JPH05334010A - Disk array device - Google Patents

Disk array device

Info

Publication number
JPH05334010A
JPH05334010A JP4142468A JP14246892A JPH05334010A JP H05334010 A JPH05334010 A JP H05334010A JP 4142468 A JP4142468 A JP 4142468A JP 14246892 A JP14246892 A JP 14246892A JP H05334010 A JPH05334010 A JP H05334010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
circuit
disk drive
data string
disk array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4142468A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kaoru Iwakuni
薫 岩國
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4142468A priority Critical patent/JPH05334010A/en
Publication of JPH05334010A publication Critical patent/JPH05334010A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

PURPOSE:To eliminate a labor of disk medium management by providing a discrimination information writing and detecting circuit, which indicates the disk position for write, and a connection switching circuit. CONSTITUTION:First, second, and third data strings are read out from optical disk drives 12, 11, and 13 by disk drive interface circuits 9, 8, and 10, respectively, and are inputted to a connection switching circuit 4. Simultaneously, discrimination information recorded at the time of write are read out from optical disk drives 11, 12, and 13 by discrimination information writing and detecting circuits 5, 6, and 7, respectively, and are inputted to the connection switching circuit 4 to switch the connection.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、コンピュータやディジ
タルオーディオ及び映像機器の外部記憶装置として、コ
ンピュータデータやディジタルオーディオデータ,ディ
ジタル映像データなどを高速かつ高信頼度で書き込み及
び読み出しするディスクアレイ装置に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disk array device for writing and reading computer data, digital audio data, digital video data and the like at high speed and with high reliability as an external storage device for computers, digital audio and video equipment. It is a thing.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、コンピュータの中央演算装置(C
PU)の処理速度の向上は著しいものがあり、それにと
もなって周辺機器であるディスク装置などの外部記憶装
置にも高速なものが要求されてきている。また、オーデ
ィオや映像の分野においても処理や記録・再生のディジ
タル化が急速に進んであり、記憶装置として大量のデー
タを高速に入出力できるディスク装置が必要となってき
ている。このような用途に適したディスク装置として、
従来から、小型のディスクドライブを複数個並列に動作
させることにより、等価的に高速かつ大容量のディスク
装置を実現するディスクアレイ装置の技術が知られてい
る。特にパターソンらによる論文「″RAID、安価な
ディスクを用いた冗長なアレイの一例:A Case
for Redundant Arrays of I
nexpensive Disks(RAID)″AC
M SIGMOD国際コンファレンス予稿(1988)
p.109−116」において、提案されているRAI
D技術が現在、上で述べたようなディスクアレイ装置を
実現するうえでもっとも一般的な技術となっている。
2. Description of the Related Art In recent years, a central processing unit (C
The processing speed of the (PU) has been remarkably improved, and accordingly, a high-speed external storage device such as a disk device which is a peripheral device has been required. Also, in the fields of audio and video, digitization of processing and recording / reproduction is rapidly progressing, and a disk device capable of inputting / outputting a large amount of data at high speed is required as a storage device. As a disk device suitable for such applications,
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a disk array device technology that realizes an equivalently high-speed and large-capacity disk device by operating a plurality of small disk drives in parallel. In particular, a paper by Patterson et al. "" RAID, an example of a redundant array using an inexpensive disk: A Case
for Redundant Arrays of I
nexpensive Disks (RAID) ″ AC
Proceedings of M SIGMOD International Conference (1988)
p. 109-116 ”, the proposed RAI
The D technology is currently the most popular technology for realizing the disk array device as described above.

【0003】以下、上記したような従来のディスクアレ
イ装置について図面を参照しながら説明する。
A conventional disk array device as described above will be described below with reference to the drawings.

【0004】図5はディスクメモリとして3台のハード
ディスクドライブを使用したRAID技術に基づく従来
のディスクアレイ装置の構成の一例を示すブロック図で
ある。図において、41はシステム制御回路、42はホ
ストインタフェース回路、43はホストインタフェース
回路42に接続されたディスクアレイ制御回路、44,
45及び46はディスクアレイ制御回路43に接続され
たディスクドライブインタフェース回路、47,48及
び49はディスクドライブインタフェース回路44,4
5及び46に接続されたハードディスクドライブであ
る。
FIG. 5 is a block diagram showing an example of the configuration of a conventional disk array device based on the RAID technique using three hard disk drives as disk memories. In the figure, 41 is a system control circuit, 42 is a host interface circuit, 43 is a disk array control circuit connected to the host interface circuit 42, 44,
45 and 46 are disk drive interface circuits connected to the disk array control circuit 43, and 47, 48 and 49 are disk drive interface circuits 44 and 4.
5 and 46 are hard disk drives.

【0005】このような構成の従来のディスクアレイ装
置についてその動作を説明する。図6はディスクアレイ
装置に記録すべきであるデータ列が与えられたとき、各
々のハードディスクドライブに格納されるデータ列を摸
式的に示した図である。
The operation of the conventional disk array device having such a configuration will be described. FIG. 6 is a diagram schematically showing a data string stored in each hard disk drive when a data string to be recorded is given to the disk array device.

【0006】図5及び図6において、まず、記録される
べきデータ列はホストインタフェース回路42によって
ホストであるCPUなどからディスクアレイ制御回路4
3に入力される。ディスクアレイ制御回路43では図6
に示すようにデータ列を2ずつ(51a,51b)に区
切り、誤りを検出するための冗長データであるパリティ
を付加した後に3つのデータ列51a,51b,51c
に並列化する。並列化された3つのデータ列51につい
ては、第1のデータ列51aはディスクドライブインタ
フェース回路44をへてハードディスクドライブ47
に、第2のデータ列51bはディスクドライブインタフ
ェース回路45をへてハードディスクドライブ48に、
第3のデータ列51cはディスクドライブインタフェー
ス回路46をへてハードディスクドライブ49に、それ
ぞれ書き込み記録されることとなる。読み出し時には、
第1のデータ列がハードディスクドライブ47からディ
スクドライブインタフェース回路44によって、第2の
データ列がハードディスクドライブ48からディスクド
ライブインタフェース回路45によって、第3のデータ
列がハードディスクドライブ49からディスクドライブ
インタフェース回路46によって、それぞれ読み出さ
れ、ディスクアレイ制御回路43においてパリティを用
いた誤り保護がなされると同時に、データが直列化され
ホストインタフェース回路42をへてCPUなどに送ら
れる。システム制御回路41は各回路の一連の動作を制
御するためのものである。
In FIG. 5 and FIG. 6, first, the data string to be recorded is transferred from the host CPU such as the CPU to the disk array control circuit 4 by the host interface circuit 42.
Input to 3. The disk array control circuit 43 is shown in FIG.
As shown in FIG. 3, the data string is divided into two (51a, 51b), and after adding parity which is redundant data for detecting an error, three data strings 51a, 51b, 51c are added.
Parallelize to. For the three parallel data strings 51, the first data string 51a passes through the disk drive interface circuit 44 and the hard disk drive 47a.
Then, the second data string 51b is passed through the disk drive interface circuit 45 to the hard disk drive 48,
The third data string 51c is written and recorded in the hard disk drive 49 via the disk drive interface circuit 46. When reading,
The first data string is from the hard disk drive 47 to the disk drive interface circuit 44, the second data string is from the hard disk drive 48 to the disk drive interface circuit 45, and the third data string is from the hard disk drive 49 to the disk drive interface circuit 46. , And the disk array control circuit 43 performs error protection using parity, and at the same time, the data is serialized and sent to the CPU or the like via the host interface circuit 42. The system control circuit 41 is for controlling a series of operations of each circuit.

【0007】以上のように、RAID技術を用いたディ
スクアレイ装置はパリティによる誤り保護を行いながら
複数のディスクドライブを並列に動作させることによ
り、高速,大容量,高信頼性を実現しているのである。
As described above, the disk array device using RAID technology realizes high speed, large capacity and high reliability by operating a plurality of disk drives in parallel while performing error protection by parity. is there.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のディスクアレイ装置においては、ディスクドライブ
がディスク媒体が交換不可能な固定式ディスクであれば
なんら不具合は発生しないのであるが、近年さかんに用
いられるようになってきたディスク媒体が交換可能なデ
ィスクドライブ、例えば光ディスクドライブやリムーバ
ブルディスクである場合には、書き込み時と読み出し時
でディスク媒体の挿入順序が違うと不具合が発生する。
即ち、書き込み時に1番目のディスクドライブに挿入さ
れていたディスク媒体は読み出し時にも必ず1番目のデ
ィスクドライブに、書き込み時に2番目のディスクドラ
イブに挿入されていたディスク媒体は読み出し時にも必
ず2番目のディスクドライブに、書き込み時に3番目の
ディスクドライブに挿入されていたディスク媒体は読み
出し時にも必ず3番目のディスクドライブに、それぞれ
挿入されないと正常な動作は望めないため、ディスク媒
体の管理に手間がかかるという課題を有していた。
However, in the above-mentioned conventional disk array apparatus, if the disk drive is a fixed disk whose disk medium is not replaceable, no problem will occur, but it has been widely used in recent years. If the disk medium that has come to be used is a replaceable disk drive, for example, an optical disk drive or a removable disk, a problem occurs if the disk medium insertion order is different between writing and reading.
That is, the disk medium inserted into the first disk drive during writing is always the first disk drive during reading, and the disk medium inserted into the second disk drive during writing is always the second disk drive during reading. It is troublesome to manage the disk medium because the disk medium inserted into the third disk drive at the time of writing to the disk drive cannot be expected to operate normally unless it is inserted into the third disk drive at the time of reading. Had a problem.

【0009】本発明は、上記従来のディスクアレイ装置
の課題に鑑みてなされたものであって、書き込み時,読
み出し時ともにディスク媒体を任意のドライブに挿入し
ても不具合の発生しない、したがってディスク媒体の管
理に手間がかかることのない優れたディスクアレイ装置
を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the conventional disk array device, and does not cause a problem even if the disk medium is inserted into an arbitrary drive both at the time of writing and at the time of reading. It is an object of the present invention to provide an excellent disk array device that does not require troublesome management.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、書き込み時のディスク位置を示す識別情報書
き込み及び検出回路と接続切り替え回路を備え、あるい
はパリティによる位置情報を計算する多項式演算回路と
その演算結果に基づいてデータ列の組替えを行うデータ
列組替え回路を備えた構成をもつものである。
In order to achieve the above object, the present invention is provided with an identification information writing and detecting circuit for indicating a disk position at the time of writing and a connection switching circuit, or a polynomial arithmetic circuit for calculating position information by parity. And a data string rearrangement circuit for rearranging the data strings based on the calculation result.

【0011】[0011]

【作用】上記の構成により、書き込み時のディスク媒体
位置を識別情報としてディスク媒体上に記録しておき、
読み出し時にディスク媒体が異なった位置に挿入された
場合においても検出された識別情報に基づいて接続の切
り替えを行うことができ、あるいは書き込み時のディス
ク媒体位置情報を含んだパリティを用いて読み出し時に
データ列の組替えを行うことができるので、等価的にデ
ィスク位置を修正でき、書き込み時,読み出し時ともに
ディスク媒体を任意のドライブに挿入しても不具合の発
生しない、したがってディスク媒体の管理に全く手間が
かかることのない優れたディスクアレイ装置が実現でき
るのである。
With the above configuration, the position of the disk medium at the time of writing is recorded on the disk medium as identification information,
Even if the disk medium is inserted at a different position during reading, the connection can be switched based on the detected identification information, or the parity including the disk medium position information during writing can be used to read data during reading. Since the columns can be rearranged, the position of the disk can be corrected equivalently, and no problems will occur even if the disk medium is inserted into any drive during both writing and reading. Therefore, there is no need to manage the disk medium. It is possible to realize an excellent disk array device that does not have such a problem.

【0012】[0012]

【実施例】【Example】

(実施例1)以下、本発明の第1の実施例におけるディ
スクアレイ装置について、図面を参照しながら説明す
る。
(Embodiment 1) Hereinafter, a disk array device according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0013】図1は本発明の第1の実施例におけるディ
スクアレイ装置の構成を示すブロック図である。図にお
いて、1はシステム制御回路、2はホストインタフェー
ス回路、3はディスクアレイ制御回路、4は接続切り替
え回路、5,6及び7は識別情報書き込み及び検出回
路、8,9及び10はディスクドライブインタフェース
回路、11,12及び13は光ディスクドライブであ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a disk array device according to the first embodiment of the present invention. In the figure, 1 is a system control circuit, 2 is a host interface circuit, 3 is a disk array control circuit, 4 is a connection switching circuit, 5, 6 and 7 are identification information writing and detecting circuits, and 8 and 9 are disk drive interfaces. The circuits, 11, 12 and 13 are optical disk drives.

【0014】以上のように構成された本発明の第1の実
施例におけるディスクアレイ装置について、その動作を
説明する。まず、記録されるべきデータ列は従来のディ
スクアレイ装置と同様にホストインタフェース回路2に
よってホストであるCPUなどからディスクアレイ制御
回路3に入力される。ディスクアレイ制御回路3では誤
りを検出するための冗長データであるパリティを付加し
た後に3つのデータ列に並列化する。並列化された3つ
のデータ列は接続切り替え回路4をそのまま通過し、第
1のデータ列はディスクドライブインタフェース回路8
をへて光ディスクドライブ11に挿入されたディスク媒
体に、第2のデータ列はディスクドライブインタフェー
ス回路9をへて光ディスクドライブ12に挿入されたデ
ィスク媒体に、第3のデータ列はディスクドライブイン
タフェース回路10をへて光ディスクドライブ13に挿
入されたディスク媒体に、それぞれ書き込まれることと
なる。その際、光ディスクドライブ11に挿入されたデ
ィスク媒体には識別情報書き込み及び検出回路5によっ
て第1のデータ列が書き込まれたことを示す識別情報が
同時に記録される。
The operation of the disk array device according to the first embodiment of the present invention constructed as above will be described. First, the data string to be recorded is input to the disk array control circuit 3 from the CPU, which is the host, by the host interface circuit 2 as in the conventional disk array device. The disk array control circuit 3 adds parity, which is redundant data for detecting an error, and then parallelizes it into three data strings. The three parallel data strings pass through the connection switching circuit 4 as they are, and the first data string is the disk drive interface circuit 8
To the disk medium inserted into the optical disk drive 11, the second data string to the disk medium inserted to the optical disk drive 12 via the disk drive interface circuit 9, and the third data string to the disk drive interface circuit 10. The data is written on the disk medium inserted into the optical disk drive 13 via the disk. At that time, the identification information indicating that the first data string has been written by the identification information writing / detecting circuit 5 is simultaneously recorded on the disc medium inserted into the optical disc drive 11.

【0015】同様に光ディスクドライブ12に挿入され
たディスク媒体には識別情報書き込み及び検出回路6に
よって第2のデータ列が書き込まれたことを示す識別情
報が、光ディスクドライブ13に挿入されたディスク媒
体には識別情報書き込みおよび検出回路7によって第3
のデータ列が書き込まれたことを示す識別情報が記録さ
れる。次に、読み出し時において、書き込み時に光ディ
スクドライブ11に挿入され第1のデータ列か書き込ま
れたディスク媒体が光ディスクドライブ12に挿入さ
れ、書き込み時に光ディスクドライブ12に挿入され第
2のデータ列が書き込まれたディスク媒体が光ディスク
ドライブ11に挿入された場合を例にとって読み出し時
の動作について説明する。
Similarly, identification information indicating that the second data string has been written by the identification information writing / detecting circuit 6 on the disc medium inserted in the optical disc drive 12 is recorded on the disc medium inserted in the optical disc drive 13. By the identification information writing and detecting circuit 7
The identification information indicating that the data string has been written is recorded. Next, at the time of reading, at the time of writing, the first data string inserted into the optical disk drive 11 or the written disk medium is inserted into the optical disk drive 12, and at the time of writing, inserted into the optical disk drive 12 and the second data string is written. The operation at the time of reading will be described by taking as an example the case where another disk medium is inserted into the optical disk drive 11.

【0016】まず、第2のデータ列は光ディスクドライ
ブ11からディスクドライブインタフェース回路8によ
って、第1のデータ列は光ディスクドライブ12からデ
ィスクドライブインタフェース回路9によって、第3の
データ列は光ディスクドライブ13からディスクドライ
ブインタフェース回路10によって、それぞれ読み出さ
れ、接続切り替え回路4に入力される。
First, the second data string is sent from the optical disk drive 11 to the disk drive interface circuit 8, the first data string is sent from the optical disk drive 12 to the disk drive interface circuit 9, and the third data string is sent from the optical disk drive 13 to the disk. It is read by the drive interface circuit 10 and input to the connection switching circuit 4.

【0017】同時に書き込み時に記録された識別情報が
識別情報書き込み及び検出回路5によって光ディスクド
ライブ11から、識別情報書き込み及び検出回路6によ
って光ディスクドライブ12から、識別情報書き込み及
び検出回路7によって光ディスクドライブ13から、そ
れぞれ読み出され、同じく接続切り替え回路4に入力さ
れる。図2は、図1における接続切り替え回路4のより
詳細に示したブロック図である。図に示すように、接続
切り替え回路4は識別情報によって制御される3組の3
接点切り替えスイッチで構成されており、識別情報書き
込み及び検出回路5から出力された識別情報は第2のデ
ータ列を示しているのでディスクドライブインタフェー
ス回路8からの出力はディスクアレイ制御回路3の第2
のデータ列入力に、識別情報書き込み及び検出回路6か
ら出力された識別情報は第1のデータ列を示しているの
でディスクドライブインタフェース回路9からの出力は
ディスクアレイ制御回路3の第1のデータ列入力に、識
別情報書き込み及び検出回路7から出力された識別情報
は第3のデータ列を示しているのでディスクドライブイ
ンタフェース回路10からの出力はディスクアレイ制御
回路3の第3のデータ列入力に、それぞれ接続される。
At the same time, the identification information recorded during writing is sent from the optical disc drive 11 by the identification information writing and detecting circuit 5, from the optical disc drive 12 by the identification information writing and detecting circuit 6, and from the optical disc drive 13 by the identification information writing and detecting circuit 7. , Respectively, and are similarly input to the connection switching circuit 4. FIG. 2 is a block diagram showing the connection switching circuit 4 in FIG. 1 in more detail. As shown in the figure, the connection switching circuit 4 includes three sets of 3 controlled by the identification information.
Since the identification information output from the identification information writing / detecting circuit 5 indicates the second data string, the output from the disk drive interface circuit 8 is the second one of the disk array control circuit 3.
Since the identification information output from the identification information writing / detecting circuit 6 indicates the first data row at the data row input of, the output from the disk drive interface circuit 9 is the first data row of the disk array control circuit 3. At the input, the identification information output from the identification information writing / detecting circuit 7 indicates the third data string, so the output from the disk drive interface circuit 10 is input to the third data string input to the disk array control circuit 3. Connected respectively.

【0018】以上の動作によって、読み出された3つの
データ列が書き込み時と同じとなり、ディスクアレイ制
御回路3においてパリティを用いた誤り保護がなされる
と同時にデータが直列化されホストインタフェース回路
2をへて記録されたデータ列がCPUなどに読み出され
るのである。
By the above operation, the three read data strings become the same as those at the time of writing, and the disk array control circuit 3 performs the error protection using the parity and at the same time the data is serialized to the host interface circuit 2. The data sequence recorded in the CPU is read out by the CPU or the like.

【0019】以上のように、本実施例によれば、識別情
報処理とデータ経路の接続切り替えという若干の処理を
従来のRAID技術に追加することにより、書き込み及
び読み出し速度を損なうことなく、書き込み時,読み出
し時ともにディスク媒体を任意のドライブに挿入しても
不具合の発生しないディスクアレイ装置が実現できるの
である。
As described above, according to the present embodiment, by adding some processing such as identification information processing and data path connection switching to the conventional RAID technology, the writing and reading speed is not impaired, and the writing Thus, it is possible to realize a disk array device that does not cause a problem even when the disk medium is inserted into an arbitrary drive at the time of reading.

【0020】(実施例2)次に、本発明の第2の実施例
について図面を参照しながら説明する。
(Embodiment 2) Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0021】図3は本発明の第2の実施例におけるディ
スクアレイ装置の構成を示すブロック図である。図にお
いて、21はシステム制御回路、22ホストインタフェ
ース回路、23はデータ列組替え回路、24は多項式演
算回路、25はディスクアレイ制御回路、26,27及
び28はディスクドライブインタフェース回路、29,
30及び31は光ディスクドライブである。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of a disk array device according to the second embodiment of the present invention. In the figure, 21 is a system control circuit, 22 is a host interface circuit, 23 is a data string rearrangement circuit, 24 is a polynomial arithmetic circuit, 25 is a disk array control circuit, 26, 27 and 28 are disk drive interface circuits, 29,
Reference numerals 30 and 31 are optical disk drives.

【0022】以上のように構成された本発明の第2の実
施例におけるディスクアレイ装置についてその動作を説
明する。記録すべきデータ列の書き込みは概ね図6に示
された従来のディスクアレイ装置と同様であり、記録さ
れるべきデータ列はホストインタフェース回路22によ
ってホストであるCPUなどからデータ列組替え回路2
3を通過してディスクアレイ制御回路25に入力され
る。
The operation of the disk array device according to the second embodiment of the present invention constructed as above will be described. The writing of the data string to be recorded is almost the same as that of the conventional disk array device shown in FIG. 6, and the data string to be recorded is transferred from the CPU as the host to the data string rearrangement circuit 2 by the host interface circuit 22.
After passing through 3, the data is input to the disk array control circuit 25.

【0023】本実施例におけるディスクアレイ装置では
ディスクアレイ制御回路25においてパリティを付加す
る際に、コンパクトディスクやディジタルオーディオテ
ープレコーダの誤り訂正符号であるリードソロモン符号
などで使われている有限体上の多項式の性質を利用す
る。例えば、図6に示すデータAとデータBに対するパ
リティP1を付加する際に、αを有限体の原始元として
方程式
In the disk array device of this embodiment, when parity is added in the disk array control circuit 25, on a finite field used in Reed-Solomon code which is an error correction code of a compact disk or a digital audio tape recorder. Take advantage of the properties of polynomials. For example, when adding the parity P1 for the data A and data B shown in FIG.

【0024】[0024]

【数1】 [Equation 1]

【0025】を満たすような値となるように多項式演算
回路24において演算処理を行う。なお、この際の演算
は全て有限体上で定義されるものである。このようにし
てパリティを付加した後に3つのデータ列に並列化し、
第1のデータ列はディスクドライブインタフェース回路
26をへて光ディスクドライブ29に、第2のデータ列
はディスクドライブインタフェース回路27をへて光デ
ィスクドライブ30に、第3のデータ列はディスクドラ
イブインタフェース回路28をへてハードディスクドラ
イブ31に、それぞれ記録されることとなる。
Arithmetic processing is performed in the polynomial arithmetic circuit 24 so that the value satisfies the above condition. Note that all calculations at this time are defined on a finite field. After adding parity in this way, it is parallelized into three data strings,
The first data string goes to the optical disk drive 29 via the disk drive interface circuit 26, the second data string goes to the optical disk drive 30 via the disk drive interface circuit 27, and the third data string goes to the disk drive interface circuit 28. The data is recorded in the hard disk drive 31.

【0026】次に、読み出し時において、書き込み時に
光ディスクドライブ29に挿入され第1のデータ列が書
き込まれたディスク媒体が光ディスクドライブ30に挿
入され、書き込み時に光ディスクドライブ30に挿入さ
れ第2のデータ列が書き込まれたディスク媒体が光ディ
スクドライブ29に挿入された場合を列にとって読み出
し時の動作について説明する。
Next, at the time of reading, at the time of writing, the disk medium inserted into the optical disk drive 29 and having the first data string written therein is inserted into the optical disk drive 30, and at the time of writing the second data string inserted into the optical disk drive 30. The operation at the time of reading will be described with reference to the case where the disk medium in which is written is inserted into the optical disk drive 29.

【0027】図4は本発明の第2の実施例におけるディ
スクアレイ装置の動作を示す摸式図である。
FIG. 4 is a schematic diagram showing the operation of the disk array device according to the second embodiment of the present invention.

【0028】図において、まず、第2のデータ列は光デ
ィスクドライブ29からディスクドライブインタフェー
ス回路26により、第1のデータ列は光ディスクドライ
ブ30からディスクドライブインタフェース回路27に
より、第3のデータ列は光ディスクドライブ31からデ
ィスクドライブインタフェース回路28により、それぞ
れ読み出されディスクアレイ制御回路25に入力された
上、ディスクアレイ制御回路25によってパリティを保
存したまま直列化される。直列化されたデータ列は3つ
ずつに区切って多項式演算回路24とデータ列組替え回
路23に出力される。多項式演算回路24においては入
力された3つのデータを、多項式
In the figure, first, the second data string is from the optical disk drive 29 to the disk drive interface circuit 26, the first data string is from the optical disk drive 30 to the disk drive interface circuit 27, and the third data string is the optical disk drive. The disk drive interface circuit 28 reads the data from 31 and inputs the data to the disk array control circuit 25, and the disk array control circuit 25 serializes the data while maintaining the parity. The serialized data string is divided into three and output to the polynomial arithmetic circuit 24 and the data string rearrangement circuit 23. In the polynomial arithmetic circuit 24, the three input data are converted into polynomial

【0029】[0029]

【数2】 [Equation 2]

【0030】におけるx0,x1,x2の3つの変数に
あてはめる全ての組み合わせ、この場合は6通りの組み
合わせについて演算を行い、多項式の値がゼロとなる組
み合わせをみつける。有限体の多項式の性質として値が
0になるのは書き込み時の説明の例をとればx0にデー
タAが、x1にデータBが、x2にパリティP1があて
はめられ、(数2)が(数1)同じとなったときだけで
あるから、直列化された状態のデータ列の順序がどのよ
うに変わっていても、ここで書き込み時のデータの並び
を知ることができるわけである。
All combinations that apply to the three variables x0, x1, and x2 in this case, in this case, six combinations are calculated, and a combination in which the value of the polynomial is zero is found. As a property of a polynomial in a finite field, the value becomes 0. In the example of the description at the time of writing, the data A is applied to x0, the data B is applied to x1, and the parity P1 is applied to x2. 1) Only when they are the same, it is possible to know the data arrangement at the time of writing, no matter how the order of the serialized data strings changes.

【0031】多項式演算回路24はこの並びの情報をデ
ータ列組替え回路23に出力し、データ列組替え回路2
3はディスクアレイ制御回路25によって直列化された
データ列を正しいデータ列に組替え、最終的にホストイ
ンタフェース回路22によって記録されたデータ列がC
PUなどに読み出されるのである。
The polynomial arithmetic circuit 24 outputs this arrangement information to the data string rearrangement circuit 23, and the data string rearrangement circuit 2
3 rearranges the data string serialized by the disk array control circuit 25 into a correct data string, and finally the data string recorded by the host interface circuit 22 is C.
It is read by the PU or the like.

【0032】以上のように本実施例によれば識別情報な
どの特別な補助的情報を用いることなく、ソフトウェア
的な手法で書き込み時,読み出し時ともにディスク媒体
を任意のドライブに挿入して使用できるディスクアレイ
装置を実現できるのである。
As described above, according to this embodiment, the disk medium can be inserted into an arbitrary drive at the time of writing and reading by a software method without using special auxiliary information such as identification information. A disk array device can be realized.

【0033】[0033]

【発明の効果】以上のように、本発明は、書き込み時の
ディスク位置を示す識別情報書き込み及び検出回路と接
続切り替え回路を備え、あるいはパリティによる位置情
報を計算する多項式演算回路とその演算結果に基づいて
データ列の組替えを行うデータ列組替え回路を備えるこ
とにより、書き込み時と読み出し時においてディスク媒
体がそれぞれ異なったドライブに挿入されても動作上の
不具合の発生しない、したがってディスク媒体の管理に
全く手間がかかることのない優れたディスクアレイ装置
が実現できる。
As described above, the present invention is provided with an identification information writing and detecting circuit for indicating a disk position at the time of writing and a connection switching circuit, or a polynomial arithmetic circuit for calculating positional information by parity and its arithmetic result. By providing a data string rearrangement circuit that rearranges data strings based on the above, even if the disk medium is inserted into different drives at the time of writing and at the time of reading, no malfunction occurs in operation, and therefore, it is completely necessary to manage the disk medium. It is possible to realize an excellent disk array device that does not take time and effort.

【0034】なお、ここではディスクメモリとして光デ
ィスクを例にして説明したが、媒体が交換可能な他のデ
ィスクメモリ、例えばリムーバブルディスクなどを用い
ても同様の効果が得られることは言うまでもない。
Although the optical disk has been described as an example of the disk memory here, it goes without saying that the same effect can be obtained by using another disk memory whose medium can be exchanged, for example, a removable disk.

【0035】また、本発明の技術はディスクメモリ以外
に例えばテープ装置や半導体メモリ装置への応用も可能
である。
In addition to the disk memory, the technique of the present invention can be applied to, for example, a tape device or a semiconductor memory device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例におけるディスクアレイ
装置の構成を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a disk array device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1における接続切り替え回路の詳細構成を示
すブロック図
FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration of a connection switching circuit in FIG.

【図3】本発明の第2の実施例におけるディスクアレイ
装置の構成を示すブロック図
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of a disk array device according to a second embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第2の実施例におけるディスクアレイ
装置の動作を示す摸式図
FIG. 4 is a schematic diagram showing an operation of a disk array device according to a second embodiment of the present invention.

【図5】従来のディスクアレイ装置の構成の一例を示す
ブロック図
FIG. 5 is a block diagram showing an example of the configuration of a conventional disk array device.

【図6】従来のディスクアレイ装置の動作を示す摸式図FIG. 6 is a schematic diagram showing the operation of a conventional disk array device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,21 システム制御回路 2,22 ホストインタフェース回路 3,25 ディスクアレイ制御回路 4 接続切り替え回路 5,6,7 識別情報書き込み及び検出回路 8,9,10,26,27,28 ディスクドライブイ
ンタフェース回路 11,12,13,29,30,31 光ディスクドラ
イブ 23 データ列組替え回路 24 多項式演算回路
1, 21 System control circuit 2, 22 Host interface circuit 3, 25 Disk array control circuit 4 Connection switching circuit 5, 6, 7 Identification information writing and detection circuit 8, 9, 10, 26, 27, 28 Disk drive interface circuit 11 , 12, 13, 29, 30, 31 Optical disk drive 23 Data string rearrangement circuit 24 Polynomial arithmetic circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11B 20/10 D 7923−5D 20/12 7033−5D ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 5 Identification number Office reference number FI technical display location G11B 20/10 D 7923-5D 20/12 7033-5D

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ディスク媒体が交換可能な複数のディス
クメモリと、前記複数のディスクメモリに各々接続され
た複数のディスクドライブインタフェース回路と、前記
複数のディスクドライブインタフェース回路の各々に接
続された複数の識別情報書き込み及び検出手段と、前記
複数のディスクドライブインタフェース回路及び前記複
数の識別情報書き込み及び検出手段に接続された接続切
り替え回路と、前記接続切り替え回路に接続されたディ
スクアレイ制御回路と、前記ディスクアレイ制御回路に
接続されたホストインタフェース回路とを備えてなるこ
とを特徴とするディスクアレイ装置。
1. A plurality of disk memories having exchangeable disk media, a plurality of disk drive interface circuits respectively connected to the plurality of disk memories, and a plurality of disk drives interface circuits respectively connected to the plurality of disk drive interface circuits. Identification information writing and detecting means, a plurality of disk drive interface circuits, a connection switching circuit connected to the plurality of identification information writing and detecting means, a disk array control circuit connected to the connection switching circuit, and the disk A disk array device comprising a host interface circuit connected to an array control circuit.
【請求項2】 ディスク媒体が交換可能な複数のディス
クメモリと、前記複数のディスクメモリに各々接続され
た複数のディスクドライブインタフェース回路と、前記
複数のディスクドライブインタフェース回路に接続され
たディスクアレイ制御回路と、前記ディスクアレイ制御
回路に接続された位置情報を含んだパリティを演算する
多項式演算回路と、前記ディスクアレイ制御回路と前記
多項式演算回路と接続されたデータ列組替え回路と、前
記データ列組替え回路に接続されたホストインタフェー
ス回路とを備えてなることを特徴とするディスクアレイ
装置。
2. A plurality of disk memories having exchangeable disk media, a plurality of disk drive interface circuits respectively connected to the plurality of disk memories, and a disk array control circuit connected to the plurality of disk drive interface circuits. A polynomial arithmetic circuit connected to the disk array control circuit for calculating a parity including position information, a data string rearrangement circuit connected to the disk array control circuit and the polynomial arithmetic circuit, and the data string rearrangement circuit And a host interface circuit connected to the disk array device.
JP4142468A 1992-06-03 1992-06-03 Disk array device Pending JPH05334010A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4142468A JPH05334010A (en) 1992-06-03 1992-06-03 Disk array device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4142468A JPH05334010A (en) 1992-06-03 1992-06-03 Disk array device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05334010A true JPH05334010A (en) 1993-12-17

Family

ID=15316021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4142468A Pending JPH05334010A (en) 1992-06-03 1992-06-03 Disk array device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05334010A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08138306A (en) * 1994-11-07 1996-05-31 Kajima Vision:Kk Cd-i disc player

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08138306A (en) * 1994-11-07 1996-05-31 Kajima Vision:Kk Cd-i disc player

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI515723B (en) Method, computer system and computer program product for determining access sequence of data stored on a tape medium
JPH0219549B2 (en)
JPS63177219A (en) Data transfer
US5748885A (en) Method and apparatus for reduction of I/O operations in persistent storage system
JPH10301720A (en) Disk array device
JPS62119773A (en) Error correcting method
JPH05334010A (en) Disk array device
JP3107682B2 (en) Information processing device
JPH1166693A (en) Array disk processing device
WO2022044434A1 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JPS63197122A (en) Error correcting and checking device
JP2023068982A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2845770B2 (en) Disk array device
JPH087496A (en) Method and device for recording/reproducing disk
JP3199010B2 (en) Magnetic disk drive and data error correction method therefor
JP2002319233A (en) Recording and reproducing device for digital signal
JPH0737334A (en) Information recording method
JPH07320418A (en) Data reproducing device
JPS63195877A (en) Data recording and reproducing system
JPH0695809A (en) Data recording and reproducing method and disk storage device
JPS6187279A (en) Decoding circuit
JPS63298877A (en) Picture data recording method
JP2001155409A (en) Access method for array type disk device
JPH0528661A (en) Data reading method
JPH0561614A (en) Method for controlling disk system