JPH05277206A - 伸長健康器 - Google Patents

伸長健康器

Info

Publication number
JPH05277206A
JPH05277206A JP8374091A JP8374091A JPH05277206A JP H05277206 A JPH05277206 A JP H05277206A JP 8374091 A JP8374091 A JP 8374091A JP 8374091 A JP8374091 A JP 8374091A JP H05277206 A JPH05277206 A JP H05277206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
user
rope
rotating wheel
ankle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8374091A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Motoyaji
文昭 元屋地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAADEINARU KK
Original Assignee
KAADEINARU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAADEINARU KK filed Critical KAADEINARU KK
Priority to JP8374091A priority Critical patent/JPH05277206A/ja
Publication of JPH05277206A publication Critical patent/JPH05277206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】手動ハンドルの操作で手加減しながら身体を伸
長する。 【構成】 ベッド(1)の下方にレバーの往復回動操作に
よって正逆回転する回転車(21)を配備し、該回転車に索
(4)の基端を取り付け、該索をベッドの足元から反転さ
せて引出し、索の先端に足首固定具(5)を取り付ける。 【作用効果】 使用者は、足首固定具にて足首を固定し
てベッドに横たわり、レバーを往復回動操作する。回転
車(21)が回転して索が巻き付き、足首を引張って身体全
体を伸長できる。レバー操作の力の強弱によって、伸長
力を手加減でき、使用者の体力に合わせて効果的な伸長
が望める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、使用者が自分の手加減
で、身体を伸長できる伸長健康器に関するものである。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】健康のために身体を伸ば
す器具して、所謂ぶら下がり健康器と称される鉄棒式伸
長器が実用されている。
【0003】ところが、鉄棒式伸長器は使用者の全体重
が腕に掛かるため、非力な婦女子には不向きであり、
又、伸長は専ら使用者の自重力によっており、外部から
力を加えないため効果的ではなかった。更に、着地の際
に足首を痛めることがあった。医療分野では、モータ式
或は油圧式の伸長器が使用されているが、一般の家庭で
健康器として使用するには装置が大掛かり過ぎ、又、伸
長力を手加減することはできない。
【0004】本発明は、使用者の手動レバー操作によっ
て伸長ができ、伸長力を手加減しながら使用できる伸長
健康器を明らかにするものである。
【0005】
【課題を解決する手段】本発明の伸長健康器は、仰向き
姿勢の使用者を支えるベッド(1)と、ベッド(1)に該ベ
ッドの長手方向と直交して軸承され索(4)の巻付け回転
車(21)を一体回転可能に具えた回転軸(2)と、ベッド
(1)上の使用者の手の届く範囲内で、ベッド(1)の長手
方向の両側に回動可能且つ前記回転軸(2)に連繋して配
備された回転車駆動用の手動レバー(3)(3)と、一端を
回転車(21)に固定し他端に使用者の足首を固定する足首
固定具(5)を取り付けた索(4)と、使用者の足元側のベ
ッド(1)の端部に設けられ前記索(4)を反転案内する反
転ガイド(6)と、ベッド(1)上に配備され使用者の脇に
当てて使用者の脇を支える一対の脇当て(8)(8)とで構
成されている。
【0006】
【作用及び効果】ベッド(1)上にて、足首固定具(5)に
よって使用者の足首を固定する。これは使用者が上半身
を起こして、使用者自身が行なうことができる。次に仰
向けになって脇に脇当て(8)を当てる。
【0007】レバー(3)を掴んで、足元側に押す或は頭
側に引張る。レバー(3)に連繋した回転軸(2)が回転
し、回転軸(2)上の回転車(21)も軸と一体に回転する。
回転車(21)の回転によって、一端が該回転車(21)に固定
された索(4)が回転車(21)に巻取られる。索(4)の他端
には前記足首固定具(5)が取り付けらているため、使用
者の足首が伸び方向に引張られる。
【0008】使用者の脇には脇当て(8)が当って、使用
者の脇から上の部分が足首方向に移動することは防止さ
れているため、脇から下の部分が伸長される。レバー
(3)を上記とは逆方向に操作すれば、回転車(21)も逆転
して索(4)が弛む。
【0009】上記レバー操作を繰り返せば、間欠的に身
体が伸長される。レバー操作の力の入れ加減で伸長力を
加減でき、伸長力が強過ぎて身体を痛めることを防止で
き、使用者自身の体力にあった効果的な伸長ができる。
ベッド(1)上で仰向け姿勢で使用するため、従来の鉄棒
式健康器の様に着地時に足首を痛める問題も生じない。
【0010】
【実施例】ベッド(1)は、脚(18)付きの矩形のフレーム
(19)を長手方向と直交して設けたステー(10)によって、
使用者の頭側となる側が小さく、足側となる側が大きく
なる様に2つの枠部(12)(13)に区画し、両枠部(12)(13)
に載せ板(14)(15)を取外し可能に嵌めて形成されてい
る。
【0011】頭側の載せ板(14)は小枠部(12)内に丁度納
まる形状に形成されている。足側の載せ板(15)は大枠部
(13)の長手方向の長さに対して短く形成されて、下面に
はフレーム(19)に形成した軌条(17)上を転動する車輪(1
6)が配備され、載せ板(15)の長手方向に対する枠部(13)
の余裕長さLだけスライド可能である。上記各載せ板(1
4)(15)にはヒータ(図示せず)が内蔵され、冬季でも暖か
く使用できる。
【0012】頭側の載せ板(14)の下方にて、フレーム(1
9)の長手方向の両枠部材(11)(11)に跨がって回転軸(2)
を軸承し、該軸の両端に垂直面内で回動可能にレバー
(3)(3)を突設する。両レバー(3)に先端には、回転軸
(2)に沿う方向にレバー(3)に直角に起伏可能にグリッ
プ(31)(31)が設けらている。
【0013】回転軸(2)の略中央部に直径の異なる複数
の回転車(21)(21a)(21b)が軸(2)と一体回転可能に取り
付けられ、足首引張り用の索(4)の基端が任意の1つの
回転車(21)の外周に、ボルト止め等の着脱可能な固定手
段によって選択的に固定される。
【0014】索(4)の他端は二股に分れ、その各端部に
使用者の足首を固定するための固定具(5)(5)が取り付
けられる。固定具(5)は、足首を一周して巻き付ける布
部材(51)に紐部材(52)を取り付け、布部材(51)にて足首
を巻いた後、紐部材(52)を面ファスナー等の係止手段
(図示せず)によって係止し、足首を固定するものであ
る。
【0015】ベッドフレーム(19)の足側端部には、索
(4)をベッド(1)の下部の回転車(21)からベッド(1)の
上方へ反転案内する反転ガイド(6)が配備されている。
反転ガイド(6)は、円柱体を軸心を含む面で半分切断し
た形状に形成され、半円状の周面を外側に向けてフレー
ム(19)に固定し、該周面に索(4)を経由させている。
【0016】ステー(10)の両端に前記載せ板(14)に接近
して水平面内で回動可能にアーム(8)(8)が配備され、
該アームの先端に上向きに脇当て(8)が突設されてい
る。脇当て(8)は使用者の脇に当てて使用者を支えるも
のである。
【0017】アーム(8)は丸パイプ状の中空の主アーム
(81)にスライド及び回転可能に補助アーム(83)を嵌めて
形成され、該補助アーム(83)の先端に前記脇当て(8)を
突設している。主アーム(81)に複数の孔(82)(82)が一列
に開設され、補助アーム(83)には1又は複数の孔(84)が
開設され、主アーム(81)上の任意の孔(82)と補助アーム
(83)の孔(84)を一致させてピン(85)を挿入し、補助アー
ム(83)の突出長さ、即ち、アーム全体の長さを使用者の
体格に合わせて調節できる。
【0018】補助アーム(83)の周方向にも孔を開設し或
は、主アームに螺合したクランプボルト(図示せず)によ
って補助アームを位置決め固定すれば、脇当て(8)を身
体に馴染む様に、適当な倒れ角度に固定して使用でき
る。
【0019】ベッド(1)の足側の載せ板(15)の下方に
は、前記索(4)の長さを調節する索長さ調節機構(7)が
配備されている。索長さ調節機構(7)は、ベッドフレー
ム(19)の長手方向の両枠部材(11)(11)に跨がって回転軸
(71)を軸承し、該軸上に垂直面内にて回動可能に回動部
材(72)を固定し、該部材上に回転中心を挟んで複数のロ
ーラ(73)(73)を配備する。
【0020】ローラ(73)(73)間に前記索(4)を通過させ
る共に、回転軸(2)に手動ハンドル(76)を連繋し、ハン
ドルの先端にハンドルと直交してスライド可能にグリッ
プ(77)を配備し、ハンドルを貫通してグリップ(77)の基
端に係合突起(78)を設ける。ベッド(1)には回転軸(2)
と同心に半円状の受け板(74)が設けられ、受け板(74)の
外周部には、前記突起(78)が嵌入可能な複数の孔(75)が
開設されている。
【0021】前記ハンドル(76)はバネ(図示せず)によっ
て受け板(74)に接近する方向に付勢されており、グリッ
プ(77)を引張りつつハンドル(76)を回転させ、係合突起
(78)を受け板(74)の孔(75)に対応させて手離すと、係合
突起(78)が孔(75)に嵌まってハンドル(76)が固定され
る。ハンドル(76)の倒れ角度によって、使用者の体格に
応じてローラ(73)(73)に掛った索(4)の有効長さを調整
できる。
【0022】然して、ベッド(1)上にて使用者が足首固
定具(5)によって足首を固定し、仰向けになって脇に脇
当て(8)を当てる。脇当て(8)は、水平面内で回動可能
且つ長さ調節の可能なアーム(8)の先端に設けられてい
るため、使用者の体格に合わせて脇当て(8)の位置を自
由に調節できる。
【0023】レバー(3)先端のグリップ(31)を握り、レ
バー(3)を押す或は頭側に引張る。レバー(3)に連繋し
た回転軸(2)が回転し、回転軸(2)上の回転車(21)も軸
(2)と一体に回転する。回転車(21)の回転によって、一
端が該回転車(21)に固定された索(4)が回転車(21)に巻
取られる。索(4)の他端には前記足首固定具(5)が取り
付けらているため、使用者の足首が伸び方向に引張られ
る。
【0024】使用者の脇には脇当て(8)が当って、使用
者の脇から上部が足首方向に移動することは防止されて
いるため、脇から下の部分全体が伸長される。使用者の
下半身は、スライド可能な載せ板(15)に支えられている
ため、足首が引張られた際、下半身は載せ板(15)との滑
り摩擦を生じることなく、スムーズに伸長される。
【0025】レバー(3)の長さは、回転車(21)の直径よ
りも十分長いため、挺の原理により、軽いレバー(3)操
作でも十分なる引張り力を得ることができる。レバー
(3)を上記とは逆方向に操作すれば、回転車(21)も逆転
して索(4)が弛む。
【0026】上記レバー(3)操作を繰り返せば、間欠的
に身体が伸長される。レバー(3)操作の力の入れ加減で
伸長力を加減でき、伸長力が強過ぎて身体を痛めること
を防止でき、使用者自身の体力にあった効果的な伸長が
できる。ベッド(1)上で仰向け姿勢で使用するため、従
来の鉄棒式健康器の様に着地時に足首を痛める問題も生
じない。
【0027】索(4)の基端を直径の異なる他の回転車(2
1)に止め変えることにより、レバー(3)の長さと回転車
(21)の半径の比が変って、同じ引張り力を得るにも、レ
バー(3)に対する力の入れ加減が異なり、使用者の使い
易い様に調節できる。本発明は上記実施例の構成に限定
されることはなく、特許請求の範囲に記載の範囲で種々
の変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】伸長健康器の斜面図である。
【図2】伸長健康器の平面図である。
【図3】伸長健康器の正面図である。
【図4】頭側載せ板を外した状態の斜面図である。
【図5】図3のA−A線に沿う端面図である。
【図6】索長さ調節機構の斜面図である。
【符号の説明】
(1) フレーム (2) 回転軸 (21) 回転車 (3) レバー (4) 索 (5) 足首固定具 (6) 反転ガイド (7) 索長さ調節機構 (8) 脇当て

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 仰向き姿勢の使用者を支えるベッド(1)
    と、 ベッド(1)に該ベッドの長手方向と直交して軸承され索
    の巻付け回転車(21)を一体回転可能に具えた回転軸(2)
    と、 ベッド(1)上の使用者の手の届く範囲内で、ベッド(1)
    の長手方向の両側に回動可能且つ前記回転軸(2)に連繋
    して配備された回転車駆動用の手動レバー(3)(3)と、 一端を回転車(21)に固定し他端に使用者の足首を固定す
    る足首固定具(5)を取り付けた索(4)と、 使用者の足元側のベッド(1)の端部に設けられ前記索
    (4)を反転案内する反転ガイド(6)と、 ベッド(1)上に配備され使用者の脇に当てて使用者の脇
    を支える一対の脇当て(8)(8)とで構成された伸長健康
    器。
  2. 【請求項2】 仰向き姿勢の使用者を支えるベッド(1)
    と、 ベッド(1)に該ベッドの長手方向と直交して軸承され索
    の巻付け回転車(21)を一体回転可能に具えた回転軸(2)
    と、 ベッド(1)上の使用者の手の届く範囲内で、ベッド(1)
    の長手方向の両側に回動可能且つ前記回転軸(2)に連繋
    して配備された回転車駆動用の手動レバー(3)と、 一端を回転車(21)に固定し他端に使用者の足首を固定す
    る足首固定具(5)を取り付けた索(4)と、 使用者の足元側のベッド(1)の端部に設けられ前記索
    (4)を反転案内する反転ガイド(6)と、 ベッド(1)上に配備され使用者の脇に当てて使用者の脇
    を支える一対の脇当て(8)(8)と、 ベッド(1)の下部に配備された索長さ調節機構(7)とで
    構成され、 索長さ調節機構(7)は垂直面内にて回動可能に設けた回
    動部材(72)上に、該部材の回転中心を挟んで複数のロー
    ラ(73)を配備し、ローラ間に前記索(4)を通過させる共
    に、回転部材(72)に手動ハンドル(76)を連繋し、ハンド
    ル上に設けた係合突起(78)をベッド(1)に設けた受け板
    (74)上の複数の孔(75)に選択的に係合するものである伸
    長健康器。
JP8374091A 1991-04-16 1991-04-16 伸長健康器 Pending JPH05277206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8374091A JPH05277206A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 伸長健康器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8374091A JPH05277206A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 伸長健康器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05277206A true JPH05277206A (ja) 1993-10-26

Family

ID=13810923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8374091A Pending JPH05277206A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 伸長健康器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05277206A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09294829A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Kazuo Ogasawara ストレッチ器具
JP2007300969A (ja) * 2006-05-08 2007-11-22 Masao Kojima 身体伸長矯正装置
KR100801545B1 (ko) 2006-12-08 2008-02-12 박재현 경골 및 대퇴골 연장치료기
KR100838059B1 (ko) * 2007-05-11 2008-06-13 임송규 자동 스트레칭 침대
KR101106021B1 (ko) * 2008-10-15 2012-01-17 김재한 키 성장 촉진용 보조구
CN109781558A (zh) * 2018-09-29 2019-05-21 江苏省产品质量监督检验研究院 一种程控式机械应力试验装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09294829A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Kazuo Ogasawara ストレッチ器具
JP2007300969A (ja) * 2006-05-08 2007-11-22 Masao Kojima 身体伸長矯正装置
KR100801545B1 (ko) 2006-12-08 2008-02-12 박재현 경골 및 대퇴골 연장치료기
KR100838059B1 (ko) * 2007-05-11 2008-06-13 임송규 자동 스트레칭 침대
KR101106021B1 (ko) * 2008-10-15 2012-01-17 김재한 키 성장 촉진용 보조구
CN109781558A (zh) * 2018-09-29 2019-05-21 江苏省产品质量监督检验研究院 一种程控式机械应力试验装置
CN109781558B (zh) * 2018-09-29 2021-08-10 江苏省产品质量监督检验研究院 一种程控式机械应力试验装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4169591A (en) Exercise device for invalids
US7614984B1 (en) Exercise methods and apparatus
US9586081B2 (en) Exercise machine handle system
US9597545B1 (en) Exercise machine handle system
US8523743B1 (en) Stretching machine with dual cable drum
US5405306A (en) Stretching apparatus
US5108090A (en) Back exercising apparatus
US2855200A (en) Home exercising apparatus
US3089700A (en) Shoulder exercising machines
US3848870A (en) Exercise apparatus on pedestal for patients
US20070117693A1 (en) Method and apparatus for lateral exercise
US8398530B1 (en) Exercise device
US5807211A (en) Exercise device adaptable for use by physically weak and debilitated individuals
US8647241B2 (en) Supine cycling exercise machine with a user repositionable crankarm and method of use
CN211863255U (zh) 一种骨科康复训练装置
JPH05277206A (ja) 伸長健康器
US20030027694A1 (en) Exercise machine
KR101470373B1 (ko) 모관운동유닛이 구비된 물구나무서기 운동기구
US7878961B2 (en) Muscle stretching device and method of using the same
US1625447A (en) Exerciser
US5902218A (en) Multi-functional adjustable rotating resistance exerciser system
US4392649A (en) Hand, wrist and forearm exercising device
CN206621726U (zh) 护理用康复器
KR101538407B1 (ko) 상지 근력 강화 보조 장치
CN218220552U (zh) 一种病床上腿部伸曲活动锻炼装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19950620