JPH05330967A - 厨芥処理容器 - Google Patents

厨芥処理容器

Info

Publication number
JPH05330967A
JPH05330967A JP13301992A JP13301992A JPH05330967A JP H05330967 A JPH05330967 A JP H05330967A JP 13301992 A JP13301992 A JP 13301992A JP 13301992 A JP13301992 A JP 13301992A JP H05330967 A JPH05330967 A JP H05330967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
container body
garbage
heat
heat storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP13301992A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoko Maio
葉子 麻殖生
Nobuteru Maekawa
展輝 前川
Kozo Kawai
幸三 河井
Masato Takasugi
正人 高杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP13301992A priority Critical patent/JPH05330967A/ja
Publication of JPH05330967A publication Critical patent/JPH05330967A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/20Waste processing or separation

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 気温の下がる冬場でも、厨芥の醗酵、分解を
促進させることができ、安定した減量効果を得る。 【構成】 厨芥5を堆肥化させる容器本体2の周壁を二
重構造とする。上記周壁の中空部に蓄熱剤7を収納す
る。気温の下がる冬場には、昼間の太陽熱や家庭の風呂
の残り湯等の熱を蓄熱剤7に吸収、蓄積させる。この蓄
熱剤7によって、容器本体2の内部に投入された厨芥5
の発熱・醗酵、分解が促進される。従って、外気温に左
右されることなく安定した厨芥5の減量効果が得られ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、容器投入口から投入さ
れた厨芥を容器本体内で土壌によって堆肥化させる厨芥
処理容器に関し、詳しくは屋外の土のある場所に設置
し、家庭等の台所で発生する厨芥や、その他庭の雑草や
芝生の狩りくず等を自然に醗酵、分解させ、堆肥化して
減量する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来よりこの種厨芥処理容器1として
は、例えば図10に示すように、円筒状に形成した容器
本体2と、容器本体2の上部の投入口を覆う蓋体3とで
構成されており、その材質は多くがポリエチレン製であ
る。この厨芥処理容器1は屋外の土壌4の上に設置さ
れ、容器本体2の上部の投入口から厨芥5を投入して放
置しておくだけで、太陽熱及び外気温度の上昇により、
バクテリア菌等の活動が活発になって発熱・醗酵、分解
し、堆肥化される。これにより、自然な形で厨芥5が処
理でき、家庭ゴミの減量にもつながっており、現在の家
庭ゴミ処理器としては最も安全で、低コストなエコロジ
ー商品として注目されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、夏場など気
温が高い時期には、容器本体2内部に投入された厨芥5
が腐敗し易いため、大幅に減量可能であるが、冬場など
の気温が低い時期には、腐敗が進まない。特に、厨芥5
は毎食後排出されるものであるので、分解スピードがそ
れに追いつかず、容器本体2内部に厨芥5が多量に溜ま
ってしまうという問題があった。
【0004】本発明は、上記従来の課題に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、気温の下がる冬場
でも、厨芥の醗酵、分解を促進させることができ、安定
した減量効果が得られるようにした厨芥処理容器を提供
とすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、厨芥を容器本体内で土壌によって堆肥化
させる厨芥処理容器において、上記容器本体に蓄熱剤を
配置したものである。
【0006】
【作用】本発明によれば、厨芥を堆肥化させる容器本体
に蓄熱剤を配置するようにしたので、気温の下がる冬場
でも、昼間の太陽熱或いは気温上昇時の外気温を蓄熱剤
に吸収、蓄積させておくことにより、その熱で厨芥の発
熱・醗酵、分解を促進させることができる。
【0007】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。本実施例に用いられる厨芥処理容器1は、図1に示
されるように、土壌4の上に設置される円筒状に形成し
た容器本体2と、容器本体2の上部の投入口6を覆う蓋
体3とを備える。上記容器本体2の周壁部2aは二重構
造に形成されており、その中空部に容器本体2内を加温
する蓄熱剤7が収納されている。この蓄熱剤7は、太陽
熱或いは気温上昇時の外気温等を吸収、蓄積して、容器
本体2内部の腐敗・分解能力を促進させる機能を有す
る。このように、厨芥を土壌4によって堆肥化させる容
器本体2の周壁全体に蓄熱剤7を配置したことにより、
気温の下がる冬場でも、例えば昼間の太陽熱を蓄熱剤に
吸収、蓄積させておくことにより、その熱で厨芥の醗
酵、分解を促進させることができ、外気温に左右される
ことなく安定した減量効果を得ることができる。
【0008】上記蓄熱剤7に熱を蓄積させる手段を図2
及び図3に示す。まず、図2においては、蓄熱剤7の一
部を容器本体2の外部に露出させると共に、この蓄熱剤
7の配置部分に熱放散防止用カバー8を矢印A方向に開
閉自在に設け、図2(a)に示されるように昼間は熱放
散防止用カバー8を開いた状態にして蓄熱剤7により多
くの太陽熱及び気温上昇時の外気温を吸収させ、図2
(b)に示されるように夜間は熱放散防止用カバー8を
閉じて蓄熱剤7からの熱の放散を防ぐものである。な
お、上記熱放散防止用カバー8の開閉は把手9を用いて
行うようにしてもよい。このように昼間は日光や暖かい
外気に蓄熱剤7を直接さらして、より多くの熱を取り入
れ、夜間は外気と遮断して放熱を防ぐことにより、気温
の下がる冬場においても容器本体2の内部温度を高く保
つことが可能となる。
【0009】また、図3においては、蓄熱剤7により多
くの熱を吸収させるために、外気の温度以外に家庭の風
呂の残り湯の水温を利用するものである。つまり、容器
本体2の上部に残り湯の注ぎ口10を設け、蓄熱剤7の
内部に螺旋状に巻回した通路ホース11の上端を注ぎ口
10に連通させると共に、容器本体2の下部に設けた残
り湯の出口12に上記通路ホース11の下端を連通さ
せ、この出口12に栓体13を設置したものである。従
って、注ぎ口10から流れ込んだ残り湯は通路ホース1
1を通過して出口12側に次第に移動するが、この時、
残り湯からの放熱を通路ホース11の周囲の蓄熱剤7が
吸収して、残り湯の熱が蓄熱剤7に蓄積され、容器本体
2内部の腐敗を促進させることになる。そして、通路ホ
ース11内に溜まった残り湯は、栓体13を開いて出口
12から外部に放流させることができる。なお、注ぎ口
10を設ける代わりに、通路ホース11の上端を風呂釜
と直結させて、ポンプ(図示せず)にて残り湯を通路ホ
ース11内に導き、残り湯の運搬の手間を省く構成であ
ってもよい。
【0010】次に、厨芥の腐敗臭を防止する手段を図4
及び図5に示す。一般に、厨芥処理容器1は投入口6か
ら投入した厨芥を腐敗させて減量させるものであるた
め、厨芥を投入する際に蓋体3を開けると、内部から腐
敗臭が投入者の鼻をつき、不快感を与えるものである。
そこで、図4(a)(b)においては、投入口6の蓋体
3の開閉に連動する作動スイッチ14を容器本体2の最
上部に設け、投入口6の周壁にエア吐出口60aとエア
吸込口60bを備えた環状のリム60を埋設すると共
に、このリム60のエア吐出口60aの内側に電源に接
続されたファンモータ16を配置したものである。従っ
て、上記蓋体3を開けると、作動スイッチ14がオンに
なってファンモータ16が駆動し、図4(b)に示され
るように、リム60のエア吐出口60aからエア吸込口
60bに向かって水平方向に気流が流れ、これによりエ
アカーテン15が発生して容器本体2内部の臭気を容器
本体2内に閉じ込める。また、蓋体3を閉めると、作動
スイッチ14がオフになってファンモータ16が停止す
る。このように、蓋体3を開いた時のみにファンモータ
16が駆動して、容器本体2内からの臭気の発散を封鎖
するので、投入者は悪臭に不快感を覚えることなく、安
心して蓋体3を開いて厨芥を投入できるのである。
【0011】また、図5においては、蓋体3の裏面及び
容器本体2の投入口6付近の内面に消臭剤17を夫々容
器本体2の内部に露出して配置し、容器本体2内部の悪
臭を消臭剤17に吸収させるようにしてもよい。この場
合、図4のように悪臭を封鎖するのではなく、悪臭自体
をなくすことができるので、やはり悪臭に悩まされるこ
となく、厨芥投入作業が一層快適となる。
【0012】次に、狭いスペースに厨芥処理容器を設置
する手段を図6及び図7に示す。図6(a)(b)にお
いては、厨芥処理容器1′は複数個の角筒状の容器本体
20を横長に連結して構成され、各容器本体20の周壁
部に蓄熱剤(図示せず)を配置すると共に、各容器本体
20を図6(b)に示す突部21とフック片22とで分
離可能に係合したものである。一般に、厨芥処理容器
は、厨芥がまんべんなく容器内部の全体にゆきわたるよ
うに円筒状に形成される場合が多く、しかも、厨芥は毎
日必ず排出されるものであるから、ある程度の容量が必
要となり、容器が大型化してしまう。さらに、土壌の上
にしか設置できないために、建て込んだ住宅街など土地
スペース一杯に家屋が建っている場合は、厨芥処理容器
の設置スペースを確保できないことが多い。そのうえ、
厨芥処理容器の他の問題点として挙げられるのは、ある
程度厨芥を投入し続けて堆肥化が進み、下部の土壌が容
器内に溜まってくると、厨芥処理容器を移動させて別の
土壌の上に設置しなければならない。これは大きな容器
内に土や堆肥が詰まったものを移動する作業であるの
で、特に女性には重労働であるといえる。そこで、図6
に示す実施例では、角筒状の容器本体20を複数配列さ
せたものであるから、容器本体20を夫々小型化でき、
しかも横長に連結可能な形状とすることにより、十分な
容量を確保できると共に、狭い敷地の限られたスペース
にも設置できる。そのうえ、各容器本体20は分離自在
であるから、容器本体20の個別の移動は女性でも容易
にできるという利点がある。
【0013】また、図7においては、集合住宅のベラン
ダの多くに飾られているプランター容器25の側面に複
数の厨芥投入口6を設け、プランター容器25の下部ス
ペースに厨芥5を投入できるように土壌4をネット26
で持ち上げ、プランター容器25の周壁面に蓄熱剤(図
示せず)を配置したものである。従来の厨芥処理容器は
土壌4の上にしか設置出来ないため、集合住宅には利用
できないという欠点があったが、本実施例のようにプラ
ンター容器25を厨芥処理容器として利用することによ
って、集合住宅のベランダのスペース内でも厨芥5の処
理を行うことができ、しかも外観は普通のプランター容
器であるから、景観を損なうこともない。さらに、プラ
ンター容器25の下部スペースに堆肥化した厨芥5は草
花の肥料としてそのまま利用できるという利点がある。
【0014】次に、厨芥を投入した後の汚れたビニール
袋を回収する手段を図8(a)(b)に示す。本実施例
では、厨芥処理容器1の外側面に掛合部31を設けると
共に、この掛合部31にビニール袋回収ボックス30の
フック部30bを掛合自在としたものである。一般に、
家庭の台所で厨芥を保管する時は、多くの場合、ビニー
ル袋に溜められている。従って、屋外に設置された厨芥
処理容器1に厨芥を投入する際に、ビニール、プラスチ
ック類等は腐敗、分解できないため、ビニール袋を開け
て中身の厨芥のみを投入することになり、汚れたビニー
ル袋は毎回そのまま別の捨て場所へ運ばなければならな
いが、本実施例では、ビニール袋回収ボックス30を着
脱自在に容器本体2に掛合できるので、厨芥を容器本体
2内に投入した後に残ったビニール袋をビニール袋回収
ボックス30の蓋体30aを開いてその都度収納する。
そして、ある程度溜まった時にビニール袋回収ボックス
30を容器本体2から取外して捨て場所に運ぶようにす
る。従って、毎回汚れたビニール袋を別の捨て場所に運
ぶ手間が省け、しかも、ビニール袋回収ボックス30は
取外し自在であるから、ビニール袋回収ボックス30を
簡単に掃除することもできる。
【0015】次に、三角コーナ等に溜まった厨芥のクズ
を残らず容器本体2内に投入できる手段を図9に示す。
図9において、容器本体2の外周部には給水ポンプ(図
示せず)に連通したノズル管35を配設すると共に、ノ
ズル管35の先端部35aを容器本体2の投入口6の上
部に配置し、栓体36の開放によって先端部35aから
水を噴射させるようにしたものである。なお、上記給水
ポンプに代えて空気ポンプをノズル管35に連通させて
上記先端部35aから空気を噴射させる構成であっても
よい。一般に、家庭の台所で厨芥を保管する時、三角コ
ーナや流し内部の水切りカゴに直接溜められる場合があ
り、その時、屋外の厨芥処理容器まで三角コーナごと運
ばれて中身の厨芥だけが投入されるが、茶殼等の細かい
クズは三角コーナを反転させるだけでは落下せず、手な
どでさらい落とさなければ容器本体2内に投入できな
い。そこで、本実施例では、栓体36を開放することに
より容器本体2の投入口6の上部に設けたノズル管35
の先端部35aから水又は空気が噴射するようにしたの
で、厨芥投入時に三角コーナ70等にこびり付いた厨芥
のクズを矢印B方向に吐出する水流又は空気流によって
洗い落とすことができ、手などを汚さずにクズを容器本
体2内に投入できるという利点がある。
【0016】
【発明の効果】本発明は上述のように、厨芥を土壌によ
って堆肥化させる容器本体に蓄熱剤を配置した構成であ
るから、気温の下がる冬場でも、例えば昼間の太陽熱を
蓄熱剤に吸収、蓄積させておくことにより、その熱で厨
芥の醗酵、分解を促進させることができ、その結果、外
気温に左右されることなく安定した減量効果が得られる
という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に用いられる厨芥処理容器を
示す断面図である。
【図2】同上の容器本体に熱放散防止用カバーを設けた
構成を示し、(a)は熱放散防止用カバーを開いた状態
を示す斜視図、(b)は熱放散防止用カバーを閉じた状
態を示す斜視図である。
【図3】同上の容器本体に残り湯の通路ホースを設けた
構成を示す断面図である。
【図4】同上の容器本体の投入口にエアカーテンを形成
する構成を示し、(a)は縦断面図、(b)は横断面図
である。
【図5】同上の容器本体に消臭剤を設けた構成を示す一
部縦断面図である。
【図6】同上の容器本体を横長に複数個連結させた構成
を示し、(a)は一部破断斜視図、(b)は連結部付近
の一部斜視図である。
【図7】同上の容器本体をプランター容器として利用し
た構成を示す一部破断斜視図である。
【図8】同上の容器本体にビニール袋回収ボックスを設
けた構成を示し、(a)はビニール袋回収ボックスの取
付け方法を示す斜視図、(b)はビニール袋回収ボック
スの斜視図である。
【図9】同上の容器本体の投入口から水又は空気を噴出
させる構成を示す縦断面図である。
【図10】従来の厨芥処理容器を示す一部破断斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 厨芥処理容器 2 容器本体 3 蓋体 4 土壌 5 厨芥 6 投入口 7 蓄熱剤 8 熱放散防止用カバー 11 通路ホース 15 エアカーテン 16 ファンモータ 17 消臭剤 20 角筒状容器本体 25 プランター容器 30 ビニール袋回収ボックス 35 ノズル管
フロントページの続き (72)発明者 高杉 正人 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 厨芥を容器本体内で土壌によって堆肥化
    させる厨芥処理容器において、上記容器本体に蓄熱剤を
    配置してなる厨芥処理容器。
JP13301992A 1992-05-26 1992-05-26 厨芥処理容器 Withdrawn JPH05330967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13301992A JPH05330967A (ja) 1992-05-26 1992-05-26 厨芥処理容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13301992A JPH05330967A (ja) 1992-05-26 1992-05-26 厨芥処理容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05330967A true JPH05330967A (ja) 1993-12-14

Family

ID=15094899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13301992A Withdrawn JPH05330967A (ja) 1992-05-26 1992-05-26 厨芥処理容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05330967A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5994122A (en) * 1994-08-31 1999-11-30 Prodevco (Nz) Limited Composter with slanted shelves
JP2007069168A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Canon Electronics Inc 廃棄物処理装置
JP5408759B1 (ja) * 2013-06-17 2014-02-05 ヒノックス商事株式会社 太陽熱利用の生ごみ処理容器
WO2016061701A1 (en) * 2014-10-24 2016-04-28 Média K-Plus Inc./K-Plus Media Inc. Composting water heater and method of heating water with compost

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5994122A (en) * 1994-08-31 1999-11-30 Prodevco (Nz) Limited Composter with slanted shelves
JP2007069168A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Canon Electronics Inc 廃棄物処理装置
JP5408759B1 (ja) * 2013-06-17 2014-02-05 ヒノックス商事株式会社 太陽熱利用の生ごみ処理容器
WO2016061701A1 (en) * 2014-10-24 2016-04-28 Média K-Plus Inc./K-Plus Media Inc. Composting water heater and method of heating water with compost

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3177615B2 (ja) 生ゴミ処理装置
US20100193534A1 (en) Compost collection bin
US4608175A (en) Integral waste disposal system
US6626321B2 (en) Bin for collecting valuable biological materials
US20080220513A1 (en) Device and method for collecting of organic waste
US5185261A (en) Twin-unit composting apparatus
US20080124791A1 (en) Device and method for collecting of organic waste
KR100958817B1 (ko) 음식물 쓰레기 처리 시스템
CN108752066B (zh) 一种粪污采集、发酵、发酵后巴氏灭菌的整体设备及工艺
US20090023204A2 (en) A Device for the Storage and Treatment of Biodegradable Wet Solid Waste
WO2020191827A1 (zh) 一种具有多重自行减味功能的垃圾装载用具
JPH05330967A (ja) 厨芥処理容器
CN107258699B (zh) 一种家庭果蔬厨余蚯蚓养殖箱
CN207245029U (zh) 小区环保绿化系统
JP3124698B2 (ja) 有機廃棄物処理装置
US20120222281A1 (en) Countertop compost collector
AU6313599A (en) Method and apparatus for composting
CN111317390A (zh) 一种智能化生态厕所系统
JPH10277525A (ja) 生ゴミの醗酵容器
CN210656718U (zh) 一种厨余垃圾处理制肥装置
KR20050012084A (ko) 집단 주거형 건물의 음식물 쓰레기 일괄 수집 및 처리 장치
CN209759335U (zh) 一种具有翻仓功能的微生物堆腐仓
JPH0871523A (ja) 生ごみ醗酵処理装置
CN210557106U (zh) 一种防止蚊虫滋生的垃圾箱
CN110256116B (zh) 一种粪便综合处理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990803