JPH0525006A - 抗微生物組成物および微生物の制御方法 - Google Patents

抗微生物組成物および微生物の制御方法

Info

Publication number
JPH0525006A
JPH0525006A JP3334503A JP33450391A JPH0525006A JP H0525006 A JPH0525006 A JP H0525006A JP 3334503 A JP3334503 A JP 3334503A JP 33450391 A JP33450391 A JP 33450391A JP H0525006 A JPH0525006 A JP H0525006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
component
weight
ppm
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3334503A
Other languages
English (en)
Inventor
Samuel Eugene Sherba
サミユエル・ユージーン・シエルバ
Raj J Mehta
ラージヤ・ジエイ・メータ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JPH0525006A publication Critical patent/JPH0525006A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N63/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】非常に低レベルの活性成分で微生物を制御する
ことができるものとする。 【構成】上記目的を達成するため、抗微生物組成物が提
供されている。この組成物は、相乗作用を呈する相対的
比率にある4,5−ジクロロ−2−n−オクチル−3−
イソチアゾロンと、式:Cn2n+1COOH(ここでn
は2乃至9の整数である)の脂肪酸化合物とからなるこ
とを特徴とする構成に係る。 【効果】抗微生物組成物により、著しく少量で微生物を
制御することができるとともに、環境に適合したものと
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、抗微生物(antimicrobi
al) 組成物および微生物を制御する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ラテックス、塗料、被覆剤、冷却水系、
人工池などのような種々の水性系に微生物が存在する
と、これらの系の悪変あるいは汚損を招く。例えば、塗
装面は微生物の美感を損なう増殖により外観が損なわ
れ、塗装された物品の審美感全体を損ねる場合があり、
また冷却塔は表面に微生物が増殖することにより効率が
低下し、塔の伝熱能力を減じる場合がある。従って、抗
微生物活性を有することに特徴がある種々の添加剤また
は添加剤混合物を添合することにより、かかる系の微生
物による悪変を抑制する方法を実施するのが好都合であ
る。様々な種類の物質が微生物を制御するのに使用され
ているが、そのうちの幾つかに、塩素/臭素化合物、グ
ルタルアルデヒド、イソチアゾロン類、有機錫配合物、
銅塩、第4級アンモニウム化合物[ジェイ・パワー(J.
Power)S1、1984年6月に掲載のエス・ディー・シ
ュトラウス(SD Strauss)およびピー・アール・プコリウ
ス(PR Puckorius)の論文]並びにトリアジン類がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
はいずれも、毒性、pHおよび温度感受性、有効性、化
学安定性および/または適合性に関して難点がある。種
々の脂肪酸が広く異なる抗微生物特性を有していること
がわかった。従来の抗微生物化合物には上記した機能上
の欠陥があるので、より少ない投与量で使用して末端使
用者にとってコスト的により有効なものとするととも
に、影響を受ける環境系に対する汚染の心配を低減させ
ることができ、しかも魚類、有用な作物などのような近
くの非対象生物に対する副作用を少なくすることができ
る、一層有効な抗微生物剤が待望されている。
【0004】従って、本発明の目的は、非常に低レベル
の活性成分で微生物を制御する方法を提供することにあ
る。本発明の更に別の目的は、微生物による悪変を受け
易い種々の系と適合することができる組成物を使用する
ことにある。本発明の別の目的は、冷却塔、塗料、海洋
防汚被覆剤(marine antifoulant)、噴霧洗剤、水泳プー
ル、被覆剤、人工池、布帛、皮革、紙、木材、金属作動
流体、化粧品配合物、燃料系、治療薬配合剤などの中の
微生物を、副生成物による不快臭、変色、その他の、処
理(および制御)系に対する有害作用をもたらすことな
く、制御する方法を提供することにある。本発明の上記
目的および他の目的は、以下の説明から明らかになるも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の一の観点によれ
ば、微生物を制御するのに有効な組成物が提供されてい
る。この組成物は、相乗作用を呈する相対的比率にある
(A)4,5−ジクロロ−2−n−オクチル−3−イソ
チアゾロンと、(B)nが2乃至9の整数である式Cn
2n+1COOHの脂肪酸化合物とからなることを特徴と
する構成に係る。本発明の別の観点によれば、細菌類、
カビ類、藻類およびこれらの混合物よりなる群から選ば
れる組織体(member)による汚染を受ける対象(locus) に
おいて前記組織体の成長を抑制する方法が提供されてい
る。この方法は、前記組成物を、前記組織体の成長に悪
影響を及ぼすのに有効な量を前記対象の表面または内部
に添合することを特徴とする構成に係る。本発明の別の
観点によれば、冷却塔の水の中の微生物を制御する方法
が提供されている。この方法は、前記組成物の濃度を水
中において保持することを特徴とする構成に係る。本発
明は更に、抗微生物被覆剤または含浸剤(impregnant)の
組成物と、抗微生物組成物からなる海洋防汚組成物とに
係る。
【0006】本発明者によれば、相乗作用を呈する相対
的比率にある(A)4,5−ジクロロ−2−n−オクチ
ル−3−イソチアゾロンと、(B)nが2乃至9の整数
である式Cn2n+1COOHの脂肪酸化合物とからなる
ことを特徴とする構成に係る組成物が特に有効であるこ
とがわかった。
【0007】好ましい脂肪酸は、(C3 −C10)脂肪
酸、例えば、プロピオン酸、酪酸、オクタン酸およびデ
カン酸である。
【0008】本発明によれば、微生物を制御する方法
は、上記した組成物の有効量を使用することを特徴とす
る。
【0009】他の重要な特徴は、本発明の組成物を被覆
剤または含浸剤に、好ましくは約0.1ppm乃至約2
パーセントの濃度で、より好ましくは約1ppm乃至1
パーセントの濃度で、最も好ましくは約10乃至400
0ppmの濃度で含ませることにより、被覆剤または含
浸剤組成物に耐微生物性を付与することにある。
【0010】本発明により提供される藻類耐性被覆剤ま
たは含浸剤組成物は、好ましくは約0.1ppm乃至約
2パーセント、より好ましくは約10乃至4000pp
mの抗微生物組成物を含む。
【0011】一方、海洋防汚組成物においては、本発明
の抗微生物は、防汚組成物の約1乃至10パーセントを
構成する。
【0012】治療薬配合物、例えば、ローション、クリ
ーム、軟膏または局所治療剤の場合、金属作動流体の処
理の場合および布帛、皮革、紙または木材材料の保護の
場合には、抗微生物(microbicidal)組成物は、重量で約
0.1ppm乃至約2パーセントの濃度で加えられる。
水性媒体の場合には、抗微生物組成物は、特定の最終用
途により、水性系の約0.1ppm乃至約1パーセント
を構成し、例えば、冷却水塔中においておよびパルプま
たは紙製造処理と共に用いる場合には、抗微生物組成物
は重量で約0.1乃至約1000ppmの濃度で加えら
れる。化粧品配合物中、例えば、フェイスクリームまた
はハンドクリーム、化粧品などにおける場合および燃料
系中、例えば、ジェット燃料、ガソリン、加熱オイルな
どにおける場合には、抗微生物組成物は、重量で約0.
1ppm乃至約1パーセントの濃度で加えられる。
【0013】抗微生物組成物はまた、藻類からの保護の
ための化粧しっくい、屋根マスチックス(mastics) 、壁
マスチックスおよび石工被覆剤のような建築製品、基礎
基体を藻類から保護するための透明仕上げおよび被覆剤
において使用することができるとともに、鑑賞用水槽、
魚ふ化場、海老養殖池、魚類養殖池、軟体動物および甲
殻類動物の養殖における藻類の制御、水泳プール、湖、
泉および人工池のようなレクリエーション用および装飾
用の水施設における藻類の制御、沈澱または分離池、廃
水処理池および貯水池のような工業用または都市用水施
設における藻類の制御、水耕栽培農業における藻類の制
御、パルプおよび紙製品の処理および製造における藻類
の制御に使用することができ、更に、藻類から保護する
ためにプラスチックに加えられる混在物またはプラスチ
ックを藻類から保護するための被覆剤において、かつ、
水泳プールのライナ用のプラスチックに対するプラスチ
ックまたは被覆剤において使用することができる。
【0014】抗微生物組成物は、(A)の(B)に対す
る重量比が約0.001/100乃至約100/0.1
であるのが好ましい。重量比の特に好ましい範囲は、約
0.01/100乃至約1/100である。
【0015】
【実施例】以下の実施例は、本発明の数多くの用途およ
び化合物のほんの幾つかを示すものである。これらの実
施例は、例示であって、限定を行なうものではない。当
業者にとっては、本発明の精神と範囲とから逸脱するこ
となく種々の修正、変更および改良が明らかになるもの
である。
【0016】A.一般手順 MIC値は、最小抑制濃度(Minimum Inhibitory Concen
tration)を示す。これは、所定の生物の成長を完全に抑
制(抑止)するのに必要な化合物の最低レベルとして定
義される。相乗効果は、2つの変数の単独どうしの合計
よりも大きい、これらの変数の応答として定義される。
相乗作用は、アプライド・マイクロバイオロジー(Appli
edMicrobiology)第9巻、第538頁(1961年)に
掲載のエフ・シー・カル(F. C. Kull)、ピー・シー・ア
イスマン(P. C. Eisman) 、エイチ・ディー・シルベス
トロビッツ(H.D.Sylwestrowicz) およびアール・ケイ・
メイヤー(R. K. Mayer) の論文に記載されている算出方
法により、2つの化合物を用いた組み合わせ実験から決
定した。 Qa /QA + Qb /QB =相乗作用指数 (SI) 上式において、 QA =終点(MIC)を生ずる、単独で作用する化合物
Aの量 Qa =終点を生ずる、混合物中の化合物Aの量 QB =終点(MIC)を生ずる、単独で作用する化合物
Bの量 Qb =終点を生ずる、混合物中の化合物Bの量である。 以下のSI値が得られる。 SI>1は、拮抗作用を示し、SI=1は、付加作用を
示し、SI<1は、相乗作用を示す。
【0017】効能に関する研究を、脂肪酸とイソチアゾ
ロン類との混合物を用いて種々の微生物について行なっ
た。MIC実験を、マイクロタイタープレート検定法(m
icrotiter plate assays) に従って行なった。この方法
においては、広範囲の濃縮物を96ウェルのプラスチッ
クマイクロタイタープレートにおいて化合物の2倍逐次
希釈液(two-fold serial dilutions) を調製することに
より試験した。全ての液体媒体を、検量されたシングル
またはマルチチャンネルのデジタルピペットを用いて移
した。化合物の保存溶液を、適当な溶媒中で調製し、成
長媒体に分散させた。プレートにおけるその後の希釈は
すべて所用の成長媒体を用いて行ない、各ウェルの液体
全量は100μlとした。各プレートは、等容量の液体
をマイクロタイタープレートにおいて2方向に逐次滴定
することによりつくった所定の濃度の双方の化合物を含
んでいた。各プレートは、各組合わせ体(1成分のみ)
の対照列(control row) を含み、従って、個々の化合物
のMIC値の測定も行なった。
【0018】B.イソチアゾロン構造 実施例に含まれるイソチアゾロン類は次のように示され
る。 1)イソチアゾロンA:4,5−ジクロロ−2−n−オ
クチル−3−イソチアゾロン 2)イソチアゾロンB:2−n−オクチル−3−イソチ
アゾロン
【0019】C.脂肪酸構造 実施例において含まれる脂肪酸は、酪酸、プロピオン
酸、オクタン酸、デカン酸、オレイン酸、リノール酸
と、幾つかの脂肪酸の塩およびエステルである。
【0020】実施例1 アスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger) の純粋培
養物を使用し、プロピオン酸とイソチアゾロンAとを種
々組み合わせたものについて、マイコフィルブロス(myc
ophil broth)においてMIC測定を行なった。化合物A
はイソチアゾロンAであり、化合物Bはプロピオン酸で
ある。
【表1】 a b a /Qb SI 0 2000(QB ) − 1.0 0.16 1000 1/6250 0.56 0.32 1000 1/3120 0.63 0.32 500 1/1560 0.38 0.64 1000 1/1560 0.76 0.64 500 1/780 0.51 1.25 500 1/400 0.75 1.25 250 1/200 0.63 2.5(QA ) 0 − 1.0
【0021】実施例2 アスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger) の純粋培
養物を使用し、酪酸とイソチアゾロンAとを種々組み合
わせたものについて、マイコフィルブロスにおいてMI
C測定を行なった。化合物AはイソチアゾロンAであ
り、化合物Bは酪酸である。
【表2】 a b a /Qb SI 0 2000(QB ) − 1.0 0.32 1000 1/3120 0.63 0.64 1000 1/1560 0.76 0.64 500 1/780 0.51 1.25 500 1/400 0.75 1.25 250 1/200 0.63 1.25 125 1/99 0.56 2.5(QA ) 0 − 1.0
【0022】実施例3 アスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger) の純粋培
養物を使用し、オクタン酸とイソチアゾロンAとを種々
組み合わせたものについて、マイコフィルブロスにおい
てMIC測定を行なった。化合物AはイソチアゾロンA
であり、化合物Bはオクタン酸である。
【表3】 a b a /Qb SI 0 2000(QB ) − 1.0 0.32 1000 1/3120 0.63 0.64 500 1/780 0.51 2.5(QA ) 0 − 1.0
【0023】実施例4 アスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger) の純粋培
養物を使用し、デカン酸とイソチアゾロンAとを種々組
み合わせたものについて、マイコフィルブロスにおいて
MIC測定を行なった。化合物AはイソチアゾロンAで
あり、化合物Bはデカン酸である。
【表4】 a b a /Qb SI 0 >2000(QB ) − 1.0 0.16 2000 1/12500 <0.63 0.32 2000 1/6250 <0.76 0.64 1000 1/1560 <0.75 1.25(QA ) 0 − 1.0
【0024】実施例5(比較) アスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger) の純粋培
養物を使用し、オレイン酸、リノール酸、安息香酸ナト
リウム、プロピオン酸カルシウム、オレイン酸ナトリウ
ムまたはオレイン酸エチルとイソチアゾロンAとを種々
組み合わせたものについて、マイコフィルブロスにおい
てMIC測定を行なった。この試験方法の条件下におい
ては、上記組み合わせはいずれも、相乗作用を示さなか
った。実際には、組み合わせの幾つかは、拮抗作用を示
した。
【0025】実施例6(比較) アスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger) の純粋培
養物を使用し、プロピオン酸、酪酸、オクタン酸、デカ
ン酸、オレイン酸、リノール酸、安息香酸ナトリウム、
プロピオン酸カルシウム、オレイン酸ナトリウムまたは
オレイン酸エチルとイソチアゾロンBとを種々組み合わ
せたものについて、マイコフィルブロスにおいてMIC
測定を行なった。この試験方法の条件下においては、上
記組み合わせはいずれも、相乗作用を示さなかった。実
際には、組み合わせの幾つかは、拮抗作用を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラージヤ・ジエイ・メータ インド国グジヤラート、アーメダバード 15、アンバワデイ、タポバン・ソサイエテ イー 65

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の成分が4,5−ジクロロ−2−n−
    オクチル−3−イソチアゾロンであり、第2の成分が、
    nが2乃至9の整数である式Cn2n+1CO2Hの脂肪
    酸化合物である相乗作用を呈する混合物からなり、第1
    の成分の第2の成分に対する比が約0.001/100
    乃至約100/0.1の範囲にあることを特徴とする殺
    微生物組成物。
  2. 【請求項2】第1の成分の第2の成分に対する比は約
    0.01/100乃至約1/100の範囲にあることを
    特徴とする請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】第2の成分はプロピオン酸、酪酸、オクタ
    ン酸およびデカン酸よりなる群から選ばれることを特徴
    とする請求項1に記載の組成物。
  4. 【請求項4】第2の成分はプロピオン酸であり、第1の
    成分の第2の成分に対する比は約0.01/100乃至
    約1/200の範囲にあることを特徴とする請求項3に
    記載の組成物。
  5. 【請求項5】第2の成分は酪酸であり、第1の成分の第
    2の成分に対する比は約0.01/100乃至約1/2
    00の範囲にあることを特徴とする請求項3に記載の組
    成物。
  6. 【請求項6】第2の成分はオクタン酸であり、第1の成
    分の第2の成分に対する比は約0.01/100乃至約
    1/500の範囲にあることを特徴とする請求項3に記
    載の組成物。
  7. 【請求項7】第2の成分はデカン酸であり、第1の成分
    の第2の成分に対する比は約0.01/100乃至約
    0.1/100であることを特徴とする請求項3に記載
    の組成物。
  8. 【請求項8】請求項1記載の殺微生物組成物を重量で約
    0.1ppm乃至約2パーセント含むことを特徴とする
    被覆剤または含浸剤組成物。
  9. 【請求項9】請求項1記載の殺微生物組成物を約1乃至
    10重量パーセント含むことを特徴とする海洋防汚組成
    物。
  10. 【請求項10】請求項1記載の殺微生物組成物を重量で
    約0.1ppm乃至約2パーセント含むことを特徴とす
    る治療薬組成物。
  11. 【請求項11】細菌類、菌類、藻類およびこれらの混合
    物よりなる群から選ばれる組織体(member)による汚染
    を受ける対象(locus )における前記組織体の成長を抑
    制する方法に、対象の表面または内部に前記組織体の成
    長に悪影響を及ぼすのに有効な量の請求項1記載の殺微
    生物組成物を添合することを特徴とする方法。
  12. 【請求項12】対象は水性媒体であり、組成物は重量で
    約0.1ppm乃至約1パーセントの量が使用されるこ
    とを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】対象は被覆剤または含浸剤組成物であ
    り、抗微生物組成物は重量で約0.1ppm乃至約2パ
    ーセントの量が使用されることを特徴とする請求項11
    に記載の方法。
  14. 【請求項14】対象は海洋防汚組成物であり、殺微生物
    組成物は約1乃至10重量パーセントの量が使用される
    ことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  15. 【請求項15】対象はパルプまたは紙製造処理であり、
    組成物は重量で約0.1乃至約1000ppmの量が使
    用されることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  16. 【請求項16】対象は冷却塔の水であり、組成物は重量
    で約0.1乃至約1000ppmの量が使用されること
    を特徴とする請求項11に記載の方法。
  17. 【請求項17】対象は金属作動流体であり、組成物は重
    量で約0.1ppm乃至約2パーセントの量が使用され
    ることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  18. 【請求項18】対象は布帛、皮革、紙または木材であ
    り、組成物は重量で約0.1ppm乃至約2パーセント
    の量が使用されることを特徴とする請求項11に記載の
    方法。
  19. 【請求項19】対象は化粧品配合物であり、組成物は重
    量で約0.1ppm乃至約1パーセントの量が使用され
    ることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  20. 【請求項20】対象は燃料系であり、組成物は重量で約
    0.1ppm乃至約1パーセントの量が使用されること
    を特徴とする請求項11に記載の方法。
  21. 【請求項21】対象は局部治療薬配合物であり、組成物
    は重量で約0.1ppm乃至約2パーセントの量が使用
    されることを特徴とする請求項11に記載の方法。
JP3334503A 1990-11-27 1991-11-25 抗微生物組成物および微生物の制御方法 Withdrawn JPH0525006A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61928490A 1990-11-27 1990-11-27
US619,284 1990-11-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0525006A true JPH0525006A (ja) 1993-02-02

Family

ID=24481242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3334503A Withdrawn JPH0525006A (ja) 1990-11-27 1991-11-25 抗微生物組成物および微生物の制御方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0488606A1 (ja)
JP (1) JPH0525006A (ja)
KR (1) KR920009300A (ja)
AU (1) AU8823591A (ja)
BR (1) BR9105079A (ja)
CA (1) CA2054523A1 (ja)
MX (1) MX9102220A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5441981A (en) * 1994-01-27 1995-08-15 Buckman Laboratories International, Inc. Synergistic antimicrobial compositions containing a halogenated acetophenone and an organic acid
US5441979A (en) * 1994-01-27 1995-08-15 Buckman Laboratories International, Inc. Synergistic antimicrobial compositions containing methylene-bis(thiocyanate) and an organic acid
US5681802A (en) * 1994-06-01 1997-10-28 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Mild antimicrobial liquid cleansing formulations comprising buffering compound or compounds as potentiator of antimicrobial effectiveness
AU3738395A (en) * 1994-10-21 1996-05-15 Inve Aquaculture N.V. Method for reducing bacterial contamination in an aquaculture
JP4944843B2 (ja) 2007-07-18 2012-06-06 ローム アンド ハース カンパニー 殺微生物組成物
AU2013270580B2 (en) * 2007-07-18 2015-04-16 Rohm And Haas Company Microbicidal composition
JP5210360B2 (ja) * 2009-07-30 2013-06-12 ローム アンド ハース カンパニー 相乗的殺微生物組成物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4783221A (en) * 1986-12-12 1988-11-08 Mooney Chemicals, Inc. Compositions and process for preserving wood
US4851139A (en) * 1987-08-26 1989-07-25 The Clorox Company Isotropic fabric softener composition containing fabric mildewstat
EP0349786B1 (en) * 1988-06-08 1993-02-10 Ichikawa Gosei Chemical Co., Ltd. Method of stabilizing 3-isothiazolone solution
CA2027241A1 (en) * 1989-10-24 1991-04-25 Andrew B. Law Stabilized metal salt/3-isothiazolone combinations

Also Published As

Publication number Publication date
KR920009300A (ko) 1992-06-25
BR9105079A (pt) 1992-06-23
AU8823591A (en) 1992-05-28
EP0488606A1 (en) 1992-06-03
MX9102220A (es) 1992-06-01
CA2054523A1 (en) 1992-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5110822A (en) Synergistic combinations of 4,5-dichloro-2-n-octyl-3-isothiazolone or 2-methyl-3-isothiazolone with ferric dimethyl dithiocarbamate fungicide
US5219875A (en) Antimicrobial compositions comprising iodopropargyl butylcarbamate and 1,2-benzisothiazolin-3-one and methods of controlling microbes
ES2405612T3 (es) Combinaciones de 4-bromo-2-(4-clorofenil)-5-(trifluorometil)-1H-pirrol-3-carbonitrilo y compuestos metálicos
AU695345B2 (en) Compositions comprising 4,5-dichloro-2-N-octyl-3- isothiazolone and certain commercial biocides
CA2054533C (en) Antimicrobial compositions comprising iodopropargyl butylcarbamate and 2-mercaptopyridine n-oxide and methods of controlling microbes
JPH09501688A (ja) 抗細菌性および抗汚れ性オキサチアジン類およびそれらの酸化物
JPH10212208A (ja) ピリダジノン海洋防汚剤
US20110237632A1 (en) Antifouling combination comprising 4-bromo-2-(4- chlorophenyl)-5-(trifluoromethyl)-1h-pyrrole-3-carbonitrile
EP0686344A1 (en) Antialgal compositions comprising diphenylethers and halodialkylhydantoin
JPH0525006A (ja) 抗微生物組成物および微生物の制御方法
US5156665A (en) Antimicrobial compositions comprising iodopropargyl compounds and isothiazolones and methods of controlling microbes
EP1110454A2 (en) 5-Carboxanilido-haloalkylthiazoles as antimicrobial and marine antifouling agents
US5212193A (en) Antimicrobial compositions comprising 3,4-dichloroanilides and isothiazolones and methods of controlling microbes
US5069717A (en) Antialgal compositions comprising diphenylethers and lysozyme, methods of controlling algae, and coating compositions comprising the antialgal compositions
KR0139109B1 (ko) 디페닐에테르와 이소티아졸론을 함유하는 항조류성(抗藻類性) 조성물, 그 방제법 및 그것을 함유하는 코우팅조성물
JPH072603A (ja) 3−イソチアゾロン類及び1−メチル−3,5,7−トリアザ−1−アゾニアトリシクロ(3.3.1.1)デカンクロリドを含む相乗殺微生物性組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990204