JPH05297344A - 液晶パネル用バックライト - Google Patents

液晶パネル用バックライト

Info

Publication number
JPH05297344A
JPH05297344A JP4013573A JP1357392A JPH05297344A JP H05297344 A JPH05297344 A JP H05297344A JP 4013573 A JP4013573 A JP 4013573A JP 1357392 A JP1357392 A JP 1357392A JP H05297344 A JPH05297344 A JP H05297344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brightness
voltage
fluorescent tube
inverter circuit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4013573A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Suzuki
充博 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4013573A priority Critical patent/JPH05297344A/ja
Publication of JPH05297344A publication Critical patent/JPH05297344A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】網点模様付ライティングカーテンの必要でない
液晶パネル用バックライトを提供することである。 【構成】従来のインバータ回路に新たに電圧調節回路8
及び発振回路9を付加し、発振回路9が発生する正弦電
圧波形の振幅に応じて入力電圧を調節して蛍光管の輝度
を自動的かつ周期的に変化させることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶パネル用バックラ
イトに関し、特に照光面に輝度むらのないバックライト
に関する。
【0002】
【従来の技術】パーソナルコンピュータ,ワードプロセ
ッサ,テレビ等の表示画面として液晶パネルが用いられ
ている。この液晶パネルの裏面より光を照射し、文字あ
るいは画像を鮮明に表示させるための補助装置としてバ
ックライトが必要である。
【0003】図7は、従来の液晶パネル用バックライト
の一例の分解図である。バックライトは、蛍光管3を光
源とし蛍光管3を点灯させるためのインバータ回路1
0,蛍光管ケース11,蛍光管3の光を均一化しバック
ライトの照光面となる拡散板12,拡散板12上の輝度
むらを更に平滑化させるための網点模様付ライティング
カーテン13から構成される。
【0004】蛍光管は図8に示すようなインバータ回路
によって点灯される。入力端子1に直流電圧を印加する
と回路は自己発振し、出力端子2には交流高電圧が発生
する。この出力端子2に蛍光管3を接続すれば点灯す
る。入力電圧に交流電圧を用いる場合は、図8の入力端
子1の前に交流電圧を直流電圧に変換する整流平滑回路
を接続すれば良い。バックライトの蛍光管の本数は要求
される拡散板上の面積,輝度,輝度むら等に応じて決定
される。
【0005】網点模様付はライティングカーテン13を
用いない場合は、一般的に拡散板12上の輝度は直下に
蛍光管3が位置する箇所が最も高くなる蛍光がある。蛍
光管を4本使用した場合、各蛍光管に直交する方向の拡
散板上の輝度は図9に示す様な分布となり、この輝度曲
線の突起部は蛍光管の位置と一致する。この様な輝度分
布の状態で液晶パネルを裏面より照射すると液晶パネル
上も同様な輝度分布となり、文字や画像の読み取りに支
障をきたす。
【0006】そこでこの輝度むらを平滑にするために蛍
光管を拡散板の間に網点模様付ライティングカーテンを
配置する方法がとられている。網点模様付ライティング
カーテンは透明な樹脂あるいはガラスシートの少なくと
も片面に光を遮断もしくは反射する小型の点の組合わせ
パターンを印刷法あるいは真空蒸着法を用いて形成す
る。拡散板が受ける光の強弱に応じて小型の点の組合わ
せパターンを形成することによって拡散板の輝度は平滑
化し、結果として輝度むらの少ない照光面を得ることが
できる。図10に網点模様付ライティングカーテンを配
置した場合における拡散板上の輝度分布を示す。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来のバックライトに
おいては、拡散板上の輝度むらを低減するために網点模
様付ライティングカーテンが必要であった。これによっ
てバックライトの部材費及び製造費の増加をまねく他、
網点模様付ライティングカーテンの位置合わせ精度の管
理が困難であり、輝度むらに対して安定した品質が保た
れない等の問題点があった。また、網点模様付ライティ
ングカーテンは蛍光管間隔,蛍光管輝度,拡散板形成等
のバックライトの各仕様に対し交換性がなくバックライ
トの新製品開発に際して毎度網点模様付ライティングカ
ーテンを設計する必要があり、開発の費用及び期間がか
かるという問題点もあった。
【0008】したがって、本発明の目的は、網点模様付
ライティングカーテンの必要のない液晶パネル用バック
ライトを提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶パネル用バ
ックライトは、蛍光管の輝度を周期的に調節する機能を
有するインバータ回路を備えている。具体的には、イン
バータ回路は、輝度を周期的に調節する電圧調節回路や
パルス幅調節回路,周波数調節回路を備ている。
【0010】
【実施例】次に本発明について図面を用いて説明する。
図1は、本発明の第1の実施例を示す図で、インバータ
回路の部分を示している。このインバータ回路は図8の
従来のインバータ回路に電圧調節回路8と発振回路9を
付加したものである。入力端子1に12Vの直流電圧を
印加するとトランス4,コンデンサ5,トランジスタ
6,7で自己発振を起こし直流電圧を周波数40KHz
の交流電圧に変換する。この交流電圧はトランス4で昇
圧され出力端子2に1000Vの交流電圧が発生する。
出力端子2に蛍光管3を接続すると点灯する。入力端子
1に印加する直流電圧を変化させるとトランス4の入力
エネルギーが変化するため蛍光管3に流れる交流電流が
変化し結果として蛍光管3の輝度が変化する。
【0011】電圧調節回路8は発振回路9が発生する正
弦電圧波形の波高値に応じて入力端子1に印加した直流
電圧を調節して後段のインバータ回路に送るように設計
した。前述のようにこの電圧調節回路8と発振回路9を
付加することによって蛍光管輝度は周期的に変化を繰り
返すことになる。
【0012】図2に上記のインバータ回路10′を備え
たバックライトの分解図を示す。蛍光管3として用いた
冷陰極管から発生した光は、光拡散特性の優れたアクリ
ル材質の拡散板12を透過して外部に出る。照光部の形
状は表1の通りに製作した。
【0013】
【表1】
【0014】図3は、上記構造のバックライトの拡散板
上の輝度分布を示したものである。インバータ回路は周
期的に蛍光管輝度を変化させ拡散板上には図に示す実線
と点線の間の輝度が繰り返し現われる。輝度計を用いて
拡散板上の輝度むらを測定すると、従来のインバータ回
路を備え網点模様付ライティングカーテンを用いたバッ
クライトが10%に対し、本発明のバックライトは25
%であった。ここで規定した輝度むらとは、拡散板上に
おける最高輝度と最低輝度の差を平均輝度で割ったもの
である。本発明のバックライトの輝度むらは図3に示す
実線の平均輝度を2500cd/m2 ,点線の平均輝度
を2200cd/m2 に設定した場合のものである。上
記の輝度変化量において変化させる周波数を3Hzに設
定すると実測した拡散板上の輝度むらが25%と大きく
しても目視における輝度むらは大幅に低減し、均一な照
光面を得ることができた。これは人間の目の順応能力が
拡散板上の輝度の変化に追従できないために起こる現象
を利用したものである。目視による輝度むらのレベルは
従来の網点模様付ライティングカーテンを用いたバック
ライトのそれと比較して同等か又はそれより小さい。
【0015】図4は、本発明の第2の実施例のバックラ
イトのインバータ回路である。このインバータ回路は、
パルス幅調節回路15とトランジスタ16と発振回路9
を有する点が図8の従来例と異なる。このインバータ回
路を用いて目視における拡散板上の輝度むらの調査を行
った。このインバータ回路は、第1の実施例のインバー
タ回路と同様に自己発振を起こし、直流を交流に変換す
るが、新たに付加した発振回路9が発生する正弦電圧波
形の波高値に応じて直流電圧の入力時間を調節すること
で蛍光管の点灯時間すなわち蛍光管の輝度を変化させる
ように設計されている。このインバータ回路を用いても
第1の実施例と同様に目視における輝度むらを大幅に低
減することができた。
【0016】図5は、本発明の第3の実施例のバックラ
イトに用いるインバータ回路を示す図である。このイン
バータ回路を用いて目視における拡散板上の輝度むらの
調査を行った。このインバータ回路は第1の実施例及び
第2の実施例で用いたそれとは異なり、自己発振しない
代わりに外部回路の影響を受けて発振し、直流を交流に
変換するものである。また、このインバータ回路は、発
振回路9が発生する正弦電圧波形の波高値に応じてイン
バータ回路の発振周波数を調節するように設計されてい
る。蛍光管は一般的に点灯する周波数すなわちインバー
タ回路の発振周波数が高くなる程、輝度が高くなる傾向
がある。この蛍光管特性によって蛍光管輝度を容易に周
波数で調節することができる。このインバータ回路を用
いても第1の実施例及び第2の実施例と同様の結果が得
られた。
【0017】以上説明した実施例では、バックライトを
構成する全ての蛍光管を同時にかつ同一の輝度で変化さ
せていたが、図6(A)及び(B)に示すように各蛍光
管の輝度を実線の間において個別のタイミングで変化さ
せるようにインバータ回路を調節しても目視における拡
散板上の輝度むらは他の実施例と同様の結果が得られ
る。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、蛍
光管輝度を適当な輝度変化量と周波数で自動的に変化さ
せるインバータ回路を備えることによって網点模様付ラ
イティングカーテンを用いることなくバックライトの拡
散板上の輝度むらを大幅に低減させることができた。結
果として網点模様付ライティングカーテンの開発費,部
材費,網点模様付ライティングカーテンの取り付け工程
の削除が可能となり、バックライトの製造原価低減が実
現できた。また、輝度むらに対し安定した品質も得られ
るようになり極めて大きな効果が得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例のインバータ回路図であ
る。
【図2】本発明の第1の実施例のバックライトの分解図
である。
【図3】本発明のインバータ回路の動作を説明するため
の拡散板上の輝度分布を示す図である。
【図4】本発明の第2の実施例のインバータ回路図であ
る。
【図5】本発明の第3の実施例のインバータ回路図であ
る。
【図6】本発明のインバータ回路の動作例(A),
(B)を説明するための拡散板上の輝度分布を示す図で
ある。
【図7】従来のバックライトの分解図である。
【図8】従来のインバータ回路を示す図である。
【図9】従来技術における拡散板上の輝度分布を示す図
である。
【図10】従来技術において網点模様付ライティングカ
ーテンを用いた場合の拡散板上の輝度分布を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 入力端子 2 出力端子 3 蛍光管 4 トランス 5 コンデンサ 6 トランジスタ 7 トランジスタ 8 電圧調節回路 9 発振回路 10,10′ インバータ回路 11 蛍光管ケース 12 拡散板 13 網点模様付ライティングカーテン 15 パルス幅調節回路 16 周波数調節回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蛍光管を点灯させるインバータ回路を有
    する液晶パネル用バックライトに於いて、インバータ回
    路は蛍光管の輝度を周期的に調節する機能を有すること
    を特徴とする液晶パネル用バックライト。
  2. 【請求項2】 上記インバータ回路は、蛍光管の輝度を
    調節する電圧調節回路を備える請求項1記載の液晶パネ
    ル用バックライト。
  3. 【請求項3】 上記インバータ回路は、蛍光管の輝度を
    調節するパルス幅調節回路を備える請求項1記載の液晶
    パネル用バックライト。
JP4013573A 1992-01-29 1992-01-29 液晶パネル用バックライト Pending JPH05297344A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4013573A JPH05297344A (ja) 1992-01-29 1992-01-29 液晶パネル用バックライト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4013573A JPH05297344A (ja) 1992-01-29 1992-01-29 液晶パネル用バックライト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05297344A true JPH05297344A (ja) 1993-11-12

Family

ID=11836915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4013573A Pending JPH05297344A (ja) 1992-01-29 1992-01-29 液晶パネル用バックライト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05297344A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990079524A (ko) * 1998-04-06 1999-11-05 구자홍 액정디스플레이 모듈의 백라이트
KR100391139B1 (ko) * 1996-09-05 2003-10-17 페어차일드코리아반도체 주식회사 액정 표시 패널의 백라이트용 램프 구동회로
KR100431335B1 (ko) * 1996-10-24 2004-10-08 페어차일드코리아반도체 주식회사 Lcd패널용백라이트인버터구동회로
KR100483382B1 (ko) * 1997-07-25 2005-08-29 삼성전자주식회사 액정표시장치용직류-교류인버터

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0297916A (ja) * 1988-08-09 1990-04-10 Thomson Csf 液晶パネルの背面照射方法及び装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0297916A (ja) * 1988-08-09 1990-04-10 Thomson Csf 液晶パネルの背面照射方法及び装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100391139B1 (ko) * 1996-09-05 2003-10-17 페어차일드코리아반도체 주식회사 액정 표시 패널의 백라이트용 램프 구동회로
KR100431335B1 (ko) * 1996-10-24 2004-10-08 페어차일드코리아반도체 주식회사 Lcd패널용백라이트인버터구동회로
KR100483382B1 (ko) * 1997-07-25 2005-08-29 삼성전자주식회사 액정표시장치용직류-교류인버터
KR19990079524A (ko) * 1998-04-06 1999-11-05 구자홍 액정디스플레이 모듈의 백라이트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI238898B (en) Backlight apparatus and liquid crystal display device
US20070216322A1 (en) Backlight unit for display device and driving circuit of the same
US20100231806A1 (en) Lighting device, display device and television receiver
JPH10188642A (ja) 照明装置
JP2004220980A (ja) バックライト装置
EP2161493A1 (en) Lighting apparatus, display unit, and television receiver
EP2161492B1 (en) Lighting apparatus, display unit, and television receiver
US20100149428A1 (en) Backlight Device, Display Device, and Television Receiver
JP2004241136A (ja) 放電灯点灯装置及びその放電灯点灯装置を備えた表示装置
US7839377B2 (en) Apparatus and method for driving a lamp of a liquid crystal display device
JPH05297344A (ja) 液晶パネル用バックライト
JPH05119311A (ja) バツクライト
CN100561311C (zh) 灯组合体、背光源组合体和显示装置及灯的驱动方法
US20100321369A1 (en) Backlight device and display equipped with the device
KR100511354B1 (ko) 휘도조절이 가능한 액정표시장치
JPH0659352A (ja) コピーのためのトランスパレンシーのマスキング
JPH06222721A (ja) 液晶表示装置
KR20070002615A (ko) 액정표시장치의 램프 구동장치
JPH08122776A (ja) 液晶テレビ用バックライト
KR100924027B1 (ko) 엘이디 백라이트 시스템
KR100999009B1 (ko) 액정표시장치용 백라이트유닛
KR100994227B1 (ko) 액정표시장치와 그의 구동방법
KR200194653Y1 (ko) 액정 디스플레이용 백라이트를 이용한 조명장치
KR101295870B1 (ko) 액정 표시 장치용 백라이트 유닛
JP2002116705A (ja) バックライト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980526