JPH0527365Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0527365Y2
JPH0527365Y2 JP1988109154U JP10915488U JPH0527365Y2 JP H0527365 Y2 JPH0527365 Y2 JP H0527365Y2 JP 1988109154 U JP1988109154 U JP 1988109154U JP 10915488 U JP10915488 U JP 10915488U JP H0527365 Y2 JPH0527365 Y2 JP H0527365Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
nut
drive roller
torque
coil spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988109154U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0231210U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988109154U priority Critical patent/JPH0527365Y2/ja
Publication of JPH0231210U publication Critical patent/JPH0231210U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0527365Y2 publication Critical patent/JPH0527365Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、外部動力により積極駆動可能なロー
ラ、若しくは、積極駆動可能なローラと自由回転
可能なフリーローラとを搬送方向に長いフレーム
の任意間隔位置に取付けた駆動ローラコンベヤの
特に、駆動トルク調節部分の改良に関するもので
ある。
(従来の技術) 従来、駆動ローラコンベヤとしては、例えば第
5図に示すように、互いに対向する横断面C字状
フレーム51の長手方向任意間隔位置に支持した
シヤフト52に、ベアリング53を介してのスプ
ロケツト54とベアリング55を介しての搬送用
駆動ローラ56を、スナツプリング57とワツシ
ヤ58で位置決めされたコイルスプリング59と
シヤフト52の一端部にネジ嵌合したナツト60
との間で、ナツト60を回すことによるコイルス
プリング59の圧縮力調節可能に取付けられ、ス
プロケツト54と駆動ローラ56との間には摩擦
クラツチ用としてのフリクシヨンプレート61が
介在されている。
(考案が解決しようとする課題) この場合、ローラ56の駆動トルクは、ナツト
60を回してシヤフト52に対するナツト60の
ネジ込み量調節によるコイルスプリング59の圧
縮力調節によつて任意に設定することができるも
のの、ナツト60のネジ込み量調節に際しては、
ナツト60と反対側のシヤフト52端部において
スリツト62に図示省略マイナスドライバを差込
んでシヤフト52が回らないようにしなければな
らず、そのため、コイルスプリング59の圧縮力
調節に際しては2人の作業員を必要とするという
問題があつた。
また、シヤフト52のネジ部がフレーム51を
貫通している部分において搬送物の荷重を直接受
けて損傷するという問題があつた。
ここで、従来より例えば自動車のホイールデイ
スクを締め付けるためのホイールナツトとして、
締め込み側端部にテーパ状の先端先細り部を設け
たもの(例えば、実願昭59−167910号参照)が用
いられており、この種のナツトを駆動ローラコン
ベヤにおけるコイルスプリングの圧縮力調整用ナ
ツトとして適用すれば、一定以下の重量の搬送物
に対してはこの先端先細り部で荷重を受けること
ができるのでシヤフト52のネジ部が損傷するこ
とを防止できる。しかしながら、重量の大きな搬
送物を搬送する場合においてローラ上面に高荷重
が負荷されると、先端先細り部とこの先端先細り
部を受ける座との間で滑りを生じ、よつてシヤフ
トが下方に移動してネジ部がこの座に押し付けら
れて、結果的にこのネジ部を損傷することとなつ
てしまう。
本考案は、これら従来の問題を解決するために
なされたもので、一人の作業員でコイルスプリン
グの圧縮力調整作業すなわち駆動トルクの調整を
行うことができ、かつシヤフトのネジ部が損傷す
ることを確実に防止することのできる駆動ローラ
コンベヤを提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本考案はこのため、シヤフトは軸周りには回転
不能に前記フレームに支持し、かつ、前記フレー
ムの前記シヤフト貫通部には、前記シヤフトの径
より大きい径の大径孔を形成する一方、前記ナツ
トの締め込み側端部には円筒形の段部を形成し
て、前記ナツトは、この段部を前記大径孔に遊嵌
位置決めさせた状態で前記シヤフトのネジ部に螺
合されたことを特徴とする。
(作用) このように構成された駆動ローラコンベヤの場
合、搬送物の重量に対応して駆動トルクが設定さ
れているため、ローラは搬送物によつて停止され
ることなく回転を続け、搬送物は駆動ローラコン
ベヤ上を搬送される。
この搬送状態において、ストツパ等の作動によ
つて搬送物の移動が停止されると、駆動ローラに
は予め設定したコイルスプリングの圧縮力で定ま
る駆動トルク以上のトルクが加わつているため、
駆動ローラは搬送物との間でスリツプすることな
く、摩擦クラツチがスリツプした状態で搬送物は
駆動ローラコンベヤ上にアキユムレートされると
ともに、搬送物の移動停止が解除された状態にお
いて、搬送物は予め設定した駆動トルク以内のト
ルクで移動されるため、摩擦クラツチのスリツプ
が解除された状態で搬送物の移動が開始される。
次に、前記駆動トルクでの搬送状態において、
搬送物の重量が軽くなつた場合には、条件にもよ
るものの、コイルスプリングの圧縮力で定まる駆
動トルクを小さくしないと、アキユムレート時に
摩擦クラツチはスリツプせずに駆動ローラが搬送
物との間でスリツプすることになり、又、搬送物
の重量が重くなつた場合には、条件にもよるが、
コイルスプリングの圧縮力で定まる駆動トルクを
大きくしないと、通常搬送時において駆動ローラ
は回転せずに、摩擦クラツチがスリツプする。
このように搬送物の重量が変化した場合には各
ローラの駆動トルクを調整する必要があり、この
ためにはシヤフトのネジ部に締め込まれたナツト
の締め込み量を調整してトルク調節用コイルスプ
リングの圧縮量を調整する必要がある。そして、
このナツトの締め込み量を調整するにあたつて、
シヤフトはその軸回りに回り止めされた状態でフ
レームに支持されているので、従来のようにわざ
わざマイナスドライバ等の工具を用いてシヤフト
が回転しないよう手だてをする必要はなく、従つ
てこの調整作業を一人の作業員で簡単に行うこと
ができる。
また、上記ナツトの締め込み側端部には段部が
形成されており、この段部がシヤフト貫通部に形
成された大径孔に遊嵌された状態でこのナツトは
シヤフトのネジ部に締込まれているので、ローラ
に負荷される荷重はナツトの段部で受けられ、従
つてシヤフトのネジ部がフレーム(大径孔の縁
部)に押し付けられることはなく、よつてこのネ
ジ部が損傷することはない。しかも、この段部は
円筒形に形成されているので、この段部が例えば
ホイールナツトのように先端先細り形状である場
合に発生する前記したような問題は発生せず、よ
つて搬送物の重量に関係なくネジ部の損傷を確実
に防止することができる。
(考案の効果) このように本考案は、構造簡単にして、しか
も、駆動トルクの調節を1人の作業員で行うこと
ができるとともに、搬送物の重量に関係なくシヤ
フトのネジ部が損傷することを確実に防止するこ
とができる。
(実施例) 次に、本考案の一実施例の構成を第1図〜第4
図によつて説明する。
搬送軌道上任意間隔位置に外部動力を介して積
極駆動可能な駆動ローラ、若しくは、駆動ローラ
と自由回転可能なフリーローラとを搬送物の搬送
可能に配列した駆動ローラコンベヤ1、この場
合、搬送方向に沿つて互いに対向した横断面コの
字状2本のフレーム2,3上の長手方向任意間隔
位置には、シヤフト4が第2図に示すように、そ
の一端部に形成した切欠5をそれと対のフレーム
2上の孔6に嵌合させた状態で回転不能に支持さ
れ、シヤフト4には、図示省略モータによりチエ
ーン7を介して積極回転されるスプロケツト8と
駆動ローラ9が、それぞれベアリング10〜12
とデイスタンスカラー13を介して回転可能かつ
スプロケツト8と駆動ローラ9間にフリクシヨン
プレート14を介在させるとともに、シヤフト4
に取付けたスナツプリング15と駆動ローラ9の
一方のベアリング11のインナーレース16との
間ににコイルスプリング17を挿着して摩擦クラ
ツチ18を形成した状態で取付けられている。
一方、シヤフト4の他端部に形成されたはネジ
部19は、フレーム3のシヤフト4貫通部に形成
されたシヤフト4の直径より大きい径の大径孔2
0に段部21を遊嵌させたネジの緩み止め機能付
段付ナツト、この場合、第3図、第4図に示すU
ナツト22にネジ嵌合し、Uナツト22の上部内
側の溝23には、シヤフト4のネジ部19と圧接
してネジの緩みを防止するフリクシヨンリング2
4が取付けられている。
次に、本実施例の作用について説明する。
このように構成された駆動ローラコンベヤ1の
場合、搬送物の重量に対応して駆動トルクが設定
されているため、駆動ローラ9は搬送物の重量に
よつて停止されることなく、即ち、摩擦クラツチ
18がスリツプすることなく回転を続け、搬送物
は駆動ローラコンベヤ1上を搬送される。
この搬送状態において、ストツパ等の作動によ
つて搬送物の移動が停止されると、駆動ローラ9
には駆動ローラ9と搬送物との間で予め設定した
コイルスプリング17の圧縮力で定まる駆動トル
ク以上の停止トルクが加わつているため、駆動ロ
ーラ9は搬送物との間でスリツプすることなく、
摩擦クラツチ18がスリツプした状態で搬送物は
駆動ローラコンベヤ1上にアキユムレートされる
とともに、ストツパ等による搬送物の移動停止が
解除された状態において、搬送物は予め設定した
駆動トルク以内のトルクで移動されるため、摩擦
クラツチ18のスリツプが解除された状態で搬送
物の移動が開始される。
次に、前記駆動トルクでの搬送状態において、
次に搬送される搬送物の重量が軽くなつた場合、
条件にもよるが、コイルスプリング17の圧縮力
で定まる駆動トルクを小さくしないと、アキユム
レート時に摩擦クラツチ18がスリツプしないで
駆動ローラ9が搬送物との間でスリツプすること
になり、又、搬送物の重量が重くなつた場合に
は、条件にもよるが、コイルスプリング17の圧
縮力で定まる駆動トルクを大きくしないと、通常
搬送時において駆動ローラ9は回転せずに、摩擦
クラツチ18がスリツプする。
このように搬送物の重量が変化した場合には各
駆動ローラ9の駆動トルクを調整する必要があ
り、このためにはシヤフト4のネジ部19に締め
込まれたナツト22の締め込み量を調整してトル
ク調節用コイルスプリング17の圧縮量を調整す
る必要がある。そして、このナツト22の締め込
み量を調整するにあたつて、シヤフト4は切欠き
5によつてその軸回りに回り止めされた状態で支
持されているので、従来のようにわざわざマイナ
スドライバ等の工具を用いてシヤフトが回転しな
いよう手だてをする必要はなく、従つてこの調整
作業を一人の作業員で簡単に行うことができる。
また、上記ナツト22の締め込み側端部には段
部21が形成されており、この段部21がシヤフ
ト貫通部に形成された大径孔20に遊嵌された状
態でこのナツト22はシヤフト4のネジ部19に
締込まれているので、駆動ローラ9に負荷される
荷重はナツト22の段部21で受けられ、従つて
シヤフト4のネジ部19がフレーム3(大径孔2
0の縁部)に押し付けられることはなく、よつて
このネジ部19が損傷することはない。しかも、
この段部21は円筒形に形成されているので、こ
の段部が例えばホイールナツトのように先端先細
り形状である場合に発生する前記したような問題
は発生せず、よつて搬送物の重量に関係なくネジ
部19の損傷を確実に防止することができる。
さらに、ナツト22は緩み止め機能付ナツトで
あるので、一旦設定した駆動トルクが振動等によ
り変動することはなく、アキユムレート搬送を長
期間良好な状態に維持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の破断正面図、第2
図は第1図のA−A線断面図、第3図はそのUボ
ルト22の半面破断正面図、第4図は第3図の平
面図、第5図は従来実施例の一部破断正面図であ
る。 1……駆動ローラコンベア、2,3……フレー
ム、4……シヤフト、5……切欠、6……孔、7
……チエーン、8……スプロケツト、9……駆動
ローラ、15……スナツプリング、17……コイ
ルスプリング、18……摩擦クラツチ、19……
ネジ部、20……大径孔、21……段部、22…
…Uナツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 搬送方向に長い2本のフレーム上の長手方向任
    意間隔位置に、軸方向に移動可能、かつ一端に形
    成されたネジ部を前記フレームの外方に突出させ
    た状態で支持したシヤフトに、搬送用ローラを外
    部動力と摩擦クラツチにより予め設定したトルク
    以内での積極駆動可能に取付けるとともに、前記
    摩擦クラツチのトルク調節用コイルスプリングを
    前記摩擦クラツチと前記シヤフト間で押し圧可能
    に取付けて、前記シヤフトのネジ部に螺合された
    ナツトの締め込み量を変化させることで前記コイ
    ルスプリングの圧縮量を変化させて前記トルクを
    調整可能な駆動ローラコンベヤにおいて、 前記シヤフトは軸周りには回転不能に前記フレ
    ームに支持し、かつ、前記フレームの前記シヤフ
    ト貫通部には、前記シヤフトの径より大きい径の
    大径孔を形成する一方、前記ナツトの締め込み側
    端部には円筒形の段部を形成して、前記ナツト
    は、この段部を前記大径孔に遊嵌位置決めさせた
    状態で前記シヤフトのネジ部に螺合されたことを
    特徴とする駆動ローラコンベヤ。
JP1988109154U 1988-08-19 1988-08-19 Expired - Lifetime JPH0527365Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988109154U JPH0527365Y2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988109154U JPH0527365Y2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0231210U JPH0231210U (ja) 1990-02-27
JPH0527365Y2 true JPH0527365Y2 (ja) 1993-07-13

Family

ID=31345142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988109154U Expired - Lifetime JPH0527365Y2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0527365Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438260A (en) * 1977-09-01 1979-03-22 Fuji Electric Co Ltd Flash trimming apparatus for aluminum bar
JPS5542010U (ja) * 1978-09-06 1980-03-18

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132209U (ja) * 1980-03-05 1981-10-07
JPS6182803U (ja) * 1984-11-07 1986-05-31

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438260A (en) * 1977-09-01 1979-03-22 Fuji Electric Co Ltd Flash trimming apparatus for aluminum bar
JPS5542010U (ja) * 1978-09-06 1980-03-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0231210U (ja) 1990-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4927305A (en) Tightening device for threaded connectors
US3728933A (en) Means and method for controlling tension in a threaded member
US4325474A (en) Slip friction roller drive
US20010039858A1 (en) Fastening device
US5737801A (en) Channel members
US6810571B1 (en) Method of tightening and loosening an object
US6367617B1 (en) Axle holding yoke for conveyor roller
US20030038014A1 (en) Fastening structure and mounting structure
GB1298095A (en) Method for controlling clamping load of a threaded fastener
JPH0660654B2 (ja) 緩み止め締結具組立体
GB1387969A (en) Fastening element adapted for tightening to predetermined torque
US4518295A (en) Multi-part fastening nut, including jam nut
US20060042423A1 (en) Holding socket for a washer nut
JPS6145046Y2 (ja)
FR2706877A1 (ja)
US3899063A (en) Roller mechanism for conveying systems
US4327563A (en) Torque-limiting drive coupling
EP0792796A1 (en) Improvements in and relating to bicycle drive assemblies
US4686874A (en) Tamper-proof bolt and tamper-proof bolt-key combination
JPH0527365Y2 (ja)
US4977799A (en) Clamping tool for stud bolt
US4787274A (en) Installing tool for wedging-type fasteners
US3978935A (en) Final drive bearing arrangement
US5012920A (en) Roller conveyor systems
US3511118A (en) Head configuration for a threaded fastening member