JPH05313972A - Disk backup system - Google Patents

Disk backup system

Info

Publication number
JPH05313972A
JPH05313972A JP4055907A JP5590792A JPH05313972A JP H05313972 A JPH05313972 A JP H05313972A JP 4055907 A JP4055907 A JP 4055907A JP 5590792 A JP5590792 A JP 5590792A JP H05313972 A JPH05313972 A JP H05313972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
backup
job
automatically
constitutional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4055907A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Etsuo Takahashi
悦男 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4055907A priority Critical patent/JPH05313972A/en
Publication of JPH05313972A publication Critical patent/JPH05313972A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a system to surely and automatically perform the backup of a disk connected to a computer fitting in the purpose of a user without preparing a specific hardware. CONSTITUTION:This system is composed of an OS table reading part 110 which reads a disk constitutional table 16 under the control of an OS, a backup decision part 120 which specifies the disk satisfying a backup condition decided in advance from the disk constitutional table 16, and a backup job generating part 130 which automatically generates a job to write a specified disk on an external medium, and the disk constitutional table 16 under the control of the OS is directly read, and the disk required for the backup is found from the ones registered on the table 16, and a backup job to write the disk targeted for backup on the external medium is automatically appllied to the system without interposing another's hand. Therefore, it is possible to automatically perform the backup for the disk, at need, and to heighten reliability for the system to the disk fault.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、コンピュータ・システ
ムに関し、特に磁気ディスク装置、光ディスク装置等の
ディスク装置のバックアップ方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a computer system, and more particularly to a backup system for disk devices such as magnetic disk devices and optical disk devices.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のディスク・バックアップ方式は、
コンピュータ利用者が必要に応じてバックアップ用のジ
ョブをシステムに投入している。
2. Description of the Related Art The conventional disk backup method is
A computer user submits a backup job to the system as needed.

【0003】また、最近では、全く同じデータを二つの
ディスク装置に同時に書き込むミラードディスクと呼ば
れる方式や、冗長度を持たせてデータ書込みを行うこと
で、ディスク破壊の場合のデータ自動復旧が可能なディ
スクアレイ方式といったハードウエア技術も出現してい
る。
Further, recently, a method called a mirrored disk for writing exactly the same data to two disk devices at the same time, or a method of writing data with redundancy provides automatic data recovery in the case of disk destruction. Hardware technologies such as the disk array method have also appeared.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来のバック
アップ方式は、各々以下の欠点を有している。
The above-mentioned conventional backup methods have the following drawbacks.

【0005】コンピュータ利用者がバックアップのた
めのジョブを投入するために、ジョブ制御言語(JC
L)等の、どちらかと言えば、純粋なアプリケーション
を利用する者にとって必ずしも必要でない知識が要求さ
れる。従って、専任のコンピュータ・システム運用要員
を持たないユーザにとってバックアップのためのジョブ
投入は、かなりの負担になっている。
In order for a computer user to submit a job for backup, a job control language (JC
If anything, such as L), knowledge that is not necessarily required for a person who uses a pure application is required. Therefore, submitting a job for backup is a heavy burden for a user who does not have a dedicated computer system operation staff.

【0006】実際、小型コンピュータのユーザには、デ
ィスクのバックアップを全くとらないところが多々あ
る。
In fact, many small computer users do not back up their disks at all.

【0007】また、ユーザがジョブを投入する場合で
も、時としてそれを忘れてしまうという欠点がある。
Further, even when a user submits a job, there is a disadvantage that he sometimes forgets it.

【0008】ハードウエアによるバックアップミラー
ドディスク技術もディスクアレイ技術も、実際のデータ
量以上のディスクを必要(ミラードディスクの場合は2
倍、ディスクアレイの場合は約1.25倍)とするた
め、その分、デイスク台数が増加し、ユーザ側の費用負
担額が増大する。
Both the backup mirrored disk technology and the disk array technology by hardware require a disk having an actual data amount or more (2 in the case of a mirrored disk).
Since the number of disk arrays is about 1.25 times), the number of disks increases and the cost burden on the user side increases accordingly.

【0009】また、バックアップ制御をするハードウエ
アが必要なため、コンピュータ本体のハードウエア量が
増加し、本体価格の上昇を招いてしまうという欠点があ
る。
Further, since hardware for backup control is required, there is a drawback that the amount of hardware of the computer main body increases, leading to an increase in main body price.

【0010】本発明の目的は、オペレーティング・シス
テム(以下、OSと称す)管理下のディスク構成テーブ
ル16を読み取るOSテーブル読取り部110と、ディ
スク構成テーブル16の中から予め定められたバックア
ップ条件を満たすディスクを特定するバックアップ判定
部120と、特定されたディスクを外部媒体に書き出す
ためのジョブを自動的に発生するバックアップ・ジョブ
発生部130とを有し、OSが管理するデイスク構成テ
ーブル16を直接読み取り、当該テーブル16に登録さ
れているディスクの中からバックアップが必要なものを
捜し出し、バックアップ対象ディスクを外部媒体に書き
出すためのバックアップ・ジョブを人手を介さず自動的
にシステムに投入することにより、上記の欠点を解消
し、ディスクのバックアップを随時自動的に行え、ディ
スク障害に対するシステムの信頼性を高められるディス
クバックアップ方式を提供することにある。
An object of the present invention is to provide an OS table reading section 110 for reading a disk configuration table 16 under the control of an operating system (hereinafter referred to as an OS), and a backup condition predetermined from the disk configuration table 16. It has a backup determination unit 120 for specifying a disk and a backup job generation unit 130 for automatically generating a job for writing the specified disk to an external medium, and directly reads the disk configuration table 16 managed by the OS. By searching for a disk that needs to be backed up from the disks registered in the table 16 and automatically submitting a backup job for writing the disk to be backed up to an external medium to the system without human intervention, The drawbacks of Up from time to time automatically performed to provide a disk backup method for increasing reliability of the system to disk failures.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明のディスクバック
アップ方式は、コンピュータ・システムに接続されてい
るディスク装置を登録しているOS管理下のディスク構
成テーブルを読み取るOSテーブル読取り部と、OSテ
ーブル読取り部により読み出されたディスク構成テーブ
ルの中から予め定められたバックアップ条件を満たすデ
ィスクを特定するバックアップ判定部と、バックアップ
判定部で特定されたディスクを外部媒体に書き込むため
のジョブをコンピュータ・システムに投入するバックア
ップジョブ発生部とを有している。
According to the disk backup method of the present invention, an OS table reading section for reading a disk configuration table under OS control which registers a disk device connected to a computer system, and an OS table reading. To a computer system, a backup judgment unit that specifies a disk that satisfies a predetermined backup condition from the disk configuration table read by the unit, and a job to write the disk specified by the backup judgment unit to an external medium. It has a backup job generation unit for inputting.

【0012】[0012]

【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
Embodiments of the present invention will now be described with reference to the drawings.

【0013】図1は本発明の一実施例のディスクバック
アップ方式を使用したコンピュータシステムのブロック
図、図2は図1のディスク構成テーブル16のフォーマ
ットの一例を示す図、図3は本実施例のディスクバック
アップ方式のバックアップ条件の記述の一例を示す図、
図4は図1のジョブ・イメージ160の一例を示す図、
図5は図1のバックアップ記録ファイル150のフォー
マットの一例を示す図である。
FIG. 1 is a block diagram of a computer system using a disk backup system according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing an example of the format of the disk configuration table 16 shown in FIG. 1, and FIG. The figure which shows an example of the description of the backup condition of the disk backup method,
FIG. 4 is a diagram showing an example of the job image 160 of FIG.
FIG. 5 is a diagram showing an example of the format of the backup recording file 150 of FIG.

【0014】図1において、本実施例のディスクバック
アップ方式を使用したコンピュータ・システムは、ディ
スク構成テーブル16を有するオペレーティング・シス
テム(OS)10と、OSテーブル読取り部110とバ
ックアップ判定部120とバックアップジョブ発生部1
30とを有するバックアップ処理部100とから構成さ
れている。そして、オペレーティング・システム(O
S)10にデータ・ディスクであり、バックアップを行
う磁気ディスク装置であるDISKA11〜DISKX
13が接続され、磁気テープ装置であるMTa14〜M
Tn15がオペレーティング・システム(OS)10に
接続されている。また、システムインプット・リーダ
(SYSIN)17は本実施例のコンピュータ・システ
ムに投入されるジョブイメージを格納する。OS10内
のディスク構成テーブル16には図2のフォーマットで
DISKA11〜DISKX13が登録されている。D
ISKA11〜DISKX13へのデータ書込みが行わ
れた場合、OSはこの書込み動作の日時をディスク構成
テーブル16の更新日時フィールド22へ記録する。ま
た、システム・コンソール18もオペレーティング・シ
ステム(OS)10に接続されている。 バックアップ
処理部100は、OSテーブル読取り部110のOS内
での場所(アドレス)を知っており、常に当該テーブル
の内容を読み取ることができ、読み取った内容をバック
アップ判定部120に渡す。バックアップ判定部120
はパラメータファイル140に予め格納されているバッ
クアップ条件に当てはまるディスクをディスク構成テー
ブル16の中から探し出す。そして、図3にバックアッ
プ・パラメータファイルに格納されるバックアップ条件
の記述例を示す。バックアップすべきディスクが見つか
ったならば、バックアップ判定部120はバックアップ
すべきディスクの名前と当該ディスクの内容をセーブす
べき磁気テープのラベル名をバックアップジョブ発生部
130に渡す。このバックアップジョブ発生部130は
バックアップ対象のディスクを上記ラベルを持つ磁気テ
ープにセーブするためのジョブ( ジョブイメージは図4
に示す)を作成してSYSIN17へ投入する。
In FIG. 1, a computer system using the disk backup method of this embodiment is an operating system (OS) 10 having a disk configuration table 16, an OS table reading section 110, a backup judging section 120, and a backup job. Generator 1
And a backup processing unit 100 having 30. And operating system (O
S) 10 is a data disk and is a magnetic disk device for backup, DISKA11 to DISKX
13 is connected and is a magnetic tape device MTa 14 to M
The Tn 15 is connected to the operating system (OS) 10. A system input reader (SYSIN) 17 stores a job image input to the computer system of this embodiment. DISKA11 to DISKX13 are registered in the disk configuration table 16 in the OS 10 in the format of FIG. D
When data is written to the ISKA11 to DISKX13, the OS records the date and time of this writing operation in the update date and time field 22 of the disk configuration table 16. The system console 18 is also connected to the operating system (OS) 10. The backup processing unit 100 knows the location (address) of the OS table reading unit 110 in the OS, can always read the contents of the table, and passes the read contents to the backup determination unit 120. Backup determination unit 120
Searches the disk configuration table 16 for a disk that meets the backup conditions stored in advance in the parameter file 140. Then, FIG. 3 shows a description example of the backup condition stored in the backup parameter file. When the disk to be backed up is found, the backup determination unit 120 passes the name of the disk to be backed up and the label name of the magnetic tape to save the contents of the disk to the backup job generation unit 130. The backup job generation unit 130 saves a backup target disk on a magnetic tape having the above label (the job image is shown in FIG.
(Shown in FIG. 3) is created and input to the SYSIN 17.

【0015】バックアップジョブが実行されたならば、
システム・コンソール18上にセーブ用の磁気テープの
ラベル名と当該磁気テープをセットすべきMTa〜MT
nのいずれかの磁気テープ装置名が表示される。
Once the backup job has been run,
The label name of the magnetic tape for saving and MTa to MT on which the magnetic tape should be set on the system console 18
One of the magnetic tape device names of n is displayed.

【0016】そして、システム・コンソール18の近く
にいる人間が表示されている磁気テープ媒体を同じく表
示されている磁気テープMTa14〜MTn15のいず
れかにセットすることでバックアップが実施される。
Then, a person near the system console 18 sets the magnetic tape medium on which the person is displayed to any one of the magnetic tapes MTa14 to MTn15 which are also displayed, so that the backup is executed.

【0017】バックアップジョブが正常に終了したなら
ば、バックアップジョブ発生部130はバックアップ記
録ファイル150に、図5のフォーマットで、バックア
ップが行われたディスクの名前とバックアップ完了日時
それにバックアップ先の磁気テープのラベル名を記録す
る。次に、本実施例のディスクバックアップ方式のディ
スク構成テーブル16のフォーマットにていて図2を参
照して説明する。
When the backup job is completed normally, the backup job generating unit 130 writes the name of the disk that was backed up, the backup completion date and time, and the backup destination magnetic tape in the backup recording file 150 in the format of FIG. Record the label name. Next, the format of the disk configuration table 16 of the disk backup method of this embodiment will be described with reference to FIG.

【0018】図2において、本実施例のディスク構成テ
ーブル16は、システムに接続されているディスクの名
前であるディスク名21と、対応するディスクが最後に
更新された日時をYYMMDD/HH:MM形式で記録
する最終更新日時22と、ディスクの容量サイズである
ディスクサイズ23と、ディスクへのアクセス権が格納
されているアクセス権24等とから構成されている。こ
こで、ディスクサイズ23やアクセス権24等は本実施
例には直接関係ないので説明は省略する。
In FIG. 2, the disk configuration table 16 of the present embodiment shows the disk name 21 which is the name of the disk connected to the system and the date and time when the corresponding disk was last updated in the YYMMDD / HH: MM format. It is composed of the last update date / time 22 recorded in step 2, the disk size 23 which is the capacity size of the disk, the access right 24 in which the access right to the disk is stored, and the like. Here, since the disk size 23, the access right 24, etc. are not directly related to this embodiment, the description thereof will be omitted.

【0019】次に、本実施例のディスクバックアップ方
式のバックアップの条件について図3を参照して説明す
る。
Next, the backup conditions of the disk backup method of this embodiment will be described with reference to FIG.

【0020】図3(a)は全てのディスクを24時間毎
に磁気テープにセーブする場合の記述であり、図3
(b)はDISKAとDISKBを最後の更新が行われ
てから12時間後に磁気テープにセーブする場合の記述
である。
FIG. 3A is a description in the case where all the disks are saved on the magnetic tape every 24 hours.
(B) is a description when DISKA and DISKB are saved to the magnetic tape 12 hours after the last update.

【0021】次に、本実施例のディスクバックアップ方
式のジョブ・イメージ160の一例について図4を参照
して説明する。
Next, an example of the job image 160 of the disk backup system of this embodiment will be described with reference to FIG.

【0022】本ジョブ・イメージ160の例はDISK
AをLBL−Aというラベルを持つ磁気テープにセーブ
する時のジョブイメージである。次に、本実施例のディ
スクバックアップ方式のバックアップ記録ファイル15
0のフォーマットについて図5を参照して説明する。図
5において、本実施例のディスクバックアップ方式のバ
ックアップ記録ファイル150のフォーマットは、バッ
クアップが行われたディスクの名前であるディスク名5
1と、このバックアップが完了した日時をYYMMDD
/HH:MM形式で記録するバックアップ完了日時52
と、このバックアップのセーブが行われた磁気テープの
ラベル名を各々記録する磁気テープラベル名53とから
構成されている。図1におけるバックアップ判定部12
0は図5のバックアップ完了日時52のバックアップ完
了日時を参照して図3(a)の例にある24時間毎のセ
ーブのタイミングを計算したり、同じく磁気テープラベ
ル名53を参照して同一のテープ媒体に異なる2つ以上
のディスクを割り当てたりしないようにバックアップに
用いる磁気テープを決定する。
An example of this job image 160 is DISK
This is a job image when A is saved on the magnetic tape having the label LBL-A. Next, the backup recording file 15 of the disk backup method of the present embodiment
The format of 0 will be described with reference to FIG. In FIG. 5, the format of the backup recording file 150 of the disk backup method of this embodiment is the disk name 5 which is the name of the disk on which the backup is performed.
1 and the date and time when this backup was completed YYMMDD
/ HH: Backup completion date and time 52 recorded in MM format
And a magnetic tape label name 53 for recording the label name of the magnetic tape for which the backup has been saved. Backup determination unit 12 in FIG.
0 refers to the backup completion date and time of the backup completion date and time 52 in FIG. 5 to calculate the save timing every 24 hours in the example of FIG. 3A, and also refers to the magnetic tape label name 53 to identify the same. The magnetic tape to be used for backup is determined so that two or more different disks are not allocated to the tape medium.

【0023】[0023]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のディスク
バックアップ方式は、OSが管理するデイスク構成テー
ブルを直接読み取り、当該テーブルに登録されているデ
ィスクの中からバックアップが必要なものを捜し出し、
バックアップ対象ディスクを外部媒体に書き出すための
バックアップ・ジョブを人手を介さず自動的にシステム
に投入することにより、特別なハードウエアを用意する
ことなく、ディスクのバックアップが随時自動的に行わ
れる結果、ディスク障害に対するシステムの信頼性を高
めることができるという効果がある。
As described above, according to the disk backup method of the present invention, the disk configuration table managed by the OS is directly read, and the disk which needs to be backed up is searched from the disks registered in the table.
By automatically submitting a backup job to write the backup target disk to an external medium to the system without human intervention, the disk is automatically backed up at any time without the need for special hardware. This has the effect of increasing the reliability of the system against disk failures.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例のディスクバックアップ方式
を使用したコンピュータシステムのブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a computer system using a disk backup system according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のディスク構成テーブル16のフォーマッ
トの一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a format of a disk configuration table 16 of FIG.

【図3】本実施例のディスクバックアップ方式のバック
アップ条件の記述の一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a description of backup conditions of the disk backup method of this embodiment.

【図4】図1のジョブ・イメージ160の一例を示す図
である。
4 is a diagram showing an example of a job image 160 in FIG.

【図5】図1のバックアップ記録ファイル150のフォ
ーマットの一例を示す図である。
5 is a diagram showing an example of a format of a backup recording file 150 of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 オペレーティング・システム(OS) 11 DISKA 12 DISKB 13 DISKX 14 MTa 15 MTn 16 ディスク構成テーブル 17 システムインプットリーダ(SYSIN) 18 システムコンソール 21 ディスク名 22 最終更新日時 23 ディスクサイズ 24 アクセス権 51 ディスク名 52 バックアップ完了日時 53 磁気テープラベル名 100 バックアップ処理部 110 OSテーブル読取り部 120 バックアップ判定部 130 バックアップジョブ発生部 140 バックアップパラメータファイル 150 バックアップ記録ファイル 160 バックアップジョブイメージ 10 operating system (OS) 11 DISKA 12 DISKB 13 DISKX 14 MTa 15 MTn 16 disk configuration table 17 system input reader (SYSIN) 18 system console 21 disk name 22 last update date 23 disk size 24 access right 51 disk name 52 backup completed Date and time 53 Magnetic tape label name 100 Backup processing unit 110 OS table reading unit 120 Backup determination unit 130 Backup job generation unit 140 Backup parameter file 150 Backup recording file 160 Backup job image

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータ・システムに接続されてい
るディスク装置を登録しているオペレーティング・シス
テム(OS)管理下のディスク構成テーブルを読み取る
オペレーティング・システム(OS)テーブル読取り部
と、前記オペレーティング・システム(OS)テーブル
読取り部により読み出されたディスク構成テーブルの中
から予め定められたバックアップ条件を満たすディスク
を特定するバックアップ判定部と、前記バックアップ判
定部で特定されたディスクを外部媒体に書き込むための
ジョブを前記コンピュータ・システムに投入するバック
アップジョブ発生部とを有することを特徴とするディス
ク・バックアップ方式。
1. An operating system (OS) table reading unit for reading a disk configuration table under the control of an operating system (OS) that registers a disk device connected to a computer system, and the operating system ( OS) A backup judging unit that specifies a disk satisfying a predetermined backup condition from the disk configuration table read by the table reading unit, and a job for writing the disk specified by the backup judging unit to an external medium. And a backup job generating unit for inputting the above into the computer system.
JP4055907A 1992-03-16 1992-03-16 Disk backup system Pending JPH05313972A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4055907A JPH05313972A (en) 1992-03-16 1992-03-16 Disk backup system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4055907A JPH05313972A (en) 1992-03-16 1992-03-16 Disk backup system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05313972A true JPH05313972A (en) 1993-11-26

Family

ID=13012188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4055907A Pending JPH05313972A (en) 1992-03-16 1992-03-16 Disk backup system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05313972A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7904426B2 (en) System and method for identifying a removable storage device
US6212531B1 (en) Method for implementing point-in-time copy using a snapshot function
US5875478A (en) Computer backup using a file system, network, disk, tape and remote archiving repository media system
JPH06250906A (en) Backup/recovery system for data developed in main storage device
US20060277353A1 (en) Virtual tape library device, virtual tape library system, and method for writing data to a virtual tape
US7801858B2 (en) File system and file information processing method
US20080215639A1 (en) Data Synchronization
JPH0876935A (en) Backup data preparation and reproduction system
JPH05313972A (en) Disk backup system
JP2001109665A (en) Recording medium and recording medium recording record read program for data
JPH0778187A (en) System and processing method utilizing recording medium and electronic publication
JPH03222158A (en) Additionally writing method for data
JPH11212845A (en) Device and method for backup data management and recording medium
JPS58175065A (en) Processing system of multiplex volume
JP2000268536A (en) Recording and reproducing device and recording medium
JPH0327429A (en) Duplexing method for data in information processor
JP2003186629A (en) Data copy system
JPS62118452A (en) File controller
JPH01255028A (en) Method for making access to external storage device
JPH0581113A (en) File managing method and computer system
JPH0713818A (en) Installation confirmation system
Price et al. Corvus Disk Operating System (CorDos) User's Manual.
JPH0457118A (en) Backup device
JPS62194557A (en) File trouble recovery system
JPH04223520A (en) Magnetic disk device backup method