JPH0529317U - フロートの構造 - Google Patents

フロートの構造

Info

Publication number
JPH0529317U
JPH0529317U JP7544391U JP7544391U JPH0529317U JP H0529317 U JPH0529317 U JP H0529317U JP 7544391 U JP7544391 U JP 7544391U JP 7544391 U JP7544391 U JP 7544391U JP H0529317 U JPH0529317 U JP H0529317U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
floats
planting
center
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7544391U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2579734Y2 (ja
Inventor
邦夫 土井
忠司 近藤
尚勝 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP1991075443U priority Critical patent/JP2579734Y2/ja
Publication of JPH0529317U publication Critical patent/JPH0529317U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579734Y2 publication Critical patent/JP2579734Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 乗用田植機等に用いられるフロートの構造に
おいて、圃場表面の均平性の向上を図り、かつ、取扱を
容易とすることを目的とする。 【構成】 複数に分割されたフロートにおいて、隣接す
るフロートのそれぞれの側部に連結部を設けて、互いに
着脱可能に構成したものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は田植機の植え付け装置下方に配設されるフロートの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の田植機に使用されるフロートは一条又は二条に一つのフロートが用いら れ、例えば、4条植えの場合二つのフロートが、5条又は6条植えの場合三つの フロートが配設され、フロートにより圃場面を均平してフロート側部に苗が植え 付けられるようにしていたのである。また、製造が簡単に行えるように図5に示 す如く、ブロー成形や射出成形等により一体構造とした一体形フロート10も公 知となっているのである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、分割形のフロートはフロートとフロートの間が均平されないために盛 り上がって植え付け部側に泥が流れ込んだり、また、組立や製造にコストがかか っていたのである。他方、一体形フロート10は圃場表面の均平性の向上を図る ことができるという利点はあるが、一体形の構造である為に左右表面の凹凸が大 きい圃場の場合には一部が浮き上がったり、フロートが傾斜したりして十分に対 応することができなかったのである。そこで、本考案は数個に分割したフロート を連結して一体化し、圃場表面の均平性の向上を図ろうとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
以上のような課題を解決するための手段として、本考案は多条形の田植機の複 数に分割されたフロートにおいて、隣接するフロートのそれぞれの側部に連結部 を設けて、互いに着脱可能に配設したものである。
【0005】
【作用】
次に、作用について説明する。センターフロート1の左右両側にサイドフロー ト2・2を止め具3にて連結することにより、合成樹脂にて構成されているその 連結部は可撓性を有し、一体化したフロートFは圃場表面が大きい凹凸を有して いても連結部で或る程度曲がりその凹凸に対応できるのである。
【0006】
【実施例】
次に本考案の実施例について説明する。図1は、本考案のフロートの構造を示 す平面図、図2は、同じく後面図、図3は、連結部材5により連結されたフロー トF’の平面図、図4は、同じく後面図、図5は田植機全体側面図である。
【0007】 図5において、乗用型田植機の走行部Aの後部に植付装置Bが昇降可能に装着 され、該植付装置Bは植付ミッションケース11上に苗載台12を左右に往復摺 動可能に載置し、植付ミッションケース11後部両側に植付爪13を回動可能に 配設し、植付ミッションケース11下方に本考案のフロートFを配設して、この ような構成において、苗載台12上に植付苗を載置し、苗載台12の左右往復動 に同期して植付爪13が回動して苗を一定量切り取り、フロートFにより均平さ れた圃場に植え付けられるのである。
【0008】 図1・図2において、本考案のフロートの構造について説明すると、フロート Fは二つ以上に分割可能なものであって、本実施例ではセンターフロート1とサ イドフロート2・2によりなり、6条植えの実施例を説明する。それぞれのフロ ート1・2はブロー成形や射出成形等により形成されており、センターフロート 1の左右両側には、サイドフロート2・2がボルト等の止め具3により連結でき るように構成している。
【0009】 つまり、センターフロート1及びサイドフロート2の中央は中空に形成して両 側には連結部である縁部1a・2aが設けられ、該縁部1a・2aは図2に示す ようにセンターフロート1及びサイドフロート2底面が一致するように互いに高 さをその厚み分だけ異なるようにし、該縁部1a・2aに重ねた時に一致するよ うにボルト孔を開口している。従って、止め具3によりセンターフロート1とサ イドフロート2・2の組立・分解が可能となり、植付条数や植付条間の変更をす る場合には、その間隔に合わせたフロートを用意して組み立てればよく、仕様変 更も容易に行えるのである。つまり、センターフロート1は、同一部品で両側の フロートを交換するだけで仕様変更ができるのである。また、センターフロート 1とサイドフロート2の連結部において、該連結部の剛性がそれぞれの本体部に 比べて小さなるので、フロートFに圃場表面の凹凸に対する可撓性を与えること ができるのである。
【0010】 また、センターフロート1とサイドフロート2を連結する他の実施例として図 3・図4に示すように、センターフロート1’とサイドフロート2’・2’との それぞれの間に連結部材5・5をボルト等の止め具3・3・・・により固定して 一体構造とし、フロートF’を構成することもできるのである。つまり、前記同 様にセンターフロート1’とサイドフロート2’・2’の両側に縁部1a’・2 a’を形成し、該縁部1a’・2a’上に連結部材5を介在させて連結するので ある。該連結部材5はゴム等の可撓部材により構成し、圃場の凹凸に応じて或る 程度変形して全体として一様に均平できるようにしているのである。そして、該 連結部材5の寸法を変更することにより、植付条間を任意の条間に変更すること が可能になるのである。
【0011】
【考案の効果】
本考案は、以上のように構成したので以下のような効果を奏するのである。即 ち、分割したフロートを連結して一体構造とすることができたので、連結部の剛 性により撓むことが可能となり、圃場表面の均平性が向上し、フロート間の隙間 がなくなるので、雑草の発生を低減でき、表面の凹凸を従来より格段に少なくで きるようになり、また、分解が可能であるので、輸送を容易に行うことができ、 保管場所も小スペースで良く、フロートの製造については小さなフロートを形成 するので、成形機が小さくて済み、軽量化が図れ、コストも低減化することがで きるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のフロートの構造を示す平面図である。
【図2】同じく後面図である。
【図3】連結部材5により連結されたフロートF’の平
面図である。
【図4】同じく後面図である。
【図5】田植機全体側面図である。
【図6】従来の一体形フロート10の斜視図である。
【符号の説明】
1 センターフロート 2 サイドフロート 3 止め具 F フロート

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多条形の田植機の複数に分割されたフロ
    ートにおいて、隣接するフロートのそれぞれの側部に連
    結部を設けて、互いに着脱可能に配設したことを特徴と
    するフロートの構造。
JP1991075443U 1991-09-19 1991-09-19 フロートの構造 Expired - Lifetime JP2579734Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991075443U JP2579734Y2 (ja) 1991-09-19 1991-09-19 フロートの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991075443U JP2579734Y2 (ja) 1991-09-19 1991-09-19 フロートの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0529317U true JPH0529317U (ja) 1993-04-20
JP2579734Y2 JP2579734Y2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=13576401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991075443U Expired - Lifetime JP2579734Y2 (ja) 1991-09-19 1991-09-19 フロートの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579734Y2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58130409U (ja) * 1982-02-24 1983-09-03 ヤンマー農機株式会社 田植機のフロ−ト構造
JPS60141726U (ja) * 1984-02-29 1985-09-19 三菱農機株式会社 田植機におけるサイドフロ−ト装置
JPH01124311A (ja) * 1987-11-09 1989-05-17 Kubota Ltd 歩行型水田作業機の補助フロート取付構造
JPH0174716U (ja) * 1987-11-10 1989-05-22

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58130409U (ja) * 1982-02-24 1983-09-03 ヤンマー農機株式会社 田植機のフロ−ト構造
JPS60141726U (ja) * 1984-02-29 1985-09-19 三菱農機株式会社 田植機におけるサイドフロ−ト装置
JPH01124311A (ja) * 1987-11-09 1989-05-17 Kubota Ltd 歩行型水田作業機の補助フロート取付構造
JPH0174716U (ja) * 1987-11-10 1989-05-22

Also Published As

Publication number Publication date
JP2579734Y2 (ja) 1998-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2998235C (en) Planting pot and tray system and method
US20180255712A1 (en) Plant tray and method for manufacturing a plant tray
NL2010495C2 (en) Double tray system for seed sowing or seeding transplantation.
JPH0529317U (ja) フロートの構造
USD999291S1 (en) Counting peg board set
USD1000973S1 (en) Smart thermostat device
USD930722S1 (en) Spinner with magnets
ES2198293T3 (es) Soporte para esquejes de plantas.
US5174757A (en) Interactive sculptural composition
US7297389B2 (en) Top plate for a unitary suspension device of a multi-element bed base
NL2021127B1 (en) Egg tray for supporting eggs in an incubation chamber
JP2514296Y2 (ja) 合成樹脂製容器の連結構造
JP3076691U (ja) 米穀の等級選別器
USD1028153S1 (en) Golf training mat
JPS6222499Y2 (ja)
US20080203664A1 (en) Games' board, assembly of a games' board and a first number of game pieces, and game piece
JPS60184328A (ja) 育苗箱
JP3009682U (ja) 育苗箱
JPS58126708A (ja) 多条型田植機用苗タンク
TWM654330U (zh) 植物盆栽承載框
JPS5841784Y2 (ja) 田植機の苗補給装置
JPH0426919U (ja)
TWM484298U (zh) 植物栽培箱結構改良
JPS5862853U (ja) 田植機用マツト状苗の育苗具
JPH01167137U (ja)