JPH0535842U/ja
Publication of JPH0535842U publication Critical patent/JPH0535842U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は転炉型冶金容器において炉底及び炉
腹部にタップホールを設置し、出湯は炉底にて行うこと
でスラグ量を確保し、スラグによる溶湯の遮断によりダ
ストの低減を目的とする転炉型冶金反応炉を提供する。 【構成】 本考案は傾動機能を有する転炉状容器で、そ
の炉底部に溶湯及び溶融スラグを排出可能なタップホー
ルを有し、炉腹部に炉内溶融スラグを一定レベルに保持
すべくスラグ排出用のタップホールを有することを特徴
とする転炉型冶金容器である。さらに該炉腹部タップホ
ールからのスラグの排出時、溶鉄の流出を防止すべくタ
ップホール近傍の耐火レンガ構造を堰状にすることを特
徴とする。本考案に従い、炉底出湯方式を採用すること
により基本的にはスラグの排出を行わないことでスラグ
のカバー効果によるダスト発生量の抑制を行い、適正な
スラグ厚みを保持する転炉構造とすることができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、鉄鋼製造業における転炉型精錬炉内の溶融金属及びスラグの排出方 法と転炉の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、転炉型精錬炉では溶融金属の排出方法は、特公昭57−14404 号公報記載の如く炉を傾動させることにより炉腹部に設置されている特定のタッ プホールから排出する方法が採用されている。また、スラグの排出も炉傾動によ り行われ、前述のタップホール側とは逆側に傾動して炉口より排出する方式が一 般的に採用されている。
【0003】 電気炉においては、従来は転炉方式と同様に炉傾動による溶融金属の排出が一 般的であったが、近年熱裕度の向上、スラグの混入抑制による品質の向上の観点 より、炉底排出方式の採用が広く行われるようになってきた。また、この炉底排 出方式は前記メリットにより転炉型精錬炉にも適用が進められつつある。 従来報告されている転炉の炉底排出技術の例として、無倒炉出鋼式の転炉構造 (特開平1−263214号公報)、溶融金属精錬炉の炉底出湯口閉塞装置(特 開平2−66110号公報)、密閉形冶金炉における炉底出鋼方法及び出鋼装置 (特開平2−101107号公報)、転炉炉底構造(実開平1−147241号 公報)等が報告されている。この炉底排出方式の場合、溶融金属またはスラグの 排出用タップホールは炉底のみにしか配置されていない。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで近年において、特に上底吹転炉を利用したスクラップの多量溶解、鉱 石の溶融還元等の転炉機能の拡大が進みつつあり、炭材の大量使用により転炉内 で溶銑を製造する技術の開発が行われるようになってきた。 このため、溶銑内炭素濃度の上昇により、従来転炉精錬で溶鋼を製造していた 場合には予想されなかったダスト発生量の増大が引き起こされることとなった。 即ち、転炉でのダスト発生量は、溶鉄中炭素濃度に依存し、炭素濃度上昇ととも に増大することが従来から多くの研究者によって報告されている。
【0005】 ダスト発生量を抑制する1つの方策として、溶鉄上の溶融スラグによるカバー 効果の採用が提唱されている。これは、溶鉄上の溶融スラグ層の厚みを従来より 大量かつ適正に保持することにより、上吹ランスからの酸素ジェット及び底吹ガ スによる溶鉄浴面の盛り上がり暴露が遮断され、溶湯面が上吹酸素に曝されず、 ダストの低減が可能となるという知見である(例えば、松尾ら;鉄と鋼76(1 990)、P1871)。しかしこの知見を活かすために、大量のスラグを炉内 に残留させた場合、従来のように図4に示す如く炉腹部のタップホールより出湯 する方式では、炉口からスラグが溢れだす危険性がある。また、出湯前に炉腹部 のタップホール側とは逆側に傾動してスラグだけを炉口より先に排出する方法が 考えられるが、その間の溶湯温度の低下、次チャージ以降のスラグ量の不足によ る造滓材の再投入が必要となるなど、現状の転炉構造では種々の問題点がある。
【0006】 本考案の目的は、炉内に大量のスラグを保持した状態での出湯を可能とし、さ らにこのダスト発生防止のためのスラグ層厚みの精度の良いコントロールを可能 とする転炉構造を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案の要旨とするところは、下記のとおりである 。 (1) 傾動機能を有する転炉状容器で、その炉底部には溶湯及び溶融スラグ 排出用のタップホールと、炉腹部には溶融スラグ排出用のタップホールとを組み 合わせて有することを特徴とする転炉型冶金反応炉。
【0008】 (2) 炉腹部タップホールの容器内側周辺に堰を有することを特徴とする前 項1記載の転炉型冶金反応炉。 以下、本考案を図1〜図3に示す図面に基づいて詳細に説明する。 本考案者らは、スラグのカバー効果によるダスト発生量低減の利点を最大限に 享受するために、上述した問題点に鑑み最適な転炉構造を探索した。
【0009】 図1は、本考案の底部及び炉腹部にタップホールを設置した上底吹機能を有す る転炉型精錬炉の断面図である。図面において、1は転炉炉底部に開設された溶 湯及びスラグ排出用のタップホール、2は転炉炉腹部に開設されたスラグ排出用 タップホールを示している。ここで、吹送酸速度、底吹ガス流量等操業条件によ り、ダスト抑制のための必要最適スラグ層厚みが異なるため、炉腹部のスラグタ ップホールの位置はこれら操業条件に準じて決定すればよい。
【0010】 溶解精錬終了後、炉内溶湯の排出は図2に示す如く炉底に開設したタップホー ル1を開孔することで炉傾動を行わずに容易に排出することが可能となり、前述 した炉口からのスラグの流出を防止できる。また、炉内の残留スラグは、炉内に 添加した副原料及び炭材中の灰分により、吹錬チャージ数とともに増加すること から、適正スラグ層厚みを保持するためにスラグの排出を実施する必要がある。 この適正スラグ厚みのコントロールは図3に示す如く、炉腹部のタップホール2 から不要量のスラグを排出することにより、炉口より排出していた従来法に比較 して、極めて精度よく炉内残留スラグ量を調節することが可能となる。ここで、 炉底部のタップホール位置は常に最低部である必要はなく、湯溜まり部の横方向 であってもよい。
【0011】 また連続残湯方式のように炉内溶鉄を保持した状態で炉腹部タップホールより スラグを排出するような場合、炉傾動角度が大き過ぎると炉内溶湯の流出が起こ る。そこで図5に示すように炉腹部タップホールの炉内側周辺に耐火レンガで堰 11を設けることにより溶鉄の流出を防止できる。
【0012】
【実施例】
炉底部及び炉腹部にタップホールを設置した炉傾動機能及び上底吹機能を有す る転炉型精錬炉において、炉内にあらかじめ種湯として保持した溶銑内に大量の スクラップを装入し、底吹ノズルより微粉炭及び酸素を、上吹ランスより酸素を 吹き込み、加炭溶解した後、炉内溶銑の約半分を出銑し、炉内に溶銑を常に残湯 させる溶銑製造プロセスにて本考案を適用した操業の実施例について説明する。
【0013】 吹錬は従来どうりに行い、吹錬終了後炉内溶銑の出銑は炉底部に設置された出 銑孔を開孔し、炉を垂直にした状態で行った。この時、本実施例は連続残湯方式 に採用した例であるのでスラグの溶銑への混入排出は100%防止可能であった 。 また操業チャージ数が進むにつれ炉内のスラグ量が増加したが、炉底出銑方式 を採用したことで前述したダスト抑制の観点より、基本的に操業上過多と判断さ れる段階まで炉内スラグを排出しなかった。しかし炉内スラグ量が過多になると 炉口からのスロッピングあるいは溶銑の昇熱速度の低下等の弊害が発生するため 、適当なタイミングでスラグの排出を炉腹部に設置したタップホールから炉傾動 することにより行った。連続残湯方式の場合、常に炉内には溶銑が保持されてい ることから炉傾動角度が大き過ぎると炉内溶銑もスラグと共に排出される危険性 があるが、本発明では、わずかな傾動角度でスラグのみの排出が可能なことによ り溶銑のスラグ中への混入、排出が防止された。さらに、炉内スラグ量が適正に コントロールされ、かつ炉内のスラグ及び溶鉄の温度降下が防止された。
【0014】
【考案の効果】
本考案の転炉を採用することにより、下記の効果を享受することができる。 (1)炉底出湯方式を採用したことで出湯前作業としてのスラグの排出が基本 的には不要となり、操業上支障をきたすまで炉内に残留させることで効果的にス ラグのカバー効果によるダスト発生抑制メリットを享受できる。
【0015】 (2)連続残湯方式の溶銑製造プロセスに適用することで出銑時のスラグの混 入を100%防止でき、炉底出銑のメリットを最大限に享受できる。 (3)スラグ排出時、炉腹部のタップホールを利用することで炉内残留スラグ 量を精度よく調節できる。 (4)さらに、スラグ排出時、炉腹部のタップホールを利用することで溶銑の スラグ中への混入、排出が防止され、鉄分歩留りの低下が防止される。また、炉 内のスラグ及び溶銑の温度降下が防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を適用した上底吹転炉の実施例を示す断
面図である。
【図2】本考案を適用した上底吹転炉の出湯方法を示す
断面図である。
【図3】本考案を適用した上底吹転炉の排滓方法を示す
断面図である。
【図4】従来法による出湯方法を示す断面図である。
【図5】炉腹部タップホール周辺の構造を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
1 出湯用タップホール 2 スラグ排出用タップホール 3 上吹ランス 4 溶融スラグ 5 溶融鉄 6 底吹ガス配管 7 底吹ノズル 8 転炉炉体 9 取鍋 10 転炉耐火レンガ 11 堰
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 井上 隆 北海道室蘭市仲町12番地 新日本製鐵株式 会社室蘭製鐵所内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 傾動機能を有する転炉状容器で、その炉
    底部には溶湯及び溶融スラグ排出用のタップホールと、
    炉腹部には溶融スラグ排出用のタップホールとを組み合
    わせて有することを特徴とする転炉型冶金反応炉。
  2. 【請求項2】 炉腹部タップホールの容器内側周辺に堰
    を有することを特徴とする請求項1記載の転炉型冶金反
    応炉。
JP8135691U 1991-10-07 1991-10-07 転炉型冶金反応炉 Pending JPH0535842U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8135691U JPH0535842U (ja) 1991-10-07 1991-10-07 転炉型冶金反応炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8135691U JPH0535842U (ja) 1991-10-07 1991-10-07 転炉型冶金反応炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0535842U true JPH0535842U (ja) 1993-05-14

Family

ID=13744078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8135691U Pending JPH0535842U (ja) 1991-10-07 1991-10-07 転炉型冶金反応炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0535842U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018104812A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 ポスコPosco 溶銑の製造装置及び溶銑の製造方法
JP2019039032A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 新日鐵住金株式会社 上底吹き転炉型精錬装置、および溶銑の精錬方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099141A (ja) * 1973-12-28 1975-08-06
JPS62144389A (ja) * 1985-12-18 1987-06-27 日本シイエムケイ株式会社 筐形プリント配線板
JPH02101107A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Sumitomo Heavy Ind Ltd 密閉形治金炉における炉底出鋼方法及び炉底出鋼装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099141A (ja) * 1973-12-28 1975-08-06
JPS62144389A (ja) * 1985-12-18 1987-06-27 日本シイエムケイ株式会社 筐形プリント配線板
JPH02101107A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Sumitomo Heavy Ind Ltd 密閉形治金炉における炉底出鋼方法及び炉底出鋼装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018104812A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 ポスコPosco 溶銑の製造装置及び溶銑の製造方法
JP2019039032A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 新日鐵住金株式会社 上底吹き転炉型精錬装置、および溶銑の精錬方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6423114B1 (en) Pressure control
SU1496637A3 (ru) Способ непрерывного рафинировани стали в электропечи и устройство дл его осуществлени
US4456476A (en) Continuous steelmaking and casting
KR100611692B1 (ko) 직접 제련 방법 및 장치
JP5774092B2 (ja) 直接製錬法
RU2346056C2 (ru) Способ прямого производства стали из железосодержащих материалов
US3323907A (en) Production of chromium steels
EP3548640B1 (en) Convertible metallurgical furnace and modular metallurgical plant comprising said furnace for conducting production processes for the production of metals in the molten state, in particualr steel or cast iron
JPH0535842U (ja) 転炉型冶金反応炉
EP0334915B1 (en) Process for heating molten steel contained in a ladle
US4627601A (en) Installation for the production of steel by pre-smelting of pig iron
JPH01127613A (ja) 溶融金属の精錬方法及びその装置
US4462825A (en) Method for increasing the scrap melting capability of metal refining processes
JP3041981B2 (ja) 溶融還元炉における出銑・滓方法
US3182985A (en) Apparatus for making steel
KR100225249B1 (ko) 슬로핑 발생 억제를 위한 잔류 슬래그량 조절방법
JPS62116712A (ja) スプラツシユランスを有する溶解・製錬容器
JPS6335712A (ja) 複数段の出湯口を備えた冶金用炉
JPH0689383B2 (ja) 鉄系合金溶湯の製造装置
JP2658105B2 (ja) Cr原料の溶融還元炉
JP4211631B2 (ja) 転炉型反応容器の炉口金物溶損防止方法
AU781927B2 (en) Pressure control
JPH08327249A (ja) 鋼スクラップ溶解炉
JPH0478690B2 (ja)
EP1431403A1 (en) Direct smelting furnace and process therefor