JPH053272Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH053272Y2
JPH053272Y2 JP18973785U JP18973785U JPH053272Y2 JP H053272 Y2 JPH053272 Y2 JP H053272Y2 JP 18973785 U JP18973785 U JP 18973785U JP 18973785 U JP18973785 U JP 18973785U JP H053272 Y2 JPH053272 Y2 JP H053272Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical
bearings
driven shaft
recesses
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18973785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6299382U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18973785U priority Critical patent/JPH053272Y2/ja
Publication of JPS6299382U publication Critical patent/JPS6299382U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH053272Y2 publication Critical patent/JPH053272Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は、回転体が呈する遠心力を利用した
振動機に関するものであつて、生コン充填機、ホ
ツパーフイーダー等から篩別機、淘汰盤、ミルと
いつた諸装置用の振動機として、また、大型のも
のは、振動路盤転圧機、振動掘削杭打機の振動機
として利用されるものである。
〈従来の技術〉 従来の振動機構造を一口でいうと、遠心力を発
生させるための回転体の回転軸はケーシングに軸
受を介して装着され、したがつて遠心力は該軸受
を介してケーシングにかかる構成となつていた。
この遠心力を一定方向の振動に変換するには、二
つの回転体を併設して互いに逆方向に同期回転す
ることで行なつていた。
〈考案が解決しようとする問題点〉 上記した従来の振動機構造では、遠心力が軸受
に加わるので軸受に過酷な負荷がかかる。この
為、潤滑給油を施しても発熱現象を招来し、長時
間運転に於ては損壊に至ることが多く、したがつ
て使用される軸受としては市販品のうち最高寿命
の高価な軸受とせざるを得なかつた。
この考案は、遠心力を発生する回転体の両端支
持構造に工夫を施し、遠心力は軸受によつて受承
するのではなく、ケーシング本体によつて受承す
ることで、上記した従来の欠点を解消せんとする
ものである。
〈問題点を解決するための手段〉 この考案は、二つの同形の円筒状案内面を平行
に形成したケーシング本体と、そのケーシング本
体の両側に取付かる蓋体とによつて、二つの円筒
状案内面の各中心線上に起動軸と従動軸を回転自
在に設け、その起動軸と従動軸には互いに噛合う
同一ピツチ円、同一歯数を有する平歯車を二個宛
取付けて、各平歯車に形成した凹部をそれぞれ対
向せしめ、上記対向する凹部には二つの円柱状重
錐体の各両端に装着した軸受を遊嵌して各円柱状
重錐体の外面を上記円筒状案内面に押圧接触可能
としてなるものであつて、各円柱状重錐体に生じ
た遠心力を直接ケーシング本体にかかるようにし
たものである。
〈実施例〉 この考案を図面に示す実施例によつて説明する
と、つぎのとおりである。
第1図において、1は二つの同形の円筒状案内
面2,2aを平行に穿設したケーシング本体、3
と4はケーシング本体1の両側に取付かる蓋体
5,5aに設けた軸受6,6aによつて回転自在
に保持された起動軸と従動軸とであつて、各軸心
は二つの円筒状案内面2,2aの各中心線と合致
させている。両軸3,4にはそれぞれキー7,7
aによつて同一ピツチ円、同一歯数の平歯車8,
8aを二個宛取付けていて、起動軸3の一つの平
歯車8と従動軸4の一つの平歯車8aはケーシン
グ本体1前端面と蓋体5内面とで形成される前部
空間個所において噛み合い、また、起動軸3の他
の平歯車8と従動軸4の他の平歯車8aはケーシ
ング本体1後端面と蓋体5a内面とで形成される
後部空間個所において噛み合うよう配設される。
四つの平歯車8,8,8a,8aには、それぞ
れ凹部9,9,9a,9aとバランス取り孔1
0,10,10a,10aが形成され、起動軸3
に取付けた平歯車8,8の凹部9,9、従動軸4
に取付けた平歯車8a,8aの凹部9a,9aは
互いに対向している。このように互いに対向する
二つの凹部9,9および9a,9a内には、円柱
状重錐体11,11aの両端に装着した軸受1
2,12および12a,12aが遊嵌する。遊嵌
状態は、例えば、軸受12,12aの外径を凹部
9,9a内径よりも3〜4mm程度小とするといつ
た程度である。円柱状重錐体11,11aの大き
さは、軸受12,12aが凹部9,9aに遊嵌し
た状態で円筒状案内面2,2aに当接することが
できるものとする。二つの円柱状重錐体11,1
1aは、起動軸3、従動軸4の各軸心を通る垂直
平面内にあつて同一位相にあるよう組立てる。バ
ランス取り孔10,10,10a,10aは各平
歯車8,8,8a,8aが回転するとき如何なる
位相にてもバランスがとれるように穿設する。
つぎに、この振動機の動作説明をする。
起動軸3に回転力を与え、同一歯数の平歯車
8,8aを介して従動軸4を同一回転数、逆方向
に回転させるとき、平歯車8,8aに形成した凹
部9,9aの面でもつて該凹部9,9aに遊嵌す
る軸受12,12aを押すから、円柱状重錐体1
1,11aは起動軸3、従動軸4と同方向に公転
し、これによつて円柱状重錐体11,11aには
遠心力が生じ、外方に向け押し出されるような力
を受ける。この場合、円柱状重錐体11,11a
の両端に装着した軸受12,12および12a,
12aは凹部9,9および9a,9aに遊嵌する
構成としてあるため、円柱状重錐体11,11a
の外面がケーシング本体1の円筒状案内面2,2
aに強く押圧することを許容する移動が自在であ
る。つまり、遠心力受承の点からいうと、遠心力
は軸受12,12aによつて受承されるのではな
く、ケーシング本体1の円筒状案内面2,2aに
よつて受承されることになる。円筒状案内面2,
2aに強く押圧される円柱状重錐体11,11a
は、公転方向とは反対方向に転動することになる
が、この転動は軸受12,12aによつて円滑に
行なわれる。
二つの円柱状重錐体11,11aは、起動軸
3、従動軸4の各軸心を通る垂直平面内にあつて
同一位相にあるよう組立てられていること、既述
のとおりであるから、円柱状重錐体11,11a
が第2図Aから第2図Dの如く回転するとき、円
柱状重錐体11,11aの遠心力は、第2図Aと
第2図Cでは相殺され、第2図Bでは垂直下方に
二個分の遠心力が作用し、第2図Dでは垂直上方
に二個分の遠心力が作用する。従つて起動軸3の
回転が継続する限り、ケーシング本体1には上下
方向に直線的に繰返し遠心力が働きつづけ、所望
する振動が得られることになる。
〈考案の効果〉 以上の説明から明らかなように、円柱状重錐体
11,11aの軸受12,12,12a,12a
は平歯車8,8,8a,8aに形成した凹部9,
9,9a,9aに遊嵌させ、円柱状重錐体11,
11aの外面はケーシング本体1に形成した円筒
状案内面2,2aと押圧接触可能としたから、円
柱状重錐体11,11aによる遠心力はケーシン
グ本体1に直接伝達され、軸受12,12aや平
歯車8,8a、起動軸3、従動軸4或いはその軸
受6,6aにはかからない。したがつて全ての軸
受6,6a,12,12aは比較的小径の中荷重
ラジアル玉軸受で間に合い、製品価格を割安とす
ることができる。また、二つの円筒状案内面2,
2aに押圧される円柱状重錐体11,11aは軸
受12,12aによつて軽く転動しながら公転
し、無駄に動力を消費する個所がないから、高い
効率でもつて振動させることができる。更に、円
柱状重錐体11,11aの長さや外径を変えるこ
とが比較的容易に可能であるから、振幅の制御も
比較的簡単に行なうことができる等数々の実用的
効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案になる振動機の横断面図、第
2図Aから第2図Dまでは作動説明のための図面
である。 1……ケーシング本体、2,2a……円筒状案
内面、3……起動軸、4……従動軸、5,5a…
…蓋体、8,8a……平歯車、9,9a……凹
部、11,11a……円柱状重錐体、12,12
a……軸受。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 二つの同形の円筒状案内面2,2aを平行に形
    成したケーシング本体1と、そのケーシング本体
    1の両側に取付かる蓋体5,5aとによつて、上
    記円筒状案内面2,2aの各中心線上に起動軸3
    と従動軸4を回転自在に設け、その起動軸3と従
    動軸4には互いに噛合う同一ピツチ円、同一歯数
    を有する平歯車8,8,8a,8aを二個宛取付
    けて、各平歯車に形成した凹部9,9,9a,9
    aをそれぞれ対向せしめ、上記対向する凹部9,
    9,9a,9aには二つの円柱状重錐体11,1
    1aの各両端に装着した軸受12,12,12
    a,12aを遊嵌して各円柱状重錐体11,11
    aの外面を上記円筒状案内面2,2aに押圧接触
    可能としてなる振動機。
JP18973785U 1985-12-10 1985-12-10 Expired - Lifetime JPH053272Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18973785U JPH053272Y2 (ja) 1985-12-10 1985-12-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18973785U JPH053272Y2 (ja) 1985-12-10 1985-12-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6299382U JPS6299382U (ja) 1987-06-24
JPH053272Y2 true JPH053272Y2 (ja) 1993-01-26

Family

ID=31142299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18973785U Expired - Lifetime JPH053272Y2 (ja) 1985-12-10 1985-12-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH053272Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6299382U (ja) 1987-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4712439A (en) Apparatus for producing a force
JP3799022B2 (ja) 振動機構及び振動ローラ
US5388470A (en) Centrifugal force drive machine
US10501904B2 (en) Compacting roll
CA1081999A (en) Drive device without transmission for producing an elliptical shaking movement
US8104365B2 (en) Vibration generator
JPH053272Y2 (ja)
WO2011144415A2 (en) A mechanism transforming rotational movement to different movement characteristics
US4884465A (en) Device for obtaining a directional centrifugal force
US20020104392A1 (en) Centripetal linear and rotary propulsion device
JPS61196773A (ja) ころを用いた圧電モ−タ
CN101467002A (zh) 行星回转驱动系统
US20020124667A1 (en) Centrifugal force converter
CN202586624U (zh) 一种单电机单向混沌振动装置
CN201821211U (zh) 一种轴单向旋转的装置及应用该轴单向旋转的装置的发电机
CN205490234U (zh) 电机定子、新型多通道舵机控制的微小型超声电机
US2956438A (en) Vibrator
CN2292832Y (zh) 振动压路机多振幅调幅机构
CN216304354U (zh) 一种公路工程施工的快速振平装置
CN211175239U (zh) 一种稳定性强的减速机
JPS6332441Y2 (ja)
JP4481415B2 (ja) 起振装置
JPH01122374A (ja) 超音波駆動装置
JPS63181677A (ja) 重心回転型超音波モ−タ
EP1179138B1 (en) Method and system for generating a linear force from rotation