JPH05311323A - 高強度高加工性複合組織鋼板、その製造法 - Google Patents

高強度高加工性複合組織鋼板、その製造法

Info

Publication number
JPH05311323A
JPH05311323A JP12067292A JP12067292A JPH05311323A JP H05311323 A JPH05311323 A JP H05311323A JP 12067292 A JP12067292 A JP 12067292A JP 12067292 A JP12067292 A JP 12067292A JP H05311323 A JPH05311323 A JP H05311323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
austenite
strength
workability
retained austenite
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP12067292A
Other languages
English (en)
Inventor
Daigorou Ootaki
大悟郎 大瀧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP12067292A priority Critical patent/JPH05311323A/ja
Publication of JPH05311323A publication Critical patent/JPH05311323A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車のホィールディスク用鋼板として用い
るのに好適な熱延高強度高加工性複合組織鋼板を提供す
る。 【構成】 C: 0.10〜0.20%、Si: 0.80〜1.60%、Mn:
3.0 〜6.0 %、Al: 0.5%以下、残部Feおよび不可避的
不純物からなり、かつ残留オーステナイト量が10体積%
以上である鋼板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば自動車のホィー
ルディスクやサスペンションアーム等の製造に用いるの
に好適な加工性に優れた高強度鋼板およびその製造法に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車業界においては、燃費向上
対策の一環として車体の軽量化が求められており、特に
車体用鋼板には高強度鋼板が多用されるようになってき
た。ところで、例えばサスペンションアーム等の足廻り
部品やホィールディスク用鋼板としてはより高強度の鋼
板が求められているが、単に従来の高強度鋼板の強度を
上げたのでは加工性が低下し、成形が困難になってしま
う。そこで、強度−成形性のバランスが優れた高強度高
加工性鋼板が必要である。
【0003】従来、このような高強度高加工性鋼板とし
て、フェライトおよびマルテンサイトの混合組織を有す
る二相鋼が知られているが、800 N/mm2 以上の強度を有
し、かつ優れた延性を有するものは得られておらず、自
動車のホィールディスク等に加工することが難しい。
【0004】特開昭55−94444 号公報には、表面にスケ
ールが付着したままのC含有量:0.4 % (以下、本明細
書においては特にことわりがない限り「%」は「重量
%」を意味するものとする) 以上の高炭素熱延鋼帯を、
650〜A1点の温度域に5〜40時間焼鈍し、さらに熱処理
を行うことにより、中心部:ベイナイト、表層部:脱炭
層の高強度高加工性鋼板を製造する技術が、特開昭60−
43425 号公報には、C:0.30〜0.55%、Si:0.7 〜2.0
%、Mn:0.5 〜2.0 %を含有する鋼に仕上げ温度: Ar3
〜Ar3 +50℃で熱間圧延を行い、450 〜650 ℃の温度域
に4〜20秒間保持し、次いで350 ℃以下の温度域で巻き
取ることにより、高強度高加工性鋼板を製造する技術が
それぞれ提案されている。しかし、これらの技術により
得られる高強度高加工性鋼板は、C含有量が 0.4%以上
あるいは0.30%以上と多いために溶接性が不足し、自動
車のホィールディスク用鋼板としては適さない。
【0005】また、特開昭60−184664号公報には、C:
0.15%超〜0.80%、Si: 1.0〜3.0%、Mn:0.5 〜3.0
%からなり、安定な残留オーステナイト量が5〜10体積
%の高延性高張力鋼が提案されている。しかし、この技
術では任意添加元素であるCrを含有しないと残留オース
テナイト量を10体積%超にすることはできず、伸びが不
足する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の技
術では、所望の高強度高加工性鋼板を製造することはで
きなかったのである。ここに、本発明の目的は、高強度
および高加工性を備え、例えば自動車のホィールディス
ク用鋼板として用いるのに好適な高強度高加工性複合組
織鋼板およびその製造法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】ここに、本発明の要旨と
するところは、C: 0.10〜0.20%、 Si: 0.80〜1.60
%、Mn: 3.0 〜6.0 %、 Al: 0.5 %以下、残部Feおよ
び不可避的不純物からなり、かつ残留オーステナイト量
が10体積%以上であることを特徴とする高強度高加工性
複合組織鋼板である。
【0008】また、この本発明にかかる高強度高加工性
複合組織鋼板を製造するには、C: 0.10〜0.20%、 S
i: 0.80〜1.60%、Mn: 3.0 〜6.0 %、 Al: 0.5 %以
下、残部Feおよび不可避的不純物からなる鋼組成を有す
る熱延鋼帯を、 Ac1〜(Ac1+50) ℃のフェライト+オー
ステナイト二相温度域で1〜20時間保持した後炉冷すれ
ばよい。
【0009】すなわち、本発明は、残留オーステナイト
の TRIP (Transformation InducedPlasticity: 変態誘
起塑性) を利用することにより優れた加工性 (延性) を
有する高強度鋼板を得るものであり、上記鋼組成を有す
る熱延鋼帯をフェライト+オーステナイト二相温度域に
加熱保持することにより、フェライトを生成させてオー
ステナイト中にCを濃化してオーステナイトを安定化し
て、残留オーステナイト量が10体積%以上の複合組織鋼
板、好ましくは40〜75体積%のフェライト、5〜40体積
%のベイトナイトおよび10体積%以上の残留オーステナ
イトの複合組織を有する熱延高強度高加工性鋼板を、難
しい制御圧延を行うことなしに焼鈍条件を限定すること
により簡単に製造するものである。
【0010】
【作用】以下、本発明を作用効果とともに詳述する。ま
ず、本発明にかかる高強度高加工性複合組織鋼板の組成
および残留オーステナイト量を限定する理由を説明す
る。
【0011】C:Cは、オーステナイト中に濃化するこ
とにより残留オーステナイトを安定化させる効果を有す
るとともに、鋼の強度に寄与する。C含有量が0.10%未
満では強度が不足するとともに、オーステナイト中への
Cの濃化が不十分となり、残留オーステナイトを10体積
%以上にすることが難しい。一方、0.20%超では溶接性
が劣化する。そこで、本発明では、C含有量は0.10%以
上0.20%以下と限定する。
【0012】Si:Siは、焼鈍の際にフェライト生成を促
進し、その結果オーステナイト中へのC濃化を促進す
る。Si含有量が0.80%未満ではかかる作用が不足する。
一方、1.60%超では、本発明におけるAl含有量ではフェ
ライト生成促進の効果が飽和するためにそれ以上の添加
は無意味である。そこで、本発明では、Si含有量は0.80
%以上1.60%以下と限定する。
【0013】Mn:Mnは、オーステナイトの安定化に寄与
する元素である。Mn含有量が3.0 %未満では残留オース
テナイト量を10体積%以上にすることが難しい。一方、
Mnは焼入性向上元素であるため、6.0 %超ではフェライ
トの生成が困難となり、その結果得られる組織がベイト
ナイトを母相とする組織となるために延性が不足する。
そこで、本発明では、Mn含有量は3.0 %以上6.0 %以下
と限定する。
【0014】Al:Alは、製鋼時の脱酸元素として鋼中に
含まれるが、Siと同様に、フェライト生成を促進してオ
ーステナイト中へのC濃化を促進する。そのため、Alを
含有する場合にはAl含有量に対応する量だけSi含有量を
低減することができる。しかし、0.5 %を超えて添加す
ると、フェライト生成の促進効果が飽和してしまうた
め、十分な量の残留オーステナイトを得ることができな
くなる。そこで、本発明では、Al含有量を0.5 %以下と
限定する。上記以外の組成は、Feおよび不可避的不純物
である。
【0015】残留オーステナイト量:本発明は、残留オ
ーステナイトのTRIP効果により優れた延性を得るもので
あるが、残留オーステナイト量が10体積%未満ではその
効果が十分でないために優れた延性が得られない。そこ
で、本発明では、残留オーステナイト量を10体積%以上
と限定する。上限は特に限定する必要はないが、残留オ
ーステナイト量が多過ぎると、オーステナイト中へのC
濃化が不足し、オーステナイトが不安定となるため応力
誘起変態を起こし易くなり、TRIPによる高伸びが得られ
なくなる恐れがあるため、オーステナイト量は50体積%
以下とすることが望ましい。
【0016】次に、本発明にかかる熱延鋼帯の製造工程
の限定理由について述べる。上述の鋼組成を有する熱延
鋼帯を、適当なバッチ焼鈍炉を用いて、(Ac1点〜 Ac1
+50) ℃の温度域で1〜20時間保持しその後炉冷する焼
鈍を行う。
【0017】焼鈍温度を Ac1点以上としたのはオーステ
ナイトを生成させるためである。一方、焼鈍温度が Ac1
点+50℃超では生成するフェライト量が少なくなり、オ
ーステナイト量が多くなるためにオーステナイト中に濃
化するC量が不足してオーステナイトが安定化せず、残
留オーステナイト量を10体積%以上にすることができな
い。そこで、本発明では、焼鈍温度を Ac1点以上 Ac1
+50℃以下と限定する。
【0018】また、焼鈍時間が1時間未満ではオーステ
ナイトへのC濃化が不十分となり、残留オーステナイト
を室温で安定にすることが難しい。一方、20時間超の焼
鈍を行ってもエネルギーの無駄となるため、通常の操業
の際の焼鈍時間(8〜20時間)を考慮して、本発明におけ
る焼鈍時間は1〜20時間と限定する。なお、熱延鋼帯の
製造条件は何ら限定を要するものではなく、通常の熱間
圧延を行えばよい。例えば、板厚:20〜250 mmの鋼片を
1200〜1280℃に加熱した後、750 〜930 ℃の仕上温度で
板厚2.0 〜4.0 mmに圧下し、400 〜600 ℃で巻取る態様
を例示することができる。
【0019】このようにして、本発明により、残留オー
ステナイト量が10体積%以上含まれ、具体的には、引張
強さ:780N/mm2以上、伸び:25〜33%の特性を備えた高
強度高加工性鋼板を、難しい制御圧延を行うことなしに
焼鈍条件を限定することにより簡単に製造することが可
能となる。さらに、実施例を参照しながら詳述するが、
これは本発明の例示でありこれにより本発明が限定され
るものではない。
【0020】
【実施例】表1に示す組成を有する鋼種AないしGに通
常の条件で熱間圧延を行って熱延鋼板とした後、 Ac1
以上 Ac1点+50℃以下の温度域で、0.5 時間以上20時間
以下の焼鈍時間で焼鈍を行い、その後炉冷することによ
り、表2に示す試料No.1ないし試料No.28 を製造した。
これらの試料について、機械的特性 (TS、El) を測定す
るとともにX線回折により求めた残留オーステナイト量
を測定した。測定結果を、表2に焼鈍条件とともにまと
めて示す。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】本発明例 (試料No.2、4〜7、10、12〜1
5、18、20〜23) は、残留オーステナイト量が15〜36体
積%含まれ、引張強さ:780N/mm2以上、伸び:25〜33%
の熱延高強度高延性鋼板であることがわかる。次に、比
較例について述べる。
【0024】試料No.1、9 および17は、焼鈍温度をAc1
未満であってフェライト−オーステナイト二相温度域に
入っていないため、オーステナイト生成量が少なく、そ
のため残留オーステナイト量も不足する。したがって、
十分な伸びが得られない。試料No.8、16および24は、焼
鈍温度が約(Ac1+75℃) の場合であるため、フェライト
生成量が少なくなり、オーステナイト生成量が多くなる
ためオーステナイト中へのCの濃化が不十分となり、オ
ーステナイトが安定しない。その結果、残留オーステナ
イト量が若干少なくなり、十分な伸びが得られない。
【0025】試料No.25 はMn含有量が本発明の範囲の上
限を上回り、試料No.26 はMn含有量が本発明の範囲の下
限を下回り、試料No.27 はSiが本発明の範囲の下限を下
回り、さらに試料No.28 はCが本発明の範囲の下限を下
回っているため、いずれも残留オーステナイト量が不足
し、十分な伸びが得られない。試料No.3、11および19
は、焼鈍時間を1時間未満にした例であり、焼鈍時間が
不足しているためにオーステナイト中へのC濃化が不十
分となり、オーステナイトが安定しない。その結果、残
留オーステナイト量が少なくなり、十分な伸びが得られ
ない。
【0026】なお、図1には、焼鈍温度と残留オーステ
ナイト量、強度および伸びそれぞれとの関係をグラフで
示す。同図では、焼鈍温度が Ac1点以上 Ac1点+50℃以
下である温度範囲を白抜き印で示す。焼鈍温度が Ac1
満では残留オーステナイト量が10体積%未満となり、優
れた伸びが得られない。また、焼鈍温度が Ac1+50℃を
超えると、強度が上昇するとともに伸びも低下し、優れ
た強度−伸びバランスが得られない。
【0027】
【発明の効果】以上のように、本発明に従えば780 N/mm
2 以上の強度を有し、加工性に優れた鋼板を、熱間圧延
時に複雑な制御圧延を行うことなく、熱間圧延後に焼鈍
を行うだけでより安定して製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】焼鈍温度と残留オーステナイト量、強度および
伸びそれぞれとの関係を示すグラフである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、 C: 0.10〜0.20%、 Si: 0.80〜1.60%、 Mn: 3.0 〜6.0 %、 Al: 0.5 %以下、 残部Feおよび不可避的不純物からなり、かつ残留オース
    テナイト量が10体積%以上であることを特徴とする高強
    度高加工性複合組織鋼板。
  2. 【請求項2】 重量%で、 C: 0.10〜0.20%、 Si: 0.80〜1.60%、 Mn: 3.0 〜6.0 %、 Al: 0.5 %以下、 残部Feおよび不可避的不純物からなる鋼組成を有する熱
    延鋼帯を、 Ac1〜(Ac1+50) ℃のフェライト+オーステ
    ナイト二相温度域で1〜20時間保持した後炉冷すること
    を特徴とする高強度高加工性複合組織鋼板の製造法。
JP12067292A 1992-05-13 1992-05-13 高強度高加工性複合組織鋼板、その製造法 Withdrawn JPH05311323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12067292A JPH05311323A (ja) 1992-05-13 1992-05-13 高強度高加工性複合組織鋼板、その製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12067292A JPH05311323A (ja) 1992-05-13 1992-05-13 高強度高加工性複合組織鋼板、その製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05311323A true JPH05311323A (ja) 1993-11-22

Family

ID=14792080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12067292A Withdrawn JPH05311323A (ja) 1992-05-13 1992-05-13 高強度高加工性複合組織鋼板、その製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05311323A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6190469B1 (en) 1996-11-05 2001-02-20 Pohang Iron & Steel Co., Ltd. Method for manufacturing high strength and high formability hot-rolled transformation induced plasticity steel containing copper
EP1512760A2 (en) * 2003-08-29 2005-03-09 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) High tensile strength steel sheet excellent in processibility and process for manufacturing the same
KR100481366B1 (ko) * 2000-12-08 2005-04-07 주식회사 포스코 연성이 우수한 열연 변태유기소성강판 및 그 제조방법
KR100748116B1 (ko) * 2001-06-29 2007-08-10 주식회사 포스코 평면변형에 대한 성형성 향상을 위한 소성유기변태강의베이나이트 변태 열처리방법
WO2012147898A1 (ja) * 2011-04-25 2012-11-01 Jfeスチール株式会社 加工性と材質安定性に優れた高強度鋼板およびその製造方法
JP2012224884A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 National Institute For Materials Science 強度、延性及びエネルギー吸収能に優れた高強度鋼材とその製造方法
JP2012229455A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 National Institute For Materials Science 強度、延性及び衝撃エネルギー吸収能に優れた高強度鋼材並びにその製造方法
EP2757169A4 (en) * 2011-09-16 2015-07-01 Jfe Steel Corp HIGH STRENGTH STEEL SHEET HAVING EXCELLENT SHAPEABILITY AND PRODUCTION METHOD THEREOF
JP2016050337A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 株式会社神戸製鋼所 高強度高延性鋼板
EP3020844A1 (en) * 2013-07-09 2016-05-18 National Institute for Materials Science Martensite steel and method for producing same

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6190469B1 (en) 1996-11-05 2001-02-20 Pohang Iron & Steel Co., Ltd. Method for manufacturing high strength and high formability hot-rolled transformation induced plasticity steel containing copper
KR100481366B1 (ko) * 2000-12-08 2005-04-07 주식회사 포스코 연성이 우수한 열연 변태유기소성강판 및 그 제조방법
KR100748116B1 (ko) * 2001-06-29 2007-08-10 주식회사 포스코 평면변형에 대한 성형성 향상을 위한 소성유기변태강의베이나이트 변태 열처리방법
EP1512760A2 (en) * 2003-08-29 2005-03-09 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) High tensile strength steel sheet excellent in processibility and process for manufacturing the same
EP1512760A3 (en) * 2003-08-29 2005-10-12 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) High tensile strength steel sheet excellent in processibility and process for manufacturing the same
JP2012224884A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 National Institute For Materials Science 強度、延性及びエネルギー吸収能に優れた高強度鋼材とその製造方法
EP2703512A1 (en) * 2011-04-25 2014-03-05 JFE Steel Corporation High-strength steel plate with excellent formability and stability of material properties, and method for manufacturing same
JP2012229455A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 National Institute For Materials Science 強度、延性及び衝撃エネルギー吸収能に優れた高強度鋼材並びにその製造方法
JP2012237054A (ja) * 2011-04-25 2012-12-06 Jfe Steel Corp 加工性と材質安定性に優れた高強度鋼板およびその製造方法
CN103502496A (zh) * 2011-04-25 2014-01-08 杰富意钢铁株式会社 加工性和材质稳定性优良的高强度钢板及其制造方法
WO2012147898A1 (ja) * 2011-04-25 2012-11-01 Jfeスチール株式会社 加工性と材質安定性に優れた高強度鋼板およびその製造方法
EP2703512A4 (en) * 2011-04-25 2014-12-10 Jfe Steel Corp HIGH-RESISTANCE STEEL PLATE WITH EXCELLENT FORMABILITY AND MATERIAL STABILITY AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
EP2703512B1 (en) * 2011-04-25 2020-02-19 JFE Steel Corporation High-strength steel sheet with excellent formability and stability of material properties, and method for manufacturing same
US9758848B2 (en) 2011-04-25 2017-09-12 Jfe Steel Corporation High strength steel sheet having excellent formability and stability of mechanical properties and method for manufacturing the same
CN103502496B (zh) * 2011-04-25 2016-05-11 杰富意钢铁株式会社 加工性和材质稳定性优良的高强度钢板及其制造方法
US9580779B2 (en) 2011-09-16 2017-02-28 Jfe Steel Corporation High strength steel sheet having excellent formability and method for manufacturing the same
EP2757169A4 (en) * 2011-09-16 2015-07-01 Jfe Steel Corp HIGH STRENGTH STEEL SHEET HAVING EXCELLENT SHAPEABILITY AND PRODUCTION METHOD THEREOF
EP3020844A1 (en) * 2013-07-09 2016-05-18 National Institute for Materials Science Martensite steel and method for producing same
EP3020844A4 (en) * 2013-07-09 2017-03-29 National Institute for Materials Science Martensite steel and method for producing same
JP2016050337A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 株式会社神戸製鋼所 高強度高延性鋼板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1960562B1 (en) High strenght cold rolled steel sheet having excellent formability and coating property, zinc-based metal plated steel sheet made of it and the method for manufacturing thereof
JP5283504B2 (ja) 優れた延性を有する高強度鋼板を製造する方法およびこれにより製造された鋼板
US7879160B2 (en) Cold rolled dual-phase steel sheet
KR101600731B1 (ko) 딥드로잉성 및 코일내 재질 균일성이 우수한 고강도 냉연 강판 및 그 제조 방법
WO2002012580A1 (fr) Feuilles d'acier laminees a froid et a chaud presentant une excellente trempabilite et une excellente resistance au vieillissement a la temperature ordinaire et procede de fabrication associe
EP1207213A1 (en) High tensile cold-rolled steel sheet excellent in ductility and in strain aging hardening properties, and method for producing the same
JP2003096543A (ja) 高予歪み時において高い焼付け硬化能を持つ高強度鋼板及びその製造方法
EP3728679B1 (en) Cold rolled and heat treated steel sheet and a method of manufacturing thereof
EP2762581A1 (en) Hot-rolled steel sheet and method for producing same
JPH0635619B2 (ja) 延性の良い高強度鋼板の製造方法
JPH05311323A (ja) 高強度高加工性複合組織鋼板、その製造法
JPH073328A (ja) 加工性に優れた高強度熱延鋼板の製造方法
JPH01272720A (ja) 高延性高強度複合組織鋼板の製造法
JPH0133543B2 (ja)
JP3885314B2 (ja) 形状及び加工性に優れる高強度熱延鋼板の製造方法
JPS63241120A (ja) 高延性高強度複合組織鋼板の製造法
JP2734842B2 (ja) 高加工性熱延高張力鋼板とその製造方法
JPH0665645A (ja) 高延性熱延高張力鋼板の製造方法
JP4506005B2 (ja) 温間成形用高張力鋼板およびその成形法
JP2004277789A (ja) 耐塩温水2次密着性に優れた高強度高延性冷延鋼板およびその製造方法
JPH05171353A (ja) 焼付け硬化性に優れた深絞り用薄鋼板およびその製造方法
JPH05239554A (ja) 焼付硬化性を有する超深絞り用冷延鋼板の製造方法
JP3023014B2 (ja) 超深絞り用冷延極軟鋼板
JPH04333526A (ja) 高延性熱延高張力鋼板およびその製造方法
JPH09256103A (ja) 熱間成形後に低降伏比の鋼板部材が得られる熱延鋼板及びその熱延鋼板部材

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990803