JPH0534283A - 液体の性状検出装置 - Google Patents

液体の性状検出装置

Info

Publication number
JPH0534283A
JPH0534283A JP18759491A JP18759491A JPH0534283A JP H0534283 A JPH0534283 A JP H0534283A JP 18759491 A JP18759491 A JP 18759491A JP 18759491 A JP18759491 A JP 18759491A JP H0534283 A JPH0534283 A JP H0534283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid
emitting element
receiving element
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18759491A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Miyata
繁 宮田
Yoshitaka Yamada
吉孝 山田
Naoto Sawaki
直人 澤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP18759491A priority Critical patent/JPH0534283A/ja
Publication of JPH0534283A publication Critical patent/JPH0534283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 検出回路部分と透光体を含む被測定液体との
接合部のシールなどが容易であり、このため車両のエン
ジンルームなど過酷な使用条件においても充分なシール
の耐久性が得られる液体の性状検出装置の提供。 【構成】 この発明の液体の性状検出装置は、発光素子
1と受光素子2との間に、内部に被測定液体を満たした
透光性円管状体4を配し、発光素子1で発光させた光
を、円管状体4を透過させるとともに屈折させて受光素
子2に入射させ、該入射光の屈折度合いによる受光素子
2の出力変化に基づき液体の性状を検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、透光性の液体の性状
を、光の屈折率を利用して検出するための液体の性状検
出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液体の性状を、光の屈折率を利用して検
出する装置として、発光素子と、被測定液体である燃料
に接触した反射面を有するプリズムなどの透光体と、受
光素子とを組み合わせ、発光素子で発光させた光を前記
反射面で反射させ、該反射光の受光素子への入射量を該
受光素子の出力により検出し、被測定液体の性状である
混合比を検出する液体の性状検出装置が提案されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに従来の液体の
性状検出装置は、透光体にプリズムないしはブロック状
のガラスを用いていた。このため、発光素子、受光素
子、透光体および回路基板からなる検出回路部分と、被
測定液体との接触面を有する透光体を含む被測定液体の
流路部分の液密性を維持するための恒久的なシールが、
ガラスと金属との熱膨張差のため困難かつ面倒であっ
た。よって、たとえば車両のエンジンルームに搭載し、
高温度で且つ強振動の条件で使用する場合、装着性や耐
久性、メンテナンスに問題が生じた。この発明の目的
は、検出回路部分と透光体を含む被測定液体との接合部
のシールなどが容易であり、このため車両のエンジンル
ームなど過酷な使用条件においても充分なシールの耐久
性が得られる液体性状検出装置の提供にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の液体性状検出
装置は、発光素子と受光素子との間に、内部に被測定液
体を満たした透光性円管状体を配し、発光素子で発光さ
せた光を、円管状体を透過させるとともに屈折させて受
光素子に入射させ、該入射光の屈折度合いによる受光素
子の出力変化に基づき液体の性状を検出する。さらに、
この発明の液体性状検出装置は、機枠内に対向して設置
した発光素子と受光素子との間に、内部に被測定液体を
満たした透光性円管状体を配し、発光素子と透光性円管
状体との間にスリット付きマスクを設け、発光素子で発
光させた光のうち前記スリットを通過した光のほぼ全部
を、円管状体を透過させるとともに屈折させて受光素子
に入射させ、該入射光の屈折度合いによる受光素子の出
力分布に基づき液体の性状を検出する。
【0005】
【発明の作用および効果】この発明では、被測定液体を
円環状の透光体内に導いているので、発光素子、受光素
子、透光体など検出回路の配置部と、被測定液体流路部
分とのシールが容易にできる。このため、組付けが容易
であるとともに、シール部分の耐久性や信頼性が高い。
【0006】
【実施例】図1ないし図3は、この発明の一実施例にか
かる液体の性状検出装置100を示す。検出装置100
は、天井および底の内壁に対向して発光素子1および受
光素子2が保持された箱状の機枠3と、これら素子の中
間に設置された透光性円環状体であるガラス管4とを備
える。ガラス管4の両端は、機枠3の両側壁に保持され
るとともに、燃料配管41、42に連結されている。ま
た機枠3内の発光素子1とガラス管4との間には、スリ
ット51付きマスク5が取り付けられている。
【0007】発光素子1、スリット51、ガラス管4お
よび受光素子2の相対位置関係は、発光素子1から発光
した光のうち、スリット51を通過した光は、ほぼ全て
がガラス管4に入射し、ガラス管4およびその内部を流
れる被測定液体6の屈折率に応じて屈折し、屈折した光
のほぼ全てが受光素子2に入射するよう設定されてい
る。スリット51付きマスク5は、この発明の必須構成
要件ではないが、光の散乱を防ぎ、受光素子2に入射す
る光の内のノイズ成分を低減させ、信号成分の割合を増
大させて検出精度を向上させる効果がある。
【0008】受光素子2は、中央部分21、およびその
両側部分22、23に三分割されており、被測定液体6
の屈折率に応じて、図3に示す如く中央部分21に入射
する光量と、両側部分22、23に入射する光量との割
合が変化する。すなわち、ガラス管4およびその内部を
流れる燃料のレンズ効果により、被測定液体6の屈折率
が大きいときは実線の如く中央部分21に入射する光量
が大きく、両側部分22、23に入射する光量は少なく
なる。逆に被測定液体6の屈折率が小さいときは、破線
で示す如く、中央部分に入射する光量が減少する。
【0009】このように、被測定液体6の屈折率の変化
で、受光素子2の中央部分21と両側部分22、23と
の出力が変化するため、この出力変化から中央部分21
の出力と、中央部分21と両側部分22、23との出力
の和とを比較することによりその性状を検出できる。こ
の実施例の如く、燃料性状センサとして使用する場合
は、屈折率の大きいアロマの分量が多いほど中央部分2
1の出力電圧が高くなる。よって中央部分21と、中央
部分21と両側部分22、23との和の起電力の比を検
出することにより燃料性状が検出できる。
【0010】この発明では、ガラス管4と、燃料配管4
1、42との連結は、燃料配管が金属の場合はOリン
グ、燃料配管が可撓性管の場合はクリップ等で容易にで
きるとともに、長期間のシール性が確保できる。
【0011】図4および図5は他の実施例を示す。この
実施例では、透明プラスチックで一体成形され、矩形断
面の外筒部71、その中心に同軸的に形成された円柱状
部72、および該円柱状部72と外筒部71の一方の側
壁とを連結するチャンネル部73からなる容器状機枠7
内に、発光素子1、受光素子2およびスリット51付き
マスク5を収容している。この容器状機枠7の低部外周
には、取り付けネジ74が形成され、図5に示す如く燃
料フィルター8の下部ケース81の底面に螺着されて使
用される。
【0012】このような構造の容器状機枠7を使用する
ことにより、液体の性状検出装置100の装着およびシ
ールが一層容易にできる。なお、この発明の液体の性状
検出装置100は、燃料など2種以上の液体の混合比の
検出以外に、ガソリンの重質度センサ、バッテリーの充
電状態センサ、軽油の重質度センサなどにも適用でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の液体性状検出装置に正面断面図であ
る。
【図2】図1の側面断面図である。
【図3】図2の要部拡大図である。
【図4】他の実施例にかかる液体性状検出装置の平面断
面図である。
【図5】他の実施例にかかる液体性状検出装置の使用状
態の断面図である。
【符号の説明】
1 発光素子 2 受光素子 3 機枠 4 ガラス管 5 スリット付きマスク 6 被測定液体 7 容器状機枠

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発光素子と受光素子との間に、内部に被
    測定液体を満たした透光性円管状体を配し、発光素子で
    発光させた光を、円管状体を透過させるとともに屈折さ
    せて受光素子に入射させ、該入射光の屈折度合いによる
    受光素子の出力変化に基づき液体の性状を検出する液体
    の性状検出装置。
  2. 【請求項2】 機枠内に対向して設置した発光素子と受
    光素子との間に、内部に被測定液体を満たした透光性円
    管状体を配し、発光素子と透光性円管状体との間にスリ
    ット付きマスクを設け、発光素子で発光させた光のうち
    前記スリットを通過した光のほぼ全部を、円管状体を透
    過させるとともに屈折させて受光素子に入射させ、該入
    射光の屈折度合いによる受光素子の出力分布に基づき液
    体の性状を検出する液体の性状検出装置。
JP18759491A 1991-07-26 1991-07-26 液体の性状検出装置 Pending JPH0534283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18759491A JPH0534283A (ja) 1991-07-26 1991-07-26 液体の性状検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18759491A JPH0534283A (ja) 1991-07-26 1991-07-26 液体の性状検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0534283A true JPH0534283A (ja) 1993-02-09

Family

ID=16208844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18759491A Pending JPH0534283A (ja) 1991-07-26 1991-07-26 液体の性状検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0534283A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116008157A (zh) * 2023-03-28 2023-04-25 赛雷纳(中国)医疗科技有限公司 光路设备及流式细胞仪

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116008157A (zh) * 2023-03-28 2023-04-25 赛雷纳(中国)医疗科技有限公司 光路设备及流式细胞仪

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4652745A (en) Optical moisture sensor for a window or windshield
EP0121848B1 (en) Apparatus for detecting bubbles in a liquid
US6333512B1 (en) Optical gauge for determining the level of a medium in a container
US5278426A (en) Optical liquid level sensor for pressurized systems utilizing prismatic element
US4904878A (en) Multi-point refractive liquid level sensor
US6872933B2 (en) Optical transducer
JPS62192633A (ja) アルコ−ル混合燃料の混合比センサ
KR940002500B1 (ko) 알콜 함유율 검지장치
JPH0534283A (ja) 液体の性状検出装置
JPH0526992Y2 (ja)
JP4043204B2 (ja) 火災検知器
CN112513614A (zh) 用于流体物质的光学传感器装置
KR950014281B1 (ko) 광투과도 센서
JPH08247933A (ja) 液中粒子濃度検出装置
RU2266525C2 (ru) Сигнализатор уровня жидкости
CN218724540U (zh) 一种液位传感器
JPS5818126A (ja) 反射センサ
JPH0249143A (ja) 混合液体の液体混合比検出器
JPH02176543A (ja) 液体と気体の境界面または液体内の気泡を検出する方法および装置
JPH0249144A (ja) 混合液体の液体混合比検出器
CN216954730U (zh) 一种光电式管道液位检测传感器
JPS6349714Y2 (ja)
JPH05322755A (ja) 流体成分センサ
KR950002162Y1 (ko) 광섬유를 사용한 오염 감지센서
SU1153236A1 (ru) Шариковый датчик расхода жидкости