JPH0528858A - 超電導線の製造方法 - Google Patents

超電導線の製造方法

Info

Publication number
JPH0528858A
JPH0528858A JP3203872A JP20387291A JPH0528858A JP H0528858 A JPH0528858 A JP H0528858A JP 3203872 A JP3203872 A JP 3203872A JP 20387291 A JP20387291 A JP 20387291A JP H0528858 A JPH0528858 A JP H0528858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting
plate
superconducting material
superconductive
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3203872A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Miura
大介 三浦
Kaname Matsumoto
要 松本
Yasuzo Tanaka
靖三 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP3203872A priority Critical patent/JPH0528858A/ja
Publication of JPH0528858A publication Critical patent/JPH0528858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 超電導線の臨界電流密度を向上させる製造方
法を提供する。 【構成】 超電導材料1からなる第1のプレートと、非
超電導材料2または前記超電導材料より小さいHC を有
する超電導材料からなる第2のプレートとを接合させ、
第1のプレートの体積分率を60%以上、90%以下に
した多層の複合材3を形成し、次いで、前記複合材3を
クラッドチップ押出しし、第1のプレートを構成する超
電導材料1を、第2のプレートを構成する非超電導材料
2または超電導材料を介して、最終的に2nm以上、1
00nm以下の積層周期で積層させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超電導線の製造方法に
関し、特に臨界電流密度を向上させることを目的とした
ものである。
【0002】
【従来技術】従来、超電導材料において実用上重要な臨
界電流密度(JC )は、超電導体中のマクロな不均質点
による磁束のピンニング止めにより決定されるため、押
し出し条件や加工・熱処理条件の最適化によりマクロな
不均質点の大きさや分布を調節してピン止め力を大きく
し、JC を向上させてきた。ところで最近になり、非超
電導物質を磁束の動きを止める人工的ピンニングセンタ
ーとした超電導材料の製造方法が開発された(特願昭6
3−299618号参照)。この製造方法では、超電導
素線を貫通して非超電導物質を挿入し、この素線を複数
本集束して線引き加工を施してフィラメントとし、また
は非超電導線を貫通して超電導物質を多数挿入して縮径
加工を施してフィラメントとし、これらフィラメントを
さらに多数本集束して線引き加工を行うもので、マルチ
スタック法を用いている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
人工的ピンニングセンターを有する超電導材料の製造方
法には、以下のような問題があった。即ち、 1)超電導材料と非超電導材料の加工初期のサイズ設定
に制約があるため、人工ピンニングセンターの最適なサ
イズ、体積率を実現することが不可能であった。 2)微細なピン構造を得るためには、多段階の加工と、
高い加工率を要し、加工が容易ではなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決した超電導線の製造方法を提供するもので、超電導材
料からなる第1のプレートと、非超電導材料または前記
超電導材料より小さいHC を有する超電導材料からなる
第2のプレートとを接合させ、第1のプレートの体積分
率を60%以上、90%以下にした多層の複合材を形成
し、次いで、前記複合材をクラッドチップ押出しし、第
1のプレートを構成する超電導材料を、第2のプレート
を構成する非超電導材料または超電導材料を介して、最
終的に2nm以上、100nm以下の積層周期で積層さ
せるることを特徴とするものである。なお、ここで積層
周期とは、超電導物質と非超電導物質との厚さの和をい
うものである。
【0005】
【作用】本発明は、Nb3 Alなどの化合物超電導線の
製作に用いられる、Nb−Alの拡散パスを短くし反応
を促進する方法として開発されたクラッドチップ押出し
法を、超電導体内部への人工ピン導入法として積極的に
利用するものである。クラッドチップ押出し法を以下
に、図1により説明する。即ち、 1)先ず、超電導材料1と、非超電導材料2または前記
超電導材料より小さいHC を有する超電導材料を接合さ
せ、多層の複合材3を形成する。 2)次いで、複合材3を切断して複合チップ4を形成す
る。 3)複合チップ4をビレット5に入れて押し出し、次い
で、伸線加工を施す。 4)このようにして得られた素線をさらにビレットに入
れて伸線加工を施す工程を繰り返す。 このようなクラッドチップ押出し法を用いると、超電導
材料1と非超電導材料2の加工前の板厚を自由に設定す
ることができるため、非超電導材料からなる人工ピンニ
ングセンターのサイズと体積率を最適に設定することが
できる。また、複合材3の厚さを薄くすることができる
ため、加工率が低くても微細なピン構造を得ることがで
きる。なお、最終形状で超電導材を2以上、100nm
以下の積層周期で分散させた理由は、100nmを越え
ると磁束格子の間隔(1Tで50nm)より大きくな
り、非超電導体と磁束との交差体積が少なく、非超電導
体が有効なピンニングセンターとして作用しないためで
ある。また、2nm未満では磁束格子の間隔(10Tで
16nm)よりかなり小さくなり、前記と同様に非超電
導体が有効なピンニングセンターとして作用しないため
である。さらに、超電導材料の体積分率を60%以上、
90%以下にした理由は、前記体積分率が60%未満で
は超電導体部分が少ないためにJC が上がらず、また、
90%を越えるとピンニングセンターとなる非超電導体
部分が少なくやはりJC が上がらないためである。
【0006】
【実施例】以下、実施例に基づいて本発明を詳細に説明
する。本実施例の試料は次のようにして製作した。即
ち、NbTiとNiの条材を複合圧延して、表1に示す
厚さのNbTiとNiからなる複合材A〜Fを製作し
た。次いで、この複合材を2cm×1cmにチッピングして
四角片を製作した。この四角片をCuビレットに入れて
押し出し、伸線して、所定の線径でサンプリングし、N
bTi超電導体とNiとの積層周期を変えた試料を製作
した。このようにして得られた超電導線について、5T
の外部磁場においてJC を測定した結果を表2に示す。
なお、比較のために、Cuマトリックス中にNbTi線
を埋め込み、伸線して製作した従来の製法によるNbT
i多芯超電導線のJC は、5Tにおいて3000〜32
00 A/mm2であった。表2から明らかな様に、Nb−T
i超電導体の体積分率並びに該Nb−Ti超電導体及び
Niの積層周期が本願発明の範囲内である本発明例は、
いずれも従来例に比べてJC が向上している。一方、前
記体積分率或いは積層周期の内いずれか一方が範囲外で
ある比較例は、いずれもJC の向上がみられなく、従来
例と同程度のJC しか得られていない。
【0007】
【表1】
【0008】
【表2】
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、超
電導材料からなる第1のプレートと、非超電導材料また
は前記超電導材料より小さいHC を有する超電導材料か
らなる第2のプレートとを接合させ、第1のプレートの
体積分率を60%以上、90%以下にした多層の複合材
を形成し、次いで、前記複合材をクラッドチップ押出し
し、第1のプレートを構成する超電導材料を、第2のプ
レートを構成する非超電導材料または超電導材料を介し
て、最終的に2nm以上、100nm以下の積層周期で
積層させるため、超電導線のJc が向上するという優れ
た効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】クラッドチップ押出し加工方法の説明図であ
る。
【符号の説明】 1 超電導材料 2 非超電導材料 3 複合材 4 複合チップ 5 ビレット

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 超電導材料からなる第1のプレートと、
    非超電導材料または前記超電導材料より小さいHC を有
    する超電導材料からなる第2のプレートとを接合させ、
    第1のプレートの体積分率を60%以上、90%以下に
    した多層の複合材を形成し、次いで、前記複合材をクラ
    ッドチップ押出しし、第1のプレートを構成する超電導
    材料を、第2のプレートを構成する非超電導材料または
    超電導材料を介して、最終的に2nm以上、100nm
    以下の積層周期で積層させることを特徴とする超電導線
    の製造方法。
JP3203872A 1991-07-18 1991-07-18 超電導線の製造方法 Pending JPH0528858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3203872A JPH0528858A (ja) 1991-07-18 1991-07-18 超電導線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3203872A JPH0528858A (ja) 1991-07-18 1991-07-18 超電導線の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0528858A true JPH0528858A (ja) 1993-02-05

Family

ID=16481113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3203872A Pending JPH0528858A (ja) 1991-07-18 1991-07-18 超電導線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0528858A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000040359A1 (en) * 1999-01-06 2000-07-13 Ceramight Composites Ltd. Metal-ceramic laminar-band composite
US6110555A (en) * 1998-01-02 2000-08-29 Ceramight Composites Ltd. Metal-ceramic laminar-band composite
JP2011214124A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Kyushu Univ 合金超伝導体生成方法、及び合金超伝導体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6110555A (en) * 1998-01-02 2000-08-29 Ceramight Composites Ltd. Metal-ceramic laminar-band composite
WO2000040359A1 (en) * 1999-01-06 2000-07-13 Ceramight Composites Ltd. Metal-ceramic laminar-band composite
JP2011214124A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Kyushu Univ 合金超伝導体生成方法、及び合金超伝導体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Parrell et al. High field Nb/sub 3/Sn conductor development at oxford superconducting technology
US7752734B2 (en) Method for manufacturing superconductors
US6830776B1 (en) Method of manufacturing a high temperature superconductor
US5223348A (en) APC orientation superconductor and process of manufacture
US20100031493A1 (en) powder-in-tube process and method of manufacture
JPH0528858A (ja) 超電導線の製造方法
Pyon et al. Nb/sub 3/Sn conductors for high energy physics and fusion applications
Scanlan et al. Evaluation of various fabrication techniques for fabrication of fine filament NbTi superconductors
CA2033325C (en) Superconducting wire and method of manufacturing the same
Zeitlin et al. An overview of the IGC internal tin Nb 3 Sn conductor
Scanlan et al. A new generation Nb3Sn wire, and the prospects for its use in particle accelerators
Ozeryansky et al. A new internal tin Nb/sub 3/Sn conductor made by a novel manufacturing process
JP4402815B2 (ja) Nb3Al超電導多芯線とその製造方法
Kamisada et al. R&D of Ag-sheathed Bi-2223 superconducting tapes
US7887644B2 (en) Superconductive elements containing copper inclusions, and a composite and a method for their production
Rudziak et al. Development of Apc Nb-ti composite conductors at Supercon, Inc
JP3920606B2 (ja) 粉末法Nb▲3▼Sn超電導線材の製造方法
Tanaka et al. Improved J/sub c/property of Bi2223 tapes made using AgCu alloy-sheath doped with Ti, Zr, Hf or Au
Yoshizaki et al. Nb 3 Sn superconducting cables processed by internal tin diffusion
Iijima et al. Cu-added Nb/sub 3/Al multifilamentary superconductors having high J/sub c/in high fields
McInturff et al. Ternary superconductor'NbTiTa'for high field superfluid magnets
Gregory Conventional wire and cable technology
JP4189779B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法および接続方法
Pyon et al. Some effects of matrix additions to internal tin processed multifilamentary Nb/sub 3/Sn superconductors
Tachikawa et al. Effects of the germanium addition to the matrix of bronze-processed Nb3Sn wires