JPH05295627A - 紡績機 - Google Patents

紡績機

Info

Publication number
JPH05295627A
JPH05295627A JP9138891A JP9138891A JPH05295627A JP H05295627 A JPH05295627 A JP H05295627A JP 9138891 A JP9138891 A JP 9138891A JP 9138891 A JP9138891 A JP 9138891A JP H05295627 A JPH05295627 A JP H05295627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
spun
guide
guide member
spinning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9138891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0816286B2 (ja
Inventor
Taku Iwade
卓 岩出
Masatoshi Osada
公聖 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Engineering Co Ltd filed Critical Toray Engineering Co Ltd
Priority to JP3091388A priority Critical patent/JPH0816286B2/ja
Publication of JPH05295627A publication Critical patent/JPH05295627A/ja
Publication of JPH0816286B2 publication Critical patent/JPH0816286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】糸条の走行方向と直交する方向に移動するガイ
ド部材に風綿が付着して糸切れ、スラブ等が発生するの
を防止すること、および、複数の紡績糸を引き揃えて巻
取る時に該紡績糸を所定の糸道に確実に導入できるよう
にすること。 【構成】通路部材13を糸条の走行方向において少なく
ともトラバースブロック14と流体通路ブロック15の
二つに分割し、トラバースガイドブロック14に紡績糸
案内用のガイド部材17a、17bを設置すると共に、
該トラバースガイドブロック14の底壁部14dに紡績
糸をガイド部材17a、17bに案内する傾斜面に形成
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複数の紡績ユニットから
紡出された紡績糸を圧空等の流体によって引取り装置に
送ってニップさせ所定の速度で送出して巻取装置に巻取
る紡績機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、ドラフト処理した繊維束を空気
噴射ノズル等の紡績ユニットによって紡績糸を形成し、
引取り装置で所定の速度で送出して巻取装置に巻取る場
合は、例えば、特開昭64−69472号公報に記載さ
れているような紡績機を使用している。
【0003】該紡績機は、ドラフト装置、紡績ユニッ
ト、引取装置、巻取装置をこの順序に配設すると共に、
前記紡績ユニットと引取装置の間に、紡績ユニットから
紡出された紡績糸を圧空等の流体によって引取装置のニ
ップローラの端部を通って該ローラの下流側に搬送する
ための通路部材を設置せしめた構成になっている。ま
た、該通路部材には、糸条の走行によって引取り装置の
ローラ周面が摩耗する位置を変えるためのガイド部材を
糸条走行方向と直交する方向に移動自在に取り付けた構
成になっている。
【0004】上述のようなガイド部材を通路部材に移動
自在に取り付け、糸条の走行方向と直交する方向に移動
させる構成のものでは、糸条と共に搬送された風綿が通
路部材とガイド部材の間隙部、あるいは、ガイド部材の
角部に引掛って堆積し、該風綿が糸条に接触して糸切
れ、あるいは、スラブを発生するという問題があった。
【0005】また、上述のような紡績機に複数の紡績ユ
ニットを設置し、複数本の紡績糸を紡出して合糸する場
合には、引取装置のニップローラの開放側に位置する紡
績糸を所定のニップ位置に確実に導入することができな
いという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】第1の課題は、糸条の
走行方向と直交する方向に移動するガイド部材、あるい
は、糸切れ検知器等において風綿等が堆積して糸条に接
触し、糸切れ、あるいは、スラブを発生するという点で
ある。
【0007】第2の課題は、複数の紡績ユニットから紡
出された紡績糸を合糸して巻取る場合に、引取装置のニ
ップローラの開放側に位置する紡績糸を、該引取装置の
ニップ位置に確実に導入することができない点である。
【0008】
【課題を解決するための手段】第1の課題、および、第
2の課題を解決するために、紡績ユニット側に位置する
通路部材に紡績糸案内用のガイド部材を設置すると共
に、該通路部材の底壁部に紡績糸をガイド部材に案内す
るための傾斜面を形成せしめた構成にしてある。
【0009】
【実施例】図1は本発明の紡績機の1実施例を示す正面
図、図2は図1における通路部材の詳細を示す拡大正面
図、図3は図2の概略側面図である。図中、1はフロン
トローラ2、ミドルローラ3、バックローラ4等からな
るドラフト装置であり、繊維束を予め設定した倍率にド
ラフト処理する。5は開繊部と空気噴射仮撚部等を有す
る一対の紡績ユニットであり、ドラフト処理された繊維
束を開繊して仮撚りを付与して2本の結束紡績糸50、
51を形成する。該紡績ユニット5は紡出する紡績糸の
本数に対応した個数を設置する。6は駆動ローラ7とニ
ップローラ8からなる引取り装置であり、紡績ユニット
5から紡出された結束紡績糸50、51を所定の速度で
引取る。該駆動ローラ7は電動機等の駆動機構(図示せ
ず)によって所定の速度で回転される。また、ニップロ
ーラ8は、先端部8aを90°以下のテーパ状に形成し
たゴムローラを使用し、回動アーム9に回転自在に取付
け、駆動ローラ7に所定の面圧でもって当接する。10
はボビン60を把持するクレードル11と、糸条を綾振
りすると共にボビンを回転する綾振りドラム12により
構成された巻取装置であり、引取り装置6から送出され
た紡績糸をボビン60に巻取る。13は流体搬送用の通
路部材であり、その詳細は図3から図5に示す通りであ
って、トラバースブロック14と吸引通路ブロック15
により形成し、紡績ユニット5から紡出された紡績糸5
0、51を圧空等の流体によって搬送して引取り装置6
の下方に搬送するようになっている。該トラバースブロ
ック14は、上端部が紡績ユニット5の紡出口に、下端
部が引取り装置6のローラ周面に夫々近接して位置する
ように形成すると共に、紡績ユニット5の紡出口に近接
する位置には、左右方向、および、後方向に向って傾斜
する入口部14aを、該入口部14aに連なるニップロ
ーラ8の支持側位置には、垂直な壁部14bを、該入口
部14aに連なるニップローラ8の先端側位置には、傾
斜した底壁部14dを有する壁部14cを、該壁部14
bと底壁部14dに連なる紡績ユニット5の中心位置に
は、通路用溝14eを、これ等の通路部を覆うように蓋
部14fを形成してある。ノズルで口部(A)より傾斜
した底壁部14dを通り、ニップローラ8のニップ線
(B)に至るいずれの糸道の長さよりも(A)位置から
ガイド17aを通りニップ線(B)に至る糸道の方が短
く、なおかつ、ガイド17aより離れた糸道ほど長くな
るように底壁部14dの傾斜面が形成してある。該蓋部
14fには、吸引通路ブロック15の吸引口15bに対
向する位置に、糸継機(図示せず)の糸条吸引用のノズ
ル30を挿入できる孔が穿設してある。また、該トラバ
ースブロック14は、支持杆16によって支持してあ
り、駆動機構(図示せず)によって左右方向に移動す
る。上述のトラバースブロック14のみを取出して斜視
図にすると図6の通りである。上述の吸引通路ブロック
15はトラバースブロック14の壁部14bと案内面1
4dと壁部14cに連なると共にニップローラ8を収納
すると共に、ニップローラ8の先端部を迂回するように
通路15aが形成してある。また、該通路15aの駆動
ローラ7の下部周面近接位置に吸引口15bを開口し、
コンプレッサー等の負圧源を有する吸引ダクト18が連
結してある。17は糸切れ、糸の有無等を検出する機能
を有する検知器であり、検知部が通路用溝14eと一致
するよう通路部材13のトラバースブロック14内に挿
着してある。該検知器17の検知部の出入口にはガイド
17a、17bが取り付けてあり、紡績糸50、51を
引き揃える機能を有している。19は糸条に所定の張力
を付与する皿テンサー、フインガーテンサー等の張力付
与機構であり、20は糸条案内用のガイドであって、吸
引通路ブロック15の吸引口15bに近接した下方位置
に取り付けてある。
【0010】上述の紡績機における紡績糸の形成動作に
ついて説明する。
【0011】上述のドラフト装置1によってドラフト処
理された繊維束が紡績ユニット5から結束紡績糸50、
51として紡出されると、該紡績ユニット5から噴出さ
れる圧空と、吸引ダクト18の吸引力と吸引ノズル30
により生じる空気流によって紡績糸50、51が通路部
材13を形成するトラバースブロック14の入口部14
aを通って通路用溝14eに搬送される。紡績糸50、
51の先端がニップローラを迂回する通路15bを通っ
て吸引ノズル30に吸引されると、吸引ノズル30内の
空気流によって紡績糸50、51の張力が高くなり、ニ
ップローラ8の先端部から中央部へ引き寄せられてニッ
プローラ8にニップされる。この時、ニップローラ8に
ニップされることでさらに糸張力が高まり、紡績糸51
はトラバースブロック14の底壁部14dの傾斜面に沿
って移動すると同時にニップローラ中央へ移動して通路
用溝14eに落ち込み、検知器17の糸道規制用のガイ
ド17a、17bによって引き揃えられる。該状態で糸
継機(図示せず)が作動して巻取装置10のクレードル
11に装着されたボビン60に巻かれている下糸、ある
いは、巻取途中の紡績糸を引出して糸継ぎ操作を行ない
紡績ユニット5から紡出される紡績糸50、51を引き
揃えて合糸52にしてボビン60に巻取る。
【0012】上述のように本発明の通路部材13は、紡
績糸50、51の走行方向において少なくと二つに分割
し、かつ、紡績ユニット側に位置するトラバースブロッ
ク14に紡績糸案内用のガイド17a、17bを設置す
ると共に、該トラバースブロック14の底壁部14c
に、紡績糸50、51をガイド17a、17b内に案内
するための傾斜面を形成してあるため、紡績糸を確実に
所定の位置に導入することができる。
【0013】また、ガイド17a、17bを、通路部材
13のトラバースブロック14と一体的に形成せしめる
と共に、糸条の走行方向と直交する方向に移動せしめる
ようにしてあるため、風綿がガイド17a、17bに引
っ掛り難くなり、糸切れ、あるいはスラブが発生するの
を防止することができる。
【0014】さらに、ガイド部材を、検知器17の糸道
規制用のガイド17a、17bによって形成し、少なく
とも2本の紡績糸を引き揃えるための案内部材にしてあ
るため、別にガイド部材を設置する必要がなくなり、構
成を簡単にすることができる
【0015】。
【発明の効果】本発明の紡績機は、紡績ユニット側に位
置する通路部材に紡績糸案内用のガイド部材を設置する
と共に、該通路部材の底壁部に紡績糸をガイド部材内に
案内するための傾斜面を形成せしてあるため、紡績糸を
確実に所定の位置に導入することができる。また、通路
部材を、糸条の走行方向において少なくと二つに分割す
ると共に、ガイド部材を、通路部材と一体的に形成せし
め、糸条の走行方向と直交する方向に移動せしめるよう
にしてあるため、風綿がガイド部材と通路部材の間隙部
に引っ掛り難くなり、糸切れ、あるいはスラブが発生す
るのを防止することができる。さらに、ガイド部材を、
検知器の糸道規制用のガイドによって形成し、少なくと
も2本の紡績糸を引き揃えるようにすると、別に引き揃
え用のガイド部材を設置する必要がなくなり、構成を簡
単にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の紡績機の1実施例を示す概略正面図で
ある。
【図2】図1の概略側面図である。
【図3】図1における通路部材の詳細を示す概略正面図
である。
【図4】図3におけるZ−Z矢視図である。
【図5】図3におけるY−Y矢視図である。
【図6】図3におけるトラバースブロックの詳細を示す
概略斜視図である。
【符号の説明】
1 ドラフト機構 5 紡績ユニット 6 引取り装置 7 駆動ローラ 8 ニップローラ 10 巻取装置 13 通路部材 14 トラバースブロック 15 吸引通路ブロック 16 支持杆 17 検知器 18 吸引ダクト

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドラフト装置、少なくとも1つの紡績ユ
    ニット、引取り装置、巻取装置をこの順序に配設すると
    共に、前記紡績ユニットと引取り装置の間に、紡績ユニ
    ットから紡出された紡績糸を流体によって引取り装置の
    ニップローラの端部を通って該ローラの下流側に搬送す
    るための通路部材を設置せしめた紡績機において、紡績
    ユニット側に位置する通路部材に紡績糸案内用のガイド
    部材を設置すると共に、該通路部材の底壁部に紡績糸を
    ガイド部材内に案内するための傾斜面を形成せしめたこ
    とを特徴とする紡績機。
  2. 【請求項2】 通路部材を、糸条の走行方向において少
    なくと二つに分割すると共に、ガイド部材を、通路部材
    と一体的に形成せしめ、糸条の走行方向と直交する方向
    に移動せしめるようにしたことを特徴とする請求項1の
    紡績機。
  3. 【請求項3】 ガイド部材を、検知器の糸道規制ガイド
    にせしめたことを特徴とする請求項1の紡績機。
  4. 【請求項4】 ガイド部材を、少なくとも2本の紡績糸
    を引き揃えるための案内部材にせしめたことを特徴とす
    る請求項1から請求項3の紡績機。
JP3091388A 1991-03-28 1991-03-28 紡績機 Expired - Lifetime JPH0816286B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3091388A JPH0816286B2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 紡績機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3091388A JPH0816286B2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 紡績機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05295627A true JPH05295627A (ja) 1993-11-09
JPH0816286B2 JPH0816286B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=14024997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3091388A Expired - Lifetime JPH0816286B2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 紡績機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0816286B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02145823A (ja) * 1988-11-24 1990-06-05 Murata Mach Ltd 糸の検出装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02145823A (ja) * 1988-11-24 1990-06-05 Murata Mach Ltd 糸の検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0816286B2 (ja) 1996-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1013803B1 (en) Hairiness supressing device for automatic winder
GB1579560A (en) Pneumatic spinning apparatus
US4942731A (en) Spinning method and spinning apparatus
US4939893A (en) Spinning apparatus
CN109385703B (zh) 气流纺纱机
GB1209625A (en) An improved open-end spinning method and apparatus
US4619109A (en) Method and apparatus for yarn piecing in a fasciated yarn spinning unit
JP2007284812A (ja) 糸継ぎ装置および糸継ぎ方法
US4669259A (en) Spinning machine
US5170619A (en) Apparatus for producing yarn
EP2573025A2 (en) Spinning machine
JP2010077577A (ja) 繊維機械及びシャッター弁
EP1726695B1 (en) Core yarn production method and apparatus
CN105648584A (zh) 芯线供给装置以及纺纱机械
EP3141508A1 (en) Yarn winding machine
JPH05295627A (ja) 紡績機
EP3026152B1 (en) Fiber collecting device, drafting device, and spinning machine
US5090635A (en) Machine for producing cross-wound bobbins or cheeses
US5016432A (en) Yarn piecing arrangement for two component prestrengthened yarn spinning machine
JPH04352828A (ja) 紡績装置
JPS616337A (ja) 結束紡績装置の糸継ぎ方法
JPH0772377B2 (ja) 紡績機械の糸継ぎ装置
CN111088568A (zh) 横动装置、牵伸装置以及纺纱机
JP2526222Y2 (ja) 粗糸替機の旧粗糸切断装置
CN114575005A (zh) 纺纱机和纺纱方法