JPH0528191A - Data input/output device - Google Patents

Data input/output device

Info

Publication number
JPH0528191A
JPH0528191A JP3206562A JP20656291A JPH0528191A JP H0528191 A JPH0528191 A JP H0528191A JP 3206562 A JP3206562 A JP 3206562A JP 20656291 A JP20656291 A JP 20656291A JP H0528191 A JPH0528191 A JP H0528191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
file
output
item
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3206562A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Yoshino
賢治 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3206562A priority Critical patent/JPH0528191A/en
Publication of JPH0528191A publication Critical patent/JPH0528191A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide the data input device capable of easily retrieving the title of the page and the number of the item. CONSTITUTION:In the case of retrieving the page number of the corresponding name of the item by the input of the name of the item, a book information preparation part 11 prepares book information at the time of retrieving the page title from a group number by inputting in advance through the operation of a keyboard 12. An operator retrieves an objective page title by specifying group number by a touch sensor 3 while watching a screen displayed. on a display device 1 based on the prepared book information.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はデータ入出力装置に係
り、詳細には、データ入力装置およびデータ出力装置に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data input / output device, and more particularly to a data input device and a data output device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のデータ入力を行う装置、例えば、
ページ一覧機能のある項目入力装置では、次のようにし
て項目を検索し、所定の入力を行っている。オペレータ
が表示装置のページ一覧キーを押下すると、図16に示
されるように、上面にタッチパネルの配置された表示装
置にページ一覧画面が表示される。このページ一覧画面
には、5ページ分のページとそのタイトルが表示される
表示欄、「↑」キー、「↓」キー、テンキー、
ページ表示欄、タイトル参照キー、ページ設定キー
、および、各種キー操作を取り消す取消キーが表示
されるようになっている。
2. Description of the Related Art A conventional device for inputting data, for example,
An item input device having a page list function searches for items and makes a predetermined input as follows. When the operator presses the page list key of the display device, as shown in FIG. 16, a page list screen is displayed on the display device having a touch panel on the upper surface. On this page list screen, there are display columns for displaying pages of five pages and their titles, "↑" key, "↓" key, numeric keypad,
A page display field, a title reference key, a page setting key, and a cancel key for canceling various key operations are displayed.

【0003】そして、「↑」キーが押下されると表示
欄に現在表示されているページの前5ページ分の表示
が行われ、「↓」キーが押下されると次の5ページ分
の表示が行われる。また、テンキーでページ(0から
63ページ)を入力すると、ページ表示欄にその数字
が入力される。ここでタイトル参照キーを入力する
と、ページ表示欄に表示されているページを先頭に5
ページ分のページとタイトルが表示欄に表示される。
ここで、どのページタイトルが何ページになっているか
を調べる為には、「↑」キー、「↓」キーによって
表示させるページタイトルを順次ずらしていく方法があ
る。つまりページ一覧画面の「↑」キーを押下する
と、現在表示しているページより前の番号のページが表
示され、「↓」キーを押下すると後の番号のページが
表示されるようになっている。
When the "↑" key is pressed, the previous 5 pages of the page currently displayed in the display column are displayed, and when the "↓" key is pressed, the next 5 pages are displayed. Is done. When a page (pages 0 to 63) is input using the ten keys, the number is input in the page display field. If you enter the title reference key here, the page displayed in the page display field will be
Pages and titles for the pages are displayed in the display field.
Here, in order to check which page title is what page, there is a method of sequentially shifting the page titles to be displayed by the "↑" key and the "↓" key. In other words, if you press the "↑" key on the page list screen, the page with the number before the currently displayed page will be displayed, and if you press the "↓" key, the page with the subsequent number will be displayed. .

【0004】一方、データ出力を行うデータ出力装置で
は、テキストファイルをプリンタに出力する場合、出力
を行うファイルを指定すると、該当するファイルについ
ては、そのファイルを先頭から最後部まで出力してい
た。つまり、指定されたファイルをオープンし、その先
頭から順に出力装置にデータを転送し、出力装置では、
受信したデータを順次プリントアウトしていた。
On the other hand, in a data output device that outputs data, when a text file is output to a printer, if a file to be output is designated, the file is output from the beginning to the end. That is, the specified file is opened, data is transferred to the output device in order from the beginning, and the output device
The received data was sequentially printed out.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来のデータ入力装置
のページ一覧機能を用いて特定のページタイトルを検索
する場合、すなわち、該当するページ番号が何番である
かを調べる場合、「↑」キー、「↓」キーによるペ
ージタイトル表示の切換を何度も行わなければならない
ことが多く、操作が非常に煩雑であった。また、特定の
項目を入力する際に、その項目の存在するページがわか
らない場合に検索する手段としては、1ページづつ表示
させていくしか方法がなく、やはり、操作が煩雑であっ
た。
The "↑" key is used to search for a specific page title using the page list function of the conventional data input device, that is, to find out what the corresponding page number is. In many cases, it was necessary to repeatedly switch the page title display using the "↓" key, which made the operation very complicated. Further, when inputting a specific item, if the page in which the item exists is not known, the only means for searching is to display each page one by one, and the operation is also complicated.

【0006】一方、従来のデータ出力装置では、出力を
指定したファイルについては、そのファイル全体が出力
されてしまうので、実際に必要な部分のみを出力させる
場合は次ようにしていた。すなわち、一度、別のファイ
ルにコピーし、エディタ等で不要な部分を削除してから
出力する。または、ファイル全体を用紙に出力してか
ら、出力結果を切り取ったり、ペンや修正液等で消す等
の加工を行っていた。しかし、一度別のファイルにコピ
ーする方法では、オペレータが不要な部分を手作業で削
除しなければならず、何度もエディタを開かなければな
らず、作業が非常に煩雑である。また、ファイル全体を
用紙に出力した後に加工する方法では、不要な部分も出
力されるので、用紙が無駄に使われるとともに、作業が
大変であった。
On the other hand, in the conventional data output device, as for the file specified to be output, the entire file is output. Therefore, when outputting only the actually required part, the following is done. That is, it is copied to another file once, an unnecessary portion is deleted by an editor or the like, and then output. Alternatively, the entire file is output on paper and then the output result is cut off or erased with a pen or a correction fluid. However, in the method of once copying to another file, the operator has to manually delete an unnecessary portion and open the editor many times, which is very complicated. Further, in the method of processing the entire file after printing it on paper, unnecessary parts are also printed, so the paper is wasted and the work is difficult.

【0007】そこで、本発明の第1の目的は、ページタ
イトルや項目番号を容易に検索するこすることの可能な
入力装置を提供することにある。また、本発明の第2の
目的は、ファイル出力を行う場合に、煩雑な作業を無く
し、オペレータの負担を軽減することを目的とする。
Therefore, a first object of the present invention is to provide an input device capable of easily retrieving page titles and item numbers. A second object of the present invention is to eliminate complicated work and reduce operator's burden when outputting a file.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1記載のデータ入
力装置では、複数の項目キーが画面上に配置される表示
装置と、この表示装置上に配置され押下された位置に対
応する項目キーを認識するタッチセンサと、キャラクタ
入力用のキーボードと、前記項目キーの配列をページ毎
に設定するページ設定手段と、このページ設定手段で設
定された複数のページによって1つのブックを構成する
ブック構成手段と、現在使用しているブックについての
ページタイトルの一覧表を前記表示装置に表示する表示
制御手段と、複数のページを予め1つのグループに登録
するグループ登録手段とを備え、ページタイトルの検索
をグループ番号を指定して行うことにより、前記第1の
目的を達成する。請求項2記載のデータ入力装置では、
請求項1記載の発明において、項目名を入力して、該当
する項目のページ番号を検索することにより、前記第1
の目的を達成する。請求項3記載の発明では、ディスク
上の特定のファイルを読み込む読込手段と、この読込手
段で読み込んだファイルの所定範囲を行単位で指定する
範囲指定手段と、この範囲指定手段で指定された行のみ
を出力する出力手段とをデータ出力装置に具備させるこ
とによって前記第2の目的を達成する。請求項4記載の
発明では、ディスク上の特定のファイルを読み込む読込
手段と、特定のプリンタ言語のソースファイルであるテ
キストファイルに含まれるモジュール名を指定するモジ
ュール指定手段と、このモジュール指定手段で指定され
たモジュールの所定範囲を行単位で指定する範囲指定手
段と、この範囲指定手段で指定された行のみを出力する
出力手段とをデータ出力装置に具備させることによって
前記第2の目的を達成する。
A data input device according to claim 1, wherein a display device in which a plurality of item keys are arranged on a screen, and an item key corresponding to a pressed position arranged on the display device A touch sensor for recognizing a character, a keyboard for inputting characters, a page setting means for setting the arrangement of the item keys on a page-by-page basis, and a book configuration for forming one book by a plurality of pages set by the page setting means Means, a display control means for displaying a list of page titles of a book currently in use on the display device, and a group registration means for preliminarily registering a plurality of pages into one group. By designating the group number, the first object is achieved. In the data input device according to claim 2,
In the invention according to claim 1, by inputting an item name and searching the page number of the corresponding item, the first
Achieve the purpose of. According to the invention of claim 3, a reading means for reading a specific file on the disk, a range specifying means for specifying a predetermined range of the file read by the reading means in units of lines, and a line specified by the range specifying means. The second object is achieved by providing the data output device with an output means for outputting only the data. In the invention according to claim 4, a reading means for reading a specific file on the disk, a module specifying means for specifying a module name included in a text file which is a source file of a specific printer language, and a module specifying means for specifying the module name. The second object can be achieved by providing the data output device with a range designating unit for designating a predetermined range of the specified module on a line-by-line basis and an output unit for outputting only the line designated by the range designating unit. .

【0009】[0009]

【実施例】以下、本発明のデータ入出力装置における一
実施例を図1ないし図15を参照して詳細に説明する。第1発明 図1は、本発明のデータ入力装置における一実施例の構
成を表したものである。この図において、1は項目キー
を表示する表示装置であり、例えばLCD(液晶ディス
プレイ)で構成される。2は表示装置1に表示される項
目キーの表示を制御する表示制御部、3は表示装置1上
に配置されるタッチセンサ、4はこのタッチセンサ3が
押下されるとどの座標が押下されたかを判断するタッチ
センサ制御部、5はこのタッチセンサ4で求められた座
標と、表示装置1に現在表示されているページの情報と
を合わせてどの項目が入力されたかを判断する入力デー
タ変換部である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a data input / output device of the present invention will be described in detail below with reference to FIGS. First Invention FIG. 1 shows a configuration of an embodiment of a data input device of the present invention. In the figure, reference numeral 1 is a display device for displaying item keys, which is composed of, for example, an LCD (liquid crystal display). Reference numeral 2 denotes a display control unit that controls the display of item keys displayed on the display device 1, reference numeral 3 denotes a touch sensor arranged on the display device 1, and reference numeral 4 denotes which coordinate is pressed when the touch sensor 3 is pressed. The touch sensor control unit 5 that determines the input data conversion unit that determines which item has been input by combining the coordinates obtained by the touch sensor 4 and the information of the page currently displayed on the display device 1. Is.

【0010】6は現在のページ情報から表示装置1に表
示すべき情報を判断する表示情報読出部、7はブック情
報記憶部8からのブック情報、入力データ変換部5から
出力される入力データによって、ページ一覧、グループ
一覧等の画面表示の制御を行う項目検索制御部、8はブ
ック情報格納ファイル10から読み込んだ内容を記憶す
るブック情報記憶部、9はブック情報格納ファイル10
の内容を読み出してブック情報記憶部8に格納するブッ
ク情報読み込み部、10はブック情報を格納しているブ
ック情報格納ファイル、11はブック情報格納ファイル
10に格納されるブック情報を作成するブック情報作成
部、12はホストマシンでキャラクタ等を入力する場合
等に使用される標準キーボード、13はキーボードから
の入力を制御する入力制御部である。なお、1から10
および12、13は入力装置部分、11はデータ処理装
置部分(ホストマシン)に存在する。
Reference numeral 6 is a display information reading section for judging information to be displayed on the display device 1 from the current page information, and 7 is book information from the book information storage section 8 and input data output from the input data converting section 5. , An item search control unit for controlling screen display such as a page list and a group list, a book information storage unit 8 for storing the contents read from the book information storage file 10, and a book information storage file 10
A book information reading unit for reading the contents of the book information and storing it in the book information storage unit 10, 10 is a book information storage file storing the book information, and 11 is book information for creating the book information stored in the book information storage file 10. A creating unit, 12 is a standard keyboard used when a character or the like is input on the host machine, and 13 is an input control unit for controlling input from the keyboard. 1 to 10
Reference numerals 12 and 13 are in the input device portion, and 11 is in the data processing device portion (host machine).

【0011】図2はこのブック情報記憶部8に格納され
るブック情報の内容を概念的に表したものである。図2
(A)はグループ番号からページタイトルを検索する場
合、図2(B)は項目名の入力から該当する項目名のペ
ージ番号を検索する場合の格納内容をあらわしたもので
ある。ブック情報記憶部8の内容は管理部とデータ部で
構成されている。データ部は、実際の画面のレイアウト
情報、例えばX、Y座標等が格納される。
FIG. 2 conceptually shows the contents of the book information stored in the book information storage unit 8. Figure 2
FIG. 2A shows stored contents when a page title is searched from a group number, and FIG. 2B shows stored contents when a page number of a corresponding item name is searched by inputting an item name. The contents of the book information storage unit 8 are composed of a management unit and a data unit. The data section stores actual screen layout information, such as X and Y coordinates.

【0012】一方、グループ番号からページタイトルを
検索する場合、管理部は、図2(A)に示されるよう
に、ブックID、タイトル、作成日時、デフォルトペー
ジ等の情報が格納されるブックファイル管理部と、ペー
ジ管理部、グループ管理部から構成されている。ページ
管理部は、0ページ管理部からnページ管理部までのn
+1の管理部で構成され、各ページ管理部はページ番
号、ページタイトル、グループ番号、および項目数から
成る。グループ管理部は、0グループ管理部からnグル
ープ管理部までのn+1の管理部で構成され、各グルー
プ管理部はグループ番号、グループ名、および当該グル
ープに含まれているページ番号を格納しているエリアで
ある要素ページ番号から成る。
On the other hand, when retrieving a page title from a group number, the management unit manages a book file in which information such as a book ID, a title, a creation date and time, and a default page is stored, as shown in FIG. It is composed of a section, a page management section, and a group management section. The page management unit includes n pages from 0 page management unit to n page management unit.
Each page management unit is composed of a page number, a page title, a group number, and the number of items. The group management unit is composed of n + 1 management units from 0 group management unit to n group management unit, and each group management unit stores a group number, a group name, and a page number included in the group. It consists of element page numbers that are areas.

【0013】また、項目名の入力から該当する項目名の
ページ番号を検索する場合、管理部は、図2(B)に示
されるように、ブックファイル管理部と、ページ管理部
から構成されている。この場合のページ管理部は、0ペ
ージ管理部からNページ管理部までのN+1の管理部で
構成され、各ページ管理部は、ページ番号、ページタイ
トル、および、項目名1乃至項目名MのM+1の項目名
からなる要素項目で構成されている。
Further, when the page number of the corresponding item name is searched by inputting the item name, the management unit is composed of a book file management unit and a page management unit, as shown in FIG. 2B. There is. The page management unit in this case is composed of N + 1 management units from the 0-page management unit to the N-page management unit, and each page management unit has a page number, a page title, and M + 1 of the item names 1 to M. It is composed of element items consisting of item names.

【0014】このように構成されたデータ入力装置にお
いて、グループ番号からページタイトルを検索するため
のブック情報を作成する動作について図3および図4に
より説明する。このブック情報は、ホストマシンである
データ処理装置のブック情報作成部11で作成される。
まず、標準キーボード12からブック情報作成モードを
指定する機能キーが押下されると、図示しないホスト側
の表示装置には、図4(A)示すように、グループ登録
画面が表示される(ステップ)。オペレータは表示さ
れた画面を見ながら、グループ番号とグループ名を標準
キーボード12の操作により入力し登録を行う(ステッ
プ)。登録が終了すると(ステップ;Y)、次に図
4(B)に示すように、ページ情報登録画面が表示され
(ステップ)、オペレータはページ番号毎に、該当す
るグループ番号を選択する(ステップ)。全てのペー
ジについての登録が終了すると(ステップ;Y)、こ
こで設定した情報をブック情報格納ファイル10に格納
して(ステップ)、処理を終了する。
An operation of creating book information for searching a page title from a group number in the data input device thus configured will be described with reference to FIGS. 3 and 4. This book information is created by the book information creation unit 11 of the data processing device which is the host machine.
First, when the function key for designating the book information creation mode is pressed from the standard keyboard 12, a group registration screen is displayed on the display device on the host side (not shown) as shown in FIG. 4A (step). . The operator inputs the group number and the group name by operating the standard keyboard 12 while looking at the displayed screen to register (step). When the registration is completed (step; Y), next, as shown in FIG. 4B, a page information registration screen is displayed (step), and the operator selects a corresponding group number for each page number (step). . When the registration for all pages is completed (step; Y), the information set here is stored in the book information storage file 10 (step), and the process is ended.

【0015】次に作成されたブック情報に基づいてグル
ープ番号からページタイトルを検索するページ検索の検
索動作について図5、図6により説明する。図6(A)
は表示装置1に通常表示される画面を表したものであ
る。この画面では、ページ番号欄21には現在のページ
番号15が、ページタイトル欄22には現在のページタ
イトルがそれぞれ表示され、項目キー23には通常の項
目キーが表示されている。ここで、前項目キー24が押
下されると14ページのページ番号、ページタイトルお
よび項目キーがそれぞれ21、22、23に表示され、
次項目キー25が押下されると16ページの表示に移行
する。
Next, the search operation of the page search for searching the page title from the group number based on the created book information will be described with reference to FIGS. 5 and 6. FIG. 6 (A)
Represents a screen normally displayed on the display device 1. In this screen, the current page number 15 is displayed in the page number column 21, the current page title is displayed in the page title column 22, and the normal item key is displayed in the item key 23. Here, when the previous item key 24 is pressed, the page number, page title, and item key of page 14 are displayed on 21, 22, and 23, respectively.
When the next item key 25 is pressed, the display shifts to page 16.

【0016】そして、この画面で、ページ検索キー26
が押下されると、ページ検索モードとなり、図2(A)
に示したブック情報記憶部8のグループ管理部を読み込
み(ステップ)、グループ一覧表を表示装置1に表示
する(ステップ)。図6(B)はグループ一覧表の表
示された画面を表したものである。この画面では、
「↑」キー27、「↓」キー28、取消キー29、テン
キー30、実行キー31が有効なキーとして表示され
る。
Then, on this screen, the page search key 26
When is pressed, the page search mode is activated, and FIG.
The group management unit of the book information storage unit 8 shown in (1) is read (step), and the group list is displayed on the display device 1 (step). FIG. 6B shows a screen on which the group list is displayed. In this screen,
The "↑" key 27, the "↓" key 28, the cancel key 29, the ten key 30, and the execute key 31 are displayed as valid keys.

【0017】ここで、「↑」キーが押下されると表示欄
32には、これよりも前の5グループ分のグループ番号
と、グループ名が表示され、「↓」キーが押下されると
後の5グループ分のグループ番号とグループ名が表示欄
32に表示される。取消キー29が押下されると、ペー
ジ検索モードを終了し、図6(A)の通常の表示画面に
戻る。テンキー30は、表示したいグループ番号を入力
する時に使用され、番号表示欄33に入力されたグルー
プ番号が表示される。テンキー30でグループ番号が入
力され実行キー31が押下されると(図5、ステップ
3)、図2(A)のブック情報記憶部8のページ管理部
が読み込まれ(ステップ4)、図6(C)に示すよう
に、入力されたグループ番号のページ一覧表が表示装置
1に表示される(ステップ5)。
Here, when the "↑" key is pressed, the group numbers of the five groups before this and the group names are displayed in the display column 32, and when the "↓" key is pressed, the group numbers are displayed. The group numbers and group names for the five groups are displayed in the display field 32. When the cancel key 29 is pressed, the page search mode is terminated and the normal display screen of FIG. The ten-key pad 30 is used when inputting a group number to be displayed, and the entered group number is displayed in the number display field 33. When the group number is input using the ten-key pad 30 and the execute key 31 is pressed (FIG. 5, step 3), the page management section of the book information storage section 8 in FIG. 2A is read (step 4), and FIG. As shown in C), the page list of the input group number is displayed on the display device 1 (step 5).

【0018】この画面の各種キーが入力されると(ステ
ップ6)、入力されたキーの種類が判断される(ステッ
プ7)。すなわち、「↑」キー27または「↓」キー2
8の押下であると判断されると、ステップ5に戻って、
前または後ろの5ページ分のページ番号とタイトルが表
示欄32に表示される。また、タイトル参照キー35が
押下されると、テンキー30により指定され、番号表示
欄33に表示されているページ番号を先頭にして各ペー
ジ番号とそのタイトルが表示欄32に表示される。一
方、ステップ7で、グループ一覧キー34の押下である
と判断されると、グステップ2に戻り、ループ表示画面
(図6(B))が表示される。また、取消キー29の押
下であると判断されると、ページ検索モードを終了し、
図6(A)の通常の表示画面に戻って処理を終了する。
When various keys on this screen are entered (step 6), the type of the entered key is judged (step 7). That is, the "↑" key 27 or the "↓" key 2
If it is determined that the user presses 8, the process returns to step 5,
The page numbers and titles of the front or back five pages are displayed in the display field 32. When the title reference key 35 is pressed, each page number and its title are displayed in the display column 32, starting with the page number designated by the ten key 30 and displayed in the number display column 33. On the other hand, if it is determined in step 7 that the group list key 34 is pressed, the process returns to step 2 and the loop display screen (FIG. 6 (B)) is displayed. If it is determined that the cancel key 29 is pressed, the page search mode is terminated,
The process returns to the normal display screen of FIG. 6A and ends.

【0019】このようにしてページタイトル検索する場
合、グループを指定してから、検索を行うので、目的の
ページタイトルを見つけるまでの動作が少なくなる場合
が多く、オペレータの負担が軽減される。
When the page title is searched in this way, the search is carried out after the group is designated, so that the operation for finding the target page title is often reduced and the operator's burden is reduced.

【0020】次に第1発明における第2の実施例、項目
名の入力から該当する項目名のページ番号を検索する場
合について説明する。まず、ブック情報作成時の処理に
ついて図7、図8により説明する。画面レイアウト作成
の後、作成された画面レイアウトを、図8(A)示すよ
うに、入力装置側の表示装置1に表示する(ステップ
1)。一方、ホスト側の図示しない表示装置には、図8
(B)に示すような項目名入力画面が表示される。オペ
レータが入力装置側の項目キーを押下すると(ステップ
2)、押下された項目が、ブリンク表示され、ホスト側
では項目名入力待ちとなる。標準キーボード12から項
目名がブック情報作成部11に入力されると(ステップ
3)、入力装置側の該当する部分が反転表示される。以
上の動作を繰り返し行い、すべての項目について登録し
たら(ステップ4、5)、登録した内容をブック情報格
納ファイル10に書き込んで(ステップ6)、処理を終
了する。
Next, a second embodiment of the first invention, a case of searching for a page number of a corresponding item name by inputting the item name will be described. First, the process of creating the book information will be described with reference to FIGS. After the screen layout is created, the created screen layout is displayed on the display device 1 on the input device side as shown in FIG. 8A (step 1). On the other hand, the display device (not shown) on the host side is shown in FIG.
An item name input screen as shown in (B) is displayed. When the operator presses the item key on the input device side (step 2), the pressed item is blinked and the host side waits for the input of the item name. When the item name is input from the standard keyboard 12 to the book information creating unit 11 (step 3), the corresponding part on the input device side is highlighted. The above operation is repeated, and when all the items are registered (steps 4 and 5), the registered contents are written in the book information storage file 10 (step 6), and the process is ended.

【0021】次に、項目名の入力から該当する項目名の
ページ番号を検索するページ検索の動作について図9、
図10により説明する。まず、図6(A)の通常画面に
おいて、ページ検索キー26が押下されると、ページ検
索モードとなり、図10(A)に示す項目名入力画面を
表示装置1に表示する(ステップ1)。オペレータは、
検索したい項目名、すなわち、予めブックファイルを作
成するとき登録してある名前を入力し(ステップ2)、
実行キー36が押下されると入力が確定し、図2(B)
のブック情報から該当するものが存在するか否かを調べ
る(ステップ3)。
Next, the operation of the page search for searching the page number of the corresponding item name from the input of the item name will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG. First, when the page search key 26 is pressed on the normal screen of FIG. 6A, the page search mode is set, and the item name input screen shown in FIG. 10A is displayed on the display device 1 (step 1). The operator
Enter the item name you want to search, that is, the name that was registered when creating the book file in advance (step 2),
When the execution key 36 is pressed, the input is confirmed, and FIG.
It is checked whether or not there is a corresponding one from the book information of (step 3).

【0022】もし、入力された項目名が存在しなかった
ら(ステップ3;N)、図10(B)に示すように、エ
ラーメッセージを表示する(ステップ4)。この画面
で、確認キー37が押下されると、ステップ1に戻って
図10(A)の項目名入力画面を表示装置1に表示す
る。一方、図2(B)のブック情報に項目名が存在する
場合(ステップ3;Y)、図10(C)に示すように、
その項目名が存在するページの番号と、タイトルを表示
装置1に表示する(ステップ5)。ここで、他に検索す
る項目がある場合には(ステップ6;N)、続行キー3
8を入力する。すると、図10(A)の項目入力画面に
戻る。検索を終了する場合には(ステップ6;Y)、終
了キー39を入力し、これにより、検索モードを終了す
る。
If the input item name does not exist (step 3; N), an error message is displayed as shown in FIG. 10 (B) (step 4). When the confirmation key 37 is pressed on this screen, the process returns to step 1 to display the item name input screen of FIG. On the other hand, when the book information of FIG. 2B has an item name (step 3; Y), as shown in FIG.
The page number in which the item name exists and the title are displayed on the display device 1 (step 5). If there is another item to be searched (step 6; N), continue key 3
Enter 8. Then, the screen returns to the item input screen of FIG. When the search is to be ended (step 6; Y), the end key 39 is input, thereby ending the search mode.

【0023】以上説明したように、この実施例では、項
目名を入力することにより、ページ番号が検索できるの
で、入力したい項目がとのページに存在するかをオペレ
ータが記憶していなくても、ページ番号の検索が可能と
なる。
As described above, in this embodiment, since the page number can be searched by inputting the item name, even if the operator does not remember whether or not the item to be input exists in the page. The page number can be searched.

【0024】第2発明 図11は第2発明におけるデータ出力装置の一実施例の
構成を表したものである。この図において、41はキー
ボード等の入力装置、42は入力制御部でキーボード装
置1から入力されたデータをホスト装置側に転送する。
43はコマンド入力部で、入力制御部42から得られた
データを読み取り、それが有効なコマンド名かどうかを
判断し、有効だった場合、そのコマンドに制御を移す。
44はディスク装置で、ハードディスク、フロッピーデ
ィスク等から構成され、中に、ファイルシステムが存在
している。45はファイル管理部で、ディスク装置4に
存在するファイルにたいして、リード、ライト等のアク
セスを行う。
Second Invention FIG. 11 shows the configuration of an embodiment of a data output device according to the second invention. In this figure, 41 is an input device such as a keyboard, and 42 is an input control unit that transfers data input from the keyboard device 1 to the host device side.
A command input unit 43 reads the data obtained from the input control unit 42, determines whether or not it is a valid command name, and if it is valid, transfers control to the command.
A disk device 44 is composed of a hard disk, a floppy disk, etc., and a file system is present therein. Reference numeral 45 denotes a file management unit which performs access such as reading and writing with respect to a file existing in the disk device 4.

【0025】46はワークバッファで、ディスク装置4
4に存在するファイルをリードするときにリードした内
容を一時記憶しておくためのバッファである。47はレ
ーザプリンタ、ドットプリンタ等の出力装置、48は出
力制御部で、出力すべきデータを受け取って、出力装置
77に供給する。49はパラメータ判断部で、コマンド
入力部43から供給されたコマンドにより、構文が正し
いかどうかを判断し、正しければ何行目を出力すべきか
を出力記憶部に格納する。50は出力行記憶部で、パラ
メータ判断部49で得られた出力すべき行数(何行目を
出力するか)の情報を格納する。51は出力行判断部
で、読み込んだ行が出力すべき行かどうかを判断して、
有効ならばデータを出力制御部48に転送するようにな
っている。
Reference numeral 46 is a work buffer, which is a disk device 4
4 is a buffer for temporarily storing the read content when the file existing in 4 is read. Reference numeral 47 is an output device such as a laser printer or dot printer, and 48 is an output control unit which receives data to be output and supplies it to the output device 77. A parameter determination unit 49 determines whether the syntax is correct based on the command supplied from the command input unit 43, and if correct, stores which line should be output in the output storage unit. An output line storage unit 50 stores information on the number of lines to be output (which line is to be output) obtained by the parameter determination unit 49. Reference numeral 51 is an output line determination unit, which determines whether the read line is a line to be output,
If valid, the data is transferred to the output control unit 48.

【0026】52はモジュール名指定部で出力すべきモ
ジュール名を指定する。53は言語情報格納部で、サポ
ートしている言語およびその言語におけるモジュールの
単位を決定するための構文が格納されている。54はモ
ジュール検索部で、指定されたファイルからモジュール
を検索する。55はCRT、LCD(液晶ディスプレ
イ)等からなる表示装置である。56は表示制御部で、
コマンド入力部43から得られたコマンドにより、出力
ファイル名を指定するようになっている。
Reference numeral 52 designates a module name to be output by the module name designation section. A language information storage unit 53 stores a syntax for determining a supported language and a module unit in the language. A module search unit 54 searches for a module from a designated file. Reference numeral 55 is a display device including a CRT, an LCD (liquid crystal display), and the like. 56 is a display control unit,
The output file name is specified by the command obtained from the command input unit 43.

【0027】図12は出力記憶部50および言語情報格
納部53に格納される情報を表したものである。同図
(A)はテキストファイルから所定の行のみを出力する
場合における出力記憶部50の格納状態を表したもの
で、各エリアには、出力開始行、出力終了行の順に必要
な範囲分だけ格納され、最終エリアには指定の終了を示
すマーク“−1”が格納されてる。この図12(A)で
は、10行目から15行目までと、30行目から40行
目までの2か所が印刷されることになる。
FIG. 12 shows information stored in the output storage unit 50 and the language information storage unit 53. FIG. 9A shows the storage state of the output storage unit 50 when only a predetermined line is output from the text file. In each area, the output start line and the output end line are arranged in the required range in order. A mark "-1" indicating the end of designation is stored in the final area. In FIG. 12 (A), the 10th to 15th lines and the 30th to 40th lines are printed at two places.

【0028】12図(B)は、テキストファイルから特
定のモジュールの所定部分のみを出力する場合における
出力記憶部50の格納状態を表したものである。各格納
エリアには、ファイル名、そのファイルでの出力開始行
と出力終了行を単位として、必要な範囲分だけ格納さ
れ、最終エリアの各部分にはそれぞれ指定終了を示すマ
ーク“−1”が格納されている。この図(B)では、フ
ァイル1について10行目から30行目まで、ファイル
2について70行目から120行目まで、ファイル3に
ついて5行目から50行目までが出力され、印刷される
ことになる。図12(C)は言語情報格納部53に格納
される情報を表したものである。各格納エリアには、言
語名、開始文字列、終了文字列が定義されている。
FIG. 12B shows the storage state of the output storage unit 50 when only a predetermined portion of a specific module is output from the text file. In each storage area, the file name, the output start line and the output end line of the file are stored as a unit, and only the necessary range is stored. Each part of the final area has a mark "-1" indicating the designated end. It is stored. In this figure (B), the 10th to 30th lines of file 1, the 70th to 120th line of file 2, and the 5th to 50th line of file 3 are output and printed. become. FIG. 12C shows the information stored in the language information storage unit 53. A language name, a start character string, and an end character string are defined in each storage area.

【0029】このように構成されたデータ出力装置にお
ける第3および第4の実施例の動作について、各状態に
おける画面を表した図13および動作の流れを示す図1
4、15に従って説明する。まずテキストファイルの特
定の行について出力する第3の実施例の動作について図
14により説明する。オペレータは、出力すべきファイ
ル名と何行目を出力するかを、入力装置41から所定の
形式で入力する。いま、入力されたコマンド名が「PR
INT」であるとすると、入力内容が図13(A)のよ
うに画面に入力画面に表示される。
FIG. 13 showing a screen in each state and FIG. 1 showing a flow of the operation regarding the operation of the third and fourth embodiments in the data output apparatus configured as described above.
It will be described in accordance with Nos. 4 and 15. First, the operation of the third embodiment for outputting a specific line of the text file will be described with reference to FIG. The operator inputs the file name to be output and the line to be output from the input device 41 in a predetermined format. The entered command name is now "PR
If it is "INT", the input content is displayed on the input screen as shown in FIG.

【0030】また、入力された内容は、コマンド入力部
43で読み取り、パラメータ判断部49に転送される
(ステップ1)。パラメータ判断部49は、入力された
内容の構文をチェックし(ステップ2)、これに基づい
て、ファイル名および行数を判断して、指定行出力記憶
部50に図12(A)に示す形式で格納する(ステップ
3)。そして、指定された出力ファイルをオープンし
(ステップ4)、オープンしたファイルから1行づつワ
ークバッファ44に格納する(ステップ5)ように、フ
ァイル管理部45に指示する。
The input contents are read by the command input unit 43 and transferred to the parameter judgment unit 49 (step 1). The parameter determination unit 49 checks the syntax of the input contents (step 2), determines the file name and the number of lines based on the syntax, and stores in the designated line output storage unit 50 the format shown in FIG. To store (step 3). Then, the file management unit 45 is instructed to open the specified output file (step 4) and store the opened files in the work buffer 44 line by line (step 5).

【0031】全てのファイルの処理が終了していない場
合(ステップ6;N)、出力行判断部51では、出力行
記憶部50に格納されている情報から、ワークバッファ
46に格納された行が出力すべき行かどうかを判断し
(ステップ7)、出力すべき行の場合には(Y)、格納
された行を出力制御部48に転送したオン後(ステップ
8)、行数カウンタをインクリメントして(ステップ
9)ステップ5に戻る。一方、ステップ7において、ワ
ークバッファ46に格納された行が出力すべき行でない
場合には(N)、そのまま行数カウンタをインクリメン
トして(ステップ9)ステップ5に戻る。出力制御部4
8は、以上のステップ5からステップ9の動作につい
て、全てのファイルの処理が終了したことを出力行判断
部51から受け取ると(ステップ6;Y)、オープンし
たファイルを閉じ(ステップ10)、出力装置47に対
して出力命令を送る。出力装置47は出力バッファの内
容を出力して(ステップ11)、出力処理を出力する。
When the processing of all the files is not completed (step 6; N), the output line judgment unit 51 determines the line stored in the work buffer 46 from the information stored in the output line storage unit 50. It is judged whether or not the line is a line to be output (step 7), and if it is a line to be output (Y), after the stored line is transferred to the output control unit 48 (step 8), the line number counter is incremented. (Step 9) and returns to Step 5. On the other hand, if the line stored in the work buffer 46 is not the line to be output in step 7 (N), the line number counter is incremented (step 9) and the process returns to step 5. Output control unit 4
Upon receiving from the output line judgment unit 51 that all files have been processed in the operations of steps 5 to 9 described above (step 6; Y), the opened file is closed (step 10) and output is performed. Send an output command to the device 47. The output device 47 outputs the contents of the output buffer (step 11) and outputs the output process.

【0032】以上説明したように、この実施例によれ
ば、オペレータが出力したい行を指定できるので、必要
な部分のみの情報を得ることができる。また、不要な部
分を出力しないので、用紙を節約することができる。
As described above, according to this embodiment, since the operator can specify the line to be output, it is possible to obtain the information of only the necessary part. Further, since unnecessary parts are not output, it is possible to save paper.

【0033】次に特定のモジュールの所定部分のみを出
力する第4の実施例の動作につてい図15により説明す
る。オペレータは、出力するファイル名を図13(B)
のコマンド入力画面に示すような形式にて入力装置41
から入力する。この画面では、コマンド名として「PR
INT2」、ファイル名として「File1、File
2、File3」が入力された状態が表示されている。
入力された内容をコマンド入力部43が読み取り、パラ
メータ判断部49に転送する(ステップ1)。パラメー
タ判断部49は、入力された内容の構文をチェックし
(ステップ2)、これに基づいて、ファイルを決定し、
そのファイルをオープンするように、ファイル管理部4
5に指示し、制御をモジュール名指定部52移す。ファ
イル管理部45は、オープンの結果(ステータス)をモ
ジュール名指定部52に返す。モジュール名指定部52
は、まず図13(C)に示すような言語指定画面を表示
装置55に表示し、オペレータは出力したいファイルが
どの言語のソースファイルかを指定する(ステップ
3)。
Next, the operation of the fourth embodiment for outputting only a predetermined portion of a specific module will be described with reference to FIG. The operator sets the file name to be output in FIG. 13 (B).
Input device 41 in the format shown in the command input screen of
Enter from. On this screen, the command name is "PR
INT2 ”, and the file names are“ File1, File ”
The state in which "2, File 3" has been input is displayed.
The command input section 43 reads the input content and transfers it to the parameter determination section 49 (step 1). The parameter determination unit 49 checks the syntax of the input content (step 2), determines the file based on this,
The file management unit 4 should open the file.
5, the control is transferred to the module name designating section 52. The file management unit 45 returns the open result (status) to the module name designation unit 52. Module name designation section 52
First, the language designation screen as shown in FIG. 13C is displayed on the display device 55, and the operator designates in which language the source file is to be output (step 3).

【0034】次に、図13(D)の画面にて、出力した
いモジュール名を指定する(ステップ4)。ここで、指
定するモジュール名は、複数でもよい。すべてのモジュ
ール名の入力が完了し、図13(E)の画面で実行キー
が押下されると、モジュール検索部54に制御を移行す
る。モジール検索部54では、図13(D)の画面で指
定したモジュールが、図13(B)にて指定したファイ
ルに有るかどうかをチエックし(ステップ5)、存在す
れば、その行数(開始行と終了行)を出力行記憶部50
に図12(B)の様な形式にて格納する(ステップ
6)。すべてのモジュールについての検索が終了した
後、出力制御部48によって図14のステップ4からス
テップ10までと同様の動作をステップ7からステップ
13で行う。ステップ13でファイルをクローズした
後、まだ処理するファイルがあれば(ステップ14;
Y)、ステップ7に戻って処理を繰り返し、ファイルが
なければ(ステップ14;N)、出力バッファに格納さ
れている内容を出力して(ステップ15)、処理を終了
する。
Next, on the screen of FIG. 13D, the module name to be output is designated (step 4). Here, a plurality of module names may be designated. When the input of all the module names is completed and the execution key is pressed on the screen of FIG. 13 (E), control is transferred to the module search unit 54. The module search unit 54 checks whether or not the module specified on the screen of FIG. 13 (D) exists in the file specified in FIG. 13 (B) (step 5). If it exists, the number of lines (start Output line storage unit 50
It is stored in the format shown in FIG. 12B (step 6). After the search for all the modules is completed, the output controller 48 performs the same operations as in steps 4 to 10 of FIG. 14 in steps 7 to 13. After closing the file in step 13, if there is a file to be processed (step 14;
Y), return to step 7 and repeat the process. If there is no file (step 14; N), the contents stored in the output buffer are output (step 15), and the process ends.

【0035】モジュール検索の具体例として、MASM
を言語に指定した場合を説明する。MASMの構文し
て、モジュールは、“モジュール名PROC”で始ま
り、“ENDP”で終わるので、各言語のモジュール判
断の規則は、図12(C)のように開始文字列、終了文
字列が定義されている。まず、指定したファイル中に指
定した“モジュール名PROC”の文字列を探す。見つ
かったら、そのファイル名とその時の行数を出力行記憶
部10に図12(B)示すように、ファイル名部と開始
行に書き込む。次に“ENDP”の文字列を検索し、見
つかったら、その行数を終了行部に書き込む。この動作
をモジール毎に繰り返し、終わったら出力記憶部の最後
尾のエリアに“−1”を書き込む。
As a concrete example of the module search, MASM
The case where is specified as the language will be described. Since the module starts with “module name PROC” and ends with “ENDP” in the syntax of MASM, the rule for module judgment in each language is defined by a start character string and an end character string as shown in FIG. 12 (C). Has been done. First, the character string of the specified "module name PROC" is searched for in the specified file. If found, the file name and the number of lines at that time are written in the output line storage section 10 in the file name section and the start line as shown in FIG. Next, the character string "ENDP" is searched, and if found, the number of lines is written in the end line portion. This operation is repeated for each module, and when finished, "-1" is written in the last area of the output storage unit.

【0036】この実施例によれば、ファイルの出力時に
おいて、モジュール毎に出力の指定ができるので、ソー
スファイルの整理が容易になる。また、出力したい行の
指定をモジュール名の入力によって行えるので、オペレ
ータが行数の入力をする必要がない。
According to this embodiment, since the output can be designated for each module when the file is output, the source file can be easily organized. Further, since the line to be output can be specified by inputting the module name, the operator does not need to input the number of lines.

【0037】[0037]

【発明の効果】このように、第1発明によれば、ページ
タイトルや項目番号を容易に検索するこすることができ
る。また、第2発明によれば、ファイル出力を行う場合
に、煩雑な作業を無くし、オペレータの負担を軽減する
ことができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, the page title and item number can be easily searched. Further, according to the second aspect of the invention, when outputting a file, it is possible to eliminate complicated work and reduce the burden on the operator.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のデータ入力装置における一実施例の構
成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of a data input device of the present invention.

【図2】ブック情報記憶部に格納されるブック情報の概
念図で、同図(A)はグループ番号からページタイトル
を検索する場合、同図(B)は項目名の入力から該当す
る項目名のページ番号を検索する場合の格納状態を示
す。
FIG. 2 is a conceptual diagram of book information stored in a book information storage unit. FIG. 2A shows a case where a page title is searched from a group number, and FIG. The storage state when the page number of is searched is shown.

【図3】グループ番号からページタイトルを検索するた
めのブック情報を作成する動作を示す流れ図である。
FIG. 3 is a flow chart showing an operation of creating book information for searching a page title from a group number.

【図4】ブック情報作成時におけるホスト側の表示装置
に表示される画面であり、図4(A)はグループ名登録
画面、同図(B)はページ情報登録画面を示す説明図で
ある。
4A and 4B are screens displayed on a display device on the host side when creating book information, FIG. 4A being a group name registration screen, and FIG. 4B being a page information registration screen.

【図5】ブック情報に基づいてグループ番号からページ
タイトルを検索するページ検索の検索動作の流れ図であ
る。
FIG. 5 is a flowchart of a search operation of page search for searching a page title from a group number based on book information.

【図6】ページタイトルを検索する場合に表示装置に表
示される画面を示す図で、図6(A)は通常表示される
画面、同図(B)はグループ一覧表の表示された画面、
同図(C)はページ一覧表の表示された画面を示す図で
ある。
FIG. 6 is a diagram showing a screen displayed on a display device when a page title is searched, FIG. 6 (A) is a screen that is normally displayed, and FIG. 6 (B) is a screen that displays a group list;
FIG. 6C is a diagram showing a screen on which a page list is displayed.

【図7】入力された項目名から該当するページ番号を検
索するためのブック情報を作成する動作の流れ図であ
る。
FIG. 7 is a flowchart of an operation of creating book information for searching a corresponding page number from an input item name.

【図8】ブック情報作成時の表示画面であり、図8
(A)はページレイアウト表示画面を、同図(B)は項
目名入力画面を、それぞれ示す図である。
8 is a display screen when creating book information, and FIG.
(A) is a diagram showing a page layout display screen, and (B) is a diagram showing an item name input screen.

【図9】入力された項目名からページ番号を検索するペ
ージ検索の動作を示す流れ図である。
FIG. 9 is a flowchart showing a page search operation for searching a page number from an input item name.

【図10】入力画面を表す図であり、図10(A)は項
目名入力画面を、同図(B)はエラーメッセージを表示
する画面を、同図(C)は項目名、ページ番号、タイト
ルを表示する画面をそれぞれ示す図。
10A and 10B are diagrams showing an input screen. FIG. 10A shows an item name input screen, FIG. 10B shows a screen displaying an error message, and FIG. 10C shows an item name, page number, The figure which shows each screen which displays a title.

【図11】第2発明におけるデータ出力装置の一実施例
の構成図である。
FIG. 11 is a configuration diagram of an embodiment of a data output device according to the second invention.

【図12】出力記憶部および言語情報格納部に格納され
る情報の概念図であり、12図(A)はテキストファイ
ルから所定の行のみを出力する場合の出力記憶部格納状
態を、同図(B)はテキストファイルから特定のモジュ
ールの所定部分のみを出力する場合の出力記憶部の格納
状態をそれぞれ示し、同図(C)は言語情報格納部に格
納される情報を示す概念図である。
FIG. 12 is a conceptual diagram of information stored in an output storage unit and a language information storage unit, and FIG. 12A shows the storage state of the output storage unit when only a predetermined line is output from a text file. (B) shows the storage state of the output storage unit when only a predetermined part of a specific module is output from the text file, and FIG. (C) is a conceptual diagram showing the information stored in the language information storage unit. .

【図13】データ出力時における各状態で表示される画
面を表したもので、13図(A)は、所定行のみを出力
する場合のコマンド入力画面を示す図で、同図(B)か
ら同図(E)はは特定モジュールの所定部分のみを出力
する場合の図で(B)はコマンド入力画面、同図(C)
は言語選択画面、同図(D)はモジュール名入力画面、
同図(E)はモジュール名確定画面、同図(E)を示す
図である。
FIG. 13 shows a screen displayed in each state at the time of outputting data, and FIG. 13 (A) is a view showing a command input screen in the case of outputting only a predetermined line. FIG. 7E is a diagram when only a predetermined part of a specific module is output, and FIG. 8B is a command input screen, and FIG.
Is the language selection screen, (D) is the module name input screen,
FIG. 7E is a diagram showing the module name confirmation screen and FIG.

【図14】テキストファイルの特定の行について出力す
る動作の流れ図である。
FIG. 14 is a flowchart of an operation of outputting a specific line of a text file.

【図15】特定のモジュールの所定部分のみを出力する
動作の流れ図である。
FIG. 15 is a flowchart of an operation of outputting only a predetermined portion of a specific module.

【図16】従来のデータ入力装置におけるページ一覧表
の表示画面を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing a display screen of a page list in a conventional data input device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 表示装置 2 表示制御部 3 タッチセンサ 5 入力データ制御部 6 表示情報読出部 7 項目検索部 8 ブック情報記憶部 11 ブック情報作成部 12 キーボード 41 入力装置 46 ワークバッファ 47 出力装置 49 パラメータ判断部 50 出力行記憶部 51 出力行判断部 52 モジュール名指定部 53 言語情報格納部 54 モジュール検索部 1 Display device 2 Display control section 3 touch sensor 5 Input data control unit 6 Display information reading section 7 item search section 8 Book information storage 11 Book information creation department 12 keyboard 41 Input device 46 work buffer 47 Output device 49 Parameter judgment unit 50 Output line storage 51 Output line judgment section 52 Module name specification section 53 Language information storage 54 Module Search Section

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06F 15/20 570 N 7343−5L ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 5 Identification code Internal reference number FI Technical display location G06F 15/20 570 N 7343-5L

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の項目キーが画面上に配置される表
示装置と、この表示装置上に配置され押下された位置に
対応する項目キーを認識するタッチセンサと、キャラク
タ入力用のキーボードと、前記項目キーの配列をページ
毎に設定するページ設定手段と、このページ設定手段で
設定された複数のページによって1つのブックを構成す
るブック構成手段と、現在使用しているブックについて
のページタイトルの一覧表を前記表示装置に表示する表
示制御手段と、複数のページを予め1つのグループに登
録するグループ登録手段とを備え、ページタイトルの検
索をグループ番号を指定して行うことを特徴とするデー
タ入力装置。
1. A display device in which a plurality of item keys are arranged on a screen, a touch sensor arranged on the display device for recognizing an item key corresponding to a depressed position, and a character input keyboard. A page setting means for setting the arrangement of the item keys for each page, a book forming means for forming one book by a plurality of pages set by the page setting means, and a page title of a book currently used. Data comprising display control means for displaying a list on the display device and group registration means for preliminarily registering a plurality of pages into one group, and performing page title search by designating a group number. Input device.
【請求項2】 項目名を入力することにより、該当する
項目のページ番号を検索することを特徴とする請求項1
記載のデータ入力装置。
2. The page number of the corresponding item is searched by inputting the item name.
The data input device described.
【請求項3】 ディスク上の特定のファイルを読み込む
読込手段と、この読込手段で読み込んだファイルの所定
範囲を行単位で指定する範囲指定手段と、この範囲指定
手段で指定された行のみを出力する出力手段とを具備す
ることを特徴とするデータ出力装置。
3. A reading means for reading a specific file on the disk, a range specifying means for specifying a predetermined range of the file read by the reading means on a line-by-line basis, and outputting only the lines specified by the range specifying means. A data output device comprising:
【請求項4】 ディスク上の特定のファイルを読み込む
読込手段と、特定のプリンタ言語のソースファイルであ
るテキストファイルに含まれるモジュール名を指定する
モジュール指定手段と、このモジュール指定手段で指定
されたモジュールの所定範囲を行単位で指定する範囲指
定手段と、この範囲指定手段で指定された行のみを出力
する出力手段とを具備することを特徴とするデータ出力
装置。
4. A reading means for reading a specific file on a disk, a module specifying means for specifying a module name included in a text file which is a source file of a specific printer language, and a module specified by the module specifying means. A data output device comprising: a range designating means for designating the predetermined range in units of lines, and an output means for outputting only the lines designated by the range designating means.
JP3206562A 1991-07-23 1991-07-23 Data input/output device Pending JPH0528191A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3206562A JPH0528191A (en) 1991-07-23 1991-07-23 Data input/output device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3206562A JPH0528191A (en) 1991-07-23 1991-07-23 Data input/output device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0528191A true JPH0528191A (en) 1993-02-05

Family

ID=16525453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3206562A Pending JPH0528191A (en) 1991-07-23 1991-07-23 Data input/output device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0528191A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0969110A (en) * 1995-08-31 1997-03-11 Fujitsu Ltd Method for inputting year in data retrieving device and data retrieving device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0969110A (en) * 1995-08-31 1997-03-11 Fujitsu Ltd Method for inputting year in data retrieving device and data retrieving device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3083676B2 (en) Data file device
JP4077959B2 (en) Character processing apparatus and method, and storage medium storing the program
US6065025A (en) Partial display printing, secure-communication and multiple copying functions in image processing apparatus
JPH0242071B2 (en)
JPH0528191A (en) Data input/output device
JPH08137648A (en) Operation device for image input output device
JP2745478B2 (en) Print control device for character processing device
JPH03184113A (en) System for registering operation key
JP3344778B2 (en) Image forming device
JP2562497B2 (en) Annotation word processor
JP3077158B2 (en) Document editing processor
JP2521685B2 (en) Information processing device
JP2599936B2 (en) Document creation processing device
JPH05308493A (en) Digital copying machine
JP3367169B2 (en) Filing device
JPH1021375A (en) Electronic filing device
JPH06162108A (en) Document retrieving device
JPH05314108A (en) Document editor
JPH03174660A (en) Electronic filing device containing document title retrieving function using image data
JP3058542B2 (en) Color processing apparatus and color processing method
JP2004214990A (en) Display device for image forming apparatus
JPH038271B2 (en)
JPH103371A (en) Page layout comparator and page layout display device
JP2003162521A (en) Filing device
JPH0785089A (en) Character processing device