JPH05264010A - 流動層処理装置及び加圧流動層複合発電装置 - Google Patents

流動層処理装置及び加圧流動層複合発電装置

Info

Publication number
JPH05264010A
JPH05264010A JP4063140A JP6314092A JPH05264010A JP H05264010 A JPH05264010 A JP H05264010A JP 4063140 A JP4063140 A JP 4063140A JP 6314092 A JP6314092 A JP 6314092A JP H05264010 A JPH05264010 A JP H05264010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
physical quantity
fluidized bed
processing apparatus
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4063140A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Morihara
森原  淳
Naoyuki Nagabuchi
尚之 永渕
Jinichi Tomuro
仁一 戸室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4063140A priority Critical patent/JPH05264010A/ja
Priority to DE4308694A priority patent/DE4308694C2/de
Priority to US08/035,118 priority patent/US5563803A/en
Publication of JPH05264010A publication Critical patent/JPH05264010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/1809Controlling processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/46Gasification of granular or pulverulent flues in suspension
    • C10J3/48Apparatus; Plants
    • C10J3/482Gasifiers with stationary fluidised bed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/46Gasification of granular or pulverulent flues in suspension
    • C10J3/54Gasification of granular or pulverulent fuels by the Winkler technique, i.e. by fluidisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/72Other features
    • C10J3/723Controlling or regulating the gasification process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/061Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with combustion in a fluidised bed
    • F01K23/062Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with combustion in a fluidised bed the combustion bed being pressurised
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B31/00Modifications of boiler construction, or of tube systems, dependent on installation of combustion apparatus; Arrangements of dispositions of combustion apparatus
    • F22B31/0007Modifications of boiler construction, or of tube systems, dependent on installation of combustion apparatus; Arrangements of dispositions of combustion apparatus with combustion in a fluidized bed
    • F22B31/0076Controlling processes for fluidized bed boilers not related to a particular type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C10/00Fluidised bed combustion apparatus
    • F23C10/18Details; Accessories
    • F23C10/28Control devices specially adapted for fluidised bed, combustion apparatus
    • F23C10/30Control devices specially adapted for fluidised bed, combustion apparatus for controlling the level of the bed or the amount of material in the bed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00026Controlling or regulating the heat exchange system
    • B01J2208/00035Controlling or regulating the heat exchange system involving measured parameters
    • B01J2208/00044Temperature measurement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/0061Controlling the level
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/06Modeling or simulation of processes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2200/00Mathematical features
    • F05B2200/20Special functions
    • F05B2200/24Special functions exponential

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】流動層処理装置の反応に影響を及ぼす流動層の
層高を検出する。 【構成】容器内に流動粒子が挿入された流動層処理装置
において、容器内の高さ方向の複数点の物理量を計測
し、容器内を上下2つの領域に分けてそれぞれの領域の
物理量分布曲線を求めて2つの曲線の交点を層高さとし
て求める。 【効果】流動層処理装置の反応に影響を及ぼす流動層の
層高を求めることができ、反応に影響を及ぼす操作量を
精度良く調節できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粒状又は液状の流動物
質の濃度が大きな第1の領域と濃度が小さな第2の領域
とを含む複数の領域を容器内に形成して燃焼或いはガス
化等の各種の処理を行う流動層処理装置に関する。ま
た、流動粒子が充填された容器内で石炭を燃焼してガス
化し、燃焼熱で水から蒸気を得てスチームタービンを駆
動し、排気ガスでガスタービンを駆動する加圧流動層複
合発電装置に関する。
【0002】本発明は、容器内に石炭粒子及び石炭のガ
ス化剤を供給して石炭をガス化する流動層ガス化装置、
或いは容器内に産業廃棄物を粒状化した粒子及び該廃棄
物を燃焼するガス化剤を供給して廃棄物を燃焼する流動
層燃焼装置などに適用することができる。
【0003】また、容器内に重質油及び重質油のガス化
剤を供給して重質油をガス化する重質油の流動層ガス化
装置、或いは容器内に植物或は木屑などのバイオマス及
び該バイオマスをガス化するガス化剤を供給してガス化
するバイオリアクターなどに適用することができる。勿
論これらに限定されるものではない。
【0004】
【従来の技術】容器内に挿入された物質の界面位置を検
出するために容器内の高さ方向の温度分布を求めること
が知られている。たとえば特開昭59−41705 号公報には
流動層処理装置の流動層(流動粒子充填部)と空塔部
(気体部)の温度差を外部に伝熱しうる伝熱部を設け、
この伝熱部の温度分布を検知して流動層の層高を計測す
ることが記載されている。この従来技術は、伝熱部のメ
タル温度が流動層に接触する部分と空塔部とで明瞭に異
なることを利用して流動層の層高を計測するというもの
である。
【0005】このように温度分布を求めて界面を検知す
る例は多数あり、特開平1−102395号公報,特開昭62−1
02121号公報,特開昭60−195420号公報等にも記載され
ている。
【0006】この他に加圧流動層処理装置の層高さを差
圧により検出することが知られており、特開昭60−1933
30号公報に記載されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】容器内の高さ方向の温
度分布を計測し該温度分布の急激な変化から界面を検知
する従来技術は、界面を境にして温度が明確に異なるも
のに対しては効果がある。
【0008】しかし、流動層処理装置のように容器内の
流動層部と空塔部との境界で温度が殆ど違わないものに
対しては、この従来技術を適用しても層高さを求めるこ
とができない。
【0009】また、流動層処理装置では流動粒子が気体
の供給によって常に流動しており、このような流動層装
置の層高さを差圧により検出すると流動粒子の濃い部分
を流動層部と判断し薄い部分を空塔部と判断してしま
い、やはり層高さを求めることができない。
【0010】本発明の目的は、流動粒子の濃度の大きな
第1の領域と濃度の小さな第2の領域とを形成する容器
を備えた流動層処理装置において、容器内の反応に影響
を与える流動粒子の層高さを検出できるようにした流動
層処理装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、粒状又は液状
の物質の濃度の大きな第1の領域と該濃度の小さな第2
の領域とを含む複数の領域を形成する容器を備えた流動
層処理装置において、前記容器内部の複数点の物理量計
測値から複数の物理量分布曲線を得て該曲線の交点を界
面として求める界面検出手段を備えたことにある。
【0012】本発明は、流動粒子を含む容器の内部の物
理量を計測することによって2つの異なる物理量分布曲
線が得られ、この交点を流動層部と気体部との境界とし
て定めることによって、容器内の反応に寄与する伝熱領
域を精度良く求めることができることを見出してなされ
た。
【0013】本発明の考えは、容器内に密度差或は比重
差によって1つ或いはそれ以上の複数の流動層が形成さ
れた流動層処理装置に対しても適用することができる。
【0014】流動層処理装置では流動粒子の層高さによ
って層内に挿入された粒子とガス化剤との接触反応が大
きく影響を受ける。本発明のようにして流動粒子の層高
を検出し、この検出値に基づいて燃料の供給量或いはガ
ス化剤の供給量等を調節することによって容器内での反
応を精度良く制御できる。また、容器内部の内壁近傍の
流動層部の温度分布の傾きを求めることによって、内壁
近傍の流動粒子の流動現象をも推定できる効果がある。
【0015】本発明はまた、粒状又は液状の物質の濃度
の大きな第1の領域と該濃度の小さな第2の領域とを形
成する容器を備えた流動層処理装置において、前記容器
内部の物理量を計測する手段と、前記容器を上下2つの
領域に分けて各領域に含まれる物理量計測値からそれぞ
れの領域の物理量分布曲線の近似式を求めて該近似式の
交点を層高さとして求める界面検出手段を備えたことを
特徴とする。ここで前記2つの領域は任意に定めた2つ
の領域でよい。また、物理量の計測に当たっては、計測
手段を容器内部に備えて容器内部の物理量を直接計測す
ることが望ましい。
【0016】従来技術で述べたように伝熱部を容器壁面
に形成して温度分布を求める方法では、2つの温度分布
の異なる2つの曲線を求めることができない。
【0017】本発明において、容器内部の物理量を計測
して得た結果から任意に分けられた2つの領域の物理量
分布曲線を得て、それぞれの領域の物理量分布曲線を表
示することができる。それぞれの領域の物理量分布曲線
を同一画面に表示する表示手段をもって界面検出手段と
してもよい。
【0018】流動粒子を含む容器内を上下2つの領域に
分けて領域内の物理量計測点とその計測値からそれぞれ
の領域の物理量分布を表す関数を求め、この関数をもと
に2つの領域の交点を求めても良い。
【0019】更に容器内を上下2つの領域に分けて領域
内の物理量計測点とその計測値からそれぞれの領域の物
理量分布を1つの指数関数で表す2つの近似式を得て該
近似式の交点を求めても良い。
【0020】本発明においては、流動粒子を含む容器を
上下に任意の2つの領域に分けてそれぞれの領域の物理
量分布を表す近似式から交点を求め、この操作を領域を
変えてあらゆる領域の組合わせに対して実行することが
最も望ましい。そして、全ての領域について近似式を求
めたなかから物理量の計測値と近似式との相関が最もよ
い組合わせを選定してその近似式から求めた交点を層高
さとすることが望ましい。
【0021】物理量としては、温度,圧力,密度或いは
容器内の流動物質の組成などがあり、これらの1つ或い
は複数を計測することが望ましい。
【0022】物理量を計測するための手段としては、た
とえば温度の計測では熱電対を用いることができる。こ
の熱電対を容器内の複数の箇所に予め設けておいてもよ
く、1個或いは複数個の熱電対を使って複数点の温度を
計測するようにしても良い。本発明の加圧流動層装置の
一つは、流動粒子が充填された加圧容器と該容器内に石
炭粒子を供給する手段と石炭粒子のガス化剤を供給する
手段と石炭のガス化によって生じた生成ガスを容器から
排出する手段を備え、更に容器内の高さ方向の複数点の
物理量を計測する手段と前記容器を上下に任意の2つの
領域に分けて前記物理量計測値からそれぞれの領域の物
理量分布曲線を得て2つの曲線が交差する交点を層高さ
として求める界面検出手段を備える。
【0023】また、本発明の加圧流動層装置の他の一つ
は、流動粒子が充填された加圧容器と該容器内に石炭粒
子を供給する手段と石炭粒子のガス化剤を供給する手段
と石炭のガス化によって生じた生成ガスを該容器から排
出する手段を備え、更に容器内の高さ方向の複数点の物
理量計測値から前記容器の任意に分けられた上下2つの
領域の物理量分布曲線を得て表示する表示手段を備え
る。
【0024】容器内の高さ方向の複数点の物理量を計測
して容器内の任意に分けられた上下2つの領域の物理量
分布曲線を求める近似式を得、2つの近似式の交点を層
高さとして検出するようにしてよいことはいうまでもな
い。また、これらの操作を容器内のあらゆる領域の組合
わせに対して実行して物理量計測値と近似式との相関が
最もよい組合わせにおける2つの近似式の交点を層高さ
として検出することが非常に望ましいことも言うまでも
ない。
【0025】本発明の流動層ガス化装置は、容器内に粒
状の固体燃料を供給する手段と該固体燃料燃焼用ガス化
剤を供給する手段及び固体燃料の燃焼によって生じた生
成ガスを排出する手段を備え、更に容器内の高さ方向の
複数点の物理量計測値から該容器の任意に分けられた上
下2つの領域の物理量分布曲線を得て両曲線の交点を層
高さとして求める界面検出手段を備える。固体燃料とし
ては石炭粒子或いは産業廃棄物の粒状化した粒子を供給
することができる。
【0026】本発明は、流動粒子が充填された容器,該
容器内に石炭粒子を供給する手段と石炭粒子のガス化剤
を供給する手段,石炭粒子のガス化によって生じた燃焼
ガスを容器から排出する手段,該容器内に設けられ石炭
粒子の燃焼熱によって加熱されて水から蒸気を得る熱交
換手段,容器内の高さ方向の複数点の物理量を計測する
手段,容器内を上下に任意の2つの領域に分けてそれぞ
れの領域内の物理量分布曲線を求めて表示する手段、及
び得られた2つの物理量分布曲線の交点に基づいて燃料
供給量或いはガス化剤供給量或は熱交換手段に供給する
水の量の少なくとも1つを調節する手段を備えた流動層
ボイラを提供する。
【0027】本発明はまた、流動粒子が充填され水から
蒸気を得る伝熱管が備えられた加圧容器,該容器に石炭
粒子及び石炭粒子のガス化剤を供給することによって生
成したガスを動力として駆動されるガスタービン,前記
伝熱管で得られた蒸気によって駆動されるスチームター
ビン,ガスタービンの動力で発電する発電機及びスチー
ムタービンの動力で発電する発電機,前記容器内の高さ
方向の複数点の物理量を計測して上下に2つに分けられ
た領域内のそれぞれの物理量分布の交点を求める手段,
得られた交点をもとに前記加圧容器に供給する石炭粒子
の量或いはガス化剤の流量或いは伝熱管に供給する水の
量の少なくとも1つを調節する手段を備えた加圧流動層
複合発電装置を提供する。
【0028】かかる加圧流動層複合発電装置において、
前記加圧容器内に水から蒸気を得る第1の伝熱管及び得
られた蒸気を循環して過熱蒸気を得る第2の伝熱管を備
え、前記第1の伝熱管で得られた蒸気によって駆動され
る低圧スチームタービンと前記第2の伝熱管によって得
られた過熱蒸気によって駆動される高圧スチームタービ
ンを備えることが望ましい。
【0029】
【作用】本発明は、流動粒子が充填された容器の内部の
物理量を高さ方向にわたって複数点計測し、計測結果か
ら複数の物理量分布曲線を得てその曲線の交点を流動層
の層高とすることにある。このよにすることによって、
容器内に挿入された流動粒子とガス化剤との接触反応に
影響を与える流動層の層高を検出することができる。
【0030】流動粒子が充填された容器の内部の物理量
を直接計測して得た結果から物理量の分布を求めること
により、複数の分布曲線を得ることができる。これによ
り流動層の層高を求めることが可能になった。
【0031】流動層処理装置では、流動粒子は常に流動
しており流動層部と空塔部との明確な境界はない。容器
内で起こっている接触反応を制御するには、その反応に
影響を及ぼしている流動層部の領域を知ることが重要で
あり、本発明によりこの領域を検出することができる。
【0032】また、容器内高さ方向の物理量計測結果か
ら任意に分けられた2つの領域の物理量分布の近似式を
それぞれ得て、その近似式の交点を求めることにより自
動的に層高さを検出することができる。近似式により交
点を求める方法としては、物理量の計測値と計測点とか
ら、任意に定められた領域内の計測点を通る物理量分布
の関数を得て関数同士の交点を求める方法がある。ま
た、それぞれの領域の物理量分布を求める近似式を1つ
の指数関数で表す方法がある。
【0033】流動層処理装置を任意の2つの領域に分け
て物理量計測結果からそれぞれの領域の物理量分布を表
す近似式を得、これらを考えられるあらゆる組合わせに
対して実行して物理量計測値と近似式との相関が最も良
い近似式の交点を層高さとして求めることにより、容器
内で起こっている接触反応に影響を及ぼす流動層部の領
域を最も精度良く検出することができる。
【0034】流動層処理装置においては流動層部の層高
さに基づいて燃料供給量やガス化剤供給量を調節するこ
とが重要であり、このためには流動層処理装置を操作す
る者が目で見て流動層部の層高さを確認できることが望
ましい。容器内の2つに分けられた領域の物理量分布曲
線を表示する手段を設けることにより、流動層処理装置
を操作する者が目で見て流動層の層高を確認できるよう
になる。
【0035】
【実施例】温度による層高の検出方法を図3に示す。流
動粒子を含む容器内の上下に任意に分けられた2つの領
域の1つである領域(層下部)Aと領域(層上部)Bで
伝熱状態が異なるため、それぞれが異なった曲線とな
る。従って、その交点が領域Aと領域Bとの境界を表
す。領域Aでは、反応が起こるので発熱が起こり、粒子
が激しく流動するので伝熱状態が良好になる。従って、
測定高さに対する温度の変化が小さい。層上部の領域B
では、粒子が存在せずまた反応もないので、伝熱が悪
く、容器内の高さ方向で温度の変化が大きい。
【0036】領域A内の伝熱状況を図4に示すようにモ
デル化する。Cが伝熱管内を表し、Dが流動層部内を表
す。微小領域dzにおける熱バランスから伝熱管内の温
度分布を示す近似曲線は、以下により求められる。ここ
で“0"は、層内伝熱管Cの定数をあらわし、流動層部
内での発熱は、伝熱管の下部で起こったものと仮定し、
ここでは考慮しない。
【0037】
【数1】
【0038】
【数2】
【0039】
【数3】
【0040】
【数4】
【0041】T:温度 λ:熱伝導率 c:比熱 u:上昇速度 ρ:密度 w:その幅 a,b:比例定数 数4の式に曲線を当てはめ、交点を求める。非線形であ
るため、係数aを仮定し、対数をとり最小2乗法により
曲線を当てはめ、一般に知られている公知のコンプレッ
クス(COMPLEX)法により誤差が最小となる係数aを解析
的に求める。
【0042】層高算出のアルゴリズムを図5により説明
する。最初に任意の温度測定点の中間部を、流動層部と
空塔部(気体部)との境界と仮定し、分離された領域ご
とに曲線を当てはめ、誤差を算出する。すべての温度測
定点の中間部に関して以上の操作を行い、誤差が最小と
なった組合わせで、近似曲線の交点を求め高さを算出す
る。
【0043】本発明によれば、流動層処理装置の流動層
部の層高を迅速かつ精度良く求めて適切な対応をとるこ
とができる。さらに本発明によれば、前記温度分布近似
式を解析することにより、従来ブラックボックスとして
扱っていた容器内の微粉燃料の流動挙動を推定すること
が可能となる。具体的には、前述した数1〜数4の式に
より、αが求まり、各条件でのλ,c,ρ,wを代入す
れば流動層部の媒体(流動粒子)の速度uを求めること
により粒子上昇速度を算出できる。
【0044】本発明の加圧流動層処理装置を備えた複合
発電システムの具体的な実施例を図1,図2により説明
する。
【0045】システム全体は、加圧流動層石炭燃焼装
置,ガスタービン発電装置,スチームタービン発電装
置,制御装置より構成される。加圧流動層石炭燃焼装置
では、容器1の流動層4に石炭38がノズル6を通して
供給され、大気中の空気16は空気圧縮機13により加
圧され発生した高圧の空気16と層内で混合され石炭3
8は燃焼する。流動粒子7は網目状をした板8の上に置
かれている。燃焼排ガスは、脱塵装置11を経てガスタ
ービン14に供給される。ガスタービン14で発生した
動力は、空気圧縮機13とガスタービン発電機15に伝
えられる。流動層4の層高は、補助容器12と流動層4
の間の充填剤移動により行われる。
【0046】スチームタービン発電装置では、復水器3
4において、スチームは冷却されて水になる。水は、給
水ポンプ35によって加圧される。加圧水は、低温熱交
換器10に入ってスチームとなり、低圧タービン32に
入る。低圧タービン32からでたスチームは、高温熱交
換器9によりさらに加熱され、高圧タービン31に入
る。高圧タービン31及び低圧タービン32で発生した
動力は、スチームタービン発電機33に伝えられ、電気
に変換される。制御装置30は以上の機器を統合的に制
御する。この制御装置30は、流動層の2つに分けられ
た領域のそれぞれの物理量分布曲線を表示する表示手段
を備えている。
【0047】次に、本発明の動作を説明する。加圧流動
層複合発電システムでは、流動粒子を含む容器内部で硫
黄酸化物,窒素酸化物を吸収し廃棄する。このために流
動粒子は脱硫剤を含む。容器内の温度は、硫黄酸化物,
窒素酸化物を除去する反応に対して、最も適当な温度に
保つ必要がある。
【0048】一定負荷で加圧流動層複合発電システムを
運転する場合には、加圧容器の内部の充填物である流動
粒子の量の変化、すなわち層高により温度一定とする制
御を行う。加圧容器1は熱を系外へ移送する高温熱交換
器9,低温熱交換器10を備えている。これらの熱交換
器の流動層4内の伝熱管の伝熱面積を、層高を変えるこ
とにより変化させる。これにより、加圧容器で発生した
熱の吸収量を変化させ、容器内の温度を変化させる。温
度が設定温度より高い場合には、流動層の層高を上昇さ
せて熱の吸収量を増大させ、設定温度より低い場合に
は、層高を減少させて熱の吸収量を減少させ、容器内温
度を一定に保つ。
【0049】容器1内の温度は温度検出装置20により
検出される。温度の検出結果を図3に示す。領域Aと、
領域Bで伝熱状態が異なるため、それぞれが異なった曲
線となる。従って、その交点が流動層と気体部との境界
を表す。
【0050】容器内の伝熱状況を図4に示すようにモデ
ル化した。微小領域dzにおける熱バランスから伝熱管
内の温度分布を示す近似式を数4に示す。
【0051】数4の式に曲線を当てはめ、交点を求め
る。非線形であるため、係数aを仮定し、対数をとり最
小2乗法により曲線を当てはめ、公知のコンプレックス
法により誤差が最小となる係数aを求めた。
【0052】層高算出のアルゴリズムは、最初に任意の
温度測定点の中間部を、流動層の境界と仮定し、分離さ
れた領域ごとに曲線を当てはめ、誤差を算出する。すべ
ての温度測定点の中間部に関して以上の操作を行い、誤
差が最小となった組合わせで、近似曲線の交点を求め高
さを算出する。
【0053】図6に各方式で算出した流動層の層高の経
時変化を示す。差圧で算出した層高と比較して温度で算
出した層高は極めて安定性が高く、しかも応答も差圧で
求めたものと同等である。更に、容器内の中心部の温度
で求めた層高と比較して、容器内部の壁付近で求めた層
高の方が特に付加変動時に安定性が高い。これは、壁付
近では気泡2の影響を受けにくいためである。
【0054】図7に差圧で算出した層高と温度で算出し
た層高を比較して示す。両者には、強い相関が有り、温
度による層高算出方法が妥当であることを示唆してい
る。
【0055】図8には、各高さにおける層高算出値の分
散を示す。温度で算出した層高の方が分布が少なく、制
御対象として適正であることが確認できた。図9は本発
明により流動層処理装置を制御するフローを示す。制御
因子の中で温度により層高を計測し負荷指令に応じてス
チーム発生量や容器内の圧力の増大を図る。これによ
り、より高速な負荷変化が可能となる。
【0056】容器内の流動層の層高の検出は、層高の示
す物理量が流動層処理装置の運転状況を左右するので極
めて重要である。例えば、その流動粒子の層の高さが、
その反応器の処理量を表すとした場合には、反応が十分
に進行している部分のみを層高とすべきである。特に気
体と粉体の接触反応装置である流動処理装置では、明確
な層の区別は困難である。従来の圧力差により境界を求
めた場合には、粒子の濃度が濃い部分を層と判断し、薄
い部分を気体部と判断する。しかし、伝熱状態はこの層
高には支配されない。基本的には粒子濃度が濃い場合に
は伝熱状態が良くなり、薄い状態では伝熱状態は悪くな
る。しかし、粒子の密度が濃い部分から薄い部分に移行
する境界領域では、粒子濃度は薄くなっても、流動状況
が激しくなるためにこの部分での伝熱状態は良好なる。
したがって、圧力で求めた層高では、この近似状態を示
す部分を検知できず、伝熱で必要となる境界の情報を与
えることはできない。加圧流動層処理装置の負荷変化
は、この伝熱状態より決定される流動層の層高で制御す
るので、圧力差により求めた層高は、伝熱で求めた層高
よりも低くなり、良好な制御ができない。
【0057】本発明により流動粒子を含む容器内の伝熱
で必要となる境界の情報を精度良く与えることができ
る。また、容器内の伝熱状態を予測できるので、負荷変
化に必要な操作量の予測が可能となり、速やかに層高を
制御することができる。
【0058】
【発明の効果】本発明によれば、流動層処理装置の反応
に影響を及ぼす流動層の層高を算出することができる。
このようにして求めた層高さをもとにして反応に影響を
及ぼす因子の操作量を決定することにより、信頼性の高
い制御を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による加圧流動層複合発電シス
テムの全体図。
【図2】図1のシステムにおける容器の詳細図。
【図3】容器内の流動層部並びに気体部の層高と温度と
の関係を示す温度分布曲線図。
【図4】容器内の流動層部をモデル化した説明図。
【図5】層高算出のアルゴリズムを示す図。
【図6】流動層の層高の算出結果を従来法と比較して示
す曲線図。
【図7】温度で算出した流動層の層高と差圧で算出した
層高との相関図。
【図8】温度で算出した層高と差圧で算出した層高の算
出値の分散を示す図。
【図9】図1のシステムの制御フロー図。
【符号の説明】
1…容器、4…流動層、7…流動粒子、14…ガスター
ビン、15…発電機、16…空気、20…温度検出装
置、30…制御装置、31…高圧タービン、32…低圧
タービン、33…発電機、38…石炭。

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】粒状又は液状の物質の濃度の大きな第1の
    領域と該濃度の小さな第2の領域とを含む複数の領域を
    形成する容器を備えた流動層処理装置において、前記容
    器内部の複数点の物理量計測値から複数の物理量分布曲
    線を得て該曲線の交点を界面として求める界面検出手段
    を備えたことを特徴とする流動層処理装置。
  2. 【請求項2】粒状又は液状の物質の濃度の大きな第1の
    領域と該濃度の小さな第2の領域とを含む複数の領域を
    形成する容器を備えた流動層処理装置において、前記容
    器内部の物理量を直接計測する手段を備え、該計測手段
    により得られた前記容器高さ方向の複数点の物理量計測
    値から複数の物理量分布曲線を得て該曲線の交点を界面
    として求める界面検出手段を備えたことを特徴とする流
    動層処理装置。
  3. 【請求項3】粒状又は液状の物質の密度の大きな第1の
    領域と該密度の小さな第2の領域とを含む複数の領域を
    形成する容器を備えた流動層処理装置において、前記容
    器内部の物理量を計測して得た結果から複数の物理量分
    布曲線を得て該曲線の交点を界面として求める界面検出
    手段を備えたことを特徴とする流動層処理装置。
  4. 【請求項4】液状の物質の比重の大きな第1の領域と該
    比重の小さな第2の領域とを含む複数の領域を形成する
    容器を備えた流動層処理装置において、前記容器内部の
    物理量を高さ方向にわたって計測して得た結果から複数
    の物理量分布曲線を得て該曲線の交点を界面として求め
    る界面検出手段を備えたことを特徴とする流動層処理装
    置。
  5. 【請求項5】粒状又は液状の物質の濃度の大きな第1の
    領域と該濃度の小さな第2の領域とを形成する容器を備
    えた流動層処理装置において、前記容器内部の物理量を
    計測する手段と、前記容器を上下2つの領域に分けて各
    領域に含まれる物理量計測値からそれぞれの領域の物理
    量分布曲線の近似式を求めて該近似式の交点を層高さと
    して求める界面検出手段を備えたことを特徴とする流動
    層処理装置。
  6. 【請求項6】粒状又は液状の物質の濃度の大きな第1の
    領域と該濃度の小さな第2の領域とを含む複数の領域を
    形成する容器を備えた流動層処理装置において、前記容
    器内部の複数点の物理量計測値から複数の物理量分布曲
    線を得て表示する表示手段を備えたことを特徴とする流
    動層処理装置。
  7. 【請求項7】粒状又は液状の物質の濃度の大きな第1の
    領域と該濃度の小さな第2の領域とを含む複数の領域を
    形成する容器を備えた流動層処理装置において、前記容
    器内部の複数点の物理量計測して得た結果から複数の物
    理量分布曲線を得て該曲線の交点を界面として求める界
    面検出手段と、前記複数の物理量分布曲線を表示する表
    示手段とを備えたことを特徴とする流動層処理装置。
  8. 【請求項8】粒状又は液状の物質の濃度の大きな第1の
    領域と該濃度の小さな第2の領域とを形成する容器を備
    えた流動層処理装置において、前記容器内部の物理量を
    計測する手段と、前記容器を上下2つの領域に分けて各
    領域に含まれる物理量計測結果からそれぞれの領域の物
    理量分布を表す関数を得て2つの領域の交点を求める界
    面検出手段を備えたことを特徴とする流動層処理装置。
  9. 【請求項9】粒状又は液状の物質の濃度の大きな第1の
    領域と該濃度の小さな第2の領域とを形成する容器を備
    えた流動層処理装置において、前記容器内部の物理量を
    計測する手段と、前記容器を上下2つの領域に分けて各
    領域に含まれる物理量計測結果からそれぞれの領域の物
    理量分布を1つの指数関数で表す2つの近似式を得て該
    近似式の交点を求める界面検出手段を備えたことを特徴
    とする流動層処理装置。
  10. 【請求項10】粒状又は液状の物質の濃度の大きな第1
    の領域と該濃度の小さな第2の領域とを形成する容器を
    備えた流動層処理装置において、前記容器内部を上下に
    任意の2つの領域に分けて各領域内部の物理量計測値か
    ら物理量分布を表す近似式を得て交点を求めこれらを領
    域を変えて繰り返して計測値と近似式との相関が最もよ
    い組合わせの交点を層高さとして求める界面検出手段を
    備えたことを特徴とする流動層処理装置。
  11. 【請求項11】粒状又は液状の物質の濃度の大きな第1
    の領域と該濃度の小さな第2の領域とを形成する容器を
    備えた流動層処理装置において、前記容器内部の物理量
    を計測する手段と、前記容器内部を上下に任意の2つの
    領域に分けて各領域の物理量計測値からそれぞれの領域
    の物理量分布を1つの指数関数で表す2つの近似式を得
    て交点を求めこれらを領域を変えて繰り返して計測値と
    近似式との相関が最もよい組合わせを選定する手段と、
    選定された組合せにおける2つの近似式から得られた物
    理量分布を表示する表示手段とを備えたことを特徴とす
    る流動層処理装置。
  12. 【請求項12】請求項5,8〜11において、前記2つ
    に分けられた領域の最も近接する2つの位置の物理量計
    測値を除いた物理量計測値により物理量分布曲線,物理
    量分布を表す関数或いは物理量分布を求める近似式を得
    る界面検出手段を備えたことを特徴とする流動層処理装
    置。
  13. 【請求項13】請求項5,8〜11において、前記2つ
    に分けられた領域の下部或いは上部の任意の複数点の物
    理量計測値により物理量分布曲線,物理量分布を表す関
    数或いは物理量分布を求める近似式を得る界面検出手段
    を備えたことを特徴とする流動層処理装置。
  14. 【請求項14】請求項1〜11において、前記物理量と
    して温度,圧力,密度及び流動層内の物質の組成の少な
    くとも1つを計測する物理量計測手段を備えたことを特
    徴とする流動層処理装置。
  15. 【請求項15】流動粒子が充填された加圧容器と該容器
    内に石炭粒子を供給する手段と石炭粒子のガス化剤を供
    給する手段、該石炭のガス化によって生じた生成ガスを
    該容器から排出する手段を備えた加圧流動層処理装置に
    おいて、前記容器内部の複数点の物理量計測値から2つ
    の物理量分布曲線を得て該曲線の交点を流動粒子の層高
    さとして求める界面検出手段を備えたことを特徴とする
    加圧流動層装置。
  16. 【請求項16】流動粒子が充填された加圧容器と該容器
    内に石炭粒子を供給する手段と石炭粒子のガス化剤を供
    給する手段、該石炭のガス化によって生じた生成ガスを
    該容器から排出する手段を備えた加圧流動層処理装置に
    おいて、前記容器内部の複数点の物理量計測値から2つ
    の物理量分布曲線を得て該曲線の交点を流動粒子の層高
    さとして求めて表示する表示手段を備えたことを特徴と
    する加圧流動層処理装置。
  17. 【請求項17】流動粒子が充填された加圧容器と該容器
    内に石炭粒子を供給する手段と石炭粒子のガス化剤を供
    給する手段、該石炭のガス化によって生じた生成ガスを
    該容器から排出する手段を備えた加圧流動層処理装置に
    おいて、前記容器内部の高さ方向の複数点の物理量を計
    測して前記容器の任意に分けられた上下2つの領域の物
    理量分布曲線の近似式を求めこれらを領域を変えて繰り
    返して物理量計測値と近似式との相関が最もよい組合わ
    せにおける2つの近似式の交点を流動粒子の層高さとし
    て検出する界面検出手段を備えたことを特徴とする加圧
    流動層処理装置。
  18. 【請求項18】容器内に粒状の固体燃料を供給する手段
    と該固体燃料燃焼用ガス化剤を供給する手段及び固体燃
    料の燃焼によって生じた生成ガスを排出する手段を備え
    た流動層ガス化装置において、前記容器内部の高さ方向
    の物理量を計測して得た結果から該容器の任意に分けら
    れた上下2つの領域の物理量分布曲線を得て両曲線の交
    点を層高さとして求める界面検出手段を備えたことを特
    徴とする流動層ガス化装置。
  19. 【請求項19】流動粒子が挿入された容器と該容器内に
    石炭粒子を供給する手段と石炭粒子のガス化剤を供給す
    る手段,石炭粒子のガス化によって生じた燃焼ガスを該
    容器から排出する手段、該容器内に設けられ石炭粒子の
    燃焼熱によって加熱されて水から蒸気を得る熱交換手段
    とを有する流動層ボイラにおいて、 前記容器内部の高さ方向の複数点の物理量を計測する手
    段と、 前記容器内部を上下に任意の2つの領域に分けて前記物
    理量計測結果から各領域の物理量分布曲線を求めて表示
    する手段と、 得られた2つの物理量分布曲線の交点に基づいて前記燃
    料供給量,前記ガス化剤供給量,前記熱交換手段に供給
    する水の量の少なくとも1つを調節する手段を備えたこ
    とを特徴とする流動層ボイラ。
  20. 【請求項20】流動粒子が充填され水から蒸気を得る伝
    熱管が備えられた加圧容器,該容器に石炭粒子及び石炭
    粒子のガス化剤を供給することによって生成したガスを
    動力として駆動されるガスタービン,前記伝熱管で得ら
    れた蒸気によって駆動されるスチームタービン,前記ガ
    スタービンの動力で発電する発電機及び前記スチームタ
    ービンの動力で発電する発電機を具備する加圧流動層複
    合発電装置において、 前記容器内の高さ方向の複数点の物理量を計測して上下
    に任意に分けられた2つの領域のそれぞれの物理量分布
    の交点を求める手段と、 得られた交点をもとに前記容器内に供給する石炭粒子の
    量,ガス化剤の流量,前記伝熱管に供給する水の量の少
    なくとも1つを調節する手段を備えたことを特徴とする
    加圧流動層複合発電装置。
  21. 【請求項21】流動粒子が充填された加圧容器と該容器
    内に石炭粒子を供給する手段及び石炭のガス化剤を供給
    する手段とを備えた加圧流動層処理装置において、前記
    容器内部の内壁近傍の温度計測値から温度分布の傾きを
    求めて該容器内壁近傍の流動粒子の流動現象を推定する
    流動現象推定手段を備えたことを特徴とする加圧流動層
    処理装置。
JP4063140A 1992-03-19 1992-03-19 流動層処理装置及び加圧流動層複合発電装置 Pending JPH05264010A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4063140A JPH05264010A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 流動層処理装置及び加圧流動層複合発電装置
DE4308694A DE4308694C2 (de) 1992-03-19 1993-03-18 Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen der Höhe einer in einem Behälter erzeugten Wirbelschicht
US08/035,118 US5563803A (en) 1992-03-19 1993-03-19 Fluidized-bed equipment and pressurized fluidized-bed (combustion) combined cycle apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4063140A JPH05264010A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 流動層処理装置及び加圧流動層複合発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05264010A true JPH05264010A (ja) 1993-10-12

Family

ID=13220663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4063140A Pending JPH05264010A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 流動層処理装置及び加圧流動層複合発電装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5563803A (ja)
JP (1) JPH05264010A (ja)
DE (1) DE4308694C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019524436A (ja) * 2016-08-04 2019-09-05 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 精留カラムの制御方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05264010A (ja) * 1992-03-19 1993-10-12 Hitachi Ltd 流動層処理装置及び加圧流動層複合発電装置
US5691309A (en) * 1995-01-31 1997-11-25 Eli Lilly And Company Anti-obesity proteins
WO1999049399A1 (en) * 1998-03-24 1999-09-30 Lang Fred D Operation of a fossil-fueled thermal system
US6691054B1 (en) * 1998-03-24 2004-02-10 Exergetic Systems Llc F factor method for determining heat rate and emission rates of a fossil-fired system
US6560563B1 (en) * 1998-03-24 2003-05-06 Exergetic Systems Llc L factor method for determining heat rate of a fossil fired system based on effluent flow
US6637206B2 (en) * 2002-01-18 2003-10-28 Lavoy M. Thiessen Jr. Method and apparatus for combined steam boiler/combuster and gasifier
AU2003202964B2 (en) * 2002-03-18 2007-08-09 Ge Energy (Usa) Llc Protective cap for a thermocouple in a gasifier
WO2005042673A1 (en) * 2003-10-30 2005-05-12 Council Of Scientific & Industrial Research Method for predicting amount of gas produced during coal gasification
ES2368443T3 (es) * 2005-05-13 2011-11-17 Huntsman Advanced Materials (Switzerland) Gmbh Mezclas de tinción.
CN102350955B (zh) * 2006-11-16 2014-04-09 康明斯发电Ip公司 发电系统的瞬态条件检测
JP5248033B2 (ja) 2007-04-23 2013-07-31 株式会社Adeka ケイ素含有化合物、硬化性組成物及び硬化物
US9939395B2 (en) * 2007-05-18 2018-04-10 Environmental Energy Services, Inc. Method for measuring ash/slag deposition in a utility boiler
IE20090773A1 (en) 2008-11-20 2010-07-07 Biomass Heating Solutions Ltd An ash-fouling prevention system
CA2969092C (en) 2014-10-23 2019-09-10 Ag Bio-Power L.C. Rotating and movable bed gasifier producing high carbon char
CN106644833B (zh) * 2016-11-01 2019-03-29 东南大学 一种流化床多组分颗粒扩散特性的测量装置及测量方法
CN113338915B (zh) * 2021-07-13 2022-04-12 西南石油大学 一种判断气井是否积液及预测积液高度的方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4309194A (en) * 1980-06-03 1982-01-05 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Particle withdrawal from fluidized bed systems
US4421523A (en) * 1982-05-11 1983-12-20 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Control of bed height in a fluidized bed gasification system
JPS5941705A (ja) * 1982-09-02 1984-03-08 Babcock Hitachi Kk 流動層装置
JPH0656835B2 (ja) * 1984-03-15 1994-07-27 日本電気株式会社 半導体への不純物拡散方法
JPS60195420A (ja) * 1984-03-16 1985-10-03 Sumitomo Metal Ind Ltd ダストキヤツチヤのダストレベル検出方法
DE3433302A1 (de) * 1984-09-11 1986-03-20 Saarbergwerke AG, 6600 Saarbrücken Verfahren zur hoehenstandsregelung eines wirbelbettes und schaltungsanordnung zur durchfuehrung des verfahrens
JPS62102121A (ja) * 1985-10-30 1987-05-12 Daido Steel Co Ltd タンクの液界面位置検出方法
DE3721476C1 (de) * 1987-06-30 1988-12-22 Asea Brown Boveri Verfahren zum Regeln der Wirbelschichthoehe in einem Pyrolysereaktor sowie Anordnung zur Durchfuehrung des Verfahrens
JPH01102395A (ja) * 1987-10-16 1989-04-20 Toshiba Corp 蒸気発生器管板上スラツジ高さ計測法
NL8801836A (nl) * 1988-07-20 1990-02-16 Enraf Nonius Delft Inrichting voor het bepalen van het niveau van het grensvlak tussen een eerste en een tweede medium in een reservoir.
US5250273A (en) * 1990-01-18 1993-10-05 Canadian Liquid Air Ltd - Air Liquide Canada Ltee Hydrometallurgical leaching process and apparatus
US5139412A (en) * 1990-05-08 1992-08-18 Weyerhaeuser Company Method and apparatus for profiling the bed of a furnace
JPH05264010A (ja) * 1992-03-19 1993-10-12 Hitachi Ltd 流動層処理装置及び加圧流動層複合発電装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019524436A (ja) * 2016-08-04 2019-09-05 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 精留カラムの制御方法
JP2022120037A (ja) * 2016-08-04 2022-08-17 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフト 精留カラムの制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE4308694A1 (en) 1993-09-23
DE4308694C2 (de) 1997-03-06
US5563803A (en) 1996-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05264010A (ja) 流動層処理装置及び加圧流動層複合発電装置
Blaszczuk et al. Heat transfer characteristics in a large-scale bubbling fluidized bed with immersed horizontal tube bundles
Blaszczuk et al. Heat transfer behavior inside a furnace chamber of large-scale supercritical CFB reactor
Stenberg et al. Evaluation of bed-to-tube surface heat transfer coefficient for a horizontal tube in bubbling fluidized bed at high temperature
Blaszczuk et al. Heat transfer characteristic in an external heat exchanger with horizontal tube bundle
Chen et al. Dynamic modeling and simulation of a 410 t/h Pyroflow CFB boiler
CN113358692B (zh) 锅炉高温受热面外壁温度测点布置方法及温度检测系统
Dasappa et al. Wood-char gasification: experiments and analysis on single particles and packed beds
JP3033466B2 (ja) 高炉の操業方法
Qin et al. Mass transfer under segregation conditions in fluidized beds
Tawfik et al. An experimental investigation of wall-bed heat transfer and flow characteristics in a swirling fluidized bed reactor
Ramkrishnan et al. Experimental study of cooling tower performance using ceramic tile packing
Medrano et al. On the measurement of solids circulation rates in interconnected fluidized beds: Comparison of different experimental techniques
Sun et al. Experimental investigation of liquid entrainment in ADS-4 depressurization line with steam–water
CN108460508B (zh) 基于循环流化床锅炉工作特性在线节能监测方法
Gaviño et al. A discrete element approach to model packed bed thermal storage
Stenberg et al. Measurement of bed-to-tube surface heat transfer coefficient to a vertically immersed u-tube in bubbling loop seal of a CFB boiler
Bao et al. Heat transfer characteristics of horizontal tubes in the dilute phase of the pressurized fluidized bed
Verma et al. Thermal effects in gas absorption
Yang et al. The heat transfer between an immersed surface of moving lignite and small particles in a fluidized bed equipped with an inclined slotted distributor
Elsayed et al. Experimental testing of fluidized bed thermal storage
Kim et al. Dynamic modeling and simulation of reaction, slag behavior, and heat transfer to water-cooling wall of shell entrained-flow gasifier
Yu et al. Experimental validation of Froude-modeling-based physical scaling of water mist cooling of enclosure fires
Selc¸ uk et al. Modeling of a bubbling AFBC with volatiles release
Johansson et al. The performance of a loop seal in a CFB boiler