JPH0531973A - Image recording device - Google Patents

Image recording device

Info

Publication number
JPH0531973A
JPH0531973A JP3188494A JP18849491A JPH0531973A JP H0531973 A JPH0531973 A JP H0531973A JP 3188494 A JP3188494 A JP 3188494A JP 18849491 A JP18849491 A JP 18849491A JP H0531973 A JPH0531973 A JP H0531973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
counter
reception buffer
data
receive buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3188494A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Okuyama
仁士 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3188494A priority Critical patent/JPH0531973A/en
Publication of JPH0531973A publication Critical patent/JPH0531973A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide an image recording device wherein output processing of printing data of an external device can be performed smoothly by utilizing a memory in the device effectively. CONSTITUTION:A receive buffer F counter 23 and a receive buffer E counter 24 count continuation of a full-state of a receive buffer in a RAM 22c and continuation of a non-full-state. When the contents of the receive buffer F counter 23 reaches a predetermined value, the size of the receive buffer is enlarged so as to smooth printing output of a host computer 1. When the contents of the receive buffer E counter 24 reaches a predetermined value, the size of the receive buffer is contracted.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は画像記録装置、詳しくは
印刷データを受信し、所定の記録媒体上に印刷データに
対応する画像を記録する画像記録装置に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image recording apparatus, and more particularly to an image recording apparatus for receiving print data and recording an image corresponding to the print data on a predetermined recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】通常、この種の装置(単にプリンタとい
う)には受信した印刷データを一時的に蓄える受信バッ
ファが備えられている。プリンタは、受信した印刷デー
タを順次この受信バッファに記憶させながら、その先頭
から順次データを読みだし、印刷処理を行うように動作
する。
2. Description of the Related Art Usually, this type of device (simply called a printer) is provided with a reception buffer for temporarily storing received print data. The printer operates so as to sequentially store the received print data in the reception buffer, sequentially read the data from the beginning, and perform the printing process.

【0003】ところで、通常、プリンタにおける受信デ
ータを処理していく速度は、ホストコンピュータからの
データ転送速度よりはるかに遅い。従って、プリンタ内
の受信バッファであるが、その容量がフル状態になるま
では、ホストコンピュータは比較的高速に印刷データを
出力することができる。しかしながら、受信バッファが
一旦フル状態になると頻繁にホストコンピュータ側にデ
ータ受信不可を示す信号(所謂、busy信号)を出力
するので、それ以降のホストコンピュータから見た印刷
データ転送速度はプリンタの処理速度に依存することに
なる。
By the way, normally, the speed of processing the received data in the printer is much slower than the data transfer speed from the host computer. Therefore, although it is the reception buffer in the printer, the host computer can output the print data at a relatively high speed until the capacity becomes full. However, once the reception buffer becomes full, a signal (so-called busy signal) indicating that data cannot be received is frequently output to the host computer side. Therefore, the print data transfer speed seen from the host computer after that is the processing speed of the printer. Will depend on.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとしている課題】このように、一
旦、受信バッファがフル状態になると、それ以降は印刷
装置本体の処理に依存した速度でしか印刷データを送る
ことができなくなる。この観点から、受信バッファの容
量が少ないと、ホストコンピュータは印刷データ出力処
理からなかなか解放されないという問題が発生する。
As described above, once the reception buffer becomes full, print data can be sent only at a speed depending on the processing of the printing apparatus main body thereafter. From this point of view, if the capacity of the receiving buffer is small, there is a problem in that the host computer is not released from the print data output process.

【0005】また、逆に受信バッファの容量を十分に大
きくすると、ホストコンピュータの印刷処理開始から解
放されるまでに要する時間は短縮されるが、常にそのバ
ッファ全部を使用するわけではなく、大方は無駄になっ
ているという問題がある。
On the other hand, if the capacity of the receiving buffer is made sufficiently large, the time required from the start of the print processing of the host computer to the release of the print processing is shortened, but not all of the buffer is always used, and most of the time. There is a problem of being wasted.

【0006】本発明はかかる従来技術に鑑みなされたも
のであり、装置内部のメモリを有効活用しながら、外部
装置の印刷データ出力処理をスムースにさせることを可
能にする画像記録装置を提供しようとするものである。
The present invention has been made in view of the above-mentioned prior art, and an object of the present invention is to provide an image recording apparatus capable of smoothing print data output processing of an external device while effectively utilizing a memory inside the device. To do.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
本発明の画像記録装置は以下に示す構成を備える。すな
わち、印刷データを外部装置より受信し、前記印刷デー
タに対応する画像を記録媒体上に記録する画像記録装置
において、少なくとも一部が受信データを一時的に記憶
する記憶手段と、前記外部装置からの印刷データ出力状
況を検出する検出手段と、該検出手段の検出結果に基づ
いて前記記憶手段の前記印刷データを記憶する領域サイ
ズを調整する調整手段とを備える。
In order to solve this problem, the image recording apparatus of the present invention has the following structure. That is, in an image recording device that receives print data from an external device and records an image corresponding to the print data on a recording medium, at least a part of the storage device temporarily stores the received data; Of the print data output state, and adjusting means for adjusting the area size of the storage means for storing the print data based on the detection result of the detecting means.

【0008】[0008]

【作用】かかる本発明の構成において、外部装置の印刷
データの出力状況を検出し、その検出結果に基づいて記
憶手段中の印刷データの記憶領域のサイズを調整する。
In the structure of the present invention, the output status of the print data of the external device is detected, and the size of the print data storage area in the storage means is adjusted based on the detection result.

【0009】[0009]

【実施例】以下、図面を用いて本発明に係る実施例を詳
細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0010】図1は本実施例の印刷装置のブロツク図で
ある。1は印字データ等を送信するホストコンピユータ
であり、2は実施例の印刷装置本体である。
FIG. 1 is a block diagram of the printing apparatus of this embodiment. Reference numeral 1 is a host computer for transmitting print data and the like, and 2 is a printing apparatus main body of the embodiment.

【0011】印刷装置2において、21はホストコンピ
ユータからのデータを受信するためのインタフェース
(I/F)、22は本印刷装置全体の制御を司る制御部
である。制御部22は、CPU22aと各種処理プログ
ラムやフオントのアウトラインデータ等を格納している
ROM22b、そして、受信バッファやフォントキャッ
シュバッファ更にはCPU22のワークエリアとして使
用するRAM22cとを備える。
In the printing apparatus 2, 21 is an interface (I / F) for receiving data from the host computer, and 22 is a control unit for controlling the entire printing apparatus. The control unit 22 includes a CPU 22a, a ROM 22b that stores various processing programs, font outline data, and the like, and a reception buffer, a font cache buffer, and a RAM 22c that is used as a work area of the CPU 22.

【0012】23はRAM22c内の受信バツフアのフ
ル状態がどのくらい続いているかをカウントする受信バ
ツフアFカウンタ、24は受信バツフアがフルでない状
態がどのくらい続いているかをカウントする受信バツフ
アEカウンタである。
Reference numeral 23 is a reception buffer F counter that counts how long the reception buffer in the RAM 22c is full, and reference numeral 24 is a reception buffer E counter that counts how long the reception buffer is not full.

【0013】25は印刷用ビットマップデータを1ペー
ジ分展開可能なフレームバツフアであり、ここに展開さ
れたパターンはドツトプリンタエンジン部26に出力さ
れ印刷される。尚、実施例におけるこのドットプリンタ
エンジン部26はレーザビームプリンタとするが、以下
の説明からも理解できるように他の方式のプリンタでで
あってもよい。
Reference numeral 25 is a frame buffer capable of expanding one page of print bitmap data, and the pattern expanded here is output to the dot printer engine unit 26 for printing. Although the dot printer engine unit 26 in the embodiment is a laser beam printer, it may be a printer of another type as will be understood from the following description.

【0014】27は所定周期毎にCPU22aに割り込
み信号を発生するタイマである。
Reference numeral 27 is a timer for generating an interrupt signal to the CPU 22a at a predetermined cycle.

【0015】上記構成における本実施例の動作概略を説
明する。
An outline of the operation of this embodiment having the above configuration will be described.

【0016】実施例においては、ホストコンピュータ1
から出力されてきたデータはRAM22c内の受信バッ
ファに順次格納されていき、それと共に受信バッファの
未処理のデータを順次読み出しては対応するフォントパ
ターンをフレームメモリ25に展開し、印刷処理する。
ここで、発生するフォントパターンはアウトラインであ
るので、その発生には多少の時間を要する。そこで、実
施例では、RAM22cの一部をフォントキャッシュと
して使用する。つまり、以前に発生したフォントパター
ンと同じものを発生する場合には、フォントキャッシュ
内のデータを活用するわけである。
In the embodiment, the host computer 1
The data output from the RAM 22c is sequentially stored in the reception buffer in the RAM 22c. At the same time, the unprocessed data in the reception buffer is sequentially read, the corresponding font pattern is expanded in the frame memory 25, and the print processing is performed.
Since the generated font pattern is an outline, it takes some time to generate it. Therefore, in the embodiment, a part of the RAM 22c is used as a font cache. In other words, when the same font pattern as previously generated is generated, the data in the font cache is used.

【0017】フォントキャッシュ及び受信バッファの領
域は多ければ多いほど効果的であるが、反面、それらが
いつも最大限に活用されるとは限らない。特に受信バッ
ファは、ホストコンピュータ1から送られてくるデータ
量に依存し、その量は変動する。従って、本実施例で
は、ホストコンピュータ1の印刷データ出力処理が滞っ
ていると判断した場合には、受信バッファのサイズを大
きく確保する(フォントキャッシュの量を縮小する)よ
うに動作する。これを示したのが図2であり、このよう
に動作することで少なくともホストコンピュータ1は、
自身の印刷データ出力処理から早く解放されることにな
る。
The larger the area of the font cache and the receive buffer, the more effective it is, but on the other hand, they are not always maximized. In particular, the receive buffer depends on the amount of data sent from the host computer 1, and that amount varies. Therefore, in this embodiment, when it is determined that the print data output process of the host computer 1 is delayed, the operation is performed to secure a large size of the reception buffer (reduce the amount of font cache). This is shown in FIG. 2. By operating in this way, at least the host computer 1
It will be released from the print data output process of itself.

【0018】尚、反対に、一旦、受信バッファサイズを
大きく確保した後でも、その受信データがフルではない
状態が所定期間継続した場合には、受信バッファサイズ
を縮小して(フォントキャッシュを拡大して)印刷処理
を行う。こうして、有限の容量を持つRAM22cを有
効活用するものである。
On the contrary, if the reception data is not full for a predetermined period even after the reception buffer size is secured large, the reception buffer size is reduced (the font cache is enlarged). Print processing is performed. In this way, the RAM 22c having a finite capacity is effectively used.

【0019】以上の処理を実現するため、実施例の制御
部22(CPU22a)は図3、図4の処理を実行す
る。
In order to realize the above processing, the control unit 22 (CPU 22a) of the embodiment executes the processing shown in FIGS.

【0020】先ず、図3のフローチャートを説明する。
本処理は印刷処理のメインルーチンを示している。尚、
説明が前後するが、ホストコンピュータ1からデータが
受信されると、I/F21からCPU22aに割り込み
信号が供給される。この割り込み信号によって、CPU
22aはI/F21よりデータを取り込み、RAM22
c内の受信バッファに格納処理を行っている。
First, the flow chart of FIG. 3 will be described.
This process shows the main routine of the printing process. still,
Although the description goes back and forth, when data is received from the host computer 1, an interrupt signal is supplied from the I / F 21 to the CPU 22a. This interrupt signal causes the CPU
22a fetches data from the I / F 21 and stores it in the RAM 22
Storage processing is performed in the reception buffer in c.

【0021】さて、ステップS1においては、受信バツ
フアより1単位のデータ読み込み、ステツプS2でその
データに対応するフォントパターンがフォントキャッシ
ュにあるか否かを判別する。フォントキャッシュにない
と判断したら、ステップS3に進み、そのフォントパタ
ーンを発生し、フォントキャッシュに登録し、ステップ
S4に進む。
In step S1, one unit of data is read from the reception buffer, and in step S2 it is determined whether or not the font pattern corresponding to the data is in the font cache. When it is determined that the font pattern is not in the font cache, the process proceeds to step S3, the font pattern is generated and registered in the font cache, and the process proceeds to step S4.

【0022】処理がステップS4に進んだとき、いずれ
の場合もフォントキャッシュには対応するフォントパタ
ーンが格納されていることになるから、そのパターンを
フレームメモリ25の該当する位置に展開する。
When the process proceeds to step S4, in any case, since the corresponding font pattern is stored in the font cache, that pattern is expanded to the corresponding position in the frame memory 25.

【0023】この後、ステップS25で1ページ分のデ
ータがフレームメモリ25上に展開されたか否かを判断
し、その展開処理が終了するまでステップS1以下の処
理を繰り返す。そして、1ページ分のデータがフレーム
メモリ25上に展開されたら、そのフレームメモリ25
のイメージデータを順次ドットプリンタエンジン部26
に転送させ、公知の電子写真方式によって画像を記録媒
体(記録紙)上に記録する。
Thereafter, in step S25, it is determined whether or not one page of data has been expanded in the frame memory 25, and the processes in and after step S1 are repeated until the expansion process is completed. When one page of data is expanded in the frame memory 25, the frame memory 25
Image data of the dot printer engine unit 26 sequentially
The image is recorded on a recording medium (recording paper) by a known electrophotographic method.

【0024】次に、図4のフローチャートを説明する。
このフローチャートにかかるルーチンはタイマ27から
の割り込み信号が発生する度に、つまり、所定周期的に
実行されるものである。
Next, the flowchart of FIG. 4 will be described.
The routine according to this flowchart is executed each time an interrupt signal from the timer 27 is generated, that is, at a predetermined cycle.

【0025】先ず、ステップS11で受信バッファが印
刷データでフル状態にあるか否かを判断する。フル状態
であるか否かの判断は、印刷データの格納位置を示すポ
インタ(図示せず)と、先の図3におけるデータ読み出
し位置を示すポインタの内容を調べれば良い。つまり、
受信データの格納ポインタが読み出しポインタに追いつ
いていると判断したら、受信バッファはフル状態である
となる。
First, in step S11, it is determined whether the reception buffer is full of print data. To determine whether or not it is in the full state, the contents of the pointer (not shown) indicating the storage position of the print data and the pointer indicating the data read position in FIG. 3 above may be checked. That is,
When it is determined that the storage pointer of the received data has caught up with the read pointer, the reception buffer is full.

【0026】さて、受信バッファがフル状態である場
合、処理はステップS12に進み、受信バッファEカウ
ンタ24をクリアする。そして、ステップS13で受信
バッファFカウンタ23を“1”だけインクリメントす
る。
If the receive buffer is full, the process goes to step S12 to clear the receive buffer E counter 24. Then, in step S13, the reception buffer F counter 23 is incremented by "1".

【0027】つまり、受信バッファがフル状態が続くか
ぎり受信バッファFカウンタ23はカウントアップされ
ることになる。分かりやすく説明すれば、受信バッファ
Fカウンタ23の値は、どの程度ホストコンピュータ1
の印刷データ出力処理が滞っているかを示すデータと考
えて良い。
That is, the reception buffer F counter 23 is incremented as long as the reception buffer remains in the full state. To explain in an easy-to-understand manner, how much the value of the reception buffer F counter 23 is the host computer 1
It can be considered as data indicating whether or not the print data output process is delayed.

【0028】次にステップS14では、その受信バッフ
ァFカウンタ23の内容が予め設定した最大値になった
か否か判断する。つまり、所定期間、ホストコンピュー
タ1の印刷データ出力処理が滞ったか否かを判断する。
Next, in step S14, it is determined whether or not the content of the reception buffer F counter 23 has reached a preset maximum value. That is, it is determined whether or not the print data output process of the host computer 1 has been delayed for a predetermined period.

【0029】ここで、受信バッファFカウンタ23の内
容が最大値に達していないと判断したら、本割り込みル
ーチン処理を終了する。また、受信バッファFカウンタ
23の内容が最大値に達したと判断したら、処理はステ
ップS15に進み、RAM22cの受信バッファのサイ
ズを所定サイズだけ拡大する(フォントキャッシュを所
定サイズだけ縮小する)。そして、これによって、受信
バッファには空きエリアが生成されたことになるから、
ステップS16で、受信バッファFカウンタ23をクリ
アし、この割り込み処理を終了する。
If it is determined that the content of the reception buffer F counter 23 has not reached the maximum value, the interrupt routine process is terminated. If it is determined that the content of the reception buffer F counter 23 has reached the maximum value, the process proceeds to step S15, and the size of the reception buffer of the RAM 22c is increased by a predetermined size (the font cache is reduced by a predetermined size). Then, this means that an empty area has been created in the receive buffer.
In step S16, the reception buffer F counter 23 is cleared, and this interrupt processing ends.

【0030】一方、ステップS11で受信バッファがフ
ル状態ではないと判断したら、ステップS17で、受信
バッファFカウンタ23をクリアし、ステップS18で
受信バッファEカウンタ24を“1”インクリメントす
る。
On the other hand, if it is determined in step S11 that the receive buffer is not full, the receive buffer F counter 23 is cleared in step S17, and the receive buffer E counter 24 is incremented by "1" in step S18.

【0031】そして、ステップS19で受信バッファE
カウンタ24の値が予め設定した値に達したか否かを判
断する。受信バッファEカウンタ24がその値に達して
いない場合は、この割り込みルーチンを終了する。ま
た、受信バッファEカウンタ24がその値に達したら、
処理はステップS20に進む。ここでは、受信バッファ
の未処理のデータ量を調べ、それによって所定サイズ縮
小して構わないと判断したら、受信バッファを縮小す
る。そして、ステップS21で受信バッファEカウンタ
24をクリアする。
Then, in step S19, the reception buffer E
It is determined whether the value of the counter 24 has reached a preset value. If the reception buffer E counter 24 has not reached that value, this interrupt routine is ended. When the reception buffer E counter 24 reaches that value,
The process proceeds to step S20. Here, the amount of unprocessed data in the reception buffer is checked, and if it is determined that the predetermined size can be reduced, the reception buffer is reduced. Then, in step S21, the reception buffer E counter 24 is cleared.

【0032】以上説明したように本実施例によれば、ホ
ストコンピュータ1の印刷データ出力処理の状況によっ
て、装置の受信バッファの容量を調整することで、メモ
リを有効活用しながら、且つ、ホストコンピュータの印
刷データ出力処理をスムースにすることが可能になる。
As described above, according to the present embodiment, the capacity of the receiving buffer of the apparatus is adjusted according to the status of the print data output processing of the host computer 1 so that the memory can be effectively utilized and the host computer The print data output process can be smoothed.

【0033】尚、上述した図4のフローチャートによれ
ば、一旦、受信バッファを拡大させた後に、再びそれた
フル状態になった場合には、再度拡大処理を行うが、受
信バッファ及びフォントキャッシュとも、最低限確保し
なければならないメモリサイズがある。従って、それを
越えたメモリサイズの拡大或いは縮小処理は行わないも
のとする。
According to the flow chart of FIG. 4 described above, when the receiving buffer is once enlarged and then becomes full again, the enlargement process is performed again. , There is a minimum memory size that must be secured. Therefore, the memory size expansion or contraction processing beyond that is not performed.

【0034】また、本実施例では受信バツフアFカウン
タ、Eカウンタの最大値を内部データとしているが、こ
れをホストコンピユータ等外部から指定可とすれば、ユ
ーザの希望するwait時間内でホストと印刷装置の通
信を制御することができる。
Further, in this embodiment, the maximum values of the reception buffer F counter and E counter are internal data, but if these can be specified from the outside such as the host computer, printing with the host within the wait time desired by the user. The communication of the device can be controlled.

【0035】更には、実施例ではRAM22cの一部を
フォントキャッシュとして使用する例を説明したが、こ
れによって本発明が限定されるものではない。例えば、
ページ単位の内部データを受信データから作成し、その
内部データかビットマップデータを再生するような装置
の場合、その内部データを作成するエリアとして使用し
ても良い。つまり、一般に、印刷処理として活用しなけ
ればならないデータ格納領域として使用してもよい。
Furthermore, in the embodiment, an example in which a part of the RAM 22c is used as a font cache has been described, but the present invention is not limited to this. For example,
In the case of a device that creates internal data in page units from received data and reproduces the internal data or bitmap data, it may be used as an area for creating the internal data. That is, in general, it may be used as a data storage area that must be utilized for print processing.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、装
置内部のメモリを有効活用しながら、外部装置の印刷デ
ータ出力処理をスムースにさせることが可能になる。
As described above, according to the present invention, the print data output process of the external device can be made smooth while effectively utilizing the memory inside the device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施例の画像記録装置のブロック構成図であ
る。
FIG. 1 is a block configuration diagram of an image recording apparatus according to an embodiment.

【図2】実施例におけるメモリ22cの調整処理を説明
するための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining an adjustment process of a memory 22c in the embodiment.

【図3】実施例における画像記録装置のメインルーチン
を説明するためのフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining a main routine of the image recording apparatus in the embodiment.

【図4】実施例のタイマによる割り込みルーチンを説明
するためのフローチャートである。
FIG. 4 is a flow chart for explaining an interrupt routine by a timer of the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ホストコンピユータ 2 印刷装置 21 インタフェース(I/F) 22 制御部 22a CPU 22b ROM 22c RAM 23 受信バツフアFカウンタ 24 受信バツフアEカウンタ 25 フレームバツフア 26 ドツトプリンタエンジン部 27 タイマ 1 Host computer 2 printing devices 21 Interface (I / F) 22 Control unit 22a CPU 22b ROM 22c RAM 23 Reception buffer F counter 24 Reception buffer E counter 25 frame buffer 26 Dot Printer Engine 27 timers

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 印刷データを外部装置より受信し、前記
印刷データに対応する画像を記録媒体上に記録する画像
記録装置において、 少なくとも一部が受信データを一時的に記憶する記憶手
段と、 前記外部装置からの印刷データ出力状況を検出する検出
手段と、 該検出手段の検出結果に基づいて前記記憶手段の前記印
刷データを記憶する領域サイズを調整する調整手段とを
備えることを特徴とする画像記録装置。
1. An image recording apparatus for receiving print data from an external device and recording an image corresponding to the print data on a recording medium, at least a part of which temporarily stores the received data; An image comprising: a detection unit that detects a print data output status from an external device; and an adjustment unit that adjusts an area size of the storage unit that stores the print data based on a detection result of the detection unit. Recording device.
【請求項2】 前記検出手段は、前記記憶手段の印刷デ
ータ記憶領域のフル状態の期間及び非フル状態にある期
間を計時する手段であることを特徴とする請求項第1項
に記載の画像記録装置。
2. The image according to claim 1, wherein the detecting unit is a unit that clocks a period in a full state and a period in a non-full state of the print data storage area of the storage unit. Recording device.
JP3188494A 1991-07-29 1991-07-29 Image recording device Withdrawn JPH0531973A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3188494A JPH0531973A (en) 1991-07-29 1991-07-29 Image recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3188494A JPH0531973A (en) 1991-07-29 1991-07-29 Image recording device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0531973A true JPH0531973A (en) 1993-02-09

Family

ID=16224715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3188494A Withdrawn JPH0531973A (en) 1991-07-29 1991-07-29 Image recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0531973A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6915479B2 (en) 2001-05-17 2005-07-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for error correction
JP2017105118A (en) * 2015-12-11 2017-06-15 株式会社沖データ Image forming device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6915479B2 (en) 2001-05-17 2005-07-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for error correction
JP2017105118A (en) * 2015-12-11 2017-06-15 株式会社沖データ Image forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006289797A (en) Printing controlling apparatus, its controlling method and program
JP4196271B2 (en) Print data processing apparatus and data processing apparatus
US7321438B2 (en) Parallel processing for a first and second image data from one input image
JPH0531973A (en) Image recording device
JPH04112058A (en) Image recorder
JP2792472B2 (en) Electrophotographic printer
JPH08147115A (en) Document processor
US6075616A (en) Printer apparatus
US6050732A (en) Double-side printing control method
JP4211375B2 (en) Data transfer control method, data transfer circuit device, and printing apparatus having the same
JPH07210365A (en) Image forming device
JP2785798B2 (en) Page printer
JP3027849B2 (en) Printing device
JP2000181644A (en) Image processor, control method therefor, printer and recording medium
JPH05303473A (en) Printer device
JP3460379B2 (en) Printing system
JPH04220365A (en) Printer
JPH01210991A (en) Busy control circuit for display device
JP3063259B2 (en) Image processing device
JP2771671B2 (en) Output control method and device
JP2003162199A (en) Printer
JP2000222140A (en) Printer, memory managing method for printer, and recording medium where program is recorded
JPH0725106A (en) Printer
JPH09277624A (en) Image forming apparatus
JPH0876971A (en) Interface control device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981008