JPH05275891A - 電子部品供給装置 - Google Patents

電子部品供給装置

Info

Publication number
JPH05275891A
JPH05275891A JP4070712A JP7071292A JPH05275891A JP H05275891 A JPH05275891 A JP H05275891A JP 4070712 A JP4070712 A JP 4070712A JP 7071292 A JP7071292 A JP 7071292A JP H05275891 A JPH05275891 A JP H05275891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
parts feeder
locking body
locking
electronic component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4070712A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Sakaguchi
信介 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4070712A priority Critical patent/JPH05275891A/ja
Publication of JPH05275891A publication Critical patent/JPH05275891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 移動台上でのテーブルの高速度の往復移動と
もなうパーツフィーダの振動を防止できる手段を備えた
電子部品供給装置を提供する。 【構成】 移動台1に載置されたテーブル3にパレット
4を載置し、このパレット4にこのパレット4に載置さ
れるパーツフィーダ5の下面に突設された突部17を嵌
合させる孔部11を形成するとともに、テーブル3にこ
のパーツフィーダ5に設けられた係止部13、14を着
脱自在に係止する係止体8を設けた。 【効果】 パーツフィーダ5の振動は阻止されるので、
移載ヘッド22による電子部品Pのピックアップミスは
解消され、また騒音も著しく低減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子部品供給装置に係
り、詳しくは、パーツフィーダを移動台上で横方向に高
速度で往復移動させながら、パーツフィーダの電子部品
を移載ヘッドによりピックアップして基板に移送搭載す
るようにした電子部品実装機の電子部品供給装置におい
て、パーツフィーダの往復移動にともなう振動を防止す
るための手段に関する。
【0002】
【従来の技術】電子部品を基板に自在搭載する電子部品
実装機の電子部品供給装置として、テープフィーダ、チ
ューブフィーダなどのパーツフィーダをテーブル上に多
数個並設し、このテーブルを移動台に載置して、ボール
ねじ、リニアモータなどの駆動手段によりこのテーブル
を高速度で横方向に往復移動させながら、所望の電子部
品を有するパーツフィーダを移載ヘッドのピックアップ
位置に停止させるようにしたものが広く実施されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、電子部品実装機
は電子部品の基板への自動搭載の高速化が益々要請され
ており、これにしたがって上記テーブルの移動速度も益
々高速化している。このようにテーブルの移動速度が高
速化するにしたがい、テーブルは急速度で移動開始ある
いは移動停止することから、その衝撃によりパーツフィ
ーダの振動は激しくなり、パーツフィーダ上の電子部品
ががたついて、移載ヘッドのピックアップミスが多発
し、且つ振動にともなう騒音が甚だしいために、作業環
境が益々悪化するという問題点があった。
【0004】したがって本発明は、テーブルの往復移動
にともなうパーツフィーダの振動を防止できる手段を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】このために本発明は、移
動台に載置されたテーブルにパレットを載置し、このパ
レットにこのパレットに載置されるパーツフィーダの下
面に突設された突部を嵌合させる孔部を形成するととも
に、上記テーブルにこのパーツフィーダに設けられた係
止部を着脱自在に係止する係止体を設けたものである。
【0006】
【作用】上記構成によれば、パーツフィーダは突部をパ
レットの孔部に嵌合させ、且つ係止部を係止体に係止さ
せてパレット上に載置される。駆動手段を駆動すると、
パレットが載置されたテーブルは移動台上を高速度で往
復移動するが、パーツフィーダの係止部はテーブルの係
止体に係止されているのでパーツフィーダの振動は阻止
され、振動にともなう移載ヘッドの電子部品のピックア
ップミスは解消され、また騒音も著しく減少する。
【0007】
【実施例】次に、図面を参照しながら本発明の実施例を
説明する。図1は電子部品実装機の斜視図である。図
中、10は電子部品供給装置であり、まずその構造を説
明する。1は移動台であり、ボールねじ2がその長手方
向(横方向)に配設されている。この移動台1にはテー
ブル3が載置されており、テーブル3上にはパレット4
が載置されている。このパレット4には、パーツフィー
ダ5が複数個並設される。
【0008】テーブル3の両側部には支柱6が立設され
ており、支柱6にはバー7が架け渡されている。このバ
ー7の前面には第1の係止体8aが装着されている。こ
の係止体8aは、薄板をコの字形に屈曲して形成したも
のであり、スリット9が横向きにピッチをおいて多数個
形成されている。
【0009】パレット4には孔部11が形成されてい
る。またパレット4の両側部には後方へ延出するアーム
12が設けられており、このアーム12には第2の係止
体8bがスリット9を上向きにして架け渡されている。
第1の係止体8aと第2の係止体8bは同構造である。
【0010】パーツフィーダ5には、第1の係止体13
と、第2の係止体14が設けられている。これらの係止
体13、14は可撓性の金属板から成り、第1の係止体
13は供給リール16が装着されるフレーム15の前側
高位置に前方へ延出させて装着されており、また第2の
係止部14はフレーム15の後側低位置に後方へ延出さ
せて装着されている。またパーツフィーダ5の下面に
は、孔部11に嵌合する突部17が突設されている。孔
部11は突部17が嵌合できるものであればよく、貫通
孔でも凹入孔でもよい。Pは電子部品である。
【0011】図2及び図3に示すように、パーツフィー
ダ5は、突部17を孔部11に嵌合させ、また第1の係
止部13を第1の係止体8aの横向きのスリット9に挿
入し、且つ第2の係止部14を第2の係止体8bの上向
きのスリット9に挿入することにより、パレット4上に
固定される。図2において、18はボールねじ2に嵌合
するナットであり、ボールねじ2がモータ(図示せず)
に駆動されて回転すると、テーブル3はボールねじ2に
沿って横方向に摺動する。
【0012】図1において、21は電子部品供給装置の
前方に設けられたロータリーヘッドであり、移載ヘッド
22が設けられている。移載ヘッド22が矢印方向に回
転することにより、そのノズル23にパーツフィーダ5
の電子部品Pを吸着してピックアップし、XYテーブル
24上に設けられた基板25に移送搭載する。
【0013】この電子部品実装機は上記のような構成よ
り成り、次に動作を説明する。モータ(図外)が駆動し
てボールねじ2が回転すると、テーブル3は移動台1上
を横方向Nに高速度で往復移動し、所望の電子部品Pを
有するパーツフィーダ5をピックアップ位置に停止させ
る。移載ヘッド22は矢印方向に回転しながら、ピック
アップ位置で停止したパーツフィーダ5の電子部品Pを
ピックアップし、基板25に移送搭載する。
【0014】実装速度を高速化するために、テーブル3
は高速度で横方向Nに往復移動する。テーブル3の急速
度の移動開始あるいは移動停止にともない、パーツフィ
ーダ5は衝撃を受けるが、パーツフィーダ5の第1の係
止部13は第1の係止体8aに係止され、また後側の第
2の係止部14は第2の係止体8bに係止され、また突
部17は孔部11に嵌合しているので、パーツフィーダ
5は3箇所でパレット4上に固定されていることとな
り、したがってパーツフィーダ5の振動やがたつきはし
っかり阻止される。殊に第1の係止部13はフレーム1
5の高位置に設けられ、テーブル3上に架設された高位
置の係止体8aに係止されているので、パーツフィーダ
5のふらつきや振動をしっかり阻止できる。
【0015】図4は他の実施例を示している。第2の係
止体8bの背面には把手27が設けられている。この係
止体8bは係止部14に着脱自在に挿着され、両側部の
孔部30とアーム12の後部に形成されたピン孔29に
ビス28を挿着することにより固定される。またビス2
8を除去することにより、フレーム15の後部から取り
はずされる。
【0016】すなわちこの係止体8bは、パレット4と
別体になっている点で実施例1と異なっており、他の構
成は実施例1と同様である。この係止体8bは、パレッ
ト4上に多数個のパーツフィーダ5を載置したうえで、
パーツフィーダ5の後側に挿着される。このように係止
体8bを別体にすれば、多数個のパーツフィーダ5に一
括して着脱できる利点がある。またビス28などの固定
手段28〜30を設けることにより、係止体8bの位置
ずれや脱落を防止できる。勿論固定手段は本実施例に限
定されるものでなく、要は係止体8bを第2の係止部1
4にしっかり係止できればよい。
【0017】本発明は更に種々の設計変更が考えられる
のであって、例えば図5に示すように係止体8bをアー
ム12に回動自在にピン28により軸着し、係止体8b
を回動させることにより、第2の係止部14に着脱自在
に係止させてもよい。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、パーツフィーダは突部
と孔部及び係止部と係止体によりパレット上に3箇所を
固定されるので、テーブルの高速度の往復移動にともな
うパーツフィーダの振動は阻止され、振動にともなう移
載ヘッドの電子部品のピックアップミスは解消され、ま
た騒音も著しく減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電子部品実装機の斜視図
【図2】本発明に係る電子部品供給装置の側面図
【図3】本発明に係る電子部品供給装置の部分平面図
【図4】本発明に係る他の実施例の要部斜視図
【図5】本発明に係る他の実施例の要部断面図
【符号の説明】
1 移動台 2 駆動手段 3 テーブル 4 パレット 5 パーツフィーダ 8 係止体 10 電子部品供給装置 11 孔部 13 係止部 14 係止部 17 突部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動台と、この移動台に摺動自在に載置さ
    れたテーブルと、このテーブルをこの移動台の長手方向
    に往復移動させる駆動手段と、このテーブル上に載置さ
    れるパレットとを備え、上記パレットにこのパレットに
    載置されるパーツフィーダの下面に突設された突部を嵌
    合させる孔部を形成するとともに、上記テーブルにこの
    パーツフィーダに設けられた係止部を着脱自在に係止す
    る係止体を設けたことを特徴とする電子部品供給装置。
JP4070712A 1992-03-27 1992-03-27 電子部品供給装置 Pending JPH05275891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4070712A JPH05275891A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 電子部品供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4070712A JPH05275891A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 電子部品供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05275891A true JPH05275891A (ja) 1993-10-22

Family

ID=13439467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4070712A Pending JPH05275891A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 電子部品供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05275891A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111215887A (zh) * 2019-12-04 2020-06-02 上海航天控制技术研究所 一种用于敏感包快速装配对准的防错式组合装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111215887A (zh) * 2019-12-04 2020-06-02 上海航天控制技术研究所 一种用于敏感包快速装配对准的防错式组合装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100296485B1 (ko) 부품장착장치및방법과부품장착설비
JPH0821790B2 (ja) ロータリーヘッド式電子部品実装装置
JPH11340695A (ja) 組立装置
JP2839364B2 (ja) 電子部品実装装置
JPH10209679A (ja) 電子部品装着装置
EP1121010A3 (en) Apparatus and method for mounting electronic components
JP4595882B2 (ja) テープフィーダ
JPH05275891A (ja) 電子部品供給装置
JP2001293677A (ja) ノズル交換装置
JP3245409B2 (ja) 半導体装置
JP3385948B2 (ja) バルクフィーダ
EP1246519A2 (en) Electronic component mounting apparatus
US20030053300A1 (en) Electric-component supplying apparatus and method
JP2009016585A (ja) 実装機およびテープフィーダ
US6585476B1 (en) Surface mounting device
JP3886230B2 (ja) 電子部品実装装置における多連式移載ヘッドのノズル交換方法
US6901656B2 (en) Position control apparatus of feeder stage in surface mount device
US5070601A (en) Electronic component mounting apparatus
JPH07336089A (ja) 実装機の部品供給部構造
JPS58138091A (ja) 電子部品の自動配置装置
KR100532256B1 (ko) 볼장착장치 및 장착방법
KR100458679B1 (ko) 테이프 피더용 진동 흡수장치
JPH11135989A (ja) 電子部品実装装置
JPH0538641A (ja) 部品実装機の部品供給装置
JP2512114B2 (ja) 電子部品実装装置