JPH05270080A - Printer - Google Patents

Printer

Info

Publication number
JPH05270080A
JPH05270080A JP7093792A JP7093792A JPH05270080A JP H05270080 A JPH05270080 A JP H05270080A JP 7093792 A JP7093792 A JP 7093792A JP 7093792 A JP7093792 A JP 7093792A JP H05270080 A JPH05270080 A JP H05270080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
valid data
received
print data
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7093792A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Jun Kouda
潤 古宇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP7093792A priority Critical patent/JPH05270080A/en
Publication of JPH05270080A publication Critical patent/JPH05270080A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To eliminate discharge of a blank sheet when a sheet is discharged. CONSTITUTION:When printing data is received, whether the received data is effective data to be actually printed or not is judged (step S4). If the data is effective, an effective data flag is turned on (step S5), but if it is blank data, etc., the flag is not turned on. When a sheet discharge command is received or the quantity of the data reach the amount for one page, whether the flag is ON or not is judged (step S7). In this case, if the flag is ON, the data is printed and the sheet is discharged (step S8), but if the flag is OFF, the effective data is not received, and hence the sheet is not discharged.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は例えばパーソナルコン
ピュータ等に接続され、カット紙を用いて1ページ単位
に印刷出力するページプリンタ等の印刷装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing device such as a page printer which is connected to a personal computer or the like and prints out page by page using cut sheets.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のページプリンタは用紙を排出する
際、即ち印字データが1ページいっぱいになるか、また
はパーソナルコンピュータから排紙命令,改頁命令を受
信すると、印刷を行なって用紙を排出している。
2. Description of the Related Art A conventional page printer prints and discharges a sheet when the sheet is discharged, that is, when one page of print data is full or a sheet discharge command or a page break command is received from a personal computer. ing.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のページ
プリンタでは印字バッファに記憶された1ページ全部の
印字データが空白データだったり、印字バッファにデー
タがない場合に排紙命令を受けると、実際には用紙に対
して印刷は行なわず、白紙の用紙を排出してしまうとい
う欠点があった。この発明の課題は、用紙を排出する際
に、白紙の用紙を排出しないようにすることである。
However, in the conventional page printer, when the print data of one page stored in the print buffer is blank data, or when the paper discharge instruction is received when the print buffer has no data, the print data is actually output. Has a drawback in that blank paper is discharged without printing on paper. An object of the present invention is to prevent a blank sheet from being discharged when discharging a sheet.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】第1の発明の手段は次の
通りである。有効データ判断手段は、受信された印字デ
ータが有効データであるか否かを判断する。有効データ
受信記憶手段は、この有効データ判断手段の判断に基づ
き有効データが受信されたことを記憶する。排紙制御手
段は、用紙を排出する際に、上記有効データ受信記憶手
段の内容を判断し、有効データが受信されていない場合
は用紙を排出しないようにする。第2の発明の手段は次
の通りである。印字データ記憶手段は、受信された印字
データを記憶する。有効データ検出手段は、印字データ
記憶手段に有効データが記憶されているか否かを検出す
る。排紙制御手段は、用紙を排出する際に、有効データ
検出手段によって有効データが検出されなかった場合は
用紙を排出させないようにする。
Means for Solving the Problems The means of the first invention is as follows. The valid data determining means determines whether the received print data is valid data. The valid data receiving / storing means stores that valid data has been received based on the judgment of the valid data judging means. The paper discharge control means judges the contents of the valid data receiving and storing means when discharging the paper, and does not discharge the paper when the valid data is not received. The means of the second invention is as follows. The print data storage means stores the received print data. The valid data detection means detects whether or not valid data is stored in the print data storage means. The paper discharge control means prevents the paper from being discharged when the valid data is not detected by the valid data detecting means when the paper is discharged.

【0005】[0005]

【作用】第1の発明の手段の作用は次の通りである。例
えばパーソナルコンピュータ等の外部機器から送出され
た印字データが受信されると、有効データ判断手段はそ
の印字データが有効データであるか否かを判断し、有効
データが受信された時はその状態を有効データ受信記憶
手段に記憶する。そして、用紙を排出する際に、排紙制
御手段が有効データ受信記憶手段の内容を判断し、もし
有効データが受信されていない場合は用紙を排出させな
いようにする。第2の発明の手段の作用は次の通りであ
る。例えばパーソナルコンピュータ等の外部機器から送
出され、受信された印字データは印字データ記憶手段に
記憶され、有効データ検出手段は印字データ記憶手段に
有効データが記憶されているか否かを検出する。そし
て、用紙を排出する際に、排紙制御手段は有効データ検
出手段によって有効データが検出されなかった場合は用
紙を排出させないようにする。従って、用紙を排出する
際に、白紙の用紙を排出しないようにすることができ
る。
The operation of the means of the first invention is as follows. For example, when print data sent from an external device such as a personal computer is received, the valid data determination means determines whether the print data is valid data, and when valid data is received, the status is checked. The valid data is stored in the storage means. Then, when the paper is ejected, the paper ejection control means judges the contents of the valid data receiving and storing means, and if the valid data is not received, the paper is not ejected. The operation of the means of the second invention is as follows. For example, the print data sent from an external device such as a personal computer and received is stored in the print data storage means, and the valid data detection means detects whether or not the valid data is stored in the print data storage means. Then, when the paper is ejected, the paper ejection control unit does not eject the paper when the valid data is not detected by the valid data detecting unit. Therefore, it is possible to prevent the blank sheet from being discharged when the sheet is discharged.

【0006】[0006]

【第1実施例】以下、この発明の第1実施例を図1およ
び図2を参照して説明する。なお、第1実施例および後
述する第2実施例は、パーソナルコンピュータ等に接続
されるレーザーショットプリンタ,LEDページプリン
タ,LCSページプリンタ等のページプリンタに適用し
た例を示すものである。
[First Embodiment] A first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. The first embodiment and a second embodiment described later show examples applied to page printers such as laser shot printers, LED page printers, and LCS page printers connected to personal computers.

【0007】図1は第1実施例における印刷装置の回路
構成を示すブロック図である。セントロインタフェイス
1はパーソナルコンピュータ等の外部機器から送出され
る印字データを受信し、受信完了信号をパーソナルコン
ピュータに対して応答すると共に、受信した印字データ
を制御部2に入力する。制御部2は制御プログラムに基
づいて各部を制御するもので、印字バッファ3,フレー
ムバッファ4,および有効データフラグ6が接続されて
いる。
FIG. 1 is a block diagram showing the circuit arrangement of a printing apparatus according to the first embodiment. The centro interface 1 receives print data sent from an external device such as a personal computer, responds to the personal computer with a reception completion signal, and inputs the received print data to the control unit 2. The control unit 2 controls each unit based on a control program, and is connected to the print buffer 3, the frame buffer 4, and the valid data flag 6.

【0008】セントロインタフェイス1で受信された印
字データは制御部2を介して印字バッファ3に記憶され
る。印字バッファ3はリングバッファ形式で印字データ
を記憶するもので、印字データを複数ページにわたって
記憶できる容量を有する。フレームバッファ4は印字バ
ッファ3から読み出された1ページ分の印字データをビ
ットパターン形式に展開して記憶するメモリである。そ
して、フレームバッファ4に記憶された展開後の印字デ
ータはプリンタ5に送出されて印刷される。
The print data received by the centro interface 1 is stored in the print buffer 3 via the control unit 2. The print buffer 3 stores print data in a ring buffer format and has a capacity capable of storing print data over a plurality of pages. The frame buffer 4 is a memory that expands the print data for one page read from the print buffer 3 into a bit pattern format and stores it. Then, the expanded print data stored in the frame buffer 4 is sent to the printer 5 and printed.

【0009】プリンタ5はフレームバッファ4から読み
出された展開後の印字データを図示しない用紙カセット
にセットされたカット用紙(例えばA4判用紙,B4判
用紙など)に1ページ単位に印刷出力する。
The printer 5 prints out the developed print data read from the frame buffer 4 page by page on cut paper (for example, A4 size paper, B4 size paper, etc.) set in a paper cassette (not shown).

【0010】有効データフラグ6は受信された印字デー
タが有効データであった時にON、例えば“1”が書き
込まれる。即ち、有効データフラグ6がONの時は有効
データが受信されたことを表わす。ここで、有効データ
とは用紙上に実際に何らかの印刷が行なわれる印字デー
タである。従って、空白データ,改行データ等のように
用紙上に印刷が行なわれない印字データは、有効データ
に含まれない。
The valid data flag 6 is turned on, for example, "1" is written when the received print data is valid data. That is, when the valid data flag 6 is ON, it indicates that valid data has been received. Here, the valid data is print data that is actually printed on the paper. Therefore, print data such as blank data and line feed data that is not printed on the paper is not included in the valid data.

【0011】次に、上記第1実施例の動作を説明する。
図2は印刷処理の動作を示すフローチャートである。な
お、印刷処理はページ単位で実行される。まず、ステッ
プS1において有効データフラグ6をOFFし、初期設
定を行なう。例えば“0”を書き込む。
Next, the operation of the first embodiment will be described.
FIG. 2 is a flow chart showing the operation of the printing process. The print processing is executed in page units. First, in step S1, the valid data flag 6 is turned off and initialization is performed. For example, "0" is written.

【0012】続くステップS2では、パーソナルコンピ
ュータ等の外部機器から送出される印字データをセント
ロインタフェイス1により印字データを受信し、セント
ロインタフェイス1は受信した印字データを制御部2に
入力する。そして、受信した印字データは制御部2の制
御によって印字バッファ3に順次記憶されると共に、ビ
ットパターンに展開されてフレームバッファ4に記憶さ
れる。次のステップS3においては、受信した印字デー
タが排紙命令(あるいは改頁命令)であるか否かが制御
部2により判断される。ステップS3でYesと判断さ
れた場合はステップS7に進み、Noの場合はステップ
S4に進む。
In subsequent step S2, the print data sent from an external device such as a personal computer is received by the centro interface 1, and the centro interface 1 inputs the received print data to the control unit 2. Then, the received print data is sequentially stored in the print buffer 3 under the control of the control unit 2 and is expanded into a bit pattern and stored in the frame buffer 4. In the next step S3, the control unit 2 determines whether the received print data is a paper discharge command (or a page break command). If Yes is determined in step S3, the process proceeds to step S7, and if No, the process proceeds to step S4.

【0013】受信した印字データが排紙命令以外の場
合、ステップS3でNoとなってステップS4に進む。
ステップS4では、受信した印字データが有効データ即
ち実際に用紙に対して印刷が行なわれる印字データであ
るか否かが判断される。このステップS4で、受信した
印字データが有効データでなく、空白データ,改行デー
タ等の非印刷データであった場合はNoと判断されてス
テップS6に進み、有効データである場合はYesと判
断されてステップS5に進む。
If the received print data is other than the paper discharge command, No is determined in step S3 and the process proceeds to step S4.
In step S4, it is determined whether the received print data is valid data, that is, print data for actually printing on a sheet. In step S4, if the received print data is not valid data and is non-print data such as blank data or line feed data, it is determined as No, and the process proceeds to step S6. If it is valid data, it is determined as Yes. And proceed to step S5.

【0014】有効データを受信した場合、ステップS4
からステップS5に進む。ステップS5においては有効
データフラグ6をONする。即ち、この第1実施例では
“1”を書き込む。ステップS5の実行後はステップS
6に進む。また、受信した印字データが有効データでな
い場合、例えば空白データの時はステップS4でNoと
判断されてステップS6に進む。
If valid data is received, step S4
To step S5. In step S5, the valid data flag 6 is turned on. That is, "1" is written in this first embodiment. After execution of step S5, step S
Proceed to 6. If the received print data is not valid data, for example, if the print data is blank data, it is determined No in step S4 and the process proceeds to step S6.

【0015】ステップS6では、データFullか否か
即ち印字バッファ3に記憶された印字データが1ページ
分に達したか否かが判断される。印字データが1ページ
分に満たない場合は、ステップS6でNoと判断されて
ステップS2に戻り、印字データの受信を続ける。ま
た、印字バッファ3に記憶された印字データが1ページ
分に達した場合は、ステップS6でYesと判断されて
ステップS7に進む。
In step S6, it is determined whether or not the data is Full, that is, whether or not the print data stored in the print buffer 3 reaches one page. If the print data is less than one page, it is determined No in step S6 and the process returns to step S2 to continue receiving the print data. Further, when the print data stored in the print buffer 3 reaches one page, it is determined as Yes in step S6 and the process proceeds to step S7.

【0016】排紙命令を受信した場合、あるいはデータ
Fullとなった場合は、ステップS7が実行される。
ステップS7においては、有効データフラグ6がON
(“1”)か否か、即ち有効データが受信され印字バッ
ファ3に記憶されている状態か否かが判断される。有効
データフラグ6がOFFの場合、印字バッファ3には実
際に印刷される印字データが記憶されていないので、用
紙排出を行なわず、ステップS1に戻る。有効データフ
ラグ6がONの場合、印字バッファ3には実際に印刷さ
れる印字データが記憶され、この印字データがフレーム
バッファ4に展開されているのでステップS8に進む。
If a paper discharge command is received, or if the data becomes Full, step S7 is executed.
In step S7, the valid data flag 6 is ON.
("1"), that is, whether valid data is received and stored in the print buffer 3 is determined. When the valid data flag 6 is OFF, since the print data to be actually printed is not stored in the print buffer 3, the paper is not discharged and the process returns to step S1. When the valid data flag 6 is ON, the print data to be actually printed is stored in the print buffer 3, and since this print data is expanded in the frame buffer 4, the process proceeds to step S8.

【0017】ステップS8では、フレームバッファ4に
展開されたビットパターンの印字データをプリンタ5に
送出して印刷を行ない、印刷された用紙を排出する。
In step S8, the print data of the bit pattern expanded in the frame buffer 4 is sent to the printer 5 for printing, and the printed paper is discharged.

【0018】[0018]

【第2実施例】次に、この発明の第2実施例を説明す
る。第2実施例における印刷装置の回路構成は、図1に
示すブロック図から有効データフラグ6を除いたものと
同様であるから、ブロック図の図示および説明を省略す
る。以下、図3を参照して第2実施例の動作を説明す
る。図3は第2実施例における印刷処理の動作を示すフ
ローチャートである。
[Second Embodiment] Next, a second embodiment of the present invention will be described. The circuit configuration of the printing apparatus according to the second embodiment is similar to that of the block diagram shown in FIG. 1 except that the valid data flag 6 is omitted, and therefore, illustration and description of the block diagram are omitted. The operation of the second embodiment will be described below with reference to FIG. FIG. 3 is a flow chart showing the operation of the printing process in the second embodiment.

【0019】まずステップS11では、上記ステップS
2と同様に、パーソナルコンピュータ等の外部機器から
送出される印字データをセントロインタフェイス1によ
り印字データを受信し、セントロインタフェイス1は受
信した印字データを制御部2に入力する。そして、受信
した印字データは制御部2の制御によって印字バッファ
3に順次記憶されると共に、ビットパターンに展開され
てフレームバッファ4に記憶される。
First, in step S11, the above step S
Similar to 2, the print data sent from an external device such as a personal computer is received by the centro interface 1, and the centro interface 1 inputs the received print data to the control unit 2. Then, the received print data is sequentially stored in the print buffer 3 under the control of the control unit 2 and is expanded into a bit pattern and stored in the frame buffer 4.

【0020】ステップS12においては、上記ステップ
S3と同様に、受信した印字データが排紙命令(あるい
は改頁命令)であるか否かが制御部2により判断され
る。ステップS12でYesと判断された場合はステッ
プS14に進み、Noの場合はステップS13に進む。
受信した印字データが排紙命令以外の場合、ステップS
12でNoとなってステップS13に進む。
In step S12, as in step S3, the control unit 2 determines whether the received print data is a paper discharge command (or page change command). If Yes is determined in step S12, the process proceeds to step S14, and if No, the process proceeds to step S13.
If the received print data is other than the paper ejection command, step S
If No, the result is 12, and the process proceeds to step S13.

【0021】ステップS13では、上記ステップS6と
同様に、データFullか否か即ち印字バッファ3に記
憶された印字データが1ページ分に達したか否かが判断
される。印字データが1ページ分に満たない場合はステ
ップS13でNoと判断されてステップS11に戻り、
印字データの受信を続ける。また、印字バッファ3に記
憶された印字データが1ページ分に達した場合は、ステ
ップS13でYesと判断されてステップS14に進
む。
In step S13, similarly to step S6, it is determined whether the data is Full, that is, whether the print data stored in the print buffer 3 has reached one page. If the print data is less than one page, No is determined in step S13 and the process returns to step S11.
Continue receiving print data. Further, when the print data stored in the print buffer 3 reaches one page, it is determined as Yes in step S13 and the process proceeds to step S14.

【0022】排紙命令を受信した場合、あるいはデータ
Fullとなった場合はステップS14が実行される。
ステップS14においては、印字バッファ3内に実際に
印刷される有効データが記憶されているか否かをチェッ
クする。続くステップS15では、ステップS14のチ
ェックに基づいて印字バッファ3内に有効データが有っ
たか否かが判断される。このステップS15で、Noと
判断された場合は印字バッファ3内に実際に印刷される
印字データが記憶されていないので、用紙排出を行なわ
ず、ステップS11に戻る。
When the paper discharge command is received or the data becomes Full, step S14 is executed.
In step S14, it is checked whether or not valid data to be actually printed is stored in the print buffer 3. In the following step S15, it is determined whether there is valid data in the print buffer 3 based on the check in step S14. If it is determined No in step S15, the print data to be actually printed is not stored in the print buffer 3, so that the paper is not discharged and the process returns to step S11.

【0023】また、ステップS15で有効データ有りと
判断された場合、印字バッファ3内に実際に印刷される
印字データが記憶され、この印字データがフレームバッ
ファ4に展開されているので、ステップS16に進む。
ステップS16においては、上記ステップS8と同様
に、フレームバッファ4に展開されたビットパターンの
印字データをプリンタ5に送出して印刷を行ない、印刷
された用紙を排出する。
If it is determined in step S15 that there is valid data, the print data to be actually printed is stored in the print buffer 3, and this print data is expanded in the frame buffer 4. Therefore, the process proceeds to step S16. move on.
In step S16, similarly to step S8, the print data of the bit pattern expanded in the frame buffer 4 is sent to the printer 5 for printing, and the printed paper is discharged.

【0024】[0024]

【発明の効果】この発明によれば、ページプリンタ等に
おいて、用紙を排出する際に白紙の用紙を排出しないよ
うにすることができる。
According to the present invention, in a page printer or the like, it is possible to prevent a blank sheet from being discharged when the sheet is discharged.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】回路構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a circuit configuration.

【図2】第1実施例における動作を示すフローチャート
である。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation in the first embodiment.

【図3】第2実施例における動作を示すフローチャート
である。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation in the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 セントロインタフェイス 2 制御部 3 印字バッファ 4 フレームバッファ 5 プリンタ 6 有効データフラグ 1 Centro interface 2 Control unit 3 Print buffer 4 Frame buffer 5 Printer 6 Valid data flag

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 受信された印字データが有効データであ
るか否かを判断する有効データ判断手段と、この有効デ
ータ判断手段の判断に基づき有効データが受信されたこ
とを記憶する有効データ受信記憶手段と、用紙を排出す
る際に、上記有効データ受信記憶手段の内容を判断し、
有効データが受信されていない場合は用紙を排出させな
いようにする排紙制御手段とを具備したことを特徴とす
る印刷装置。
1. A valid data judging means for judging whether or not the received print data is valid data, and a valid data receiving memory for storing that the valid data is received based on the judgment of the valid data judging means. And the contents of the valid data receiving and storing means when ejecting the paper,
A printing apparatus comprising: a sheet discharge control unit that prevents a sheet from being discharged when valid data has not been received.
【請求項2】 受信された印字データを記憶する印字デ
ータ記憶手段と、この印字データ記憶手段に有効データ
が記憶されているか否かを検出する有効データ検出手段
と、用紙を排出する際に、上記有効データ検出手段によ
って有効データが検出されなかった場合は用紙を排出さ
せないようにする排紙制御手段とを具備したことを特徴
とする印刷装置。
2. A print data storage means for storing the received print data, a valid data detection means for detecting whether or not valid data is stored in the print data storage means, and a paper discharge operation for discharging the paper. A printing apparatus comprising: a paper discharge control means for preventing the paper from being discharged when the valid data is not detected by the valid data detecting means.
JP7093792A 1992-03-27 1992-03-27 Printer Pending JPH05270080A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7093792A JPH05270080A (en) 1992-03-27 1992-03-27 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7093792A JPH05270080A (en) 1992-03-27 1992-03-27 Printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05270080A true JPH05270080A (en) 1993-10-19

Family

ID=13445920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7093792A Pending JPH05270080A (en) 1992-03-27 1992-03-27 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05270080A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7746489B2 (en) 2003-10-24 2010-06-29 Sanyo Electric Co., Ltd. Image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7746489B2 (en) 2003-10-24 2010-06-29 Sanyo Electric Co., Ltd. Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1936537B1 (en) On-line state resumption in a printer
US5413419A (en) Printer, a printer control system and method
JP3562860B2 (en) Printer system and printing method thereof
JPH05270080A (en) Printer
US6421138B1 (en) Page allocation/deallocation procedure for a printer/copier with accessory media sheet handling apparatus
JP2768307B2 (en) Printer device
JPH08241017A (en) Device and method for outputting image
JP2898881B2 (en) Printing control method
JPH04351578A (en) Office printer
JP2991305B2 (en) Printing apparatus and printing control method
JPH08174968A (en) Printer
JPH06166214A (en) Printer
JPH07137360A (en) Image forming device
JP2000127566A (en) Printer
JP2001019214A (en) Printer and its program recording medium
JPH0284371A (en) Double-side printer
JPH10293505A (en) Image forming device
JPH0284358A (en) Double-side printer
KR20070025630A (en) Method and apparatus for detecting paper mismatch in printing device
JPH08321909A (en) Image forming device
JPH10278387A (en) Outputting apparatus
JPH01214460A (en) Page output detection system of printer
JPH0796647A (en) Printer and printer controller
JPH0243069A (en) Page printer
JPH04238080A (en) Printing control of printer