JPH05294288A - 屋外広告方式 - Google Patents

屋外広告方式

Info

Publication number
JPH05294288A
JPH05294288A JP14313892A JP14313892A JPH05294288A JP H05294288 A JPH05294288 A JP H05294288A JP 14313892 A JP14313892 A JP 14313892A JP 14313892 A JP14313892 A JP 14313892A JP H05294288 A JPH05294288 A JP H05294288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airship
advertisement
advertising
ground
automobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14313892A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Yoshimura
馨 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14313892A priority Critical patent/JPH05294288A/ja
Publication of JPH05294288A publication Critical patent/JPH05294288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 単一の移動可能な広告媒体に多数のソフトを
使用できるようにするものであって一地域に限定されな
い広範囲な広告効果を発揮させようとすること。 【構成】 地上移動体の動きに自動追従する空中浮遊体
を宣伝媒体とするものであって、広告手段として音声や
文字、絵等を映写させるようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、屋外広告方式に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来より屋外広告方式として野立あるい
は市街地に看板を立てておく方式とか、アドバルーン等
の空中浮遊体を利用する方式がある。
【0003】上記野立看板やアドバルーン等はいずれも
単一のソフトに限定されてしまい、地域的にも局所的に
限定され遠方の人々には広告効果がうすい。
【0004】また、飛行船、気球等に商標や会社名を表
示して、移動させることによって広告効果を広めようと
してもソフトが単一のものに限定されてしまう欠点があ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記のよ
うな欠点を克服するために、単一の移動可能な広告媒体
に多数のソフトを使用できるようにしたものであって、
一地域に限定されない広範囲な広告効果を発揮させよう
とすることが目的である。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、地上移動体
の動きに自動追従する空中浮遊体を宣伝媒体とするもの
とし、好ましくは空中浮遊体は無人飛行体であって、地
上移動体より発信した無線信号を受信し、搭載した拡声
器によって広告すべき音声を発生させるようにしたもの
でも、また、広告手段として地上移動体の指令に基づき
飛行体の内部の投射光で表面に映写させるようにしたも
のでもよく、さらにまた、広告手段として地上移動体よ
り投射光を発し、空中浮遊体に映写させるようにしたも
のでもよい。
【0007】
【作用】地上移動体の広告ソフト(例えば音声合成装置
により種々のソフトを作成し、これをテープに収めたも
の)を無線信号で拡声器を搭載した飛行体に飛ばして地
上に音声で宣伝する。地上移動体の動きに自動追充する
飛行体は地上移動体の動きまわれる範囲すなわち、市
街、郊外のいずれでも広範囲に宣伝できるし、ソフトが
次々と変えられる。広告手段として浮遊体に映写するも
のでは、主に夜間に用いられる。
【0008】
【実施例】図1は、地上移動体として自動車を使用し、
浮遊体として飛行船を使用した場合の概略方式図で、自
動車に配した音声合成装置等で形成した種々のソフトを
発信機で飛行船に無線伝達し、拡声器で音声による宣伝
する方式である。飛行船の動力源、電源等は太陽電池等
が用いられる。
【0009】図2は、広告手段として地上移動体(自動
車)の指令に基づき飛行体(飛行船)の投射光で、表面
に文字や絵を映写させることにより宣伝する場合の概略
方式図である。この場合、種々ソフトを用意することに
よって各種の宣伝が可能となり、主に夜間に用いて効果
的である。
【0010】また、図3に示すように広告手段として地
上移動体(自動車)からの投射光を飛行船の表面に映写
してもよく、極端な例として雲や霧の浮遊体をスクリー
ンとして用いてもよい。
【0011】
【発明の効果】この発明は、上記のように構成したの
で、単一のハードウェアで種々の多数のソフトが利用出
来、地域的にも局所的に限定されることなく移動可能な
ので、大きな宣伝効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の屋外広告システムの第一の実施例の
概略方式図である。
【図2】 本発明の屋外広告システムの第二の実施例の
概略方式図である。
【図3】 本発明の屋外広告システムの第三の実施例の
概略方式図である。
【符号の説明】
1 地上移動体としての自動車 2 空中浮遊体としての飛行船 3 拡声器 4 投影装置 5 投射光

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地上移動体の動きに自動追従する空中浮
    遊体を宣伝媒体とする屋外広告方式。
  2. 【請求項2】 空中浮遊体は無人飛行体であって、地上
    移動体より発信した無線信号を受信し、搭載した拡声器
    により広告すべき音声を発生させるようにした請求項1
    記載の屋外広告方式。
  3. 【請求項3】 広告手段として地上移動体の指令に基づ
    き飛行体の内部の投射光で表面に映写させるようにした
    ものである請求項1記載の屋外広告方式。
  4. 【請求項4】 広告手段として地上移動体より投射光を
    発し、空中浮遊体に映写させるようにしたものである請
    求項1記載の屋外広告方式。
JP14313892A 1992-04-18 1992-04-18 屋外広告方式 Pending JPH05294288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14313892A JPH05294288A (ja) 1992-04-18 1992-04-18 屋外広告方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14313892A JPH05294288A (ja) 1992-04-18 1992-04-18 屋外広告方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05294288A true JPH05294288A (ja) 1993-11-09

Family

ID=15331817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14313892A Pending JPH05294288A (ja) 1992-04-18 1992-04-18 屋外広告方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05294288A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5645248A (en) * 1994-08-15 1997-07-08 Campbell; J. Scott Lighter than air sphere or spheroid having an aperture and pathway
AU731165B2 (en) * 1996-10-02 2001-03-22 Taisei Kako Co., Ltd. Metallic extruded tube, aerosol can and method of manufacturing metallic extruded tube
WO2002019299A3 (en) * 2000-08-30 2003-02-13 Encounter 2001 Llc Advertising spacecraft, method and system
JP2003280568A (ja) * 2002-03-24 2003-10-02 Toshio Momogame 多目的空中水面バルーン映像装置
JP2003341599A (ja) * 2002-05-27 2003-12-03 Sharp Corp 情報提示装置および情報提示システム
WO2004114263A1 (ja) * 2003-06-18 2004-12-29 Koji Yamashita 映写機能を備えた飛行船
WO2005019024A1 (ja) * 2003-08-26 2005-03-03 Koji Yamashita 飛行船
EP1600916A2 (en) * 2004-05-24 2005-11-30 Seiko Epson Corporation Air-floating image display apparatus
WO2014047720A1 (en) * 2012-09-27 2014-04-03 Solar Ship Inc. Autonomous self-powered airborne communication and media station, and method of using it for displaying. broadcasting and relaying data
JP2015184376A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 ヤフー株式会社 移動制御装置、移動制御方法及び移動制御システム
JP2016138955A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 日本電信電話株式会社 音声可視化装置および音声可視化方法
WO2016171313A1 (ko) * 2015-04-21 2016-10-27 주식회사 리비콘 Pdlc 필름을 이용한 공중의 이동식 광고장치
US20190222947A1 (en) * 2018-01-16 2019-07-18 The Board Of Trustees Of The University Of Alabama System and method for broadcasting audio
US10780990B2 (en) 2016-10-14 2020-09-22 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Projection system, projection method, flying object system, and flying object

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5645248A (en) * 1994-08-15 1997-07-08 Campbell; J. Scott Lighter than air sphere or spheroid having an aperture and pathway
AU731165B2 (en) * 1996-10-02 2001-03-22 Taisei Kako Co., Ltd. Metallic extruded tube, aerosol can and method of manufacturing metallic extruded tube
WO2002019299A3 (en) * 2000-08-30 2003-02-13 Encounter 2001 Llc Advertising spacecraft, method and system
JP2003280568A (ja) * 2002-03-24 2003-10-02 Toshio Momogame 多目的空中水面バルーン映像装置
JP2003341599A (ja) * 2002-05-27 2003-12-03 Sharp Corp 情報提示装置および情報提示システム
WO2004114263A1 (ja) * 2003-06-18 2004-12-29 Koji Yamashita 映写機能を備えた飛行船
WO2005019024A1 (ja) * 2003-08-26 2005-03-03 Koji Yamashita 飛行船
EP1600916A3 (en) * 2004-05-24 2006-03-15 Seiko Epson Corporation Air-floating image display apparatus
EP1600916A2 (en) * 2004-05-24 2005-11-30 Seiko Epson Corporation Air-floating image display apparatus
WO2014047720A1 (en) * 2012-09-27 2014-04-03 Solar Ship Inc. Autonomous self-powered airborne communication and media station, and method of using it for displaying. broadcasting and relaying data
JP2015184376A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 ヤフー株式会社 移動制御装置、移動制御方法及び移動制御システム
JP2016138955A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 日本電信電話株式会社 音声可視化装置および音声可視化方法
WO2016171313A1 (ko) * 2015-04-21 2016-10-27 주식회사 리비콘 Pdlc 필름을 이용한 공중의 이동식 광고장치
US10780990B2 (en) 2016-10-14 2020-09-22 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Projection system, projection method, flying object system, and flying object
US20190222947A1 (en) * 2018-01-16 2019-07-18 The Board Of Trustees Of The University Of Alabama System and method for broadcasting audio
US10694303B2 (en) * 2018-01-16 2020-06-23 The Board Of Trustees Of The University Of Alabama System and method for broadcasting audio

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05294288A (ja) 屋外広告方式
US8091822B2 (en) Aerial image projection system and method of utilizing same
CA2224989A1 (en) System for enhancing navigation and surveillance in low visibility conditions
KR100638367B1 (ko) 비행 스크린 기구의 비행 궤적 추적을 이용한 자동 영상디스플레이 장치
CN101393713A (zh) 飞翔显示器
JP2020518498A (ja) モジュール式飛行編隊制御ユニットを有する無人航空機
WO2002044809A1 (en) Aerial image illumination system
CN107705733A (zh) 一种车载智能移动式广告投放系统
KR101965539B1 (ko) 디스플레이 기능을 갖는 드론 장치
CN100437672C (zh) 显现在航空器上的发光照射的装置和方法
JPH06149168A (ja) 屋外移動広告システム
WO2016196453A1 (en) Information display
CN213339611U (zh) 一种轨道交通箱体顶部投影广告系统
CN213862646U (zh) 一种用于广告宣传的低空小型无人充气飞艇
WO2021134569A1 (zh) 内投影浮空显示器
CN114313202A (zh) 一种在飞艇内部投射激光投影的装置
JP2001306009A (ja) リアウィンドウ広告システム
FR2356153A1 (fr) Visualiseur de route aerospatiale et maritime
US6464165B1 (en) Image display craft
KR102462015B1 (ko) 드론을 이용한 광고판
RU43993U1 (ru) Демонстрационно-информационное средство
CN111724718A (zh) 一种轨道交通箱体顶部投影广告系统
CN105922930A (zh) 基于交通事故预警应用的激光发射装置
CN102402925A (zh) 组合式公共客运车载广告装置
US20180210467A1 (en) Unmanned aerial vehicle and method of using a plurality of unmanned aerial vehicles to show a feeling effect