JPH0531670A - 金属製品のブラスト加工法 - Google Patents
金属製品のブラスト加工法Info
- Publication number
- JPH0531670A JPH0531670A JP20738291A JP20738291A JPH0531670A JP H0531670 A JPH0531670 A JP H0531670A JP 20738291 A JP20738291 A JP 20738291A JP 20738291 A JP20738291 A JP 20738291A JP H0531670 A JPH0531670 A JP H0531670A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mask material
- masking
- peripheral wall
- blast
- compressed air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
- ing And Chemical Polishing (AREA)
Abstract
が、筆や、版押し、噴き出し、或は吹き付け等、費用が
かからない様々な方法でできるようにし、また他にない
ような個性的な表現を可能として、金属製品の単品ある
いは少量受注の場合に対応しやすいようにする。 【構成】表面にマスキングをするマスキング工程と、表
面をマスキングした上からブラストするブラスト工程と
を含む金属製品のブラスト加工法において、マスキング
工程は、表面に粘度の高い合成樹脂製のマスク材を各種
方法により付着させて所要の模様を表現することにより
行なわれるようにした金属製品のブラスト加工法。
Description
属製品の表面に、表面の粗さの違いにより生じる模様
(以下、対比模様という)を施すブラスト加工法に関す
るものである。
様々な対比模様を施す方法としてはエッチング法があげ
られる。エッチング法は、表面にマスクフィルム等でマ
スキングをした金属製品を、液槽内の処理液に一定時間
浸漬し、露出部分の表面を腐食させ、マスク部分との対
比模様を設けるものである。上記したエッチング法によ
る加工は、金属製品が平板状である場合は、液槽内の処
理液の深さは比較的浅くてすむので問題はないが、金属
製品が各部に相当の奥行や幅を有する立体である場合
は、処理液の深さを深くする必要があり、液量も多くし
なければならない。ところが、液量が多いと、処理液の
温度の管理や濃度の管理をするために、例えば攪拌機を
設ける等、液槽の構造が大掛かりとなり、コストもかか
る。また、金属製品がオブジェや柱状のもの等、大型で
ある場合は、液槽での浸漬は事実上困難である。そこで
最近では、表面のマスキングの上から細かい砂を圧搾空
気で吹き付けて加工するブラスト加工法が用いられてい
る。ブラスト加工法は、エッチング法のように被加工物
を収容する槽等の収容体は必ずしも必要でないので、比
較的大きいものでも加工できる。
製品のブラスト加工法には次のような課題があった。即
ち、ブラスト加工法においてもエッチング法と同様にマ
スキングをする必要があるが、マスキングにおいては、
まず版を作らなければならない。これによってマスクフ
ィルムを作り、マスクフィルム金属製品の表面に張設し
てマスキングをする。この方法は、同じ金属製品を大量
に製造する場合には好適であるが、単品受注などの少量
受注には、版作成のコストがかかりすぎるので適当では
ない。
に講じた本発明の手段は次のとおりである。即ち、本発
明は、第1の発明にあっては、表面にマスキングをする
マスキング工程と、表面をマスキングした上からブラス
トするブラスト工程とを含む金属製品のブラスト加工法
において、マスキング工程は、表面に粘度の高い合成樹
脂製のマスク材を付着させて所要の模様を表現すること
により行なわれる金属製品のブラスト加工法である。第
2の考案にあっては、表面へのマスク材の付着は、圧搾
空気を使用した吹付けにより行なわれる第1の発明に係
る金属製品のブラスト加工法である。マスク材の素材
は、塗布後、時間の経過によってベタつきがなくなると
共にステンレス等の金属に対して定着し、また容易に剥
すことができる性質のものであれば特に限定しない。マ
スク材を表面へ付着させる方法としては、例えば筆等の
筆記具によるもの、版押しによるもの、水鉄砲のような
噴き出しによるもの、圧搾空気等を利用した吹き付けに
よるもの等、様々な方法をとることができる。これらの
方法は、マスキングにそれ程費用はかからないので、単
品あるいは少量受注の場合に好適である。
細に説明する。図1はマスキング工程の説明図、図2は
ブラスト工程の説明図、図3はマスキングを取り除いた
状態を示す説明図である。符号1は、金属製品であるス
テンレス製の灰皿スタンドである。本発明のブラスト加
工方法の一例を説明する。まず、灰皿スタンド1の周壁
10にマスキングを施す。マスキングは、マスキングノ
ズルN1から粘度の高い合成樹脂であるマスク材2を周
壁10に圧搾空気で吹付けて付着させることにより施さ
れる。マスク材2は、本実施例においては、メルコート
(商標名:和信化学工業株式会社)を使用している。こ
れにより、本実施例では周壁10全面にマスク材2の不
規則な点状物が散在する状態となる。(図1参照)周壁
10に付着したマスク材2が、ある程度硬化したら、ブ
ラストノズルN2から細かい砂(サンド)を圧搾空気で
吹付けて周壁10全面にブラスト加工を行なう。これに
よって、周壁10のうち、マスク材2でマスキングされ
ていない部分に、細かいキズが入ったブラスト面3が形
成される。(図2参照)次に、マスク材2を周壁10か
ら取り除くと、その箇所に周壁10の生地面4が露出す
る。これによって、周壁10に、不規則に散在した多数
の生地面4とブラスト面3との対比模様が表われる。
(図3参照)
する。 (a)マスキングにおけるマスク材を表面へ付着させる
方法は、筆等の筆記具によるもの、版押しによるもの、
噴き出しによるもの、吹き付けによるもの等、様々であ
るが、何れもそれ程費用はかからず、他にないような個
性的な表現も可能であるので、金属製品の単品あるいは
少量受注の場合に好適である。 (b)マスキング工程を、粘度の高い合成樹脂の吹き付
けによって行なう方法においては、点状のものが散在す
る不規則模様が容易にできる。
る。
Claims (2)
- 【請求項1】 表面にマスキングをするマスキング工程
と、表面をマスキングした上からブラストするブラスト
工程とを含む金属製品のブラスト加工法において、 マスキング工程は、表面に粘度の高い合成樹脂製のマス
ク材を付着させて所要の模様を表現することにより行な
われることを特徴とする金属製品のブラスト加工法。 - 【請求項2】 表面へのマスク材の付着は、圧搾空気を
使用した吹付けにより行なわれることを特徴とする請求
項1記載の金属製品のブラスト加工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3207382A JPH0783982B2 (ja) | 1991-07-23 | 1991-07-23 | 金属製品の表面に散点状の模様を形成する方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3207382A JPH0783982B2 (ja) | 1991-07-23 | 1991-07-23 | 金属製品の表面に散点状の模様を形成する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0531670A true JPH0531670A (ja) | 1993-02-09 |
JPH0783982B2 JPH0783982B2 (ja) | 1995-09-13 |
Family
ID=16538808
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3207382A Expired - Fee Related JPH0783982B2 (ja) | 1991-07-23 | 1991-07-23 | 金属製品の表面に散点状の模様を形成する方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0783982B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6020862A (ja) * | 1983-07-12 | 1985-02-02 | Asahi Chem Ind Co Ltd | サンドブラストによる段彫方法 |
JPS63114876A (ja) * | 1986-10-30 | 1988-05-19 | Koyo Seiko Co Ltd | 工具接触検出装置 |
-
1991
- 1991-07-23 JP JP3207382A patent/JPH0783982B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6020862A (ja) * | 1983-07-12 | 1985-02-02 | Asahi Chem Ind Co Ltd | サンドブラストによる段彫方法 |
JPS63114876A (ja) * | 1986-10-30 | 1988-05-19 | Koyo Seiko Co Ltd | 工具接触検出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0783982B2 (ja) | 1995-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE69714765D1 (de) | Verfahren zum herstellen von elastomerelementen mit dünnen wänden | |
DE69311776D1 (de) | Verfahren und Vorrichtung zur elektrolytischen Beschichtung eines Schwach leitenden biegsamen Substrates und so hergestelltes Produkt | |
ATE64873T1 (de) | Verfahren zum aufbringen einer vorbestimmten menge eines katalysators auf die innere oberflaeche eines hohlen substrats. | |
DE69435041D1 (de) | Verfahren zur Herstellung eines Abrasivmaterials | |
MX9703169A (es) | Aplicacion, con ayuda de vacio, de recubrimientos, impermeables a los liquidos, permeables al vapor ligero, sobre sustratos con orificios, y articulosproducidos con estos. | |
ATA903882A (de) | Verfahren zum auftrag von partiellen oberflaechenbeschichtungen auf textile substrate und eine vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens | |
DE60001666D1 (de) | Verfahren zur erzeugung eines mit hartmetall beschichteten bauteils | |
JP2018533841A (ja) | パターン形成された塗膜体を成形品上に作製する方法およびこの方法を実施する装置 | |
DE68901787D1 (de) | Verfahren und vorrichtung zur beschichtung eines substrates, wie glasband, durch einen pulverfoermigen werkstoff. | |
JPH0531670A (ja) | 金属製品のブラスト加工法 | |
ATE216943T1 (de) | Verfahren und vorrichtung zum mechanischen entfernen einer fremdstoffbeschichtung von einem basismaterial | |
EP0319675A3 (en) | Apparatus and method for marking and decorating plastic panels | |
US3489624A (en) | Etching techniques for glass | |
DE602004007573D1 (de) | Verfahren zur Vermeidung von Ablagerungen von Verunreinigungsteilchen auf die Oberfläche eines Mikrobauteils, Aufbewahrungsvorrichtung für ein Mikrobauteil und Vorrichtung zur Abscheidung von dünnen Schichten | |
US5260173A (en) | Process for laminated electromagnetic radiation imaged polymerized material with a integral membrane | |
JPS58223462A (ja) | マスキングを用いた塗装方法 | |
DE3160701D1 (en) | Improvements in confectionery articles and methods of manufacturing them and apparatus therefor | |
JPS5772829A (en) | Production of polyurethane molded article | |
RU2350478C2 (ru) | Способ нанесения рисунков на глянцевую поверхность | |
JPH11192799A (ja) | 模様板及び模様板の製造方法 | |
US274519A (en) | Joseph julius sachs | |
JPS6480473A (en) | Method for painting building material having deeply engraved rugged pattern | |
JP2924488B2 (ja) | 塗装面の装飾形成方法 | |
DE69606132D1 (de) | Verfahren zur Beschichtung eines Blechs | |
JPH046261A (ja) | 装飾板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 13 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 14 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913 Year of fee payment: 15 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |