JPH05342069A - Number sampling system for page number - Google Patents

Number sampling system for page number

Info

Publication number
JPH05342069A
JPH05342069A JP4145238A JP14523892A JPH05342069A JP H05342069 A JPH05342069 A JP H05342069A JP 4145238 A JP4145238 A JP 4145238A JP 14523892 A JP14523892 A JP 14523892A JP H05342069 A JPH05342069 A JP H05342069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
page
document
pointer
modules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4145238A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takaharu Hatsutori
宇春 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4145238A priority Critical patent/JPH05342069A/en
Publication of JPH05342069A publication Critical patent/JPH05342069A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PURPOSE:To automatically calculate serial page numbers and to utilize them when one document is composed of plural modules. CONSTITUTION:A brother pointer showing a lateral order is inputted to the directory of each module and further, a parent-child pointer showing a longitudinal order is inputted as well. A program counts page numbers while tracking module pointers longitudinally from up to down and tracking modules laterally from right to left. A head directory part 60 of the module includes an upward pointer 52 showing the module of a parent, downward pointer 53 showing a child module, left side pointer 54 showing an elder brother module, and right side pointer 55 showing a younger brother module. Further, the part 60 includes a head page number 56 showing the head page number of this module, a number 57 of page of this module and an update flag 58. The update flag 58 shows that the number 57 of page of the module is updated by updating the contents of the module.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ワードプロセシング,
文書処理,文書保管または文書印刷等の文書処理システ
ムにおけるページ番号の表示および印刷のためのページ
番号の採番方式に関し、特に一つのドキュメントが複数
のモジュールから成り立っている場合の表示,印刷また
は文書呼び出しの方式を改良したページ番号の採番方式
に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to word processing,
Regarding page number numbering system for displaying and printing page numbers in a document processing system such as document processing, document storage or document printing, especially when one document consists of multiple modules, display, printing or document The present invention relates to a page number numbering system which is an improved call system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ワードプロセサ等の文書処理装置
におけるページ番号の表示および印刷のためのページ番
号の採番方式としては、特開平1-3770号公報に開示され
た技術が知られている。この技術は、ページ呼び出しの
手段として、文書内ページだけでなく、何章何ページと
いう指定によるページ番号の採番を可能として、ページ
指定のための操作性の向上を図ったものである。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a page number numbering system for displaying and printing page numbers in a document processor such as a word processor, the technique disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 1-3770 is known. .. This technique is intended to improve the operability for designating a page by enabling page numbering by designating not only pages in a document but also chapters and pages as a page calling means.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、一つ
のドキュメントが複数のモジュールから成り立っている
場合に、各モジュールの先頭ページの番号を犯期値とし
て登録するものであるため、若いページ番号を含むモジ
ュールを修正し、その結果としてページ数が増減した場
合に、後のページを含む後段のモジュールについて、そ
ま先頭ページのページ番号を再設定しなければならない
という問題があった。これに対しては、本出願人が、先
に特願平3-314307号「ページ番号の採番方式」により、一
つのドキュメントが複数のモジュールから成り立ってい
る場合に、各モジュール毎に、そのモジュール番号に追
い番を付加することによって、文書内でユニークに定ま
るページ番号を付与する方式を提案している。本発明は
上記提案を更に改良したもので、その目的とするところ
は、一つのドキュメントが複数のモジュールから成り立
っている場合に、各モジュールをある定義に従ってシリ
アルに順序づけて、表示,印刷または文書呼び出しをす
る部分に振る連番ページ番号を自動的に算出してそれを
利用できるようにした、ページ番号の採番方式を提供す
ることにある。
In the above-mentioned prior art, when one document is composed of a plurality of modules, the number of the first page of each module is registered as the criminal offense value. There is a problem in that when the number of pages is increased or decreased as a result of modifying a module including, the page number of the first page of the subsequent module including the subsequent page must be reset. On the other hand, in the case where one document is composed of a plurality of modules according to Japanese Patent Application No. 3-314307 “page number numbering system”, the applicant has We propose a method to add a page number that is uniquely determined in a document by adding a serial number to the module number. The present invention is a further improvement of the above-mentioned proposal, and it is an object of the present invention to display, print, or call a document by serially ordering each module according to a certain definition when one document consists of a plurality of modules. The purpose of the present invention is to provide a page number numbering system in which a serial number page number assigned to a part to be automatically calculated and used.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、一
つのドキュメントを意味的に複数のモジュールに分割
し、該モジュールを、意味的な従属関係を使って階層化
してドキュメントとして構成した場合、前記モジュール
の階層関係を使って、シリアルに連番となるページ番号
を振ることを特徴とするページ番号の採番方式、また
は、一つのドキュメントを意味的に複数のモジュールに
分割し、該モジュールを、目次モジュールを使って階層
化してドキュメントとして構成した場合、前記目次モジ
ュールの階層関係を使って、シリアルに連番となるペー
ジ番号を振ることを特徴とするページ番号の採番方式に
よって達成される。
The above object of the present invention is to construct a document by dividing one document into a plurality of modules semantically and hierarchizing the modules using semantic dependency. , A page numbering system characterized by serially assigning page numbers serially using the hierarchical relationship of the modules, or one document is semantically divided into a plurality of modules When a document is created by using the table of contents module as a hierarchy, it is achieved by a page number numbering system characterized by serially assigning page numbers using the hierarchical relationship of the table of contents module. It

【0005】[0005]

【作用】本発明に係るページ番号の採番方式において
は、以下のいずれかの方式を採用するものである。 (1)モジュールポインタを使ってモジュールを順序だて
る場合:各モジュールのディレクトリに、横の順序を示
す兄弟ポインタを入れておき、更に、縦の順序を示す親
子ポインタも入れておく。プログラムは、モジュールポ
インタを、縦に上から下へ、そして、横に右から左へ
と、モジュールを辿りながらページ番号をカウントす
る。そして、ユーザが指定するモジュールまたはページ
を印刷したり、表示したりまたはその部分の文書を呼び
出したりする。 (2)目次を使ってモジュールを順序だてる場合:プログ
ラムは、目次に並べられたモジュール名の順序に従っ
て、モジュールを辿りながらページ番号をカウントす
る。そして、ユーザが指定するモジュールまたはページ
を印刷したり、表示したりまたはその部分の文書を呼び
出したりする
In the page numbering system according to the present invention, one of the following systems is adopted. (1) When ordering modules by using module pointers: A sibling pointer indicating the horizontal order is placed in the directory of each module, and a parent-child pointer indicating the vertical order is also placed. The program counts page numbers as the module pointer is traced vertically from top to bottom and horizontally from right to left. Then, the module or page designated by the user is printed, displayed, or the document of that portion is called. (2) When ordering modules using the table of contents: The program counts page numbers while following the modules in the order of the module names arranged in the table of contents. It then prints, displays, or retrieves the document for the module or page you specify.

【0006】より詳細には、以下の如き動作を行う。 (a)ドキュメントのモジュール化:一つのドキュメント
を意味的に纏まりがあり、執筆または読書し易い程度の
大きさに区切って、モジュール化しておく。これを、目
次としてまとめておくと良い。 (b)文書モジュールの関連付け:一つの階層型文書は、
次のどちらかの方法に従って、モジュール間の関連を明
示しておく。 1)モジュール間に、次に示すような、意味的に関連が
付くようにポインタをはる。 ・記述する内容の展開順序によって、文書モジュールを
シリアルに並べる、つまり、横方向にポインタを張るこ
とに相当する。 ・記述する内容の詳細さのレベルによって、文書モジュ
ールをネストさせる、つまり、縦方向にポインタを張る
ことに相当する。 2)プログラムで特別に扱う目次モジュールを設けて、
目次に書かれた順序に、文書モジュールを互いに関連づ
ける。
More specifically, the following operation is performed. (a) Modularization of documents: One document is semantically grouped and divided into modules that are easy to write or read and modularized. This should be summarized as a table of contents. (b) Document module association: One hierarchical document is
Use one of the following methods to specify the relationship between modules. 1) Place pointers between modules so that they are semantically related as shown below. -This is equivalent to arranging the document modules serially, that is, setting a pointer in the horizontal direction according to the expansion order of the contents to be described. -Depending on the level of detail of the contents to be described, it corresponds to nesting the document modules, that is, setting a pointer in the vertical direction. 2) Provide a table of contents module that is specially handled by the program,
Associate the document modules with each other in the order they are written in the table of contents.

【0007】(c)モジュールの印刷:いろいろなモジュ
ールを更新した後、一つのモジュールを表示,印刷また
は呼び出すとき、ページ番号は(b)の 1)または 2)に
示すモジュール順序によって一義的に決まってしまう。
従って、一つのドキュメント全体を印刷するとき、また
は、一つのモジュールを印刷するとき、(b)の 1)また
は 2)に示す順序に従って、自動的にページ番号が印刷
される。このページ番号は、連続した一連の番号なの
で、ページ番号を使って該当するページを検索すること
もできる。つまり、前述の従来技術では、各モジュール
の先頭ページの番号をページ番号の初期値としてそのモ
ジュールに登録する仕方であったので、若いページ番号
を持つモジュールを修正してページ番号が増えたときに
は、後のページを含むモジュールではその開始ページを
増やす必要があったところを、本発明に係るページ番号
の採番方式では、ページ番号が増えても、先頭ページか
らのページ数を自動的にシリアルに勘定することによっ
て、モジュール毎に先頭ページ番号を設定し直す必要が
なくなり、処理が簡略化されるという効果が得られる。
(C) Module printing: When various modules are updated and then one module is displayed, printed or called, the page number is uniquely determined by the module order shown in 1) or 2) of (b). Will end up.
Therefore, when printing one entire document or one module, page numbers are automatically printed according to the order shown in 1) or 2) of (b). Since this page number is a continuous series of numbers, the corresponding page can be searched using the page number. That is, in the above-mentioned conventional technique, the number of the first page of each module is registered as the initial value of the page number in the module, so when a module having a young page number is modified and the page number increases, In the module including the subsequent page, it was necessary to increase the starting page, but in the page number numbering method according to the present invention, the page number from the first page is automatically serialized even if the page number increases. By accounting, there is no need to reset the first page number for each module, and the processing can be simplified.

【0008】[0008]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図4は、本発明の一実施例に係るワードプ
ロセシングシステムの構成例を示す図である。図中、1
1はワードプロセシングを実行するプログラムを、プロ
グラムライブラリ12からロードする電子計算機の主記
憶装置、13は処理対象となるドキュメントを格納して
いる文書保管用ディスクを示している。使用者は、文書
名または文書番号を、キーボード14から入力すること
によって、処理対象となるドキュメントを、文書処理用
ワークエリア17に読み込む。プログラムはその文書
を、表示装置15に表示するかまたはプリンタ16にリ
スト出力する。なお、文書処理用ワークエリア17内に
は、ページカウンタが設けられている。図5は、本実施
例で処理対象とするドキュメントのモジュール構成を示
すものである。対象としているドキュメントは、複数の
モジュールで構成されていて、縦方向のポインタと横方
向のポインタで互いに結ばれている。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings. FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of a word processing system according to an embodiment of the present invention. 1 in the figure
Reference numeral 1 denotes a main storage device of an electronic computer that loads a program for executing word processing from a program library 12, and reference numeral 13 denotes a document storage disk that stores a document to be processed. The user inputs the document name or document number from the keyboard 14 to read the document to be processed into the document processing work area 17. The program displays the document on the display device 15 or outputs a list to the printer 16. A page counter is provided in the document processing work area 17. FIG. 5 shows a module configuration of a document to be processed in this embodiment. The target document is composed of a plurality of modules, which are connected to each other by a vertical pointer and a horizontal pointer.

【0009】横方向のポインタで結ばれているモジュー
ル、例えば、22,23,24は章レベルのモジュール、
25,26,27は節レベルのモジュール、28,29,3
0は項レベルのモジュールである。縦方向のポインタで
結ばれた下位のモジュールは、その上位のモジュール
に、意味的に包含される記述内容である。図6は、一つ
のモジュール内の構造を示すものである。モジュールの
先頭のディレクトリ部60には、親のモジュールを示す
上方向ポインタ52,子モジュールを示す下方向ポイン
タ53,兄モジュールを示す左方向ポインタ54,弟モ
ジュールを示す右方向ポインタ55を含む。更に、この
モジュールの先頭ページ番号を表す先頭ページ番号5
6、このモジュールのページ数57および更新フラグ5
8を含む。更新フラグ58は、モジュールの内容を更新
したことにより、モジュールのページ数57を更新した
ことを示す。
Modules connected by horizontal pointers, for example, 22, 23 and 24 are chapter level modules,
25,26,27 are node level modules, 28,29,3
0 is a term level module. The lower module connected by the vertical pointer is the description content that is semantically included in the upper module. FIG. 6 shows the structure within one module. The directory section 60 at the head of the module includes an upward pointer 52 indicating a parent module, a downward pointer 53 indicating a child module, a leftward pointer 54 indicating a brother module, and a rightward pointer 55 indicating a younger module. Furthermore, the top page number 5 that represents the top page number of this module
6, page number 57 and update flag 5 of this module
Including 8. The update flag 58 indicates that the page number 57 of the module has been updated by updating the content of the module.

【0010】従って、この一貫したページ番号を使用し
てドキュメントを利用,表示または印刷する場合に、処
理対象とするモジュールより前のモジュールの更新フラ
グ58を調べて、更新フラグがオンであれば、次につな
がるモジュールの先頭ページ番号56を、増分値、すな
わち、((一つ前のモジュールの(56)+(57))−(5
6))だけ加算する必要がある。加算後に、一つ前のモジ
ュールの更新フラグをオフにする。このようにして、処
理するモジュールの先頭ページ番号を求める。図7は、
階層型ドキュメントのページ番号を処理するときに、モ
ジュール間の関連をたどるときに使用するプッシュダウ
ンスタックを示すものである。図1〜図3は、処理対象
とするモジュールの先頭ページ番号56の最新値を、図
5の52から55までのポインタを使って求める場合の
処理手順を示す動作フロー図である。この処理手順は、
図5のオリジンモジュール21から出発して、すべての
モジュールの先頭ページ番号56を訂正するルーチンで
ある。なお、ここでは、モジュールの配列順序は、普通
の本のように、章・節・項の順序に並べることを前提と
している。
Therefore, when using, displaying or printing a document using this consistent page number, the update flag 58 of the module before the module to be processed is checked, and if the update flag is on, The first page number 56 of the module to be connected next is an increment value, that is, ((56 of the previous module + (57)) − (5
It is necessary to add only 6)). After the addition, the update flag of the previous module is turned off. In this way, the top page number of the module to be processed is obtained. Figure 7
FIG. 6 illustrates a pushdown stack used to follow the relationships between modules when processing page numbers in a hierarchical document. 1 to 3 are operation flow charts showing a processing procedure for obtaining the latest value of the first page number 56 of the module to be processed using the pointers 52 to 55 in FIG. This procedure is
This is a routine that starts from the origin module 21 of FIG. 5 and corrects the head page number 56 of all modules. In addition, here, it is assumed that the modules are arranged in the order of chapters, sections, and items as in a normal book.

【0011】以下、上述の如く構成された本実施例の動
作を説明する。まず、下方向ポインタを見て(ステップ
110)、それで示されるモジュールを呼び出す。次に、図
8に示す処理手順を、サブルーチン(SUB−A)として
呼び出す(ステップ 115)。ここでは、ワークエリアであ
る「ページカウンタの現在値」を先頭ページ番号56に格
納する。そして、更新フラグが立っていれば、ページ数
をカウントして、そのページ数を57にセットする(ス
テップ 220)。更新フラグによらず、「ページカウンタの
現在値」に、処理中のモジュールのページ数を加算する
(ステップ220,230)。また、ページ処理し終わったモジ
ュールで、下方向ポインタが0でなければ、そのモジュ
ール名をポインタ値としてスタック80に積む。そし
て、下方向ポインタが示すモジュールを、ワークエリア
17に入力する(ステップ 120)。この処理を繰り返し
て、下方向のモジュールをスタックに積みながら、ペー
ジ数をカウントする(ステップ 125)。
The operation of this embodiment having the above-mentioned structure will be described below. First, look at the downward pointer (step
110), call the module indicated by it. Next, the processing procedure shown in FIG. 8 is called as a subroutine (SUB-A) (step 115). Here, the “current value of the page counter”, which is the work area, is stored in the first page number 56. If the update flag is set, the number of pages is counted and the number of pages is set to 57 (step 220). Adds the page number of the module being processed to the "current value of page counter" regardless of the update flag
(Steps 220, 230). If the downward pointer is not 0 in the module for which page processing has been completed, the module name is stacked on the stack 80 as a pointer value. Then, the module indicated by the downward pointer is input to the work area 17 (step 120). This process is repeated to count the number of pages while stacking downward modules in the stack (step 125).

【0012】また、下方向ポインタが0であれば、右方
向ポインタを見る(ステップ 130)。これが0でなけれ
ば、スタックに自分のモジュール名をポインタ値として
積み、右方向処理中のフラグを立てる(ステップ 135)。
そして、右方向ポインタが示すモジュールをワークエリ
ア17に入力して、サブルーチン(SUB−A)の実行か
ら、もう一度始める(ステップ 140)。右方向ポインタが
0であれば、スタックの最上段からポインタ値82と状
態84を取り出す(ステップ 145)。状態が右方向処理中
であれば、下方向と右方向の処理は終了したとみなし、
スタックの最上段からポインタ値82と状態84を取り
出す。そして、その状態を見る(ステップ 150)。状態が
下方向処理中であれば、まだ、右方向処理が残っている
ものとして右方向の処理に入る(ステップ 155)。図8
に、前述の如く、サブルーチン(SUB−A)の処理手順
を示す。
If the downward pointer is 0, the right pointer is viewed (step 130). If this is not 0, one's module name is stacked on the stack as a pointer value and a rightward processing flag is set (step 135).
Then, the module indicated by the right pointer is input to the work area 17, and the subroutine (SUB-A) is executed, and the processing is started again (step 140). If the right pointer is 0, the pointer value 82 and the state 84 are extracted from the top of the stack (step 145). If the state is being processed to the right, it is considered that the processing in the downward direction and the processing to the right have ended,
The pointer value 82 and the state 84 are fetched from the top of the stack. Then, see the status (step 150). If the state is the downward processing, the right processing is considered to remain and the right processing is started (step 155). Figure 8
As described above, the processing procedure of the subroutine (SUB-A) is shown.

【0013】上記実施例によれば、ポインタを使ってモ
ジュール間の階層関係を持つドキュメントを持つことに
よって、例えば、複数の人が別々のモジュールを更新し
たような場合にも、容易にドキュメントとして一貫性を
有するページ番号を付与することができるという効果が
得られる。図9は、目次モジュールを使って、一貫性の
あるページ番号を振る場合に使用する目次モジュールの
構造を示す図である。目次モジュールは、モジュール名
を示す欄71と目次として印刷する目次のタイトル72
から構成されている。当然のことながら、この目次モジ
ュールを使う場合には、図6の52から55までのポイ
ンタは、不要である。図10は、目次モジュール70を
使って、目次の順序で一貫性のあるページ番号を、モジ
ュールのディレクトリ部に格納する処理の動作フロー図
である。
According to the above embodiment, by using the pointer to have a document having a hierarchical relationship between modules, even if a plurality of people update different modules, the document can be easily consistent. It is possible to obtain the effect that a page number having a property can be given. FIG. 9 is a diagram showing the structure of a table of contents module used when assigning consistent page numbers using the table of contents module. The table of contents module has a column 71 showing the module name and a table of contents title 72 to be printed as a table of contents.
It consists of As a matter of course, when using this table of contents module, the pointers 52 to 55 in FIG. 6 are unnecessary. FIG. 10 is an operation flow diagram of a process of using the table of contents module 70 to store page numbers that are consistent in the order of the table of contents in the directory part of the module.

【0014】本実施例によれば、モジュール名を伴った
目次を持つことによって、例えば、複数の人が別々のモ
ジュールを更新したような場合にも、前記実施例と同様
に、容易にドキュメントとして一貫性を有するページ番
号を付与することができるという効果が得られる。な
お、上記実施例はいずれも本発明の一例を示したもので
あり、本発明はこれに限定されるべきものではないこと
は言うまでもないことである。
According to the present embodiment, by having the table of contents accompanied by the module name, even when a plurality of people update different modules, for example, as in the case of the above embodiment, the document can be easily converted into a document. The effect that page numbers having a consistency can be given is obtained. It is needless to say that the above-mentioned embodiments are merely examples of the present invention and the present invention should not be limited thereto.

【0015】[0015]

【発明の効果】以上、詳細に説明した如く、本発明によ
れば、一つのドキュメントが複数のモジュールから成り
立っている場合に、各モジュールをある定義に従ってシ
リアルに順序づけて、表示,印刷または文書呼び出しを
する部分に振る連番ページ番号を自動的に算出してそれ
を利用できるようにしたので、複数の人が別々のモジュ
ールを更新しても、容易にドキュメントとして一貫性の
あるページ番号を得ることが可能なページ番号の採番方
式を実現できるという顕著な効果を奏するものである。
As described above in detail, according to the present invention, when one document consists of a plurality of modules, each module is serially ordered according to a certain definition, and is displayed, printed, or called. Since the serial number page number assigned to the part that does is automatically calculated and made available, even if multiple people update different modules, it is easy to obtain consistent page numbers as documents. This has a remarkable effect of realizing a page number numbering system capable of performing the above.

【0016】[0016]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係るワードプロセシングシ
ステムにおける、階層型ドキュメントのページ番号の処
理手順を示す図(その1)である。
FIG. 1 is a diagram (No. 1) showing a processing procedure of a page number of a hierarchical document in a word processing system according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例に係るワードプロセシングシ
ステムにおける、階層型ドキュメントのページ番号を処
理手順を示す図(その2)である。
FIG. 2 is a diagram (No. 2) showing a processing procedure for processing page numbers of a hierarchical document in the word processing system according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例に係るワードプロセシングシ
ステムにおける、階層型ドキュメントのページ番号を処
理手順を示す図(その3)である。
FIG. 3 is a diagram (No. 3) showing the processing procedure of the page number of the hierarchical document in the word processing system according to the embodiment of the present invention.

【図4】実施例のワードプロセシングシステムの構成図
である。
FIG. 4 is a configuration diagram of a word processing system according to an embodiment.

【図5】実施例に係る階層型ドキュメントのモジュール
構成を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a module configuration of a hierarchical document according to an embodiment.

【図6】実施例に係る文書モジュールの内容を示す図で
ある。
FIG. 6 is a diagram showing the contents of a document module according to the embodiment.

【図7】実施例に係る階層型ドキュメントのページ番号
を処理するために使用するプッシュダウンスタックの構
成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of a pushdown stack used to process a page number of a hierarchical document according to an exemplary embodiment.

【図8】図1に示す処理で使用するページ処理のための
サブルーチンの処理手順を示す図である。
8 is a diagram showing a processing procedure of a subroutine for page processing used in the processing shown in FIG.

【図9】他の実施例に係る、目次を使ってページ番号を
処理するために使用する目次モジュールの内容を示す図
である。
FIG. 9 illustrates the contents of a table of contents module used to process page numbers with a table of contents according to another embodiment.

【図10】目次モジュールを使うページ処理の処理手順
を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a processing procedure of page processing using a table of contents module.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11:システムの主記憶装置、12:プログラムライブ
ラリ、13:文書保管用ディスク、14:キーボード、
15:表示装置、16:プリンタ、17:主記憶装置1
1の文書処理用ワークエリア17。
11: system main memory, 12: program library, 13: document storage disk, 14: keyboard,
15: display device, 16: printer, 17: main storage device 1
1 document processing work area 17.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 一つのドキュメントを意味的に複数のモ
ジュールに分割し、該モジュールを、意味的な従属関係
を使って階層化してドキュメントとして構成した場合、
前記モジュールの階層関係を使って、シリアルに連番と
なるページ番号を振ることを特徴とするページ番号の採
番方式。
1. When one document is semantically divided into a plurality of modules, and the modules are hierarchized by using a semantic dependency relationship to constitute a document,
A page number numbering method characterized by serially assigning serial page numbers using the hierarchical relationship of the modules.
【請求項2】 一つのドキュメントを意味的に複数のモ
ジュールに分割し、該モジュールを、目次モジュールを
使って階層化してドキュメントとして構成した場合、前
記目次モジュールの階層関係を使って、シリアルに連番
となるページ番号を振ることを特徴とするページ番号の
採番方式。
2. When one document is semantically divided into a plurality of modules and the modules are hierarchically structured by using a table-of-contents module to form a document, they are serially linked using the hierarchical relationship of the table-of-contents module. A page numbering system characterized by assigning a page number to be the number.
JP4145238A 1992-06-05 1992-06-05 Number sampling system for page number Pending JPH05342069A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4145238A JPH05342069A (en) 1992-06-05 1992-06-05 Number sampling system for page number

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4145238A JPH05342069A (en) 1992-06-05 1992-06-05 Number sampling system for page number

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05342069A true JPH05342069A (en) 1993-12-24

Family

ID=15380530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4145238A Pending JPH05342069A (en) 1992-06-05 1992-06-05 Number sampling system for page number

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05342069A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09138762A (en) * 1995-11-14 1997-05-27 Nec Software Ltd Memory developing method for tree structure table
CN112784540A (en) * 2019-11-11 2021-05-11 珠海金山办公软件有限公司 Document number proofreading method and device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09138762A (en) * 1995-11-14 1997-05-27 Nec Software Ltd Memory developing method for tree structure table
CN112784540A (en) * 2019-11-11 2021-05-11 珠海金山办公软件有限公司 Document number proofreading method and device
CN112784540B (en) * 2019-11-11 2023-11-07 珠海金山办公软件有限公司 Document number checking method and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2525275B2 (en) Database operation method
US4912669A (en) Document-editing system
US7904801B2 (en) Recursive sections in electronic forms
US5285526A (en) Method of manipulating elements of a structured document, function key operation being dependent upon current and preceding image element types
JPH01180062A (en) Document shaping device
JPH09134349A (en) Information processor and method for preparing document and business form
US20100107048A1 (en) Document processor and document processing method
US20120072818A1 (en) Method and apparatus for electronic literary macrame component referencing
JPH11154149A (en) Method for displaying structured document
US20080098299A1 (en) Document conversion and use system
US5673429A (en) Database display system using list management of display formats
JPH05342069A (en) Number sampling system for page number
JPH04311263A (en) Electronic dictionary retrieving device
JPH0612548B2 (en) Document processor
JPH087674B2 (en) Tree generation system and method
JPH05135054A (en) Document processing method
JPH07175870A (en) Slip preparing method
JPH0488469A (en) Device for issuing business management document or the like
JPH0668085A (en) Document processor with annotation function
JP3047400B2 (en) Data processing device
JPH03210668A (en) Processor for electronic manual having hierarchical form
JPS62271048A (en) Index output device
JP3008431B2 (en) Document processing device
Teperman et al. A format editor
JPH05151204A (en) Page number assignment system