JPH05328623A - 電池の過放電保護回路 - Google Patents

電池の過放電保護回路

Info

Publication number
JPH05328623A
JPH05328623A JP13340792A JP13340792A JPH05328623A JP H05328623 A JPH05328623 A JP H05328623A JP 13340792 A JP13340792 A JP 13340792A JP 13340792 A JP13340792 A JP 13340792A JP H05328623 A JPH05328623 A JP H05328623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
voltage
discharge
discharge current
storage battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13340792A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Amaya
英俊 天谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP13340792A priority Critical patent/JPH05328623A/ja
Publication of JPH05328623A publication Critical patent/JPH05328623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 放電電流値に関わりなく電池容量を有効に使
用できる。 【構成】 放電電流検出回路5により蓄電池1から負荷
に供給される放電電流を検出する。この放電電流が大き
いときは保護電圧が低く、放電電流が小さいときは保護
電圧が高くなるように過放電保護回路3により保護電圧
を変更する。そして、過放電保護回路3で検出した蓄電
池1の電池電圧が保護電圧まで低下すると、過放電保護
回路3により開閉器2を開成させて、蓄電池1から負荷
への放電電流を遮断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電池応用電気機器等に
用いられる蓄電池の過放電保護回路に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】電池応用電気機器においては、電池の過
放電による劣化を防止すべく、過放電が生じる前に負荷
への電流供給を停止する過放電保護回路を付設したもの
が提供されている。
【0003】図3は従来の電池の過放電保護回路を示す
回路ブロック図である。蓄電池11は、出力端子14
a,14b間に接続される負荷に電源を供給するもので
ある。開閉器12は、蓄電池11と出力端子14aとの
間に介設され、蓄電池11と負荷とを接続、遮断するも
のである。過放電保護回路13は、蓄電池11が過放電
にならないように保護するもので、蓄電池11の電池電
圧が所定の保護電圧まで低下すると開閉器12を開成し
て蓄電池11の放電を停止するようにしている。
【0004】図4は、従来の電池の過放電保護回路にお
ける電池電圧の推移及び過放電保護電圧を示す特性図で
ある。蓄電池11を放電させると、図4に示すように、
電池電圧は徐々に低下してくる。そして、放電電流値に
関わりなく、電池電圧が所定の保護電圧V1になると、
開閉器12を開成して、蓄電池11の放電を停止し、蓄
電池11の過放電による劣化を防止するようにしてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の電池の過放
電保護回路では、放電電流値に関わりなく、電池電圧が
一定値まで低下したとき放電を停止するようにしてい
る。ところが、一定の電池電圧で放電を停止したときの
蓄電池の残容量は、放電電流値によって異なっている。
【0006】図5は蓄電池が放電したときの電圧の推移
を電流値をパラメータとして示す放電特性図である。蓄
電池は、図5の破線で示す、終止電圧まで使用可能であ
る。従って、放電電流が大きいときに合わせて保護電圧
を設定すると、放電電流が小さいときに過放電になって
しまう。一方、放電電流が小さいときに合わせて保護電
圧を設定すると、放電電流が大きいときに終止電圧まで
使用できず、残容量が大きくなってしまう。
【0007】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
で、放電電流値に関わりなく電池容量を有効に使用でき
る電池の過放電保護回路を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、蓄電池と出力端間を開閉する開閉手段
と、上記蓄電池の電池電圧を検出し、この検出電圧が所
定の保護電圧まで低下すると上記開閉手段を開成させる
保護制御手段とを有する電池の過放電保護回路におい
て、上記蓄電池の放電電流を検出する電流検出手段と、
検出された上記放電電流に応じて上記保護電圧を変更す
る保護電圧変更手段とを備え、放電電流が大きくなるほ
ど上記保護電圧を低下させるようにしている。
【0009】
【作用】本発明によれば、蓄電池の放電電流が検出され
る。この放電電流が大きいときは保護電圧が低く、放電
電流が小さいときは保護電圧が高くなるように変更され
る。そして、蓄電池の電池電圧が保護電圧になると、開
閉手段が開成されて、蓄電池の放電が停止される。
【0010】
【実施例】以下、本発明に係る電池の過放電保護回路に
ついて、図1を用いて説明する。図1は本発明に係る電
池の過放電保護回路を示す回路図である。蓄電池1は、
出力端子4a,4b間に接続される負荷に電源を供給す
るものである。開閉器2は、蓄電池1と出力端子4aと
の間に介設され、蓄電池1と負荷とを接続、遮断するも
のである。
【0011】放電電流検出回路5は、蓄電池1から負荷
へ供給される放電電流を検出するもので、検出した電流
値を過放電保護回路3に出力するようになされている。
【0012】過放電保護回路3は、蓄電池1が過放電に
ならないように保護するもので、蓄電池1の電池電圧が
保護電圧まで低下すると、開閉器2を開成して蓄電池1
の放電を停止するようになされている。また、過放電保
護回路3は、放電電流検出回路5から入力される放電電
流値に応じて、保護電圧を変更するようになされてい
る。
【0013】次に、動作について、図2を用いて説明す
る。図2は本発明に係る電池の過放電保護回路における
電池電圧の推移及び過放電保護電圧を示す特性図であ
る。蓄電池1を使用すると、図2に示すように、電池電
圧は徐々に低下してくる。そして、電池電圧が過放電保
護電圧まで低下すると、開閉器2を開成して、蓄電池1
の放電を停止するようになされている。この過放電保護
電圧は、図2に示すように、放電電流が大きくなるほど
低く設定されている。
【0014】そして、放電電流が例えば1Aのときは電
池電圧がV2になると、また10AのときはV3(V2
3)になると、それぞれ開閉器2を作動させて蓄電池
1の放電を停止させる。
【0015】このように、蓄電池1の放電電流値に応じ
て過放電保護電圧を変更するようにしたので、放電電流
の大小に関わりなく、所定の残容量まで蓄電池1を使用
することができる。
【0016】なお、本実施例では、過放電保護電圧は、
図2に示すように、放電電流値に応じて無段階に変化さ
せたが、所定の放電電流値の幅毎に段階的に変化させる
ようにしてもよい。
【0017】
【発明の効果】以上、本発明は、蓄電池と出力端間を開
閉する開閉手段と、上記蓄電池の電池電圧を検出し、こ
の検出電圧が所定の保護電圧まで低下すると上記開閉手
段を開成させる保護制御手段とを有する電池の過放電保
護回路において、上記蓄電池の放電電流を検出する電流
検出手段と、検出された上記放電電流に応じて上記保護
電圧を変更する保護電圧変更手段とを備え、放電電流が
大きくなるほど上記保護電圧を低下させるようにしたの
で、放電電流値の大小に関わりなく、所定の残容量にな
るまで蓄電池を有効に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電池の過放電保護回路を示す回路
ブロック図である。
【図2】本発明に係る電池の過放電保護回路における電
池電圧の推移及び過放電保護電圧を示す特性図である。
【図3】従来の電池の過放電保護回路を示す回路ブロッ
ク図である。
【図4】従来の電池の過放電保護回路における電池電圧
の推移及び過放電保護電圧を示す特性図である。
【図5】蓄電池が放電したときの電圧の推移を電流値を
パラメータとして示す放電特性図である。
【符号の説明】
1 蓄電池 2 開閉器 3 過放電保護回路 4a,4b 出力端子 5 放電電流検出回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蓄電池と出力端間を開閉する開閉手段
    と、上記蓄電池の電池電圧を検出し、この検出電圧が所
    定の保護電圧まで低下すると上記開閉手段を開成させる
    保護制御手段とを有する電池の過放電保護回路におい
    て、上記蓄電池の放電電流を検出する電流検出手段と、
    検出された上記放電電流に応じて上記保護電圧を変更す
    る保護電圧変更手段とを備え、放電電流が大きくなるほ
    ど上記保護電圧を低下させるようにしたことを特徴とす
    る電池の過放電保護回路。
JP13340792A 1992-05-26 1992-05-26 電池の過放電保護回路 Pending JPH05328623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13340792A JPH05328623A (ja) 1992-05-26 1992-05-26 電池の過放電保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13340792A JPH05328623A (ja) 1992-05-26 1992-05-26 電池の過放電保護回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05328623A true JPH05328623A (ja) 1993-12-10

Family

ID=15104043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13340792A Pending JPH05328623A (ja) 1992-05-26 1992-05-26 電池の過放電保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05328623A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008154321A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Ricoh Co Ltd 放電制御装置、放電制御方法及び画像形成装置
JP2013090359A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Nissan Motor Co Ltd 充電配車計画システム
JP2013090360A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Nissan Motor Co Ltd 充電制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008154321A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Ricoh Co Ltd 放電制御装置、放電制御方法及び画像形成装置
JP2013090359A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Nissan Motor Co Ltd 充電配車計画システム
JP2013090360A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Nissan Motor Co Ltd 充電制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3848574B2 (ja) 充放電制御装置
JP3767767B2 (ja) 充電制御方法及び充電制御装置
US6075344A (en) Secondary-battery protection control
JP2861879B2 (ja) 電池パック
EP0542365B1 (en) Electric circuit comprising deep discharge protection for rechargeable batteries
JP3305257B2 (ja) 充放電制御回路と充電式電源装置およびその制御方法
JPH06245406A (ja) 充放電回路
JPH10112939A (ja) 電源切替回路
JPH0837737A (ja) 二次電池保護装置
US5793186A (en) Charging terminal shortcircuit preventing circuit for battery pack
US5397974A (en) Rechargeable battery overdischarge prevention circuit
JPH08196042A (ja) 二次電池の充放電保護装置
US6060863A (en) Charge and discharge control circuit and chargeable power supply unit
TW425748B (en) Charge and discharge control circuit
JPH06303728A (ja) 電池の過電流保護回路
JP3622243B2 (ja) 二次電池の充放電保護装置
JPH07163060A (ja) 直列電池の過放電防止回路、過充電防止回路および充放電制御回路
JPH0777495B2 (ja) 放電制御回路を備えた電力供給装置
JPH05328623A (ja) 電池の過放電保護回路
JPH09284994A (ja) 過電圧保護回路
US6297619B1 (en) Secondary battery cell protection circuit
JP2000069689A (ja) 電池パック装置
JPH08237872A (ja) 二次電池の充放電保護装置
JP3278487B2 (ja) 充電式電源装置
JPH1198702A (ja) バッテリの異常検出装置及び電池パック