JPH05321101A - 多給糸緯編地の編成方法 - Google Patents

多給糸緯編地の編成方法

Info

Publication number
JPH05321101A
JPH05321101A JP11621292A JP11621292A JPH05321101A JP H05321101 A JPH05321101 A JP H05321101A JP 11621292 A JP11621292 A JP 11621292A JP 11621292 A JP11621292 A JP 11621292A JP H05321101 A JPH05321101 A JP H05321101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitting
knitted fabric
yarn
yarns
yarn feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11621292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3152993B2 (ja
Inventor
Fumihiko Imamura
文彦 今村
Kenji Shimada
堅治 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14681617&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05321101(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP11621292A priority Critical patent/JP3152993B2/ja
Publication of JPH05321101A publication Critical patent/JPH05321101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3152993B2 publication Critical patent/JP3152993B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 天竺目を保ったまゝで編地の厚みを部分的に
変えたり又は色柄をつけることができる緯編地の編成方
法の提供。 【構成】 複数の給糸口を有する緯編機を用いて編地を
編成するに際して、前記複数の給糸口の中の少くとも一
部の給糸口に所定の計画に基づいてそれぞれ1本以上の
糸を導糸し、且つ編地の編成工程中の少くとも一部
(2,3)で前記複数の給糸口(11,12,13)中
の少くとも2個の給糸口(11,12又は11,13)
を所定の間隔を保って同時に走行させて所定の編成針
(14)に複数本の糸を同時に給糸して編成させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は緯編地の編成方法、特
に、多給糸を用いて編成する緯編地の編成方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の緯編機を用いて緯編地を編成する
場合、編成針を駆動するカムと該編成針に給糸する給糸
口とは通常同一のキャリッジにより動かされるものが一
般的であり、また一つのカムに対してキャリッジが複数
の給糸口を持って作動するということも一般的には出来
なかった。従って複数本の糸を編成針に同時に編成させ
ようとする場合一つの給糸口に複数本の糸をあらかじめ
セットして編成する方式がとられている。しかしこのよ
うな場合編成の途中で給糸の数を適宜変えるということ
は実質的に不可能であり、またこれら複数本の糸は一つ
の給糸口の孔から給糸されるためどの糸が上糸になるか
のはっきりした保証もない。
【0003】この上糸、下糸をはっきりさせる為の給糸
方法として従来は二次ウスといわれる給糸口の先端の糸
の出口が二重構造になっている特殊な給糸口を用いるこ
とがある。この場合には天竺を編んだ場合表目の表面に
出る糸を目的の糸になるように選択出来る。しかしこの
場合も編成の途中でこの上糸、下糸を適宜変えることは
実質的には不可能である。
【0004】従って従来、編地の一部分を編込む糸本数
を増やして編地を厚くしたりする場合などは部分的にジ
ャカード編にするなど編組織を変えるか、一旦編成した
編地にあとから刺しゅうを施すなどの手段が用いられ、
また編地に色柄をつけようとする場合、やはりジャカー
ド編みにするか特殊なつなぎ編みを必要とするインター
シャ編みを行うなどの手段が従来用いられてきた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記したような従来の
技術によるジャカード編みにおいては天竺編と同じよう
な編目の綺麗さは期待出来ないという問題点があり、天
竺編みの編目の綺麗さを保持して且つ糸の種類すなわち
糸の太さや色を違えて柄を出す編地を編成しようとする
ならばいわゆるインターシャ編みを行うしかなかった。
インターシャ編みは公知の如く異る糸で編まれる編地間
のつなぎ部において異る糸同士をつなぎながら編成する
特殊な編み方をする必要があるためそのつなぎ部のライ
ンが他の天竺部とは組織が異る編地になってしまい、ま
た編成時間も非常に時間を要してしまうという問題点が
あった。
【0006】かかる問題点に鑑み、本発明は天竺目を保
ったままで編地を部分的に糸の太さを変えて編むことに
より編地の厚みを変えたりまた天竺目を保ったままで編
地に色柄をつける編成方法を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、複数の
給糸口を有する緯編機を用いて編地を編成するに際し
て、前記複数の給糸口の中の少くとも一部の給糸口に所
定の計画に基づいてそれぞれ1本以上の糸を導糸し、且
つ編地の編成工程中の少くとも一部で前記複数の給糸口
中の少くとも2個の給糸口を所定の間隔を保って同時に
走行させて所定の編成針に複数本の糸を同時に給糸して
編成させることを特徴とする多給糸緯編地の編成方法に
よって達成される。
【0008】本発明において、前記編成針に同時に給糸
される複数本の糸の数が緯編地のコース方向および/又
はウェール方向で変えられるように前記複数の給糸口を
走行させれば、天竺目のままで編地を部分的に糸の太さ
を変えて編地の厚さの変化をもたせた柄を出す緯編地を
編成することが可能となる。
【0009】又各種の色に染色した複数本の糸を用いて
編成する場合に、前記編成針に同時に供給される複数本
の糸がそれぞれ導糸されている複数の給糸口の走行順序
を緯編地のコース方向および/又はウェール方向で変え
れば、色の境界の部分も含めて天竺目のままで色柄を出
せる緯編地を編成することが出来る。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面を用いて詳述す
る。使用した編機は特公平01−012855号公報の
「横編地の編成方法と横編機」に記載された編機にもと
ずく6ゲージ編機を用い、糸はカシミロン100%の2
4番手双糸の2本取りと1本取りの組み合わせにより図
1に示す天竺組織の編地を編成した。
【0011】図1に示す編地は裾ゴム1につなげて二列
のダイヤ柄2及び3を有する天竺編地でダイヤ柄部2及
び3を他の天竺部4,5及び6の編地よりも厚い編地と
することにより柄を出した編地である。この天竺部を編
成する為に3個の給糸口を用い、第1給糸口には24番
手双糸を2本導糸し、第2給糸口及び第3給糸口には同
じ24番手双糸をそれぞれ1本導糸した。今或るコース
n を編成するときの方法について説明する。まず第1
給糸口が左から右に走行しながら編成針N1からN10
0まで第1給糸口からの糸で編成する。N100までの
編成が終了したのち第1給糸口及び第2給糸口が一担N
101よりも左側ゾーンに空走行したのち、今度は第1
給糸口及び第2給糸口を図2に示すように約10mmの間
隔で右方向に走行させN101からN140まで第1給
糸口11からの糸11′及び第2給糸口12からの糸1
2′を同時に編成する。次にN−140まで編成したら
第1給糸口及び第2給糸口はN141よりも左側まで空
走行したあと改めて第1給糸口のみ右方向に走行しN1
41よりN260まで第1給糸口からの糸で編成する。
つぎに第1給糸口及び第3給糸口がN261よりも右側
ゾーンに空走行したのち、今度は第1給糸口及び第3給
糸口を図2に示すと同様の編み方で、第1給糸口からの
糸及び第3給糸口からの糸を同時にN261からN30
0まで編成する。次に第1給糸口及び第3給糸口をN3
01より左側ゾーンに空走行したのち第1給糸口からの
糸のみでN301からN400まで編成する。このよう
にしてCn コース目を編成したら第1給糸口はターンし
てCn+1 コース目を編成し同様に図1に示す編地の4,
5及び6の部分は第1給糸口からの糸のみで、編地3の
部分は第1給糸口からの糸及び第3給糸口からの糸で、
編地2の部分は第1給糸口からの糸及び第2給糸口から
の糸でそれぞれ編成することにより編地部4,5及び6
部は24番双糸の2本づかいの編地となり、編地部2及
び3のダイヤ列部分は24番双糸の3本づかいの比較的
厚手の編地になり、ダイヤ柄が得られる。さらに各部分
2,3,4,5,6とも全て天竺編みであり各部分のつ
なぎ部も何ら特別な編み方を行うのではなく通常の天竺
編み組織であるため編地全体としては綺麗な天竺目が得
られる。
【0012】他の実施例として図1のダイヤ柄の部分を
色柄にする多給糸編地の編成方法について図3を参照し
て以下述べる。この場合も給糸口は3個使用し、第1給
糸口11には白色の24番手双糸11′、第2給糸口1
2には赤色の24番手双糸12′、第3給糸口13には
青色の24番手双糸13′をそれぞれ1本づつ導糸し
た。この3個の給糸口を図3に示すようにそれぞれの間
隔を約10mmづつとって走行させ、3本の糸を同時に編
成した。ここで図1のCn コース目を編成する場合編成
針N1からN100までの区間は第1給糸口を先頭にし
てそのあとに第2給糸口及び第3給糸口がつづき、3本
の糸を同時に編成しN−100まで編成したのち3個の
給糸口は一担N−101よりも左側に空走行し、改めて
今度は第2給糸口を先頭にしてそのあとに第1給糸口及
び第3給糸口がつづき、3本の糸を同時にN101から
N140まで編成する。以下同様にしてN141からN
260までは第1給糸口が先頭で、N261からN30
0までは第3給糸口が先頭で、N301からN400ま
では再度第1給糸口が先頭になってその他の給糸口が後
につづいて給糸させて3本の糸を同時に編成させた。次
のCn+1 コースについてはダイヤ柄の部分のそれぞれに
対して境界部の針立本数を1本づつ増やしてN99から
N141までを第2給糸口を先頭に、N259からN3
01までを第3給糸口を先頭に、その他の部分は第1給
糸口を先頭にして3本の糸を同時に編成する。このよう
な多給糸の編成を行うことにより図1に示す左側のダイ
ヤ列部は赤色が表に出て、右側のダイヤ列3は青色が表
に出て、その他の4,5,6の部分は白色が表に出る色
柄をつけることが出来た。しかもこの編地は、色の境界
部についてもインターシャ柄のようにタック編みのはい
った組織の異る境界部にならない。(全面が24番手双
糸3本取りの均一な天竺編地である。)
【0013】前記実施例では本発明の方法を横編機に用
いる例を説明したが、本発明は編成シリンダ固定タイプ
の丸編機に対しても用いることができる。
【0014】
【発明の効果】実施例に述べたように、本発明による多
給糸編みで編成された編地は編地全面が均一な天竺編組
織になっており且つ部分的に厚手の編地にする柄模様
や、色柄模様を計画的なデザインにもとづいて配置する
ことが可能となり、編目の綺麗さを保ったままで自由な
柄出しが可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による編成方法の一実施例を説明するた
めの編成編地図。
【図2】2個の給糸口の糸を同時に編成する場合の給糸
口と編成針の関係を示す図。
【図3】3個の給糸口の糸を同時に編成する場合の給糸
口と編成針の関係を示す図。
【符号の説明】
1…裾ゴム 2…ダイヤ柄部左(3本取り部または赤色部) 3…ダイヤ柄部右(3本取り部または青色部) 4,5,6…ベース部(2本取り部または白色部) 11…第1給糸口 12…第2給糸口 13…第3給糸口 11′…糸 12′…糸 13′…糸 14…編成針

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の給糸口を有する緯編機を用いて編
    地を編成するに際して、前記複数の給糸口の中の少くと
    も一部の給糸口に所定の計画に基づいてそれぞれ1本以
    上の糸を導糸し、且つ編地の編成工程中の少くとも一部
    で前記複数の給糸口中の少くとも2個の給糸口を所定の
    間隔を保って同時に走行させて所定の編成針に複数本の
    糸を同時に給糸して編成させることを特徴とする多給糸
    緯編地の編成方法。
  2. 【請求項2】 前記編成針に同時に給糸される複数本の
    糸の数が緯編地のコース方向および/又はウェール方向
    で変えられるように前記複数の給糸口を走行させること
    を特徴とする請求項1記載の編成方法。
  3. 【請求項3】 前記編成針に同時に供給される複数本の
    糸がそれぞれ導糸されている複数の給糸口の走行順序を
    緯編地のコース方向および/又はウェール方向で変える
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の編成方法。
JP11621292A 1992-05-08 1992-05-08 多給糸緯編地の編成方法 Expired - Fee Related JP3152993B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11621292A JP3152993B2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 多給糸緯編地の編成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11621292A JP3152993B2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 多給糸緯編地の編成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05321101A true JPH05321101A (ja) 1993-12-07
JP3152993B2 JP3152993B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=14681617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11621292A Expired - Fee Related JP3152993B2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 多給糸緯編地の編成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3152993B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0768411A1 (en) * 1995-10-13 1997-04-16 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Method of knitting plating stitch and knit fabric
US5812110A (en) * 1995-10-12 1998-09-22 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Method of displaying knit fabric and stitched structure
WO2000063475A1 (fr) * 1999-04-20 2000-10-26 Shima Seiki Mfg., Ltd. Tissu tricote et son procede de tricotage
CN102534977A (zh) * 2010-12-16 2012-07-04 株式会社岛精机制作所 编织物的编织方法及编织物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102747520A (zh) * 2012-07-24 2012-10-24 宁波慈星股份有限公司 一种横编机挑孔的编织方法
GB2523112B (en) * 2014-02-12 2017-10-04 Thomas Smith Ian Ditches

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5812110A (en) * 1995-10-12 1998-09-22 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Method of displaying knit fabric and stitched structure
EP0768411A1 (en) * 1995-10-13 1997-04-16 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Method of knitting plating stitch and knit fabric
US5979193A (en) * 1995-10-13 1999-11-09 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Method of knitting plating stitch and knit fabric
WO2000063475A1 (fr) * 1999-04-20 2000-10-26 Shima Seiki Mfg., Ltd. Tissu tricote et son procede de tricotage
EP1203837A1 (en) * 1999-04-20 2002-05-08 Shima Seiki Mfg., Ltd Knitting fabric and method of knitting it
EP1203837A4 (en) * 1999-04-20 2002-10-31 Shima Seiki Mfg KNIT FABRIC AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
CN102534977A (zh) * 2010-12-16 2012-07-04 株式会社岛精机制作所 编织物的编织方法及编织物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3152993B2 (ja) 2001-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0989219B1 (en) Method of knitting inlaid fabric
JP4354010B2 (ja) パターン化された浮き添糸編み織物及びその製造方法
JP2897070B2 (ja) プラッシュまたはパイル編み布地およびその生産のための丸編み機械
US5150587A (en) Warp knitting machine process and the pile ware produced thereby
US4888964A (en) Pleated knit fabric
US5033275A (en) Process for the manufacture of piled goods and warp knitting machine adapted therefor
US5307283A (en) Method of preparing pattern information for jacquard fabric
GB2140469A (en) A method of producing non-unravelable terminal edges on pieces of knitted work
US6715325B2 (en) Method for making patterned plated knit fabric
US5444995A (en) Process for manufacturing a complete garment on a two needle bed flat knitting machine
JP3152993B2 (ja) 多給糸緯編地の編成方法
JP3406085B2 (ja) 筒状編地の編み幅側縁部に縄柄を編成する方法
US5894743A (en) Single needle bed machine process for manufacturing of pile warp knit fabric
EP0342424A3 (en) Process and device for producing designs on stockings in twin-cylinder circular knitting machines
US2316822A (en) Process and apparatus for producing knitted fabric, hosiery
EP0768411A1 (en) Method of knitting plating stitch and knit fabric
US20030019247A1 (en) Method of kinitting plating of tubular knitting fabric by four-sheet bed weft knitting machine
US2294916A (en) Method of making knitted fabrics
US4754617A (en) Warp knit fabric with pile loops and the process of producing same
US2077033A (en) Knitted fabric
US1910932A (en) Ribbed knitted fabric
GB2088420A (en) Knitting of elasticated hosiery tops on a double cylinder knitting machine
US2114483A (en) Knitted fabric
WO2023195309A1 (ja) 経編地の編成方法及び経編機
JPH07238445A (ja) 天竺ジャカードの筒状編地編成方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees